AQUOS R レビュー・評価

AQUOS R

  • 64GB

5.3型クアッドHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R 製品画像
  • AQUOS R [マーキュリーブラック]
  • AQUOS R [ジルコニアホワイト]
  • AQUOS R [Zirconia White]
  • AQUOS R [Mercury Black]
  • AQUOS R [Crystal Lavender]
  • AQUOS R [ライトゴールド]
  • AQUOS R [ブレイズオレンジ]
  • AQUOS R [オパールブルー]
  • AQUOS R [オーロラピンク]
  • AQUOS R [カッパーブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.00
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングシャープ AQUOS Rの満足度ランキング
レビュー投稿数:184人 (プロ:1人 試用:4人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.05 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.64 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.31 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.41 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.09 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.43 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

cafe☆7さん

  • レビュー投稿数:110件
  • 累計支持数:196人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
29件
0件
デジタルカメラ
14件
0件
ラジオ
7件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン1
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

裏面が樹脂コーティングなのか使っているうちに剥がれて無残な姿になり安物感が半端ない。それ以外は問題が無いのでこの点だけは残念。最近のすぐ壊れる機種を出したりとかよりはマシだが、中韓台勢に完全な周回遅れにされている感は否めない。結果出せなきゃもう撤退したほうがよいと思う。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

男ライダーさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:39人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
5件
ノートパソコン
0件
1件
スキャナ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性2
レスポンス3
画面表示4
バッテリー2
カメラ1

初めに。
よく恥も知らずにこんな機種大手が出せたな、と思います。
iPhoneからの乗り換えでしたが、使い心地、カメラ、ソフトウェア、どれをとっても最悪です。
Androidはタブレットで持っていたので、Androidの機能自体に不満はありませんでしたが、この機種の搭載されているソフトは最悪の類いといっても良いと思います。
まず、エモパーがお節介な上に、ボリュームコントロールを混乱させてしまいます。
カメラは頼みもしないのに加工がされ、インカメラについては、その速度に故障しているのか、と思ってしまうほどです。
タッチパネルの反応は鈍く、数千円もしたフィルムを剥がさざるを得ませんでした。剥がして使用感が上がるのであればまだマシですが、まったくその気配もありません。

シャープ製は携帯電話の頃から使用していましたが、いずれも処理速度は遅くて使い物にならない、とか、なにかしら問題はありました。
唯一褒められるところは、液晶画面の綺麗さです。
これは素晴らしい。

ですが、液晶画面を買いに来たわけでもなく、きちんとしたスマホが欲しかったのです。
スマホの機能としては、ちっとも役に立つどころかかえって問題を引き起こしたりと信じられないことをします。

Yahooナビも途中でストップしてしまい、再起動が必要になったり、BTは不安定だったり、ハードに起因する問題多すぎです。
その上ソフトウェアの処理もものすごく適当で、きちんと検証してリリースしているとは思えませんし、外見中身共に、スマホのワーストランクを塗り替えるものでしょう。


最悪の機種です。
買わない方が得策でしょう。

参考になった19

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かかくたにさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示1
バッテリー3
カメラ3

2018年5月購入。
使用方法:決済、web閲覧、ゲーム
使用時間(total):3時間/日
使用感は他のスマホと変わらず快適であった。
2019年3月:画面が乱れ操作を受け付けなくなる。(イメージはTVの放送終了時の画面)
修理は基板交換で対応。
2019年10月下旬:画面の一部で右端から左端までタッチによる反応をしなくなる。
(セルフチェックで判明)
2019年11月上旬:ソフトバンクショップで修理依頼。
2019年11月中旬:基板交換が必要とのことで修理代金18000円がかかるとの連絡あり。

現状
端末料金の支払いが30000円程度残っている中で、18000円を飲むか。機種変更をするか考え中。
今までSHARPユーザーだったが、機種変更するならSHARPはもう使わないつもりでいる。
流石に二回も基盤交換するようなメーカーの製品に個人情報を預ける気にはなりません。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ニッシーノさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性1
レスポンス1
画面表示3
バッテリー5
カメラ1

勘違いされてる方が居ますね。
関係者の方ですか?
私が掴まされた端末は不良品と言うことでしょうね。
私のように時間がない人間は修理に出すことも簡単ではないのです。日本製なら安心と思って購入したシャープでしたが、あまりの酷さに失望しました。もう一年を過ぎましたがまったく愛着が湧きません。

まず、音量調節について。着信音、通知音、システム音のボリュームが一元化していて個々に調節出来ない。これは問題外ですね。最初から知っていればまず買いませんでした。
次に指紋センサー。感度は良くないですね。
あとデフォルトのカメラ。よく落ちます。
更にスリープしません。
ついでに、我が家はSoftBank光でWi-Fi飛ばしてるんですが、この端末とは相性が悪いようです。
指紋センサーはどうにもならないでしょうが、他はアップデートで対応出来ると思うので早く修正してくれないかなぁ。
補足:不在着信の通知が表示されません。期待のSHARP製品だっただけに残念度が大きいです。ここまで酷いとは思っても見ませんでした。
文字打ちもモタつくと言うか、反応しない時がある。
こんな不良品でよく最高傑作なんて言ったもんですね。
金と時間返してほしい。

参考になった22人(再レビュー後:13人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

とりあえず生!さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
207件
クレジットカード
0件
3件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ3

去年の8月14日に、当時使ってた304SHがほぼ操作不能になったので、XPERIAと迷った結果、ショップでは残り1台(オレンジ)という一言で、売れてるんだな?と勘違いして機種変。最初は満足でした。夏場にも関わらず、さすがは放熱に力を入れてるだけあって、発熱はほぼ無し、充電も速いし、電池持ちも満足!!が、翌年の2月のAndroid8へのアップデート(自動更新しない。と設定)が勝手に更新されてから最悪。充電遅い、電池無くなるの速い(使ってると一時間持たず)、Wi-Fi全く使えず、電波拾わず。(MAXで半分)雨の日は100%通信障害?で使えず。1ヶ月のうち、まともにタッチパネルが効くのが数日。充電抜くとダメになるので、ほぼ差しっぱなし。寒い日でも、発熱が異常で、充電停まる、画面が勝手に動く、タッチパネルが効かないのでデータ移行なかなか出来ずで、やっと出来た今月、外装裏側が浮いてるのに気付いて、データ移行は諦めて修理へ。ショップでは、恐らく電池パックの膨張でしょう?ということ。先日電話があり、メーカーからのメールで、いくら不良品でも、勝った(契約)当時に戻すというのは出来ない。戻せというなら、修理せずに返却します(ダウングレード希望していたので)で、最終的には、修理費用22,500円ですが、保険に入ってるので、4500円になります。とのこと。(外装、電池パック、タッチパネル、OS等諸々交換) 今回わかったのは、SHARPは、不良品を製造販売しても、修理代金を取るってこと。週末取りに行くので、治ってるかどうかは現時点ではわかりません。SONYも、もしかしたら同じかもしれませんけど、少なくとも、SHARPは、不良品を製造しても、金取られます。SHARPは勧めません。不良品掴まされて、金払って笑顔でいられる人のみ、SHARにしたら?って感じです。長くなりました。→修理から戻って来ました。Android9は、一部端末で不具合が出ているので、auとSoftBankは、アップデートを停止中にしてるのに、9になって戻って来ました。→最初は良かった。同じ端末とは思えない位。年が明けて、LINEでの挨拶は順調。→朝電話があって、「もしもし?」→切れる。着信あっても、スワイプ出来ないので電話に出れなくなる。(半分はスワイプも、上まで上がらない。)再起動→電源落ちたまま立ち上がらず。電源長押し強制終了。がやたらと長い。ロングバイブでシャットダウンしてるはずが、電源入らないので、また長押しするとロングバイブ。→電源onも立ち上がらず。たまに立ち上がってもタッチ効かず&シャットダウンのの無限ループ。→ショップへ。SIM新品にしたら、一瞬治ったっぽいけど、すぐに操作不能。年明けで、メールもそれなりに来ていたが、(弁護士からのが痛い)かくにん出来ず。データのバックアップ出来ず(タッチ効かないんだもん)で、3日でまた修理行き。ガラスフィルム新品貼ったのに。まだ
れんらくは連絡は無いですけど、修理費を請求されそうな気がします。→また後程。

参考になった13人(再レビュー後:12人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

aki-193さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
3件
0件
スマートフォン
2件
0件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性4
レスポンス1
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
いい感じに丸みを帯びていてなかなか持ちやすい
【携帯性】
普通です
【ボタン操作】
そんなに悪くはないと思います。登録した指で指紋認証をするとたまに何度も失敗するのがちょっとNG
【文字変換】
ネット変換 というのが便利。通常変換や予測変換で出てこない単語(例:キャラクター名など)が、一発で出てくるから便利
【レスポンス】
NGな部分が多いので箇条書きで書きます・・・
・Bluetoothをonにすると端末がフリーズして一切操作が受け付けない時がある(強制終了からの再起動をしないと動かない)
(2018/12/27追記:上記のBluetoothをonにすると端末がフリーズする現象は、12月18日付のアップデート以降、発生しなくなりました)
・ロック画面からカメラモードに切り替えようとすると、通常ならすぐ切り替えれるけど、たまになかなか切り替わらないこともある。
・Android8.0にして(修正版アップデート済み)からもいきなり端末がロック画面に変わって、数秒間「通信サービスはありません」と表示される
・ゲーム中に音量を上げたいのに、音が鳴ってる時に音量ボタンを押すと、なぜかメディア音量調節バーと、その下にマナーモードの切替画面が出てきて、ホームに戻すか、下から上へスライドしない限り消えなくなる
<以下2018/12/27追記>
・画面ついている時に電源ボタンを押すと、ロック画面が表示されて、なかなか画面が消えないことがあります。また、ロック画面が表示している時でも、電源ボタンを6~10回ぐらい押さないと画面が消えないことがあります。
<2018/12/27追記 ここまで>
などの不具合(?)があります
【メニュー】
普通です
【画面表示】
綺麗ですが、貼ってあるガラスのフィルムの関係もあるかもしれないですが、明るいところで画面を暗くすると、反射する場合があります
【通話音質】
普通です
【呼出音・音楽】
音質はいいと思います。
【バッテリー】
まあまあだと思います
(朝100%→ブラウザ1時間+ゲーム少々→夜65〜70%)
【総評】
今まで3回ぐらいシャープのスマホを使ってきたのですが([前々]SH-06E→[前]SH-03G→[今]SH-03J)ここまで不具合が多い機種は初めてです。(まだ昔々使ってたT-01Dよりはマシ(笑))
まだ発売されて半年もたってないので、今後のアップデートに期待したいと思います。

参考になった23人(再レビュー後:8人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゆずゆかぴぱらさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:53人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー4
カメラ2

先日驚くような理由で全損したので注意喚起の為にも投稿します。

丁度一年前に当該機種に変更しました。
カメラ、指紋認証の精度がいまいちでそのくらいの小さな不満はあるものの、重いゲームもさくさくで大変快適に使用していました。

ところが一週間前に突如再起動とシャットダウンを数十秒ごとに繰り返して全く操作不能になるという現象に見舞われ、ショップに駆け込むと「電源ボタンと音量ボタンが壊れて押されっぱなしの状態になっている」とのことで修理を申し込みました。

そして昨日リペアセンターからメールで回答された内容が
「水濡れはしていないが基盤が腐食しているので全損です。修理に約8万円かかります」

????

訳が分からないのでセンターに電話しました。

オレーター「水濡れシールは変色がないのですが基盤が腐食してまして、お客様の自己責任になります」
私「????濡れていないのに錆びてるんですか??そんなことあるんですか?」
「腐食している以上、水没したということで…気温差で中に水滴が発生したのかもしれません」

防水スマフォなので濡れた手で液晶をタッチしたことくらいはありますが、勿論水に沈めた覚えはありません。
極度に湿度の高い場所に持ち込んだ記憶もありません。シールの反応がないのですから当然です。
そういえばと思い返すと、何度かカメラのレンズが曇ったことがあり、拭いても改善しなかったのはレンズの内部が曇っていたからか。

しかし気温差でなかに水滴発生???それで腐食??
そんなことあるのか?
それが理由で壊れるなら持ち歩けないのでは??と問い返すと、

「ご納得いただけないかもしれませんが腐食しているので水没扱いですのでメーカー補償も効きません」

だそうです。
納得するわけありませんが何度聞いてもオペのお姉さんは同じことしか言わないのでもう話にならず、修理は断りました。

ということで一年足らずでゴミになりました。
そういう製品です。

これからご購入を検討の方はしっかり保険をかけるか、温度差の発生しないところに常時保管して持ち歩かず大事に大事にお使いください。

参考になった53

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Assaultさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:50人
  • ファン数:0人
満足度1
デザイン3
携帯性2
レスポンス3
画面表示3
バッテリー1
カメラ3

R2が故障し代替え機で使いました。AQUOS関連は5年使ってますが一番酷かったです。

酷かった理由としては、R2で対応されている、電波切れでロック画面に戻る不具合が放置されている事と指紋認証の反応が悪すぎでした。
バッテリーも画面のなめらか倍速表示切って普通なんで売りが意味をなしてません。

シャープとソフトバンクは、一年経つと何にもサポートしなくなるのが分かった事が唯一の成果でした。
結構応援してたのですが、もうシャープを買う事は無いです。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

1だおさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー2
カメラ2

iPhone6plusから嫁ともども乗り換えです。
本体外観・操作性等は問題ないですが、Wi-Fi&#8644;4G切り替えがいまいちでしょうか。
家でWi-Fi外で4G使用、家族で5Gプランで契約してますが、iPhone時は収まっていたプランがこの機種に変えてから容量が足りなくなります。
使い方、外での使用頻度はほとんどかわりません。
家のルーターも変えていません。
家の中で使用してるとき、たまに4Gになってます。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kou225さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
6件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ2

MO-01Jの調子が悪くなり、高性能でドコモオンラインショップで安かったので購入しました。
1ヶ月使ってみると問題点が…
まず、カバーで覆われているにも関わらず、背面が傷だらけで、アウトカメラのレンズにも傷がつきました。あの安いMONOでも傷は付いてません。元々、ミラーレスで写真を撮っていたので今まで気がつきませんでした。いつ傷ついたのかも分かりません。
中身は別に問題はないです。前のスマホよりかはサクサク動きます。今のところフリーズはしてません。
外観の問題さえなければ、僕は素晴らしい端末だと思います。
AQUOS R2は傷がつきにくいように出来ているか、気になります。

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

町田藤さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:237人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
12件
14件
もっと見る
満足度2
デザイン2
携帯性2
レスポンス2
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】GALAXY8と比べるとカッコ悪と思った
特にフレームの枠が目立ちすぎる。せめてフレームの色も統一して欲しかった。

【携帯性】結果的にxz1に変更に追いこまれがサイズがxz1と変わらないなら5,3インチの意味がない

【ボタン操作】鈍く鈍感
【文字変換】ここも鈍感

【レスポンス】一時期は良いと思いましたが利用再開してみると酷い、フリーズやかくつきや致命的なのはWi-Fiの電波を拾わない上に認識も遅い。お陰で速度制限がかかった。

【メニュー】
auのメニューよりドコモのメニューの方が使いやすい
【画面表示】かなり綺麗です。

【通話音質】
音量が小さいのは気になるところですが

【呼出音・音楽】

【バッテリー】
前機種に比べ減りが少ないように感じるが減りはかなり早い何もしないのに20%はへる
【総評】この機種は買わない方が良い、かなり、酷い、Wi-Fiの電波を拾わない問題も家の問題かと思いましたがxz1に機種変更したら、改善されました。やはり機種の問題だった。更に、ソフトバンクはWi-Fiを拾わない問題を認める位酷い機種だ。この機種が購入サポートになった理由は納得する。それでも高い、20000円でも買わない方が良い、700円位の出来の機種

参考になった33人(再レビュー後:21人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

タカ・・・?さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
7件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
6件
スマートフォン
1件
4件
もっと見る
満足度2
デザイン2
携帯性1
レスポンス無評価
画面表示無評価
バッテリー4
カメラ無評価

SH-04Gからの機種変更なのですが
キーボードが最悪になりました。
変換・戻る・カナ英数ボタンがなくなり入力にかなりストレスを感じています。

後、メール着信音を秒数で区切れなくなり
曲を着信音にすると長い間曲が流れます。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

家電_大好きさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:79人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
6件
デスクトップパソコン
0件
3件
プリンタ
0件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

Galaxy S6 edge からの乗り換えです

初めて買ったスマホがARROWS で、そいつが酷い機種だったのでGalaxy に乗り換え、3機種乗り継いだが、全く不具合無し

で、久し振りの日本メーカー品、

悪い予感は、したが根拠の無い期待で購入


で、見事に裏切られました。


カメラが残念過ぎる。
明るさが足りず暗く、画質も最悪

動画を撮影してると、いきなり落ちます


普段使いでは、突然 SIMが認識されず、いきなりロック画面に


自宅では、Wifi電波を拾わず、LINEにメッセージが入らず


バッテリーもGalaxy S6 edge に比べて、長持ちするように思えません(1日持たない)

画面も、Galaxy S6 edge と比べて、そんなに綺麗だとは思わないし、サクサク感も感じないです




やっぱり、ちゃんと調べて買えば良かったと、購入して2週間経ちますが、思っています。


同じ被害に会う人が増えないように、此処に記載しておきます


参考になった58人(再レビュー後:58人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ヤスじいじさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー4
カメラ無評価

先月までAQUOS Rを使ってましたが、昨年のシステムアップデートから、ワンセグ録画をすると、音声と画像が極端にズレて仕舞いにはフリーズする現象が起き、それをauサポートセンターに
電話したり、メールを送ったりしましたが、ダメで新しい物交換してためしたがそれでもダメ!! 仕舞いには、修理を指示され修理してもダメ!! なんどもショップに行って、最後には別の機種と無料交換です!!
私は、システムアップデートがおかしいと言っても、auのサポートセンターは否定し続けてます。 実際別の機種ではなんでもありません! auは天狗になりすぎてると思いますけど! AQUOS Rを使ってる方々、気をつけて使用してください。 怒りがおさまらなくて、投稿しまして!!

参考になった25

このレビューは参考になりましたか?参考になった

@akoさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性3
レスポンス1
画面表示2
バッテリー2
カメラ無評価

Softbank Xx304SHからauへ乗り換え。

【デザイン】
まるっこい形がお気に入り。
シンプルだけれど、色も綺麗。


【携帯性】
前の初スマホ304SHが大きかったので、画面が小さく感じる。重くはないので、まぁこんなものだと思う。


【ボタン操作】
304SHの音量調節がボタンではなく画面下の見にくい場所のタップだったので、音量調節ボタンがあると便利。指紋認証は楽だけれど、認識が弱い時がある。


【文字変換】
とても使いにくい。
何でその変換なの?という事が多いし、ミス変換した時に304SHみたくワンタップで戻せないので、単語を最初から打ち直しで、イライラする。
メールやWebでアドレスを入力したい時、電話帳の引用が出来ないのも面倒。


【レスポンス】
直接画面タップせずとも画面上に指をかざしているとタップされてしまうのでミスタップが多く、あちこち開いてしまいひやひやする。
ニュースを読んでいる時など、触れていないのに認識するのかあちこち開いてくれるので、思い通りに使えずストレスを感じる。

サクサクしているのは良いが過度に感じており、買い替えて一週間程、既に機種変更したい。


【メニュー】
Softbankからauにかえたのたで、仕様が分からず不便。ブックマーク一覧はどこ?(ウィジェットを貼るのではなく、ガラケーのようなURLの載ったブックマーク。)
SDカードのバックアップを読み込み復元したいのだけど、その欄が分からない。(10年程前に使用していたauの時のメール)


【画面表示】
文字はハッキリと見易く、画質も綺麗。


【通話音質】
短時間しか通話をしていないのであまり記憶に無いが、特に気にならなかったので聞き取り易かったと思う。


【呼出音・音楽】
普段からマナーモード(バイブ)なので呼び出し音はよく分からないが、バイブの振動が細かいせいなのか気付かない事が結構ある。


【バッテリー】
どうしても前のAQUOSスマホ304SHと比べてしまうので、バッテリーもちは短いなと感じてしまう。


【総評】
そもそもauスマホの仕様にも慣れていないので私だけがそう感じるのかも知れないが、乗り換え後初にこの機種にするのは間違いだったかな…と。

どうしてもミスタップ(指を画面上にかざしているだけなのを認識)が多いし、携帯会社こそ違うものの同じメーカーのスマホだし安価だし…と壊れ気味で急いで乗り換えて買ったので、機種について下調べが足りなかったのも失敗したと思う。

防水なのは良いけど、SDカードを取り出す部分の開け閉めが、あの試供品の開閉の部品がないと出来ないのは面倒。引っ掛けて開けるのか、差し込んで開けるのか…?

Androidを使用しているのに、操作的に(ホームボタン、閲覧履歴、指紋認証)iPhoneを使っている様な感じで使いにくい。

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

この製品の情報を見る

AQUOS R
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意