
よく投稿するカテゴリ
2019年12月15日 17:28 [1283631-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 1 |
初めに。
よく恥も知らずにこんな機種大手が出せたな、と思います。
iPhoneからの乗り換えでしたが、使い心地、カメラ、ソフトウェア、どれをとっても最悪です。
Androidはタブレットで持っていたので、Androidの機能自体に不満はありませんでしたが、この機種の搭載されているソフトは最悪の類いといっても良いと思います。
まず、エモパーがお節介な上に、ボリュームコントロールを混乱させてしまいます。
カメラは頼みもしないのに加工がされ、インカメラについては、その速度に故障しているのか、と思ってしまうほどです。
タッチパネルの反応は鈍く、数千円もしたフィルムを剥がさざるを得ませんでした。剥がして使用感が上がるのであればまだマシですが、まったくその気配もありません。
シャープ製は携帯電話の頃から使用していましたが、いずれも処理速度は遅くて使い物にならない、とか、なにかしら問題はありました。
唯一褒められるところは、液晶画面の綺麗さです。
これは素晴らしい。
ですが、液晶画面を買いに来たわけでもなく、きちんとしたスマホが欲しかったのです。
スマホの機能としては、ちっとも役に立つどころかかえって問題を引き起こしたりと信じられないことをします。
Yahooナビも途中でストップしてしまい、再起動が必要になったり、BTは不安定だったり、ハードに起因する問題多すぎです。
その上ソフトウェアの処理もものすごく適当で、きちんと検証してリリースしているとは思えませんし、外見中身共に、スマホのワーストランクを塗り替えるものでしょう。
最悪の機種です。
買わない方が得策でしょう。
参考になった12人
「AQUOS R SoftBank [ブレイズオレンジ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月3日 18:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月3日 22:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月15日 17:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月12日 22:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月3日 06:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月31日 15:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月8日 17:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月25日 20:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月22日 20:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月15日 14:34 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






2画面スマホ。一度は使ってみてほしいユニークな魅力とジレンマ
(スマートフォン > M Z-01K docomo)4
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
