HUAWEI P9 lite レビュー・評価

HUAWEI P9 lite

  • 16GB

5.2型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI P9 lite 製品画像
  • HUAWEI P9 lite [ゴールド]
  • HUAWEI P9 lite [ホワイト]
  • HUAWEI P9 lite [ブラック]

HUAWEI P9 lite のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.25
(カテゴリ平均:4.06
満足度ランキングHUAWEI HUAWEI P9 liteの満足度ランキング
レビュー投稿数:230人 (プロ:2人 試用:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.30 4.34 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.13 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.10 4.09 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.40 4.33 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.36 3.71 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.25 3.95 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

asok44さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
3件
デジタル一眼カメラ
0件
1件
充電池・充電器
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性3
レスポンス2
画面表示3
バッテリー3
カメラ3

安価で購入した割に、カメラのうつりもよくなかなか気にいっています。
容量が16しかないのでマイクロSD入れていますが、すぐに容量がいっぱいですと告知されるのが
煩わしい。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぷんふぁさん

  • レビュー投稿数:63件
  • 累計支持数:204人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
10件
0件
イヤホン・ヘッドホン
8件
0件
Bluetoothスピーカー
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性4
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ3

【デザイン】
個人的には好きではないが安かったので
【携帯性】
いいですね
薄っぺらくて持ちやすい
カバーを付けても気にならない
【レスポンス】
普通。ですかね
初めてとか小学生の子どもたちに持たせるには十分です
【画面表示】
BadではないがVerryGoodでもない
【バッテリー】
普通
【カメラ】
これまた普通
【総評】
子どもたちに持たせるために購入しました
普段使いでは困ることもなくエントリーレベルでいい商品ではないでしょうか

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mm.9795さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性5
レスポンス2
画面表示5
バッテリー5
カメラ4

16Gなのですが、SDカードを入れて、保存先をSDカードに変えても容量が足りません。デフォルト以外のアプリはTwitter、Instagram、Facebook、Vlive、AfreecaTV、DaumCafeのみです。それでも15.78GB使用している状態です。写真は全てSDカードに移したし、ダウンロードした音楽もファイルもなにもありません。これ以上削れるところがありません。使いもしないデフォルトのアプリが多すぎるし消せない。せめてデフォルト以外のアプリをSDカードに保存してくれたらいいけど。容量が足りないので整理しろというメッセージが頻繁に現れ、整理するまで30秒に1回ぐらい画面に出てくるのでまともに使えません。このhuawei p9liteはサブのような感じで、iPhoneをメインとして使っているのでまだいいですが、これ一台しかなかったらと考えるとうんざりします。みなさん16Gで足りてますか?それと、容量が重いからか、反応も鈍いです。というか、わりと買ってすぐのときからずっと鈍いです。早いと感じたことはほぼありません。フリーズも1日1回はあるような。海外でSIMフリーのスマホが必要だったので、安いこのhuawei p9liteを購入しましたが、これをメインで使うことはかなり厳しいです。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

SHOUKIISさん

  • レビュー投稿数:126件
  • 累計支持数:1516人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
46件
48件
自動車(本体)
26件
5件
デジタル一眼カメラ
16件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ2

GALAXYのサブ機として、HUAWEも色んな機種を使って来ました。

本機はプラボディにも関わらず、非常にかっちりと作ってあり、とても好感が持てます。

気になったのは、側面の断面がアールになっていて持ちにくい!
音量ボタンと電源ボタンが近くて押しにくい!
プラボディなのに、重い!

本体のスピーカーの音質もよく、トータルでは好きな機種でした。

参考になった2人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

んーんーんさん

  • レビュー投稿数:68件
  • 累計支持数:492人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
25件
0件
タブレットPC
11件
0件
ノートパソコン
10件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ3

P9(Leica)やP10 lite、nova liteなどいろいろ使ってきましたが、中古で7800円でゲットできたのでレビューしたいと思います。

【デザイン】
nove liteよりも質感はこちらの方が好みですね。

【携帯性】
画面が5.2inchなので、片手持ちだと少し大きいですが、他のP10 liteやnova liteとそれほど変わりません。

【レスポンス】
これでも十分使えます。最近のP10 liteやnova lite 2に比べてもそれほど違いがありません。

【画面表示】
P9と比べると多少ムラもあり、あまり品質が良くないかもしれません。P8liteよりは解像度が上がっているので綺麗です。

【バッテリー】
中古なので劣化しているとは思いますが、意外にも持ちはいいです。P9(Leica)の方がハイエンドなのにこちらの方が全然持ちもいいです。

【カメラ】
そこそこ取れる方だと思います。こだわりがなければこれで十分楽しめます。

【総評】
Huaweiは小出しにたくさんのローエンド機種を次から次へと出しており、売れ筋のP9 liteやP10 lite、またはnova liteの中古の値崩れが激しくなっています。日本は中古品を使われる方が少ないと聞いたことがあり、この小出し的な売り方も成り立つかもしれませんが、中古品を使う人が増えれば過去にリリースした端末が競合相手になり、自分で自分の首を絞める感じになるのではないでしょうか。(最近のHuaweiのローエンド端末はどれも代り映えしなく、nova lite 2ですらDualカメラや縦長になりましたが、完成度がP9 liteよりも低い気がします)

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

VAX#さん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:62人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
25件
タブレットPC
1件
8件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス2
画面表示4
バッテリー2
カメラ3

今でも十分使えてますが、メインメモリが少ないのとWi-Fiの5GHzが無いのがちょっと苦しい

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ひどい話ださん

  • レビュー投稿数:74件
  • 累計支持数:250人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

アニメ(DVD・ブルーレイ)
25件
0件
証券会社
10件
0件
クレジットカード
10件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

昨年の6月にAmazonのセールにて12744円にて入手し現在までメインで使用してきました。
それを踏まえて評価したいと思います。

■デザイン

iPhoneの様なスタイリッシュな見た目です、特に白(友人が所有)はパッと見iPhoneと見分けがつかないと思います。
何より背面がプラスティック、フレームがメタル、前面がゴリラガラスという抜群の強度により些細な衝撃ではビクともしないのが素晴らしいです。
ですのでキチンとケースとガラスフィルムを利用していれば落としても割れるリスクはそうは無いと思います。
私は安物のケースと安物のガラスフィルムを使っていますが1年経っても肉眼で見る限り無傷です。

■携帯性

5.2インチですのでポケットにも突っ込めます。

■レスポンス

スペック的にはメモリが2GBですのでタスクの数が多いとどうしてもレスポンスは悪くなりますが
CPUのKirin650はなかなかに高性能で少ないタスクですとキビキビと動いてくれます。
私はゲームはやりませんのでゲームではどうなのかは判りませんが、ゲームをしない使い方なら十分でしょう。

■画面表示

FHDですのでとても見やすいです。文句無し。

■バッテリー

私がサブとして使っているZTE Blade V580と比較しますと段違いに電池持ちが良いです。
私は夜はV580、日中はP9liteと使い分けておりますが、
V580ですと満充電で丸1日持ちませんがP9liteは満充電で丸3日以上は持ちます。

■カメラ

これもV580との比較になりますが素人目にもハッキリ判るくらいP9liteの方が綺麗に撮れます。
私の親が所有しているiPhone7と比較しても遜色ない仕上がりです。

■満足度

とにかく痒い所に手が届くスマホだと思います。
何より通知や着信が未着になる、途切れるなどのトラブルが皆無なのが素晴らしいです。
この安定度を味わうと少なくともAndroidではHuawei以外のスマホは考えられなくなりますね。





参考になった5人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hayatoo7さん

  • レビュー投稿数:97件
  • 累計支持数:266人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
6件
デスクトップパソコン
6件
5件
無線LAN子機・アダプタ
6件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

父親にスマホデビューさせるために購入。IIJのSIMで使用。思っていた以上に画面は綺麗だし、反応もいいですね。70代の父なので若干心配しましたが、1ヶ月程度で使いこなし、喜んでいます。初心者には十分すぎる端末ではないでしょうか。
----------------------------
〈追記〉
娘のiPhone5cがついに壊れたので、父親に買ったこのスマホをヤフオクで1万円で落札しました。
使ってみましたが、非常に快適ですね。動きが機敏なのもいい。この商品出てからしばらく経つと思いますが、今でも全然現役で使えますね。子どもにもたせるものとしては必要十分です。

参考になった12人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

価格日和さん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:89人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
17件
スマートフォン
5件
14件
デスクトップパソコン
1件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ4

使用は配偶者へバトンタッチしましたが、メモリとストレージ容量以外は満足な製品です。
メモリやストレージはユーザーの要求によるので、この時期の製品としては普通です。

価格からはこれ以上この価格で満足を要求するのは酷でしょう。
よくできた機種。
現在販売の同価格帯の製品と比較し、特筆できるのはステレオスピーカーがついているというところか。
家人のようにそのままリスニングするのに使う人もいるので、捨てるに忍びないところです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

rondattaさん

  • レビュー投稿数:85件
  • 累計支持数:147人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
4件
10件
ゲーム機本体
6件
2件
プレイステーション3(PS3) ソフト
6件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ3

【デザイン】
ゴールドは落ち着いた色で良いです。

【携帯性】
特に不満はないです。

【レスポンス】
若干反応が遅い時があるが、特に問題はない。

【画面表示】
十分美しく特に不満はないです。

【バッテリー】
ネットサーフィンや動画視聴なら6時間は持つ印象です。

【カメラ】
絵は十分美しいですが、若干操作がし難いような気がする。

【総評】
スマホケースが付属しているのが嬉しい。
音のボリュームが1段階目と2段階目で差が大きいのが残念。
この満足を2万ちょっとで買えるのは驚きです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mihimihiさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
5件
グラフィックボード・ビデオカード
0件
4件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
変に凝った所のないシンプルさ。
【携帯性】
初めは少し重いと感じましたが次第に慣れてきました。ズボンのポケットになんとか収まるサイズです。角ばってるので手に馴染みにくいかもしれない。

【レスポンス】
自社設計のSoCなだけあって、スコアが低いものの安定した快適な動作です。快適とはいえ最新のフラッグシップには敵いませんよ?あくまでも低価格帯のなかではね。ですがgoogle系のアプリ(Youtube,drive等)
の立ち上げ速度が手持ちのiphone6より速いです。

【メニュー】
iphoneのホームにガジェットの追加が可能になった感じ。iphoneユーザーも迷いなく扱えそう。
【画面表示】
IPSによる広視野角で色合い変化の少ない画質。
だが少し赤みが強いと感じられる。
【通話音質】
標準的。音量上げれば大概ははっきり聞こえる
【呼出音・音楽】
音量上げてもスピーカの音割れが少ない。価格を考えればかなり気を使ってる方。
【バッテリー】
chrome、twiiter、youtube、漫画アプリ複数が主な用途です。 フォアグラウンド10%/hペースで、朝から夕方まで50%前後の残りです。ですが使わないアプリの動作の制限、通知off等の節電対策は要必要。省電力に気を使ってるとはいえ、androidで持ち気にする人には避けて通れない設定項目である。
【総評】
2万以下の型落ちとはいえレスポンス、画面、バッテリー持ちに関しては最新の同価格モデルに劣らない性能を誇ると思います。自分が購入した当時(2017月2月)ymobileである条件を満たしてれば本体価格100円程で購入できました。今はもう在庫ないかもですが、非常に優れたコスパでした。(購入当時)

参考になった5人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

司城來夢さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
4件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
特に不満はありません。良いと思います。

【携帯性】
コンパクトで軽く感じます。
ガラスフィルムとシリコンケースを付けて166gという軽さです。

【ボタン操作】
特に不満はありません。

【文字変換】
Simeji使っているので無評価。

【レスポンス】
PREMIUM版はメモリ3GBです(p9liteは2GB)
Nexus6pやMate9、motoZ、pixelと比べるとカクツキや処理遅れを感じます(端末価格が3倍以上違うので当たり前ですが)
価格を考えると充分ではないでしょうか。
デレステは3Dでカクツキます。

【メニュー】
PREMIUM版にはマルチユーザー機能があります(p9liteにはありません)。この機能がある機種がなかなか少ないので助かります。
ただ、UIはカスタマイズされているので、ピュアアンドロイドに慣れているとストレスを感じます。(マルチユーザーの切り替えのためにいちいちロック画面を表示しないといけない)
ビルドインアプリ(連絡先等)をホーム画面から消せない(表示させない事が出来ない。iPhoneを意識している?)のは苛立ちです。

【画面表示】
特に不満はありません。綺麗な発色です。

【通話音質】
通話しないので無評価。

【呼出音・音楽】
通話しないので無評価。

【バッテリー】
セルスタンバイで電池の減りが早くなります。
データSIMの方はアプリの通話権限を不許可にするなり対策してください。

【総評】
価格を考えると良い使い勝手です。
同価格帯でもっとスペックの良いものはありますが、重量とサイズを考えると住み分けができていると思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

pica_jさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
1件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

HTC J butterflyからの乗り換えです。

【デザイン】
問題なし

【携帯性】
軽い、薄い、問題なし、

【ボタン操作】
問題なし。

【文字変換】
google 日本語入力だが、問題なし。

【レスポンス】
唯一、カメラの起動が遅いのが不満。
起動後も少しの間カクカクした動きになり、
写真と動画の切り替えのレスポンスが悪い。
色々な機能があるのは、良いがそこまで使わないので、もっと軽くしてほしい。
ピントが合いづらい時がある。
写真や動画の質は問題ない。

【メニュー】
探しやすい、操作し安く問題なし。

【画面表示】
きれい。問題なし。

【通話音質】
問題なし。

【呼出音・音楽】
デフォルトで存在する音がイマイチな気がする。

【バッテリー】
大変持ちが良い。

【総評】
買って良かったです。
指紋認証が、予想外に使いやすく便利です。
現在はandroid7にアップデートされ、その上での評価です。アップデート後も特に問題無く使えてます。

&#12316;ここから一年後レビュー&#12316;
概ね上述の通りなのですが、
あらゆるアプリが、勝手に停止する、起動しないということに散々困らせられました。
これはバッテリーの持ちを良くするためのHUAWEI独自の仕様のようです。
よく調べると回避策があるのですが、HUAWEIのページではなく、一般の方が作成したページで、それらをよく読んで自分なりに解釈して設定しないと回避できないと感じました。
この意味では、大変使いづらい端末ですので、さらに氷河をマイナス星2つとします。

参考になった7人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゆーろぴうむさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性3
レスポンス2
画面表示2
バッテリー2
カメラ無評価

指紋を登録しようとしたら、エラーが出て登録できません。残念でしかありません。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゆう01130793さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
2件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

auからYmobileに変更した際に無料で付いてきたスマホです。
au仕様のLG製スマホがあまりにも酷かったので、レスポンスの良さにビックリです!
無料だったので性能には期待しておらず、次に買うスマホの繋ぎとしか考えていなかったのですが、必要十分な性能で、長く使えそうです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意