Galaxy S7 edge レビュー・評価

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.21
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングサムスン Galaxy S7 edgeの満足度ランキング
集計対象300件 / 総投稿数301
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.48 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.10 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.42 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.56 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.89 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.55 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S7 edge SCV33 au絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

Galaxy S7 edgeのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ピコ409さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
好みの分かれるedgeですが個人的には良いとおもいます。
背面にも高級感はありますが・・カバーを付けると意味がなくなるので見えないオシャレです

【携帯性】
他機種の5.5インチと比較ですが縦は仕方ないにしても賛否あるedgeデザインの曲げのお陰か横幅が無く持ちやすくなってると思います。
軽くて薄く持ちやすいデザインだと思います。

【文字変換】
顔文字とかの面白さでSimeji使用に慣れているので標準は使用してません。

【レスポンス】
良い!速い!
ゲーム等アプリ・動画処理のストレスは減ります
RAM4Gの恩恵かな!?
残1G残してガンガンRAM使用している感じです。

【画面・カメラ】
画面の鮮やかさとカメラは魅力の1つです。
慣れると有機EL良いですね!
カメラもCM通り暗闇でも鮮やかに写せます!

【通話音質・スピーカー】
通話音質は可もなく不可もなく不具合は無いです。

スピーカーはハッキリ言って残念ですイヤホン使用しないので内部的な音質はわかりません!

【バッテリー】
3600mAhで長持ちしますが・・・レスポンスで記入しましたが使い方とアプリの設定でかなり違ってくるかと思います!
管理系のサクサクさせるアプリとかは必須です。
ウルトラ省電力の必要最低限モードはいざという時に役に立つかと思いますが想像以上にシンプル表示になります。

【edge】
個人的にホーム画面にアイコンをゴチャゴチャ並べるのが嫌なのでそんな人にとってはedgeに必要な物は隠せるので気に入ってます。
edgeの誤タッチも保護カバーがある程度edgeを覆う形の物を選べばそこまで気になりませんが画面保護フィルムが貼りにくいのとカバーとの相性もあるのでその辺を選ぶ際は慎重に!

【その他】
バックボタン等の左右逆配置に最初戸惑いますが慣れてくると他の機種で操作の際戸惑うようになります。
どうしても慣れない方はアプリ落とせば対処出来ます。

ホームボタンは出てる必要無いですね
コレはiPhoneのヘコみデザインが正解です。
手帳カバーを使用する際は内側がボタンに触れないデザインを選ぶ必要があるかと思います。

出来そうで出来ないのかやってくれないのに大量に初期アプリ入れてます凄いでしょ!!って多いですが購入時標準のアプリが使いやすく主張しない程度に導入が良かったです。(auアプリの方がウザかった)

画面OFF時にオールウェイズオンディスプレイ(時計表示)やedgeで通知表示と夜間のナイトクロックも便利で良いですが手帳カバーを使用する方は見えないので要らない機能になってしまいます

【総評】
LTE出始めの頃の機種からの変更だったので参考になるか分かりませんが使い方次第ではとにかく凄い!!
iPhone7と悩みましたが後悔は無いです。

韓国に限らず特定の国が嫌いという感覚も無いので良いものは良いと受け入れてます。
食ず嫌いしてても良い事は無いですしandroid機種比較なら結構なレベルで作り上げた機種かと思います!
(個人的にスマホの中でiPhoneは良いにも悪いにも別物として見てます)

メーカー的には使用者の色々な要望に答えそれなり以上の物は作り上げましたが・・・そこから先は使用者次第ですよって多少投げた感じがあるのは否定出来ませんので上で書いた保護ケース・フィルム類や電池持ちに関しても使用する貴方の使い方次第で良くも悪くもなりますよってイメージです。

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

やっぱり家電はジャパニーズさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:117人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
4件
40件
スマートフォン
4件
29件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
7件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
レスポンス2
画面表示3
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】個人的には悪くないと思います。

【携帯性】画面サイズの割りに持ちやすい。持ち運びは普通かと。

【ボタン操作】これがだめ…保護のため手帳型カバーをつけるとまともに片手で操作出来ない。サイズの問題ではなく、片手で持つとEDGE部分に反応してしまい片手で使えない!横向きで使うと尚更使えない。短時間なら意識して持てば耐えれますが…辛い。

【文字変換】相変わらず…でもs5よりは良くなったです。

【レスポンス】時々反応が悪く、操作が一気に行われることがある。

【通話音質】VoLTEだから何?ってくらい普通です。

【呼出音・音楽】スピーカーの音は悪いです。ハイレゾ音源はイヤホンでないと全く違いがわからないレベル。

【バッテリー】すごく持ちます。今までの機種と比べダントツですね。

【総評】良い。ただ、個人的には手帳型カバー付けて片手操作が出来ないので既に買い替え検討してます。EDGEのせいでフィルムは直ぐに剥がれるし…性能そのものはとても良いと思うのですがね…。EDGE要らなかったね。海外モデルのEDGEでないものが国内販売されてれば迷わずそっちです。

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

シュガー1682さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

データ通信端末
2件
34件
ノートパソコン
2件
4件
スマートフォン
1件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
画面サイズが大きいが、小さく感じるデザインは、良いと感じています。
【携帯性】
軽く、薄いため、携帯に不便は感じません。
【ボタン操作】
慣れもありますが、不自由はありません。ただ、無駄のないレイアウトなのか?操作中に持ち替えるとき、持つ場所がありません。
【文字変換】
Atokを入れているため、未使用!
【レスポンス】
普通に早いです。
【メニュー】
普通と思います。
【画面表示】
綺麗ですね。
【通話音質】
普通
【呼出音・音楽】
唯一の残念なことで、音楽は、聞こえるレベルです。ヘッドホン出力は、細かな設定ができ、良いです。
【バッテリー】
大容量とあって、持ちます。ただ、急速充電を使わないと時間が掛かります。当然のこと!
【総評】
au の機種変更でHTCから変えました。デュアルフロントスピーカーのXperiaと最後まで悩みましたが、バッテリー容量で安心できるGalaxy にしました。iPhone plus で5.5インチのスマホは、大きいくて扱いにくいと思っていましたが、これは、使いやすい大きさで、画面は大きいので、非常に快適に使っています。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

towatti1009さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

Softbank HONEYBEE 201Kを使用していましたが、限界が来たため乗り換え購入しました。
デザインが好みでスペックも十分で、大きな不具合もなく、良好です。
カメラ性能も4K撮影や60fps録画や暗い所での撮影、フォーカスの速さなど、文句無しです。

ただ、電池持ちがよくありません。
私はサブ機としてZenfoneGo(ZB551KL)を使用しています。ZenfoneGoが3010mAhなのに対し、S7Edgeが3600mAhですが、圧倒的にZenfoneGoの方が電池持ちが良いように感じました。
待ち受けで30分放置したところ、7,8%の差が生まれていました。(環境が全く異なるのでちゃんとした比較にはなっていませんが...)

それ以外にも
・設定のアプリケーションの項目が簡略化されている
・デフォルトのホームランチャーが使いにくい
・タッチ感度が悪い(特にエッジ部分)
...etc

...と、不満もありますが個人的にはかなり満足のいく端末です。

スマホの中でトップクラスとは言われていますが、完璧を求める人にはオススメできないので他の機種を購入した方が宜しいかと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ACIDCHANさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:44人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
5件
掃除機
1件
1件
オーディオインターフェース
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

デザインは好みが分かれるところですが、私は悪くないと思うのでおまけして4点。
携帯性も4点。私は画面がデカいほど良いのですが、このサイズ(横幅)は持ちやすいです。
電源ボタンとボリュームボタンが押しにくい。片手でボリューム操作すると、つい電源を押してしまうのが痛い。
ATOK使用のため文字変換は無評価。
レスポンスは基本悪くないと思うのですが、しょっちゅう高温になりもたつきが酷くなります。
※熱くなるとカメラ起動できないことがありかなり痛いのですが、起動直後にちょいちょい発生してます。
画面はとにかくキレイです。
通話音質は特に不満はありません。
バッテリーは大容量ですが、それを忘れるぐらい酷く消費します。
朝起きて100%、30分後に家を出る時に95%、ほぼ使用しなくても夜までには空になります。普通に使えば、夕方には終了です。
また、他の機種にも当然あることですが、この機種も大小ありますが結構な不具合があります…。
あと、ちょっと使い難い点も感じていて、その辺りはやはり日本のメーカーが良いなあと思いました。(過去Xperia等使用経験あり)
※4〜5ヶ月間使用してのレビューです。

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

fly fly flyさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:61人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
15件
au携帯電話
1件
8件
タブレットPC
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

S3progre→S5と来て、今回S7edgeへと機種変更。
今回はauショップへは行かず、auのオンラインでsimカード付きで購入。S5とはカードの種類が違うので回線開通もサポートセンターで電話を介してやってもらいました。仕事の関係でショップへ行く時間がなかなか取れない人にとってはいい購入方法だと思います。発売当初から比べると価格も半額近くになってますね。plusの爆発が影響してるのかな?購入したい人には良い機会ではないかと。

【デザイン】
5.5インチをコンパクトにするためのedgeですが、正直使いにくいのかと思ってました。S6のデザインが個人的にはイマイチだったので見送りましたが、この機種は気に入りました。スリムでスマート。カバーなしの運用でもカッコいいと思います。

【携帯性】
他機種の5.5インチと比較しても違いは明らか。5.1インチのS5と横幅はほぼ同じです。縦は流石に少し長いので、ズボンのポケットに入るギリギリの大きさ。ジーンズの尻ポケットには余裕で収まります。
デザイン的にはiPhoneに似ていると言われますが全く別ですね。軽くて薄く持ちやすいデザインですね。

【文字変換】
標準のでもいいのですが、フリックでたまに引っ掛かりを感じます。ATOKやgoogle日本語入力など自由に設定すればいいと思います。

【レスポンス】
云うまでもなくS5より進化していますね。当たり前か。4Gのメモリの恩恵です。ゲームはしないのですが、動画処理がかなり速いです。

【画面表示】
galaxyの魅力は何といっても画面の鮮やかさとカメラでしょう。有機ELに慣れきってしまって液晶画面の端末を買う気になれません。S5やtabs8.4や10.5の画面よりも一層滑らかで鮮やかです。

【通話音質】
可もなく不可もなし。電話で話す機会も以前より減りましたね。ユーザーの殆どがそうでしょうね。

【バッテリー】
唯一不満があるとしたらここでしょうね。普通に減りますが、3600mAhあるという感じがしないですね。
アプリの設定でかなり違ってくるので一工夫要りますね。省電力モードにするとかなり違ってきます。感覚的にS5とさほど変わらないという感じ。

【総評】
韓国嫌いだからgalaxy使わないと公言する人はきっと韓流ドラマも映画も音楽も視聴しないんでしょうね。キムチも食べなければLineなんて、絶対に使ってないんでしょうね。
良いものは良いと、製品については評価したいと常々思っています。
この機種については多分edgeの存在が評価の分かれ目かな、と思います。5.5でこのサイズの端末は他ではあり得ません。それを犠牲にして平面型のベゼルのある方を好むかどうかだと思います。慣れるとエッジの部分の扱い方も広がりを感じるような作りになっています。ホーム画面にアイコンをずらり並べるのが嫌な人はエッジに隠せるし、通知機能やライティングなど使うと案外便利だったりします。
カメラは他でも言われていますが、暗いところでの撮影がかなり明るくノイズも少なくきれいに撮れます。これは従来のスマホカメラからすると感動的ですらありますね。
ただ全体的なバランスが良いかというと、あと一工夫頑張ってもらいたい。galaxyシリーズの完成形まであと一歩だと思います。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mksynさん

  • レビュー投稿数:26件
  • 累計支持数:216人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

プロジェクタ
1件
12件
スマートフォン
5件
7件
タブレットPC
1件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
角が角ばっているか、丸いか材質感は、とかは個人の感性の問題ですが私的には悪くはないと思います。
【携帯性】
目に使っていたのがSONY Ultra 6.4インチでしたからメチャ携帯性はよくなりました。
【ボタン操作】
指紋認証は、認識が悪い時があります。指の角度が悪いのかこの機種自体が悪いのか何とも言えません。タッチパネルは、いいと思います。
【文字変換】
標準の変換システムは、使うに値しません。auのスマートパスに入っているのでATOKにすぐに変更しました。よってあまり重要ではありません。
【レスポンス】
これは、いいにはいいのですが時々カクついたり、文字変換が遅くなる時があります。バックグラウンドで何かしている時だと思います。あまり気にもしていませんが、自宅のIpadに比べるとそのムラは何なのか疑問が残ります。普段は気になりません。
【メニュー】
アンドロイドの標準的なメニュー?auの標準的なメニュー?をいつも使っているので慣れています。只、画面のショートカットを多く表示する設定をするとすべてのアプリのボタンが表示できません。言い換えれば全て表示されているのかも?
【画面表示】
これは、本当にきれいです。パソコン、テレビなど何で見るよりきれいでくっきり表示されてます。色もやや癖もありますがきれいです。
【通話音質】
音が大きくなったり小さくなったりとの意見をお持ちの方もいらっしゃいますが、私は、普通に会話でします。全機種よりかなり音声はよくなりました。
【呼出音・音楽】
音が悪いとの意見もありますが、自宅の娘のiPhoneと比較してもいうほど変わらないですね。スピーカーの穴が1つしか無いからその先入観でしょうか。音楽は、イヤホンもしくはブルートゥースで外付けスピーカーで聞きますがなかなかいいお音がします。
【バッテリー】
前は、6.44インチの大画面でしたので持ちが悪くて当たり前といえば当たり前で2年使っていると夕方に20〜30%になり夜の会議には持ちませんので充電していましたがこれは、減るには減りますが半分ほど残っています。相当使わない限り1日は持ちます。
【総評】
チーの充電器が無料キャンペーンで購入しました。有線直結のほうが早いのですが置くだけ充電は、やはり便利です。有線で充電した場合相当早く充電できますので1分1%くらいの速さで充電でします。ACアダプターの性能にもよりますがとにかく早いです。
カメラは、前の機種は暗いところが全く駄目でしたがこれは、いいですね。ノイズが出ずにきれいに撮れます。起動もピントも早いので快適に撮影できます。動画もこれだけ撮れればスマホとして充分きれいです。ビデオカメラと違いデジタルズームですからズームしすぎると当然荒くなりますが気を付ければ大丈夫です。
画面はゴリラガラスで強いとのことですが、すぐに傷がつきました。所詮ガラスです。しかしこの画面指紋が気にならないのです。前は毎日のように画面を拭いていたのですが、ほとんどその必要がありません。指紋が付きにくいのか?拭く必要が無いくらいです。
前にnasneが使えない、video&TV sdeviewが使えないと書きましたが間違いです。ちゃんと使えます。毎日 昼食時に家のnasneにつないでテレビを見ています。huluの画面が汚いと言っている方もいますが私はあまり気になりません。きれいような気がするのですが勘違いですかね。
今までシャープ、HTC、SONYと使い4機種目ですがこれが一番安定しています。発熱もあまりありませんしいい機種だと思います。

参考になった16人(再レビュー後:9人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

メカBUさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

んー。文字を打つ時の反応が良くありません。(まだフィルム等貼っておりません)
フリック式にしているのですが、反応してくれなくて、文字の打ち間違いが多々起こります。初期不良なのでしょうか?
電池の持ちまあまり良いとは言えないような?
完全残念な機種でした( ´・ω・`)

参考になった12人(再レビュー後:12人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たかりーなさん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:68人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
20件
スマートフォン
4件
10件
自動車(本体)
3件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価


ごめんなさい。訂正します。
このGALAXYは3日使わないアプリを自動で休止する機能が付いているので使っているうちに劇的に電池持ちが良くなりました。

参考になった11人(再レビュー後:7人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

大谷吉継さん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:269人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
13件
4件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
3件
0件
au携帯電話
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン3
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

直近ではL03→SHV33を使用してました

【デザイン】
特に特徴があるとは思いません。背面は高級感がありますがカバーすると無意味ですかね・・・
ストラップホールもありません。

【携帯性】
買う前から分かってましたが、さすがに大きいです。でも意外に軽いです。
ポケットにはギリギリ収まってます。とりあえずまだ落としてません。
スマホ以外ポケットに入れないようしてますが今のところキズはついてません。(SHL22,SHL24は擦り傷つきました)

【ボタン操作】
やや固めです。iPhoneSEよりは少し軟らかい感じです。

【文字変換】
使用してきた中では一番使いにくい。


【レスポンス】
良い感じです。
艦これもストレスなしです。もしかして廉価パソコンより快適かも

【メニュー】
標準の中では好印象です。
ドックがもう1つ増やせればそのまま使っていたかも・・・

【画面表示】
綺麗ですよ。
自動での明るさの切り替えも自然です。

【通話音質】
L03よりずっと良いです。

【呼出音・音楽】
まぁ普通です。

【バッテリー】
ウィジェット3個(Y!天気、ジョルテ、auお客様サポート)
節約系はスマホ最適化Puls、Du Battery Saver 
大体、まる1日って感じでしょうか、仕事が忙しいと2日ぐらいの時もありますが・・・

【総評】
モバイル、Wi-Fiどちらも今まで使った中では電波の状態が良いです。
ブルーライトカットやWi-Fi制御のアプリとの相性も良い、これまでは手持ちの前機に時々SIMを入れ替えたりする事もあったのですがこの機種はそんな気持ちにならない。サブランチャー的な機能も標準でとても気にいってます。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

リベリアさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
iPhone6からの乗り換えで購入です。
とても気に入っています。
iPhoneよりこっちの方がデザイン的には好きです。

【携帯性】
できればS7の5.1インチがほしかったのですが
少しおっきいかな?と言う感じがします。
ですが支障はないですね。

【ボタン操作】
特に問題ありません。

【文字変換】
少し使えないですね。
iPhoneの方が賢いです。

【レスポンス】
問題なく早いですね。
iPhoneと変わらないもしくは早いかも?

【メニュー】
テーマなど色々変えることが
できるのでとても楽しいです。
問題なく見やすいとおもいます。

【画面表示】
これが目的で購入したようなものです。
かなりきれいです。あとカメラも。

【通話音質】
iPhoneより少し小さく感じます。

【呼出音・音楽】
んー、もう少しシンプルなのがほしいですね。

【バッテリー】
まあ、こんなもんなんだろうと思います。
でもこの大きさで充電がたまるのは早いです。

【総評】
なんといっても画面がとてもきれいです。
カメラも優秀ですし、レスポンスもいいです。
他のかたが評価1つけてますがそんなことないと
思います。。。
買ってよかったと思ってます!

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

にこ7さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:29人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
カッコはイイと思います!特筆するところもありませんが…

【携帯性】
最初は少し大きいと思いましたが、使ってみると意外に携帯性がいいので驚いています!

【ボタン操作】
特にありません!

【文字変換】
ATOKやSimejiを使うことが多いので、無評価とさせていただきます!

【レスポンス】
今までの機種の中では最高です!

【メニュー】
普通です

【画面表示】
とても綺麗です!外でもしっかり見えます!

【通話音質】
普通です!

【呼出音・音楽】
使っていませんので、無評価

【バッテリー】
もう少し長持ちすると期待していましたが、許容範囲です!

【総評】
既に4ヵ月使っていますが、今までの機種の中では最高にレスポンスがいいのが特筆するところです!

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

☆ニャモ☆さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:83人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
データ通信端末
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

 Xperia X performanceからの機種変更です。X performanceを使用して○ニーさんには失望しましたので思い切って海外製品に変更。二週間くらい使用しての感想。

【デザイン】
 素晴らしいですね。エッジが格好良いし。基本的にはこのデザインに惹かれた方が多いのでは?

【携帯性】
 皆さんおっしゃられているように5.5インチを感じさせない持ちやすさです。触った時にエッジ部分が気持ちいいです。サイドのざらざらした材質も好きです。おそらくデザイン・携帯性で悪い評価をされている方は少ないと思います。
 が、しかし裏面は指紋がベタベタつきます。結構目立ちますが自分は表面さえ大丈夫ならどうでもよいです。iPhone7でも黒は指紋が目立つようですね。

【ボタン操作】
 特に不満はありません。物理ボタンは好きですし、電源ボタンや音量ボタンも押すと気持ちいいです。また、エッジ部分が干渉するなどの意見が出ていますが、慣れれば問題ありません。それよりも、左手で操作中に親指でホームボタンを押そうとするとタブボタンも押されてしまうことが割とあります。これはなかなか改善点がないためその方が気になりますね。両手で操作するのが無難です。

【文字変換】
 ATOKを使用しているため無評価。

【レスポンス】
 いいですねえ。iPhoneほどではないもののそれに近いヌルサクです。RAM4はさすがですね。X performanceは動画でさえもカクつきますのでストレスたまりました。ただ、やはりこの機種でもアプリによっては起動した直後にいきなり落ちることがあります。(Android特有だと思います。X performanceでもその前機種でもありましたので。RAM使用率が低ければ生じないのかもしれませんがそこまで詳しくないので分かりません)

【メニュー】
 普通に見やすいと思います。特に不満なし。

【画面表示】
 最高ですね。有機ELはほんとに綺麗です。色もくっきりと濃く出ますし動画もゲームも見てるだけで楽しいですね。これだけで買う価値はあると思います。スマホは毎日見ますので画面表示は非常に重要なポイントだと思います。有機ELの焼けや寿命も色々と言われていますが特に気にしていません。普通に綺麗ですし何も気になりません。

【通話音質】
 普通に聞こえるので問題なし。

【呼出音・音楽】
 音楽も聴ければよいので問題なし。素人なので良い音質とかは分かりません。ただ、呼び出し音量は結構デカイです。音量最小若しくはマナーモードがお勧めです。

【カメラ】
 これは感動しました。X performanceは起動が遅いし画質もイマイチ、シャッター音が鳴るまでに何秒もかかかるしでダメダメでしたが、この機種は起動も速くシャッターも早いです。そして画質もX performanceとは違い非常に綺麗です。(画素数に惑わされるとダメだと実感しました)
 最近購入したので夏場は試していませんが、おそらく機体温度が上昇するとカメラは起動しないのではないかと思います。

【バッテリー】
 思ったほど良くありません。待機電力もそこそこ減りますし、3,600mAの感じはしません。ここは残念な点です。朝に100%で出勤して夜帰ると50%くらいです。そんなに使ってないんですが・・・。

【総評】
 嫌韓なので正直不安でしたが、買って正解でした。未だRAM3しか出ないようでは国内メーカーはダメだと思います。この機種はデザインよし、携帯性よし、レスポンスより、画質よし、カメラよしで欠点が非常に少ないです。機体の発熱はX performanceよりもありますが、そこまで気になりません。個人的にXperiaと迷われている方は間違いなくこの機種を選択された方がよいと思います。でも実際使ってみないとその良さは分かりません。使って初めて悪いところも見えてくるものです。以上、長々と失礼しました。見て頂きありがとうございました。

参考になった23

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ヴァンドーレンさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:67人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
5件
レンズ
0件
3件
ミニコンポ・セットコンポ
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性1
レスポンス1
画面表示4
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
デザインで選んで買った訳じゃない。
かっこよくも無いし、どうでも良い。

【携帯性】
かなり大きい、重い。

【ボタン操作】

【文字変換】
記号の時にもたつきます。!+-÷×=とか
数式をよく入力する私には
ストレスが半端ない!

【レスポンス】
web・電話は問題ないが文字入力がダメ!

あとカメラが落ちる。
動画撮影してると4分ぐらいで落ちてデーターも残らない。
カメラを使う前に再起動してから使えば問題なし。

【メニュー】

【画面表示】

【通話音質】

【呼出音・音楽】

【バッテリー】
半日から1日
ちょっと残念ですね。

【総評】
いろいろ問題が有りますが
頼りにしなければ気になりません。

発熱がヤバくなったら電源を落とすしかありません。
なのでバックの中へ入れてると温度が分らないので常に手元に置くしかないです。
プールへ行く時などは電源を落としています。

参考になった16人(再レビュー後:16人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

デリジーマさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
10件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

最近の新機種はカメラどれもピント合わせは早いですが!

カメラ立ち上がりの速さを重視して初のGALAXYを
カメラは良いのですが
画像加工はイマイチです!

バッテリーも初めの80l位までは前の機種と変わらない感じですが
後半は踏ん張ってくれてます。

edgeの使い道は確かに必要性を感じません!誤操作も多い

しかしベゼルが無いって部分が気にっていってるので!

そこは我慢してます。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Galaxy S7 edgeのレビューを書く

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

Galaxy S7 edgeの評価対象製品を選択してください。(全4件)

Galaxy S7 edge SCV33 au [ブラック オニキス] ブラック オニキス

Galaxy S7 edge SCV33 au [ブラック オニキス]

Galaxy S7 edge SCV33 au [ブラック オニキス]のレビューを書く
Galaxy S7 edge SCV33 au [ホワイト パール] ホワイト パール

Galaxy S7 edge SCV33 au [ホワイト パール]

Galaxy S7 edge SCV33 au [ホワイト パール]のレビューを書く
Galaxy S7 edge SCV33 au [ピンク ゴールド] ピンク ゴールド

Galaxy S7 edge SCV33 au [ピンク ゴールド]

Galaxy S7 edge SCV33 au [ピンク ゴールド]のレビューを書く
Galaxy S7 edge SCV33 au [ブルー コーラル] ブルー コーラル

Galaxy S7 edge SCV33 au [ブルー コーラル]

Galaxy S7 edge SCV33 au [ブルー コーラル]のレビューを書く

閉じる