Xperia X Performance レビュー・評価

Xperia X Performance

  • 32GB

最速0.6秒で撮影できる5型スマートフォン

<
>
SONY Xperia X Performance 製品画像
  • Xperia X Performance [ホワイト]
  • Xperia X Performance [グラファイトブラック]
  • Xperia X Performance [ライムゴールド]
  • Xperia X Performance [ローズゴールド]
  • Xperia X Performance [White]
  • Xperia X Performance [Graphite Black]
  • Xperia X Performance [Lime Gold]
  • Xperia X Performance [Rose Gold]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia X Performance のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.73
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングSONY Xperia X Performanceの満足度ランキング
集計対象255件 / 総投稿数255
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.24 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.06 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.00 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.15 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.02 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.68 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia X Performance SOV33 au絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia X Performanceのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ナマコのこのわたさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:375人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

約2年使ったSOL25(XPERIA ZL2?だったかな)からの機種変更です。
購入したのは6/29の午後で、予約もせずにauショップに行ったところ在庫がすべての色でありとの事だったのでライムゴールドを買ってきました。

前機種もXPERIAだったので操作性はほぼ同じ。バッテリーは新品なので当然長持ちしています。
カメラは起動させると立ち上がりが格段に速くなっています!しかも、画面も綺麗になっている気がしますね。

発熱がどのくらいか心配していましたが、やはり対策されているのかそこまで熱いとは感じません。今回はケースを着けたのでもしかすると熱がこもってしまうかもしれませんが、画面の温度は確実に以前のXPERIAと比べると低いのであまり心配はいらないかなと感じています。

画面の大きさはこれ以上大きいと持ちづらいかなと思うくらいしっくりきているので、特に不満はありません。

スピーカーも良い音です。基本はイヤホンを繋げて聴きますが、今回はスピーカーでも聴けるレベルにはなってきたかな…と感じています。

総合的に見て以前より格段に良くなった点は少ないですが、無難にまとめてきたなと言う印象で、良く言えば熟成された感じで粗を削ってうまく仕上げてきていると思います。

以前は必ずどこかしら不具合があり、それを我慢して使ってきましたが、今回のXPERIAはまだ不具合と言えるほどの現象は見られません。

ついに1年経たずに機種変更したくなるような外れスマホのループから抜け出せそうです。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

橘777さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:163人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
1件
バイク(本体)
1件
2件
動画編集ソフト・動画再生ソフト
1件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン2
携帯性4
レスポンス3
画面表示2
バッテリー2
カメラ無評価

黒が全然手に入らず、一週間以上は待たないといけないみたいないのでこちらに変更jしました。

随分と古い機種から変更したのでかなり期待しましたが、想像より全然ダメでした。
評判になっていたような熱くなるというのはなかったですし、動作もやや安定しているので、全体的な不満はありませんが、正直Z2と大して変わった印象がない。便利になったのはmicro USBを別にカバー明けなくてもさせるようになったことくらいでしょうか。
SDカードを抜き差しするだけでいちいち再起動するのが個人的にはかなり煩わしいですし、複数データを入れ替えたりする人からしたら致命的な機能だと思います。パソコンで言うとUSBを差しけるだけで再起動するようなもので……しかも起動が遅い。

さらに、純正の保護フィルムが左右短いとあって非常に使いにくくなっています。正直Z2でも良かったかなというレベルですが……まあ前に遭ったような水で暴走する機能とかはなくなっているみたいなので、まだよしなんでしょうか……。

変な機能付けずに現行機種を強化する方向に行ってくれた方が嬉しかったですね……

参考になった20

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ツ゛ラQさん

  • レビュー投稿数:106件
  • 累計支持数:366人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
1052件
自動車(本体)
2件
977件
カーオーディオ
2件
71件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
記念すべきクアッドコア第一号機Xperia ULから。
XPERIA特有!とも言えた直線的で背面透明ガラス飛び越して…またも入手したのは、偶然にも同系統のデザイン。
ヘアラインブラックは大人な雰囲気で、奇を衒わず 安心感の持てるデザインではあります。

ただ、ラウンドガラスがフィルム類探すの大変^^;
サンドブラストっぽいパウダー系のサラサラした触感ですが、タオルばっか触ってる枯れたオッサンの手ではグリップが怪しいので、早急にケース必須かな^^;

【携帯性】
丁度いい大きさかな^^
ズルトラほどデカ過ぎず、かつ電話としてはこのくらい大きくないと、ね^^

【ボタン操作】
あのUL特有の削り出しボタンは良かったのだが…
もろアルミ素材なので、発汗したままや海や温泉で長く浸かった後の指などは、腐食でおかしくなり、戻らなくなったことがあった。
左手で扱うには、各指に絶妙なポジションです。

【文字変換】
ATOKなので、無評価。

【レスポンス】
もうね、ULで頑張って来た甲斐がありましたよ^^
同じコア数のクアッドとはいえ、中身は隔世の感が有り過ぎます。

ULも素晴らしい名機でしたけど、今回は更に感動出来ます。

サラッサラに流れるように、操作が出来ています。
何の迷いもなく、消し忘れた幾つも立ち上げたままのタスクを重複したまま処理していく様は、まるで異次元の感覚。
3年使って時代の流れって云うのを感じるのも、スマホの面白い道ですね^^

【メニュー】
ちょっと最初はくどい位かな?
ガンガンカスタマイズで改良できるので、そこは問いません。

【画面表示】
発色が少し有機ELっぽくなったかな?と感じます。
ホワイトバランス機能が有るので、調整しました。
変に外部アプリで調整するよりも、先ずは輝度を最大にして自分の好む色合いに調整しましょう。
ホワイトバランスは、必ず自動調光は切ってから最大輝度で行います。
でなければ、どんなに調整しても上手く行きません。

【通話音質】
確かにVOLTEは素晴らしいですね!
今までの3G音声は、やはりこもって聞こえます。
LINEなどIP通話で慣れた耳だと、そこまで感動はしないかもしれませんね^^;

【呼出音・音楽】
いやー、高音質ですねえ^^
買ってきて延々スピーカーでエージングかけてますが、時間の経過とともに美しく鳴ってくれます。
私はPOWERAMPを使い250Hz以下の帯域を全部フィルタリングして、500Hzを上げて高音域まで√型(高音域は緩やか)にして合わせて馴らします。
この方式でやると、どんな音楽でもスピーカーが割れないまま美しく鳴り響くようになります。

良く男子高校生とかがモールの駐車場で溜まって、スマホでガビガビと重低音域をブーストして音割れさせて歌ってますが…
総てが、その後は台無しになります。
出ないモノは出ないので、無理をさせるのは止めましょう^^;

私のを歴代スマホで音楽を鳴らすと、皆さん音のクリアさに驚かれます^^

ヘッドホン類を装着すると、DSEE HXが働きますが…
カットして驚く、音そのものの内容差。
ULでは聴こえなかった音が、MP3なのに確実に聴き取れました^^

凄まじいですねえ!そりゃ普通のオーディオが売れなくなる筈だわ^^;

【バッテリー】
散々弄りましたが、故障交換してもらったばかりのULでこの時間やると、確実にフル充電で3〜40%台だよな?って時間使って、なんと60%付近です!
「ここまで爆速で!?今までのは、一体何なの?」って、驚きます。

【総評】
音楽命な私にとって、最強かつ素晴らしい機体です!
名機の予感、ですね^^

長々となりましたが…
これで音楽を聴かせて、「愛用のガラケーとMP3プレイヤーでこれからも!」と意固地にしていた家内。
しかし自分の想像を超えた音質の良さに、遂にスマホに食指を伸ばしました^^

テトリスさせたら、もう欲しくてしゃーないそうですw
「これで死ぬほどやりたい!」と…(;^ω^)オイオイ

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

SHARPXperiaさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
20件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示3
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
sol26みたいなフラットなのが好きなので-1

【携帯性】
小さくなったけど、ほぼ変わりなし。

【ボタン操作】
電源ボタンがわかりづらい。
指紋認証◎

【文字変換】
ATOKなので無評価

【レスポンス】
変わりないと言うか問題ない。

【メニュー】
ほぼ変わらないから問題ない。

【画面表示】
鮮やかすぎる。(前機種はブルーライトをインストールしていたから)

【通話音質】
一番最初、電話がかかってきた時、相手方は聞こえなかったみたいで、何回か『もしもし』と言われ、音量を上げた。

【呼出音・音楽】
音楽はキレイに聞こえる気がする。

【バッテリー】
仕事中は、いじらないから減らない。
家だといじり倒してるから、減りは早い。(当たり前)

【総評】
背面がシルバーだが、ハードカバーでカバーする予定。
フォントを変えられるのは画期的。
指紋認証は、2日目くらいから、100%解除できた。
標準ブラウザがYahoo!にしたはいいが、 前のに慣れていたからイマイチ慣れない。
充電しても、さほど熱くならない。
ただ、ブルーライトをインストールすると、不具合?コメント?が出てきて、ちょっと使いづらくなるのはストレス。
ブルーライトがないと、明るすぎて目が痛いから、インストールしているが。

点数的には70〜80点くらいかな〜。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

fukingさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:164人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
11件
イヤホン・ヘッドホン
1件
1件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

ZL2からの機種変なのでZL2との比較評価です。

【デザイン】
嫌いではない。個人的には好きです。
理由→単純に手帳カバーするからデザインはあまり気にしない。1つ疑問はNFCが全面に来てしまって少し困る。

【携帯性】
コンパクトだし、手の小さい私には十分です&#128516;
ただ、1つ、、、もう少し軽いと良い

【ボタン操作】
これは大変満足
理由→指紋認証の精度も良いしロック画面をスワイプしなくても簡単に待ち受けに行けるのは楽です。

【文字変換】
これはあまり気にしてないがまぁ、使いづらいとかはない

【レスポンス】
大変満足
理由→ZL2に比べたらかなり良い&#10071;

【メニュー】
良くも悪くもいつも通り笑

【画面表示】
綺麗だと思います。
ZL2より自動調整が優秀です&#10071;

【通話音質】
これはもう満足
理由→ZL2が悪すぎた為かなり感動しました!

【呼出音・音楽】
これは流石SONYさん

【バッテリー】
まだ判断中ですが
良いとは言えないです。

【カメラ】
これもさすがSONYさんです。
一番はインカメが本当に良い&#10071;
動画も4Kなくなりましたが全然綺麗で問題なし。
4Kテレビも買う金ないし笑
子供と一緒に綺麗に撮れるので大満足

【総評】
カメラと音楽に関してはSONYさんらしく、やはり素晴らしいの一言につきます。
デザインを悪く言う人が良くいますが、私はデザインより使用用途優先する為使い勝手が良ければ問題ないし、他機種との比較事態も動きが極端に違う訳ではないと感じました。
GALAXYか迷いましたが、やはり音楽を良く聞くこと子供に聞かせること、写真を良く撮ることを考えてXPERIAにしました。
結果的には大満足です。
1つSONYさんの弱い部分をあげるならばウォークマンもパソコンもそうでしたが電池関係に弱さを感じました。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Mik-Kazyさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

docomoのZ2解約し、今回はauのX Peformance買いました。
まず最初に通話したのは、友達してから、彼氏へ

彼氏も実は私と同じケータイです(笑)
彼氏が先にX Peformanceauオンラインショップ予約して、私はauショップで予約しました(^-^)
発売24日に私は買いに行き、彼氏とLINEの通話しながら、画像とか送ったりしました
めちゃキレイな画質です
不満がないので、なによりですね(笑)

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

7白玉子6さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

素人目ですが、いいと思います。

アピールポイントであるカメラの起動も早いです。
解像度はぼちぼちですが高画質なので4K撮影が取り除かれても気になりません。

以前まで使用していたのがZ3なので、その後の機種では既出だったのかもしれませんが
フォント変更が出来るようになっていたのが個人的によかったです(笑)
レスポンスの速さも◎

ただ、厚みが出て少し小さくなったのはいいものの
画面四方が丸みを帯びているため保護シートが全面に張れないのがみっともなくて残念(笑)
(専用の保護シートです)

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

1級初心者さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:44人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
7件
グラフィックボード・ビデオカード
2件
2件
PCモニター・液晶ディスプレイ
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
SOL22と比べると背面がしっとりとした樹脂(?)→メタル加工になり、
高級感・かっこよさが飛躍的に増した気がします。
表面の3Dガラス加工も個人的にはかなり良いです。
側面の丸みを帯びたデザインがとても持ちやすく、手に馴染みます。

【携帯性】
SOL22と比較すると若干縦の長さが伸びましたが、
その分若干薄くなっており、不便を感じる事はありません。

最近よく発熱が〜!なんて話題を見かけますが、
SOL22でも発熱していましたし、この機種も当然発熱します。
けど別に火傷するレベルの熱さでも無く、気にするほどのものでは無いですね。


【ボタン操作】
指紋認証機能が備わり、画面ロック解除の手間がなくなりました。
SOL22ではパターン入力を使用していましたが、
タッチセンサーが誤動作してうまく入力できず、
規定回数超えでしばらく解除不能になってイラッとする事が多かったです。
この機種(SOV33)ではタッチセンサーの確度が向上しているためか、
今のところ通常操作での誤入力が無く、大変満足しています。

【文字変換】
POBOXのインターフェースが若干変わっていたので最初は戸惑いましたが、
解ってしまえばなるほどね!と行った印象です。
特に日本語、英語、数字・記号毎に
入力タイプ(テンキー入力か、キーボード入力か)を個別にセットできるのはありがたい。

【レスポンス】
あまりにも違いがありすぎてびっくりしました。
インターネットの各種ページやGoogleMAPの表示など、
ありとあらゆる面でのレスポンスが飛躍的に向上しました。
想定外のレベルで改善されているので大満足です。

【画面表示】
今までの画面と色の鮮やかさが全然違います。
画像やムービーがとても綺麗に表示されています。

【通話音質】
VoLTE対応になった事によって回線品質が向上したためか、
家の中での通話で相手に聞き取れない事が良くあったのがなくなりました。

【呼出音・音楽】
SOL22と比べると、初期セットされている着信音などが若干変わりました。
音質も若干向上している気がします。スマホとして使う分には文句無しです。

【バッテリー】
SOL22のバッテリーの寿命もあったかもしれませんが、
少し操作するだけでモリモリとバッテリー残量が減っていたのが、
全体的に3〜4分の1程度の消費速度に収まっている印象を受けます。
通勤・通学の時間や昼休みなどに利用する程度であれば余裕で1日持ちます。

【総評】
SOL22を使用していた時と比較するとあらゆる面で進化しており、大満足です。
数年使っていてそろそろ機種変更しようかなって思っている人にはオススメします!

比較製品
SONY > Xperia UL SOL22 au

参考になった33

このレビューは参考になりましたか?参考になった

わたじゅんさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:47人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

CPU
1件
12件
マザーボード
0件
6件
メモリー
0件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

※当方はXperia Z1 SOL23からの機種変更になり、それと比較してのレビューになります。

【デザイン】
この『Xperia X Performance SOV33』もソニーが提唱するオムニバランスデザインの一環でしょうか。
角がラウンドしていて手に非常になじみます。持ちやすいです。
ボディカラーが『グラファイトブラック』との事ですが、正直言ってどちらかと言うとガンメタリック、ブラック“系”です。
VAIOであるような黒を意識して買うと失敗するかと思います。
背面のアルミパネルはヘアライン仕上げも相まって非常に綺麗です。
傷や凹みが入るとかなり目立つと思うので気をつけたいところ。
本体背面下部の日本独特の仕様に関しては、モックで見るよりも違和感は無く、「上手く仕上げてきたな」といった感じです。
背面をじっくり眺めましても、違和感は無いです。そんなところよりもヘアラインに見惚れてしまいます。
表面、ベゼルに当たる部分も黒と言うよりかはグレー系です。
コテコテの黒よりかは安っぽさが無くて好み。

【携帯性】
Z1との比較です。
非常に持ちやすく、小さくなりました。
無理なく画面の端まで、片手で指が届くようになりました。
Z1よりも幅が狭いため縦長になったような印象を受けます。
厚さ、重さに関しても気になるほどではありません。
重くも無く、軽くもなく、「まぁこんなものかな」と言った感じ。
(どうせカバーを付けますし)

【ボタン操作】
電源ボタン、押しやすいです。
ボタンが本体とフラットかやや低い位置にあり、押しづらいものかと思っていましたが、面積がそれなりにあることと、持ったときに中指がいい感じの位置に来てくれてすんなりと押せます。
音量ボタン、音楽を聞いている時などの操作を想定すると、これはちょーっと押しづらいのかなぁと言う気がします。
もう少し上か、いっそのこと電源ボタンの上のほうが良かった気がします。
ただ、写真を撮るときなどは音量ボタン=ズームとする方が多いと思うので、その点から見ればシャッターボタンにも近いこの位置は◎

【文字変換】
操作に対する反応がすこしダルな感じがするのかなぁと思います。
ですが如何せん以前のが古いものですから、慣れと言う面が大きいのかと思います。
POBoxの仕上がりは良くて、不慣れとは言えストレス無くそれなりに使いこなせています。
文字入力に関しては☆3としていますが、文字入力に関してだけは個人の好みで“各種設定を煮詰めていく”のが大きいと思いますのでこの評価です。
変換、予測変換などは相変わらず賢く、ONの方がストレス無く入力できそうです。

【レスポンス】
良好だと思います。
ゲームの起動、ブラウジングの動作、何れも速くなりました。
いままでカクついていたゲームもサクサクと動作するようになりました。
また、RAM 3GBと余裕があるためか、アプリ切り替え時などのリロードがなくなりました。
ただ、ROMの32GBってのは「いつの時代の話ですか?」と思います。
64GBチップとでそんなに価格差があるのでしょうか?
何より、本モデルはソニーが国内で出すフラッグシップモデルですよ・・・。
(それともさらに上の機種を出す可能性があるのでしょうか・・・)
本音を言えばRAMにしてもそれで必要にして十分だからだとは思いますが、「4GBを積んでも良かったのでは?」と思う。
多分、何か3GBなりの理由があるのでしょう・・・。

【メニュー】
Android 6.0.1でだいぶスッキリしましたね。初期状態のゴチャゴチャが片付けられています。
また、Android自体が容量を喰うようになった為なのか、プリセットが減った&アンインストール出来るものが増えたように思います。
設定の画面だけは今までのAndroid 4.0系とは大きく違うようなので慣れが必要です。

【画面表示】
液晶も綺麗に写るようになりました。
発色もよく階調も増えているように思います。
ただ、自分には『X-Reality for mobile』設定は“濃い目の味付け”で目が疲れてしまいますので切っています。
切っていてなお、今までよりも綺麗です。
(メニュー〉設定〉画面設定〉画質・高画質モード〉OFF)

【通話音質】
少ししか通話をしていませんので分かりませんが、クリアに、明瞭に聞こえるようになったのかなと思います。
ただ、相手側の通話品質の問題もありますので・・・。
固定電話相手に話した限りではクリアに綺麗に聞こえました。

【呼出音・音楽】
自分はBluetoothスピーカーの『ソニー・SRS-X55』を持っています。
今まではZ1でたぶんAAC接続にて聞いておりましたが、今回からより高音質なLDAC接続になりました。
・・・もうね、その音の違いたるや否や。
今まで聞いていたのは何だったのか!?位に音が違います。
クリアさ、解像度、明瞭感、奥行き、全部上がりました。
今までの音が如何に“のっぺり”であったかを思い知らされました・・・
また、遅延も少し減ったような気がします。

【バッテリー】
持ちに関してはまだ分からないため☆3で。
ただ、今の所比較的もっています。

【総評】
いいと思います。
まぁソニーらしい相変わらずの、よく言えばブレない、悪く言えば変化が無い、そんな製品なのかなぁと。
今回の機種変では、技術の進歩で変わった部分が多い為に感動した点が多いですが、これがZ4やZ5とかからの機種変であれば言うほどのうま味は少ないのかなぁと思います。
しいて言うならARMがスナドラ820になったことでしょうか。
とは言えスナドラ810もまだまだ現役選手と思いますのでその点でも・・・?と思います。
(810→820でだいぶ性能が上がったようですけどね。)

確かにスペック上は人によっては機種変更は“待ち”だと思いますが、個人的には正解だったと思います。
何より今までより性能が上がったのは事実ですし、Bluetoothスピーカーがより高音質に、と言うか本来持っている実力で聞けるようになったのは嬉しいことですし。

参考になった25

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ロシア人形さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

自分のスマフォの遍歴として「SHARP IS05」・「XperiaUL SOL22」・「Xperia Z Ultra」・「XperiaXP」で今回で4代目となります。
「Z ultra」と比較してみると、いろいろな部分が違う感じでした。
一番大きいのは画面の大きさとAndroidのバージョンですね。
6.4インチから5.0インチへ縮小したので操作などがしづらい印象です。
文字変換が無評価なのはスマートパスでATOKが無料で使えるのでそちらを「XperiaUL」時代から使っています。
通話音質が無評価なのはまだ通話をしたことがないので評価していません。

デザインはすごくかっこいいです。 ラウンドエッジなので持ちやすさもいいですし、大きさも手のひらに収まるぐらいです。
携帯性も「Z ultra」に比べたら確実に良くなってます(笑)
ボタン操作も「Z ultra」に比べてもあまり変わらない感じですね。電源ボタンが少し押しにくいという印象があります。
指紋認証が搭載されてたのですごく便利に使わせてもらっています。

レスポンスに関してはやはり特筆すべき点である Snapdragon 820 !
当商品の全機種である「Z5」に比べてCPU性能が2倍近く上がったのでサクサク使えています。
Android6.0は初めて触ったので比較になりませんがZ ultraのAndroid 4.4.2に比べると雲泥の差です。ヌルヌル動きます。

UIも使いやすく、見やすく設計されていて、初心者でも十分扱えると思います。
バッテリーの持ちも一日中触っていても「Z Ultra」に比べるとバッテリー容量が少ないのに意外と持ちます。
20時間は持つと思います。 充電時間も短めです。

総評として
 デザイン、UIなどが凄く優秀。
 レスポンスもサクサク動いて優秀。
 バッテリーの持ちも小さい容量に比べると持ちます。

結果として
 「Xperia Z Ultra:」から買い換えてよかった。 ただ画面が小さすぎて操作しづらい。

比較製品
SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まぅ@妄想族さん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:137人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
1件
キーボード
2件
0件
マウス
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
メタルパネルに変更され、表面加工なども良く今まで使ってきたXperiaよりも見た目、質感ともに良好でとても気に入っております
【携帯性】
以前までの6.4インチから5インチと落ちた分、携帯しやすいサイズでポケットに楽に入るためコンパクトですね
【ボタン操作】
以前の機種と比べると問題点と思ってますが、6.4インチで画面が大きく、その分男性の私でも楽に操作できるメリットがあったため大型ディスプレイを選んでましたが今回、一気に小さくなったため誤入力がかなり増した。さらに小さくなりすぎたため色々な点で操作に弊害がおこっている感じです
【文字変換】
既存アプリでATOKを購入しているため、本体アプリ未使用のため見評価です
【レスポンス】
やはり一気に機種が最新になったため、ネットへの繋がり速度や読み出し速度など段違いで向上してます
【メニュー】
やはりどうしても5インチディスプレイが気になりますね…一画面でのアプリ表示数が格段に下がってしまっているため、厳選してディスプレイに貼っていく必要があり、設定画面などは今まで使って他機種よりもわかりやすくなったと思います
【画面表示】
周囲の明るさを察知し自動で調節する機能が細かく反応してくれるのですごい便利ですね。ですがやっぱり…画面インチサイズ…これは本当に大事なことだなと痛感しました。機能性も大きい方が楽に入れやすいのに…なぜ日本で発売しないんだXperia XA ultra!!!
【通話音質】
Bluetoothでの使用しかしていないため、現段階では未評価とさせて頂きます
【呼出音・音楽】
音楽においてはスピーカーの質は向上していると思います。ただハイレゾのイヤホンまで使ってきいていないため現段階の感想にて評価
【バッテリー】
劣化対応のバッテリーとのこと。これにおいては現段階でのもちの良さで考えれば今段階で判断するべきではないですが購入後触っててバッテリーの減りが予想以上に遅くバッテリーが減っていなかったため希望として5評価です
【総評】
機能においては全ての面で一気に向上しているのを実感!そりゃ初期のXperia Zの機種からと考えれば約4年前だから当然だよなと思います。逆に進歩も内容ならXperiaを選ぶ意味さえないし…
当初言われていた爆熱!になりやすいなど聞いて心配してましたが、充電しながら操作する方が問題ですしスマホでゲームをするという使い方を元来していないため爆熱といわれるほどの温度には未だになってませんので安心しました。個々の使い方の問題かと思います
ただし、今まで大型のスマホを何故使っていたかというとAndroidはGoogleと簡単に連携できるという特徴があったためGmailですべて同期させており、このおかげでメールの送受信、スケジュール管理などもやっていけると判断したため手帳を持ち歩かなくて良いというメリットがあったため大型ディスプレイの機種を好んで使ってきましたが、標準サイズの5インチしか日本で出さないのならもう別にXperiaだからといって飛びつかなくて良いじゃないかというのが率直な感想ですね。海外だけXA発売したというのが納得できないので次回以降の機種交換で6インチ超えの大型ディスプレイが出てないのなら私はXperiaを選ばないだろうと確信しました。海外からXA取り寄せるか、ZenFoneにしとけばよかったとかなり後悔してます

参考になった28

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia X Performanceのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

Xperia X Performanceの評価対象製品を選択してください。(全4件)

Xperia X Performance SOV33 au [ホワイト] ホワイト

Xperia X Performance SOV33 au [ホワイト]

Xperia X Performance SOV33 au [ホワイト]のレビューを書く
Xperia X Performance SOV33 au [グラファイトブラック] グラファイトブラック

Xperia X Performance SOV33 au [グラファイトブラック]

Xperia X Performance SOV33 au [グラファイトブラック]のレビューを書く
Xperia X Performance SOV33 au [ライムゴールド] ライムゴールド

Xperia X Performance SOV33 au [ライムゴールド]

Xperia X Performance SOV33 au [ライムゴールド]のレビューを書く
Xperia X Performance SOV33 au [ローズゴールド] ローズゴールド

Xperia X Performance SOV33 au [ローズゴールド]

Xperia X Performance SOV33 au [ローズゴールド]のレビューを書く

閉じる