arrows M03 レビュー・評価

arrows M03

  • 16GB

Android 6.0を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
FCNT arrows M03 製品画像
  • arrows M03 [Black]
  • arrows M03 [White]
  • arrows M03 [Pink]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows M03 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.59
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングFCNT arrows M03の満足度ランキング
集計対象189件 / 総投稿数189
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.03 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.91 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.17 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.81 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.75 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.92 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:arrows M03 SIMフリー絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

arrows M03のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

fusaochaさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:177人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
11件
1件
スマートフォン
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

MIL規格に対応しているので防水防塵だけじゃなく耐衝撃性にも優れているスマートフォンであるので剛性感がとてもあり頼もしい機種になっています。スペック自体はロースペですが通常範囲で使う分には問題ありませんし、バッテリー持ちが割と良い機種になっています。

既に後継機のM04が発売されていますがマイナーチェンジ品ですし個人的にはこちらの外観の方がスマートな感じですので好みです。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

eyrie2010さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:109人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
プリンタ
1件
0件
カーナビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

au プランS 1980円、まだまだガラケーで!・・・・と頑張ってきましたが、
格安スマホの普及で、いよいよ重い腰をあげました。
楽天カードをメインに使っているため、楽天モバイル(ドコモ系)に乗り換え

arrows M04 が出たばかりで、今なら絶対こっちと思いますが・・・
半端に高いため、1年を経過して、レビュー情報が豊富な
arrows M03 にとどめました。

夏のキャンペーン適用で1万円だったので、思いがけずお得でした。

半月使用してみたレビューです。


【デザイン】可もなく不可もなく、ごく普通です。

【携 帯 性】ソフトケースにて使用。半端に大きめで、女性にはやや持ちにくいです。

【ボタン操作】側面の 画面on/off、音量ボタンの反応が良すぎますが、鈍いよりはマシ?

【文字変換】
ATOKおりこうです。思い通りの変換をしてくれます。

【レスポンス】
アプリ入れすぎたら遅くなってきます。PCと同じですね。

【メニュー】
初心者にも分かりやすいと思いました。

【画面表示】
カメラ画質は残念です。家族が3人ともi phoneなので・・・。比較してはいけませんね。

【通話音質】
楽天でんわ、LINEでんわとも、こんなものでしょう。やや声が小さいかな??

【呼出音・音楽】
普通です。音楽のスピーカーは、本体で聴くものではないでしょう、イヤホンなら問題なし。

【ワンセグ】
i phone族に勝ちたいために、ワンセグを観られるとチョイスしたのですが・・・。ガラケーより受信しにくいようです。見られたらラッキー程度。

【バッテリー】
3日とは、wifi・モバイル通信、画面off放置状態でのことでしょうね。ゲームや動画を使いっぱなしだと5時間くらいかな?もちはどんどん減っていくのでしょう。


【総評】
価格com.等では随分酷評されていたので不安でしたが、初心者に過不足ない機種ではと思いました。
今なら安価ですし。 どのあたりまでかは不明ですが、Made in Japanです。
おサイフ機能ありますが、乗換時の手間が怖いので、今のところ様子見です。
格安スマホデビューして、家族等とLINEや写真の共有などができ、やはり便利なのは否めませんね。

たったの1万円でスマホの世界に踏み出せたので、arrows M03機 には感謝です。 
3年くらい使えれば御の字かなと思います。 

        
  
    

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

知多のトッシーさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:197人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
4件
20件
スマートフォン
2件
0件
ブルーレイプレーヤー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

スマホにそこまで多くの機能を求めていないので、このベーススペックモデルで自分は十分です。

ただ気づいた事はワンセグの受信感度が他のワンセグ付きポータブル機器に比較して感度が良好な点です。部屋の中でまず受信できなかったのですが、普通に受信してくれています。

国産メーカーで安心して使えるので満足しています!

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

@WAGONRさん

  • レビュー投稿数:107件
  • 累計支持数:432人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
18件
8件
イヤホン・ヘッドホン
14件
0件
SSD
12件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価
機種不明AnTuTu v6.2.7
機種不明Geekbench v4.1.0
 

AnTuTu v6.2.7

Geekbench v4.1.0

 

自分用ではなく、家族が購入しました。
そのため、細かい部分についてはわからないところもありますがご了承ください。
【デザイン】
シンプルなデザインですが、側面にはアルミを使っていたり、背面はガラスっぽい樹脂を使っていたりして、安っぽさは感じられません。
ワンセグ用のアンテナが内蔵されていますが、スッキリと収まるので普段は気になりません。
【携帯性】
至って普通の5インチスマホと言った感じです。
個人的には5インチ程度が携帯性と画面サイズのバランスがとれていると思います。
【ボタン操作】
特に問題ないです。
【文字変換】
ATOKがプリインストールされています。
気に入らない場合は他のIMEを入れましょう。
【レスポンス】
Snapdragon410搭載ということで、もっさりした感じの動作なのかなと思っていたのですが、意外とサクサク動きます。(インストールしているアプリが少ないというのもあると思いますが...)
ゲームを快適にプレイするのは正直厳しいと思いますが、ネット、LINE、カメラなどの軽い作業がメインの使い方(スマホでゲームをしない方)なら不満のない動作をしてくれると思います。
需要があるかはわかりませんが、一応ベンチのスコアも少し載せておきます。
【メニュー】
ホームランチャーに関しては気に入らない場合は変更しましょう。
設定は項目がAndroid標準よりは多いので、少しいじりにくい印象です。
【画面表示】
解像度はHDですが、色味や視野角は良いと思います。
【通話音質】
無評価。
【呼出音・音楽】
受話口がスピーカーを兼ねているので、本体スピーカーの音質は微妙です。イヤホン使用時の音質は普通です。
【バッテリー】
バッテリー容量は2580mAhとあまり大きくないですが、SoCがSnapdragon410、画面解像度はHDという構成なおかげでけっこう持つようです。
【総評】
絶対的な性能は高くないですが、完成度の高い端末です。正直ヘビーユースにはSnapdragon410では厳しいとは思いますが、ライトユーザーの方なら満足できるのではないでしょうか。
今時珍しくワンセグアンテナを内蔵しているのも、必要なときに確実に使えて良いと思います。
ゲームなどの重い作業をしないのであれば、防水、防塵、耐衝撃にワンセグ・おサイフ対応で安心して使える良い端末です。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Blue Leoさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
2件
スマートフォン
1件
0件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー4
カメラ無評価

約半年使っています。
先日時速40キロくらいで走行するバイクから落としてしまいましたが、すり傷が二か所僅かに出来ただけで全く他に問題がありませんでした。長年iPhoneを使ってきた身としては「驚き」でした。流石国産とちょっとうれしくなってしまった出来事でした。

防水。防塵。そして衝撃に強いということで、現場作業用に購入して使っていますが、遠慮せずどこででも使える心強さがあります。
個人的には5インチじゃなくて4インチのコンパクトさが好きな大きさなのですが、まぁそんなに邪魔ではありません。動画視聴なんかでは、大きい方が見やすいですしね。

デザインは、スッキリしていて特に不満はありません。iPhoneに比べると所有して満足するレベルのデザインではありませんが、「道具として考える」という視点に立ったら、申し分ありません。

音量は、ちょっと物足りません。他のものをつないで補わなければ満足できない人の方が多いレベルです。モノラルだし、Youtubeの視聴くらいで我慢するしかない品質です。

電池の持ちは、使い方によりますが、まぁ可もなく不可もなくです。1日使用くらいでは、問題ありません。

通話の音声は良いですねぇ。でもこれは相手の状況にも左右されますので、いつもバッチリというわけではありませんので期待しすぎない方が良いでしょう。

久しぶりの国産携帯にして使用しておりますが、携帯を「特別な道具」ではなく日常使いに便利な「信頼できる道具」として考えるなら、この携帯は、気を遣わないでガシガシ使える頼もしい相棒になるのではないでしょうか。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

taktak19さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:40人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
自動車(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

MVNOに変えるにあたって、スマホも新しくしようと思い、国産で低価格の機種ということで選びました。
実際は国産でとなると、選ぶ余地は余りなかったですが、夫がこの機種を使っていて結構使いやすいというので同じにしました。
使ってみて、バッテリーはそこそこに持ちますし、動きも問題ありませんが、アプリをSDに入れれないのがちょっと・・・です。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たかりょうさん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:181人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
2件
12件
スマートフォン
7件
4件
ヘッドセット
4件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

LG-G2が壊れてしまい、買い替えしました。
購入後にアプリがSDに移動出来なくなった事を知り、
大後悔しました!64GBのSDも同時購入した為、Wで
ショック!!

G2が非常に優秀だった為、残念な点も多いのですが、
おサイフケータイ、防水が最重要だったので、M03に。
子供用にすでに1台購入していたので、大体は分かっていた
ものの、SDの件はノーチェックでした。

16GBはさすがにきつすぎます!
対処法として、写真、音楽、動画はSDとクラウドに保存。
特に容量無制限のgoogle photoは優秀ですね。
それでも、ユーティリティ系や電子マネー、ナビなどを多用する
私には全く足りません。仕方なく泣く泣く絞ってアプリを選んでます。

皆さんが散々ゲーム機ではないと酷評していますが、キャッシュ削除や
メモリクリア+再起動を日に何度も行う事を全く苦にしない私にとっては
全くそんな気はしないです。
ツムツム、ポコポコ、ultimate tennisとも、常にサクサクです。
もっともバックでアプリ更新が動く時だけは別ですが。

くどいですが内臓ROMの少なさと、電池もちの悪さが悔やまれる
1台です。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

何でも独学さん

  • レビュー投稿数:51件
  • 累計支持数:336人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
28件
スマートフォン
8件
12件
au携帯電話
1件
8件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

Sony Xperia Z1から、格安スマホへ乗り換えしました。
Xperiaシリーズの機種変は、高く付くため、この機種を選びました。
基本、Xperia Z1とほぼ変わりありません....
(Xperiaの性能を使いこなせてなかったのかも?)

唯一の不満は、HDMI出力が無いことです!あと、
電源のロックがない?ことですかね、ちょっと電源ボタンに触れると画面が表示され立ち上がります、設定で電源ボタンロックすると、表示画面が立ち上がりっぱなし....
これじゃあバッテリーももたない!
暗証番号ロックすると、ロック画面が出て、数分後スリープするけど、ロックしてたくない時は、不便です...
私の操作、勉強不足なのか...

しかしバッテリーのもちが、スマホ全般、相変わらず良くないですね...

トータル的には満足です。
ちなみに、通話用ではないので、通話音質は無評価です

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

BAYSさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
1件
炭酸飲料・エナジードリンク
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

月額料金が安くなるので他社からの乗り換えで購入しました。
まだ使い始めて5日目なので今のところ前に使っていたSONY SO-01Gに比べてカメラの画素数が少なくなった位の違いで
今のところ不便は感じておりません。
使い込んだ頃又、報告させて頂きます。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kikibooさん

  • レビュー投稿数:174件
  • 累計支持数:481人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
19件
33件
マザーボード
12件
10件
グラフィックボード・ビデオカード
11件
10件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
野暮ったいデザインです。

【携帯性】
やっぱ大きいです。iPhone7と比較してもちょっと大きい

【ボタン操作】
電源ボタンの場所がダメ

【文字変換】
特に問題なし。ただキーボードが慣れが必要ですね。

【レスポンス】
ゲームしなけりゃ、非常に軽くていいです。

【メニュー】
デザインが一昔前のフィーチャーフォンっぽい。この辺手間かけた方がいいと思います。所有感がない。

【画面表示】
特に問題なし

【通話音質】
通話問題なし。

【呼出音・音楽】
BTがapt-X対応。HTL22からの移行なのでそのままヘッドセット使えます


【バッテリー】
基本は電子マネー専用機なのであまりいじりません、なので電池は持ちますね

【総評】
今までHTL22でmineo使ってましたが、JCOMで980円で使用できるとの事で切り替え。
基本はスイカ専用機なのであまり使いません。なので実使用上は問題ないです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

garapikoさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

加湿器
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

写真が奇麗なシムフリー携帯を探していて本製品を購入しました。
期待通りの性能で満足しています。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

狙撃クマさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:80人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
10件
CPUクーラー
0件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価
機種不明端末ストレージの合計が変化します。
   

端末ストレージの合計が変化します。

   

XperiaZ3Cから乗り換え、いい機種でしたが事故で壊れてしまい。急ぎ電話必要になり購入。

デザイン
あんなロゴマークは耐えられないので、保護も兼ねてカバーします。

携帯性
前回が4,7インチなので大きく感じます。。片手操作はきついです。

文字変換
不具合がありましたがアップデートでようやく解決、ATOK本来の性能が戻りました。


レスポンス
2ギガのメモリーでスナドラ410です。ゲームや動画に期待するのはやめましょう

メニュー
Nova使用です、デフォルトで使えるのはランチャーのみですがなぞってコピーは良い機能です。


画面表示
これで充分、前回のクレームポイントですから

通話音質
普通、問題なし

呼び出し音
問題なし、気に入らなければカスタマイズ出来るのがスマホのいいところ

バッテリー
一日は軽く持ちますが、三日使えるなんて宣伝はJAROに申し出るレベルです。

ワンセグ
「あんなの飾りです。、偉い人にはそれが分からんのです!」

痛いところ
やっぱ本体容量でしょう。Android6.0はSDカードの容量を本体に振り分けるように出来てますが、国産メーカーはデフォルトでカットしてます。
この機種の場合、富士通のサイトからADB USBドライバー2.09ダウンロードして、ADBコマンド受け付けるようになってからSDK導入って流れでですが、SDKは今は面倒くさいので、minimal ADB and Fastboot
使ってコマンド入れました。私の場合カード64全て本体に振りました。設定自体は合計で10分かかりません..........でもたどり着くまて一週間かかりました。
特にSDK導入にはリスクが伴うので、minimal ADB and Fastbootの使用を推奨します。コマンドはADB扱うだけなんで

参考になった26人(再レビュー後:8人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たかぱぱしがさん

  • レビュー投稿数:219件
  • 累計支持数:463人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビール・発泡酒
15件
0件
スマートフォン
10件
0件
焼酎
10件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

初めてのスマホとして購入
@国産
A防水
を重要ポイントとしてこの商品としました。

ハード的には満足していますが、
ACアダプタのリコール、
ソフトの動作が時々?な動きをすること、
初期トラブル(勝手にコピー&ペイスト)が
あったため、ちょっとがっかりした時期も
ありました。

現在は家族共用で活躍してくれています。
特に問題なく使えているようです。

簡単にユーザー切り替えできるのが〇

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hitomaruさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

発売が昨年の7月?ぐらいみたいですが私が買ったのは翌年の4月・・・。それまでに数多くのスマホが発売されてきましたが、このM03は常に10位ぐらいにつけていて気になっていました。性能はちょっと古いみたいですがゲームなどは全くしない私にとって問題はありません。しかも防水、防塵・・・お風呂でテレビが楽しめます。多少荒く扱っても大丈夫みたいです。但し、電池の持ちは3日と記載されていますが私の感じた限りでは普通に1日しか持ちません。(たまにインターネットやSNSをやる程度ですが)日本製なので安心ですし普通に(ゲームはせず)スマホを使いたいならお勧めですね。良い意味で優等生だと思います。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

シマリス〜まろんさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
SDメモリーカード
1件
0件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

使い勝手が良く無難な機種です~だだ文字入力で数字を何度も入力したいときにキーボードが文字に変わり不便です

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

arrows M03のレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

arrows M03の評価対象製品を選択してください。(全3件)

arrows M03 SIMフリー [Black] Black

arrows M03 SIMフリー [Black]

arrows M03 SIMフリー [Black]のレビューを書く
arrows M03 SIMフリー [White] White

arrows M03 SIMフリー [White]

arrows M03 SIMフリー [White]のレビューを書く
arrows M03 SIMフリー [Pink] Pink

arrows M03 SIMフリー [Pink]

arrows M03 SIMフリー [Pink]のレビューを書く

閉じる