| 発売日 | 2016年9月16日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.5インチ |
| 重量 | 188g |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全68件)
-
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SIMフリー [レッド]
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB docomo [レッド]
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SoftBank [レッド]
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB au [レッド]
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
製品の絞り込み
| iPhone 7 Plus 32GB docomo |
|
| iPhone 7 Plus 128GB docomo |
|
| iPhone 7 Plus 256GB docomo |
|
| iPhone 7 Plus 32GB SoftBank |
|
| iPhone 7 Plus 128GB SoftBank |
|
| iPhone 7 Plus 256GB SoftBank |
|
| iPhone 7 Plus 32GB au |
|
| iPhone 7 Plus 128GB au |
|
| iPhone 7 Plus 256GB au |
|
| iPhone 7 Plus 32GB SIMフリー |
|
| iPhone 7 Plus 128GB SIMフリー |
|
| iPhone 7 Plus 256GB SIMフリー |
|
よく投稿するカテゴリ
2022年4月1日 12:50 [1567073-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 5 |
【デザイン】
今となれば、ホームボタンなしのデザインが当たり前になりつつありトレンド感もあるので、ホームボタンありのデザインは少し古く感じますが、でもAppleらしいとても洗練されたデザインだと思います。
ホームボタンありデザインについても、画面まわりが、黒よりも白の方が個人的に好きなので、気に入っていました。
【携帯性】
画面サイズとのトレードオフという部分もあり、若干大きめなので、携帯性がいいとは言えません。ただ慣れてしまえば、なんの違和感もなく持ち歩けていました。
【レスポンス】
まったく問題なくさくさくでした。さすがに、3年ちょっと使うと、少しもっさりすることもありましたが、支障のないレベルでした。
【画面表示】
鮮明ですし、わたしにはちょうどよい画面サイズです。
【バッテリー】
最初の2年間ぐらいはなんの不満もなく使えていました。ただ、やはり3年目の冬ぐらいになると、バッテリー状態が80%をきり、一日充電がもたなくなり少し不便になりました。
【カメラ】
ポートレートモードなどもあり、非常にきれいに撮れるので満足しておりました。
【総評】
2018年秋に購入し、約3年半ぐらい使用していました。画面が広く大満足でした。これを使ってから、初代iPhoneSEなどを使うと、びっくりするぐらい小さく感じて、わたしにはもうこのサイズ以下は無理なのだと実感していました。
ただ、さすがに3年半使用し、バッテリーのもちがかなり悪くなり、ついに2022年春にiPhone12に買い替えました。iPhone12はホームボタンなしで、全体サイズは小さくなり、画面サイズは7Plusとほぼ変わらないため、やはり最新機種はいいなと感じています。5Gも使えますし、動きもかなりいいです。
ただ、顔認証より指紋認証の方が、やはり使い勝手がよかったので、そのあたりはiPhone7Plusの方がよかったなと感じています。
大満足で使えた3年半でした。
- 比較製品
- Apple > iPhone 12 64GB SoftBank [ブラック]
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
バランスがとても良いフラッグシップに迫るミドルハイ・スマホ
(スマートフォン > motorola edge 60 pro SIMフリー [PANTONE Calcite])
5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス

