arrows M02 レビュー・評価

arrows M02

  • 16GB

Android 5.1搭載のSIMフリー5型スマートフォン

<
>
FCNT arrows M02 製品画像
  • arrows M02 [Black]
  • arrows M02 [White]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows M02 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.31
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングFCNT arrows M02の満足度ランキング
集計対象171件 / 総投稿数171
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.77 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.77 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.35 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.83 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.74 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.12 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:arrows M02 SIMフリー絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

arrows M02のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ただちょさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:37人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
1件
SSD
1件
0件
ドライブレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】
イヤミなく、すっきりまとまっている。

【携帯性】
まぁ、現代では普通でしょう。角は尖っているので、少し痛い。

【ボタン操作】
ダメダメです。
左の電源/スリープキーと、音量ボタンが向かい合わせで、両方を押してしまう。片方だけ推すには、両手で操作が必要。
この辺が、考えの浅いところです。Appleは良く考えられていると思わされる。
マナーモードのスイッチも物理キーが欲しい。

【文字変換】
教育次第です。面倒くさがりの人は、いつになっても利口には成らないでしょう。

【レスポンス】
ひど過ぎる。
「カタログスペックでは、実用性は判らない。」と思い知らされます。
しょっちゅうフリーズする。命令から反応までの時間が長い。
突然、再起動始める。
肝心な時にトラブることも。
事前にカメラを起動しておかないと、シャッターチャンスは間に合いません。
内部ストレージが16GBしかないので、micro-USBは、目一杯の32GBを入れましたが
アプリは本体にしか入れられず、アプリは厳選しないと入りません(泣)

以前使用していた iPhone4S よりも、スペック的には圧倒的に良いはずですが、
全く相手に成りません。
やはりOSと端末の最適化の違いか、検証が足りないのか、妥協点が低いのか。

【メニュー】
標準でも何でもいいです。動いてくれれば!

【画面表示】
本日、画面が点かなくなりました。液晶が逝ったかも。
何jも大きな応力加えてないのに。

【通話音質】
データ専用なので、LINEでしか話してません。
LINE通話でも十分話せます。

【呼出音・音楽】
普通です。

【バッテリー】
1日がギリギリです。
通話契約で、電話も多いと1日持たないでしょう。
充電ケーブル・モバイルバッテリー必携です。

【総評】
安くなければ買う価値が有りません。
液晶自体は綺麗だし、一応おサイフケータイ使えるし、目的次第で使えますが、
端末の耐久性に不安が有るので、回線業者の「端末安心サポート」は入るべきです。
私もたぶん助かるでしょう。

私は他にガラケーとPHSを携帯しているのでイイですが、この端末に全てを預けるのは嫌です。
いつ、音信不通になるか判りません。
残念ながらサブ機に使うレベルの信頼性です。

もう2度とARROWSは買わないと思います。

【補足】
有機ELは割れると何も見えなくなる様です。
普通の液晶なら、一応見えるので、何とかデータ退避たどの応急処置が出来ますが、
全く見えなくては電源すら消せない状況です。
Suica、Edyの残額も判らず、一時預けもできません(泣)
『突然、何もできなくなる』という絶望を味わえます。
いざという時に頼れない端末です。

参考になった28人(再レビュー後:21人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かかこむもりぞうさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:65人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
7件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
レスポンス1
画面表示2
バッテリー1
カメラ無評価

<再再評価です>
1月から約半年使用しました。
レスポンスが非常に悪く、アプリの立ち上がりに数十秒要することもあり、
とてもストレスが溜まっています。
LINEですら数十秒かかる始末。

おさいふケータイと防水を諦めて、別のsimフリーに乗り換えようと計画中です。
とにかく反応がすこぶる悪い。レスポンスは★1もあげたくない!
3年前のxperiaのほうがマシ。再起動しますが、あまり変化なし。
今日はとうとう電池持ちまでかなり悪くなり、
(仕事中ほとんど使用していない、アプリは数個立ち上がっていたがホーム画面になっている状態)
毎日充電しているのに夕方に35%になっていました。
電池持ちだけは大丈夫、と思っていたのに〜
ホントにひどい〜!何度も言うけどストレス溜まる。


<再評価です>
3週間ほど使用しました。
書き忘れましたが、このスマホを選択した理由は、
防水とおさいふケータイ(楽天edy)が必要だったからでした。

通話は相変わらず何の問題もなく使えています。
2週間ほどたったところで、ちょっと動作がモッサリしてきたので
再起動したところ、またスムーズに動くようになりました。
たまに反応がものすごく鈍くなることがあります。
5秒ほど待つと動いたり、エラーで強制終了したりします。
特定のアプリではなく、設定とかでも強制終了します。
あまり多くのアプリを立ち上げっぱなしは良くないのかな。

今頃になってタッチで電源on・off機能を知りました。
手帳型のカバーをつけているので、電源ボタンが押しづらいなーと思っていたので、
これは便利。ただ、電源offはタスクバーを下げてタッチで切れるのですが、
タッチでonしたときにタスクバーが下がったまんま。
まぁ、新着情報がささっと見れる、と思えば、これはこれでいいのかな。

ランニングアプリの件はその後何度か使用してみましたが
特にガクっと電池が減ることはなかったので、原因不明です。

総評として、及第点、という感じで、先進性や面白みには欠けるかもしれませんが、
普段着のように使えるスマホだと思います。
個人的には問題はありません。


=====================

3年前のxperiaZからの移行なので、かなり甘目な評価となるかと思います。
楽天モバイルで通話sim+本体購入し、1週間程度使用しました。

【デザイン】
角ばったデザインですが、自分の好みなので問題ありません。

【携帯性】
前も5インチなので問題ありません。
ただ、裸だとすべります。カバーつけたいのですが、種類があまり選べない。

【ボタン操作】
たまに画面の端っこの反応が悪い気がする。

【文字変換】
プリインの文字入力が使いづらかったので、google日本語入力を入れました。

【レスポンス】
特に問題はありませんが、たまにブラウザの戻るボタンのレスポンスが悪いときがあります。
通信速度の問題もあるかもしれません。

【メニュー】
バズホームを入れて、xperiaと同じ画面にしたので、使用感問題ありません。

【画面表示】
xperiaZと並べて置くと、色がくっきり出ていると思います。

【通話音質】
ほとんど通話しないのでわかりませんが、楽天でんわ使用して一度話をしましたが、特に問題ありませんでした。

【呼出音・音楽】
呼出音はこだわり無いので、なんでもいいです。
音楽については、ちょっとxperiaよりは落ちるかなぁ…?

【バッテリー】
持つ!との噂だったのですが、音楽聞きながら2時間ランニングアプリ使用で30%くらい使用してしまってました。これは使いすぎでは?simや位置情報の問題もあるかしら。しばらく使用して確認してみます。

【総評】
一番気になるのはここでも上がってる画面の割れです。
これが出なければいいのだけど…心配です。
使用感としては全く問題がなく使えております。
ゲームも何種類かやるのですが、あまり重いものをやっているわけではないのもあり、問題なく楽しめています。「

参考になった18人(再レビュー後:9人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

大阪のトムさん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:129人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
24件
スマートフォン
6件
0件
ノートパソコン
1件
3件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

約3か月の使用での感想。 呼び出し音の設定が知らない内に変わっているので、電話の呼び出しに対応できないことがあった。

3か月の経験からカタログとの差異として気になる項目。 
1.バッテリ―は持ちが良くない。3日と書いてあるが外出では2日間安心してえ使えない。富士通さんどんな使い方か教えて。GPSをONにしたら1日です。
2.防水機能 IPX5,IPX8。 蓋を充電の度に開けるので水の中に静かに入れても防水は無理。ゴムのパッキンが見えないし。ホント?と思う。どこの認証機関で試験したの?社内試験で都合の良い解釈でIPX5,IPX8と記載したのかな。富士通さん教えて。
3.耐衝撃性。 MIL規格を満足しているとか。まだ、大きな落下は無いが他の方のレビューを読めば大きな不安がある。75cmの落下…と言われているのに。不安にさせるな。ホント富士通さん落下試験を動画で見せて。

i Phone 6は高いし、シャープのIGZO携帯が良かったのかも。使い易さはi Phone 6だね。ただ、初期の価格と故障時の対応を考えるとSIMフリーでは使えない。
画面保護として現状はブックカバー様式の携帯カバーと画面保護の高級シールを貼っています。その上にブックカバーの蓋の内側になる画面側にプラスチック板を貼って外部からの圧力に対して有機ELに対して3重の保護をしています。(カバー、カバーの蓋に貼ったプラスチック板、そして通常の画面保護シート)
 

参考になった16人(再レビュー後:10人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

蒼い目のウサギさん

  • レビュー投稿数:38件
  • 累計支持数:420人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
19件
119件
自動車(本体)
5件
10件
ノートパソコン
3件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性3
レスポンス4
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】 特に特徴がないですが、悪くないです。

【携帯性】 まぁ、もこの大きさなので携帯性は二の次でしょう。

【ボタン操作】 電源とボリュームだけなので、コメント書きにくい。

【文字変換】 ATOKと違いULTRA ATOKです。M02のATOKの方が変換いいですね。

【レスポンス】 悪くないです、このスペックでこのレスポンスなら思っていた以上

【メニュー】 他のアプリで好みに変えています。

【画面表示】 意外ときれいです。

【通話音質】 普通ですね。

【呼出音・音楽】 特に特徴無し。

【バッテリー】 使い方によっては2日持つ人もいれば・・・。

【総評】
富士通のスマホを数台使っていますが、いいですね。
M01も家にありますが、01とはくらべものにならないぐらいになっています。
SIMフリーで富士通もやればできるじゃん。
M02画面が弱いとネットで見かけたので、手帳型ケースで使っています。
特に、特徴もないですが漢字変換がATOKを買った私にはビックリです。
買ったATOKよりM02についてきたATOKの方が変換がいいなんて(´;ω;`)

学生がゲームなど使うのにはスペック的に足らないかもしれないですが、ネット、メール、SNS、ラインぐらいなら十分使えます。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

こりゃいいわ〜さん

  • レビュー投稿数:26件
  • 累計支持数:523人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
6件
55件
スマートフォン
7件
19件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
デザインは普通

【携帯性】
サイズ的には丁度いい大きさ。これ以上小さいと字が見にくくなるので・・・(^^ゞ

【ボタン操作】
片手で電源ボタン操作するときにボリュームボタンを同時押ししやすく気づくとマナーモードに。ボリューム(小)長押しでマナーモードになってしまう設定を解除できれば問題ないのですが、そのような設定が無い模様・・・
ここぞという時に鳴ってくれなかったり、鳴らないでほしい時に鳴ったりする時がチョイチョイあるので、いちいち確認しないといけないのは最大の不満です。
タッチでON設定にすれば画面のタップで画面ONにできるので頻度は減りますが、それでもたまに違うモードにしてしまいます。

【文字変換】
ATOKが入ってるのが◎。たまに期待はずれな変換をすることもありますが許容範囲ですかね。

【レスポンス】
ゲームはやらない状況でのレスポンスは問題なし。

【メニュー】
Xperiaと比べ使いやすいです。

【画面表示】
ブルーライトカット機能を活用すれば、目に優しいので良いですね。

【通話音質】
音声契約していないので無評価

【呼出音・音楽】
可もなく不可もなく

【バッテリー】
データ専用SIMで使用してますが普通です。
1日は余裕で持ちますが、2日だと微妙ですので、ヘビーユーザーは少し物足りないと思います。

【総評】
充電器の差し込み口がスマホ下部にあるので充電しながら操作する時に充電コードが邪魔になります。
ボタン位置によるマナーモードになってしまう事が苦にならなければ、値段も3万くらだし、おサイフケータイも使えるし、防水なのでコストパフォーマンスが優れた良い機種だと思います。

【独り言・・・】
欲を言えばば、指紋認証が欲しかった。
3万円くらいで指紋認証付き、マナーモード問題が修正されてれば文句無しの機種なのですが。  


【28年6月 追加】
わずか半年で液晶が割れ再起不能となりました・・・
他レビューでもありましたが、液晶部分が弱いので注意が必要です。
購入時、保障付けての購入をオススメします。
私は・・・保障ケチって付けてなかったため新規に買い増ししました(泣泣泣)

参考になった35人(再レビュー後:19人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ボンバイエ君さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
26件
自動車(本体)
0件
3件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価
別機種
   

   

mineoにて購入。3/30より息子の高校進学に合わせてのDプランにて契約。物の扱いがまだまだ粗雑な年頃なので、購入当初から手帳型カバーに、ガラスフィルムを装着。機能的には過不足なく、バッテリー持ちも良く、液晶表示もキレイ、軽量感もあり、好感が持てましたが、2.5ヶ月の使用中、突然の内部液晶割れ。画面がブラックアウト状態となり、操作不能に。外傷は見当たらないので、皆さんがレビューされている通りの不具合が出たようです。mineoお客様サポートに電話するもなかなかつながらず、5回ほど電話しましたが10分ほど待たないと繋がりません。コールセンターの対応は手慣れたものですね、代替機は3日後に引き取りと同時に宅配サービスとのこと。一時期、私自身iPhone6sかarrowsM02かで悩んでいた時期があったので、正直命拾いした気持ちです。今時のメイドインジャパンなんてこんなものなんだなぁと、悲しくなりました。

参考になった29

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あした天気になれよさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

auからの乗り換えでBiglobeのSIMで使ってます。
使用してまだ2週間ですが、カバーなど付けづに使ってて職場で何回か落としていますが液晶割れなどは起きていませんね。

機種はAmazonで25800円で買って 安いのであまり期待していなかったのですが、SIMフリーのスマホは余計なアプリがあまり入っていないのでいいですね。

Suicaは使えるし、充電スタンドが便利ですね。充電も早いし、自動で通話をすべて録音してくれる機能があるのでメモを取らなくていいので助かります。
こう言うシンプルなデザインが好きなので壊れなければ長く使っていきたいですね。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

F238さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:71人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
2件
9件
自動車(本体)
1件
8件
電子書籍リーダー
1件
4件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価
別機種外傷はありませんが、液晶割れています。
別機種
 

外傷はありませんが、液晶割れています。

 

液晶の問題が3月、6月と2回連続で発生しています。修理体制はしっかりしているので、12月までは修理させながら使うとは思いますが、中の液晶が弱い不良品に2回もあたってしまったようです。

参考になった24

このレビューは参考になりましたか?参考になった

xabさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性2
レスポンス4
画面表示1
バッテリー4
カメラ無評価

MINEOのaプランSIM(データ)を利用しての使用感となります。

以前の評価でlalacallのせいでバッテリーが持たないと書きましたが、その後lalacallを利用していなくても電池のヘリが早くなりました。

どうやらこれは、mineoのaプランの場合、VOLTE対応のSIMではない場合は、バッテリードレインという症状が出るそうです。lalacallは関係なさそうです。

実際、SIMを抜いてwi-fi環境のみにしたところ、全くと言っていいほど電池を食わなくなりました。

今後は、新しいSIMを調達して利用したいと思います。


追記:
使用してから2か月で、めでたく私も有機ELが割れました。
安心してください。自慢のゴリラグラス3という表面のガラスは仕事しており、全く割れていません。
中の有機ELのみが割れてしまってます。
よくレビューなどで「何もしていなくても割れた」という報告がありましたが、私もまさにそれに近い状態です。
ズボンの前のポケットに入れて歩いていたら割れていました。落とすなどの衝撃は与えた記憶がありません。
温度変化などで中の有機ELのみ割れたのでしょうか?
明日にでもサポートに電話してみます。

参考になった33人(再レビュー後:24人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

やたろぉさん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:176人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
9件
データ通信端末
2件
1件
扇風機・サーキュレーター
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性2
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

ついに、手に入れました。
買って1カ月足らずで割れました。
液晶のみが。

ガラスフィルム使用。
arrows fit用のラバーケースを使用。

家に帰って、iPhone5sとこの端末を重ねて机の上に置いておいて、充電するために枕元の卓上ホルダに刺そうとして画面に手が触れて画面が点灯したらこんなことに。
帰宅時には、割れてなかったので、いつ、どのタイミングで割れたのかが不明です。
iPhoneの自重と重力で割れちゃったのかね。
不明です。
とりあえず修理に出します。
まあ、シムフリースマホのサポートを試す、いい機会になるでしょう。
みんな病的に大騒ぎしてるのはASUSやらHUAWAIの回し者かなーと思ってたけど、これは騒ぐよね。
酷いもん。
何がMIL規格だよ。
外傷があれば納得するけど、何もしてないから外傷もクソもないよね。
富士通の迅速な対応に期待しつつ、明日電話してみます。



再レビュー
何度も返金対応をお願いしましたが、この窓口は修理受付の窓口のためそのような手続きはできないと言われました。
では返金受付等の窓口はどこですか?と聞いても、そのような窓口はありません。との返答でした。
通常使用下においての破損の要因、引き金が不明な状態で、保証期間も1年しかないため、1年限りの使い捨てスマホに何万もかけていられないので、新品交換後、売却しました。
画面タッチで割れるかもしれない、普通に置いたら割れるかもしれない、そんな不安を携帯する電話を使用するほど、人生に余裕を持ち合わせておりませんので。

私が提案した条件。
・即時返金
・液晶割れのみ保証期間の延長

これに対して、何もアクションはありませんでした。
向こうから提案されたのは、 修理完了後、同一箇所の故障については3ヶ月の保証かあります。ということだけでした。


12ヶ月限定スマホレンタルに3万円も払えませんよねw普通はwwww
富士通は所詮富士通なんですよw
メインはiPhoneSEなので、動けばいいと思い、以前使用していたau版Galaxy S5のSIMロック解除をして、しばらく使用することにしました。
古い機種ですが、スペックもこちらのが上で、マトモに動くだけじゃなく、MIL規格に準拠などしていない、ただのハイスペック機種なのに、落としても踏んでも洗濯しても、壊れることなく健全に携帯し、使用できています。
安心した携帯電話ライフを、iPhoneSEと、韓国製の古い機種と共に送っていきます。
お疲れ様でした。

参考になった106人(再レビュー後:32人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぶるぅすかいさん

  • レビュー投稿数:36件
  • 累計支持数:220人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
2件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
3件
0件
ノートパソコン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
値段以上に綺麗で良い。頑丈なのでカバーなしで使っています。
※追記:角が剥げました。過信は禁物ですね><;カバー買いました。

【携帯性】
前に使用していたのが4インチだったのでコンパクトではなくなりましたが
その分操作しやすいです。

【ボタン操作】
左に電源、右に音量だが慣れれば問題なし。
画面タップにより画面オンにできるので快適です。

【文字変換】
良い。

【レスポンス】
快適。複数起動すると少し重くなる。

【メニュー】
分かりやすいです。

【画面表示】
有機ELでとても綺麗。ブルーライトカット機能により目の負担が軽減されている感じです。
5ヶ月使用して普通に落とすこともありましたが割れていません。
割れるという評価が多いですが、実際に割れた写真がないことに違和感があります。
(証拠として家族の携帯で写真があったりしないのでしょうか・・・)
割れるとどんな状態になるのか見てみたいのですが。投稿だけでは判断できませんね。

【通話音質】
スカイプでの会話が多いのですがクリアに会話できます。
LaLaコールでは更にクリアに会話できます。

【バッテリー】
ガラケーに比べると持ちませんが、スマホにしては持つほうかと思います。
使用中の消費はサムライ雅や他の携帯と変わりませんが、
使用していない時の持ちが良いですね。8時間で4〜5%の消費です。
残り15%になると節電モードになります。

【総評】
日本製スマホの応援とバッテリー持ちおよび処理速度で選びました。
満足しています。

参考になった40人(再レビュー後:7人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

dio2400さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
IHクッキングヒーター・IHコンロ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
レスポンス1
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

mineoの音声+データで使用しています。
あくまでもiPhone6からの変更によるコメントですが、
フリーズが多すぎます。ひどいときは電話がかかってきても、受話器を取るのにフリーズしてしまい電話に出られない事が度々あります。
暇さえあれば最適化を実施し、□ボタンで「すべて終了」させてメモリ負担を少なくして使用しています。それでも、フリーズしてしまうので1回/1日再起動しています。iPhoneの時には全く気ににする必要はなかったのに残念です。
 この間はバイク通勤にて落としてしまい無事に交番に届けられました。背部は傷だらけになりましたが壊れてませんでした。
たまたまなのか丈夫さは5つ星です。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

papic0さん

  • レビュー投稿数:111件
  • 累計支持数:404人
  • ファン数:27人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
3件
8753件
ノートパソコン
1件
2374件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
1199件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

2016年2月下旬から使い始め、3ヶ月経過しましたので、レビューを投稿します。

【デザイン】  四角く、実質本位なのが気に入っています。

【携帯性】   約141mm×68.9mm×8.9mm。
 幅が少し大きめですが、これよりも小さいとわたしには見づらくなるので、この大きさで満点です。
 しかし、コンパクトとは言えません。

【ボタン操作】 良好です。
 電源ボタンが左側ですが、慣れました。スリープからの起動は、電源ボタンを押すことなく、画面をタッチするだけで済むので、電源ボタンを押す頻度は少ないです。

【文字変換】 良好です。

【レスポンス】良好です。

【メニュー】  ホーム画面のことでしょうか? 良好です。

【画面表示】約 5.0インチHD有機EL(720×1280)は、大きさ・綺麗さともに満足しています。

【通話音質】 mineoのデータSIM(Dプラン)を入れています。
 このためFUSION IP-Phone Smartを使っています。
 mineoの節約モード(約200kbpsだと思います)だと音質が悪いですが、非節約モードにすれば、そこそこの通話品質で、実用に使えています。

【呼出音・音楽】良好です。

【バッテリー】 わたしの使い方(通勤電車で朝・夜、合計2時間のウェブサイト閲覧とそれ以外の時間はIP電話・LINEの待ち受け)では、バッテリは1日以上もちます。
 しかし、外出先でバッテリが不足しても良いように、外部バッテリとしてAnker Astro E1 5200mAh 超コンパクト モバイルバッテリー A1211022 1,599円 を携帯し、内蔵バッテリが空になった時には、外部バッテリから給電しています。

【有機ELパネル破損(が起きやすいか否かは別として)予防対策】
 価格.Com3の掲示板等で、有機ELパネルが破損したという書き込みがありましたので、不注意による破損が起きないように気をつけています。

わたしの破損予防策は、以下のとおりです。
 (1)ストラップを付けて不注意による落下を防止する(1cmたりとも落下させていません)。
 (2)強化ガラスフォルムを貼る(有機ELパネルの破損には、関係が無いかも知れません)
 (3)手帳型ケースに入れる
 (4)M02を入れるカバンにモノを詰め込み過ぎないようにする(この点は、数週間前から意識して対策しています)

富士通のウェブサイト
http://www.fmworld.net/product/phone/m02/body.html
には、
「MIL規格14項目準拠は、米国国防総省の調達基準(MIL-STD-810G)の14項目、落下、浸漬、粉塵、塩水噴霧、湿度、太陽光照射、振動、風雨、高温動作(60℃固定)、高温保管(70℃固定)、低温動作(-20℃固定)、低温保管(-30℃固定)、低圧保管、低圧動作に準拠した試験を実施。本製品の有する性能は試験環境下での確認であり、実際の使用時すべての状況での動作を保証するものではありません。また、無破損・無故障を保証するものではありません。」
とありますが、

上記のように、「落下」、「振動」という項目はありますが、応力耐性に関する項目は無いようです。
強い衝撃や振動ではなく、静かに、ゆっくりと、強く圧迫された時に、ELパネルが破損しないかを、根拠はありませんが、心配しています。

わたしの使い方で、有機ELパネルが破損するとすれば、通勤電車内で、カバンに入れたM02が強く圧迫され、応力破壊を起こすリスクを考えています。

このため、リスク軽減策としては、カバンの中にモノを詰め込み過ぎないようにしています。

【総評】期待とおりで満足しています。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nononononononoさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:49人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
18件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性2
レスポンス3
画面表示1
バッテリー4
カメラ無評価

修理から戻ってきて、本日また割れました・・・。時系列は短いですが、前回と同じ流れです。

性懲りもなくでお恥ずかしいのですが、修理から戻ってきてすぐにシリコンの保護ケース入りでコンクリート上に腰の高さ(車の運転席からの乗り降り時、膝から滑り落とした)から1回落とし、右上角に小さなへこみができました。大変焦りましたが、何も問題なかったようなので一安心。そして二週間後の今日、部屋で予定を確認した時は正常だったのに手に持ったまま玄関を出るときに再び見たらブラックアウトしていました。

落としたことは事実です。しかし同じシチュエーションで他のスマホも落下させたことがある経験上、どう考えても今までで1番弱いような気がします。「強度が売りのスマホ」という購入動機があるのでちょっと納得がいかず。また修理に出す予定ではありますが、どう判断されてくるでしょうか。
これまでの機種と変わらずに扱ってこれだけ壊れやすいのであれば、自分には合わないということです。というわけで、家人と同じNexusを注文しました。かばんに入れっぱなしでサブ機ならいいのかも。

最後にですが、MIL規格のところの定義や個体差で壊れやすいのか等どうにもよくわからないので「消費者センター」に調査を依頼してみました。結果はどうであれ「そういうものだ」と言われればそれで納得できると思うので。もやもやされている方は連絡してみたらいかがでしょうか。




------------------------------------------------------------------------------------
以下、割れ一度目レポ(過去)
------------------------------------------------------------------------------------
いきなり映らなくなり、焦って検索した所、AMAZONでも有機LED割れ(ガラスは無傷)多発とのことで。

「何もしないのに画面(有機EL)が割れた」、耐衝撃の人気SIMフリースマホ「arrows M02」に不具合報告多数」
http://buzzap.jp/news/20160203-arrows-m02-oled-break/

以前のスマホは落下破損したために、丈夫なものということで「米国国防総省の調達基準(MIL-STD-810G)」を謳っているこちらを選びました。1.5Mから鉄の上に28回落として大丈夫とのことなので(^.^;
 
落としたのは購入後保護ケース入りでコンクリート上に腰の高さから1回、家の中で同じく2回です。この4ヶ月ほどは落下させることもなく快適に使用していたのですが、寝る前にいじって一眠りし、時間を見ようと手にとったらもう薄く最上部の電池表示が見える程度にブラックアウトしていまし
た。
これまでスマホ数台使用しており、ガンガン落としておりましたがこんなことは初めてです。
傷有り判定で有償修理になり38000円を提示された方もいらっしゃるので(汗)富士通のサポートに電話してみます。
丈夫なスマホだと思って購入されるのはやめたほうが良いかもです。また、可能ならば交換保障をつけられると良いと思います。



追記1-----------------------------------------

富士通サポートに電話して状況を伝えました。
落下させたことは自己申告、その後ずっと問題なく使用できていた旨伝えました。
おそらく無償修理になるとは思うが工場の判断になるとのこと。

→落下痕があったら無償判定は難しいのでしょうか。

「スマホは使用していれば落とすものではあるので、落下痕が直接的に不具合の原因になっているのでなければ一律に有償になるわけではない」

「スマホは落とすもの」だという認識は嬉しいです(T_T)
というわけで明日修理受け取りに来ていただくことになりました。受け取りはGW明けになるとのこと。
また状況がわかったらレポします。


追記2-----------------------------------------
本日本体が修理から帰ってきました。参考になればと思い、書きます。

LED割れは落下とは無関係であるとの判断で、ディスプレイユニット交換の無償修理となりました。
「当センターの診断において、外装に傷が確認されましたが、今回ご申告現象の要因となる傷ではないと判断し、今回は無償対応とさせていただきます」
とのことです。

落下させてからある程度の期間使用可能だったり、かなり軽度の落下であったならばその辺りをきちんと説明されたほうが良いと思います。

また、シリアルナンバーがわからないと保証切れ後も修理対応できない(汗)とのことなので、保証書は一年経過後も保管したほうが良いです。本体内のシリアル確認には分解を要するため31000円かかるとのこと。(こういうものなんでしょうか)

とにかく、今後は注意して扱います。。MILは忘れたほうが良いですね。何度も言いますが、コスパと性能は気にいっていますので原因を究明して欲しいです。


参考になった49人(再レビュー後:14人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

oniheyさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
0件
1件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

1月にiijmioにて購入しました。
特筆すべきは堅牢性と防水かと思います。
何度かコンクリートの床に落下させてますが、問題なく使用出来ています。
カバーはレイ・アウトのハードケースクリアを使ってます。
防水であることを忘れていましたが、洗車中にしゃがんだらバケツの中に落としてしまいました。
特に問題なく使用出来ています。
それ以降は、風呂場で使用していますが濡らしても問題ないようです。
バッテリー持ちは、2日に一度充電する感じです。
文字変換のATOKが付いているの、は以前から使ってるので慣れていてありがたいです。
Suicaが使えるのも魅力的ですね。
おかげさまで最安値で函館まで新幹線で行けました。
nanacoも自己責任で使えるようにしてあるのでたいへん便利です。
初めてのスマホですが、直感的に取り扱うことが出来て満足しています。
当たりを引いたのかも知れないですけど、丈夫で頑丈な機種だと思います。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

arrows M02のレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

arrows M02の評価対象製品を選択してください。(全2件)

arrows M02 SIMフリー [Black] Black

arrows M02 SIMフリー [Black]

arrows M02 SIMフリー [Black]のレビューを書く
arrows M02 SIMフリー [White] White

arrows M02 SIMフリー [White]

arrows M02 SIMフリー [White]のレビューを書く

閉じる