arrows NX F-02H レビュー・評価

arrows NX F-02H

  • 32GB

MIL規格準拠で虹彩認証対応の5.4型スマホ

<
>
FCNT arrows NX F-02H 製品画像
  • arrows NX F-02H [Iris Green]
  • arrows NX F-02H [Black]
  • arrows NX F-02H [White]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows NX F-02H のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.78
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングFCNT arrows NX F-02Hの満足度ランキング
集計対象135件 / 総投稿数135
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.29 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.32 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.69 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.39 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.50 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.84 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:arrows NX F-02H docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

arrows NX F-02Hのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

morethan1091さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
3件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
レスポンス2
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】
★★★☆☆

ブラックの見た目はいいですが、手油の跡が目立ちます。全面のカメラレンズの位置が微妙な所にあります。
電源ボタンと音量ボタンが近いので間違えやすい。(できればボタンは右側ではなく、左側に、また音量ボタンの上げ、下げ、が独立したボタンの方がよかった)

【携帯性】
★★★☆☆

F06-Eからの乗り換えですが、かなり厚みが薄くなりました。
少し大きいサイズですが、男性なら問題ないでは?!
【ボタン操作】
★★★☆☆

普通にストレスなく出来ます
【文字変換】
★★★☆☆

普通にストレスなく出来ます。

【レスポンス】
★★☆☆☆

タップしてからメール画面に移動するまでに
なぜか時間がかかる。以前の機種に比べて速い!という実感はない。

【メニュー】
★★★☆☆

F06-Eを使ってましたが、そんなに劇的には変化なし
【画面表示】
★★★★☆

F06-Eよりかなり綺麗です。
カメラも写りはいいです
【通話音質】
★★★☆☆

特に驚く程ではなく普通
【呼出音・音楽】

さほど代わり栄えしてない感じがする
【バッテリー】
★★☆☆☆

フル充電まで、結構な時間がかかる。
なくなるのも早い気がするので、バッテリーセーバー使ってます。
付属の立て掛けられる充電スタンドは、スマホをセットしにくい!
【総評】
★★★☆☆

ARROWS2台目ですが、まぁ前機種に比べて特に劇的な変化はないのかな?って感じ。
しかし安心して使えることは使える。
虹彩認証は便利です。しかし歩きながらだと認証し難い。指紋認証ならノールックでサクッと出来たけど…。指紋認証も継続して付けてほしかった。
まぁ無難な機種って感じでしょうかね。
そこまでの感動は、なかった…

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

CT鬼ワードさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
34件
スマートフォン
1件
30件
レンズ
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

3月に購入して色々と隅々まで使いこなして早二カ月が経ったのでレビューをしたいと思います。

・虹彩認証
こちらはとても素晴らしいですね
東方目が悪いので登録は裸眼でしてからコンタクトをつけて認証してますが一瞬にして解除出来ます
認証をやればやるほど学習するのは実に富士通さんならではの技術力を感じさせられました。
認証スピードは指紋と比べると比較にならないほたどの速さです


・発熱
充電をしながらブラウザやYouTubそして某有名ゲームをしましたが測ったところ最大で34.7度までか行きませんでした。
ここも改善されてると思われます。

・デザイン
今まで厚みがありましたので薄型でこの色合いは非常に気に入ってます
また、裏面は傷が付きづらいのでポケットやカバンの中なそのまま入れていても何ともないので背面ケースは付けません。

・携帯性
さすがに5.4インチだけあり存在感があります
ポケットに入れると狭い場所のレストランなんかですと座るとき引っかかる事があります
これは大きい携帯なので仕方ないかと思いますし他のでも同じかと思います。

・ボタン操作
F-01Fと比べると若干タッチにバラツキが感じられますがこれは東方がガラスフィルムを貼っているのが原因かもしれません
貼ってなかったらまた違ったと思いますが問題の無い範囲です。

・文字変換
実に素晴らしいです
間違って打ってもちゃんと変換候補に出ます
そして何よりも素晴らしいのはキーボードの高さや位置調整が利くことです
大きくすれば打ち込みも凄く楽になります。

・レスポンス
サックサクのヌルンヌルンのペロンペロンです(笑)
押したらすぐに反応しますしアプリの立ち上がりから終了全てにおいて速いです。
今までどんなに負荷をかけてもフリーズはもちろんホーム画面などすぐに出ます
ここはさすがメモリー3ギガを積んでるだけはあるなと感じました。

・メニュー
すっきりまとまっているのでとてもわかりやすいです。
分からなくても1つずつ見ていけばあれもこれもどれも全て読んで見て理解して設定できます。

・画面表示
さすが5.4インチです。
とても大きくて何をするにでも見やすくて最高です
この見やすさを知ってしまうと5インチが小さくて戻れなくなるくらいです。
液晶はとても綺麗ですし動画を視聴していてもクッキリ表示され、写真もクッキリ鮮明に見れますのでパソコンな画面で見ることはなくなりました。

・通話品質
さすがVOLTEです
まるで実際に耳元で話しているくらい綺麗な声が聞こえてきます。

・呼出音・音楽
昔のようなこもるのは解消されていて大きくて迫力のあるサウンドです。
ドルビーサラウンドはとても素晴らしく良いのでクラシックを大きくして聴いても心地よさが高まります。
お風呂に入る時最高な贅沢を味わえてます。

・バッテリー
ここは皆さんの仰っているとおりです。
なのでバッテリーアプリなどを使いこなしてやると格段に伸びます
また、Googleの同期を切ったりすると格段に持ちは上がります。
節約しないでヘビーで使って8時間弱が
使わないのを切ったり同期を止めることで15時間まで持つようになりました。
これを持ちが悪いか良いかは人次第かと思われます。

・最後に
バグや初期不良などは特にありませんでした。
これだけのハイスペック携帯はなかなかありませんので、もし機種変などをされる方は思い切ってこの機種を使われることをお勧めします。
虹彩認証は富士通ならではであり他のメーカーではまだありません。
唯一富士通だけです。
スペックも使ってる体感ではSO-03Hより変わらないか一部こちらの方がサクサクされてます。
動画撮影なども見ることは出来ませんが撮る時は4Kで撮れます。
各アプリごとにロックかけたり隠したりも出来ます
この書き込みを見て少しでも参考になれば幸いです

参考になった24

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yatachanさん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:221人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
4件
41件
スマートフォン
8件
31件
デジタルカメラ
1件
23件
もっと見る
満足度4
デザイン無評価
携帯性無評価
レスポンス無評価
画面表示無評価
バッテリー無評価
カメラ無評価

アクオスSH−04Fから乗り換え。

ヒューマンセンタードという富士通の思想に惚れて、次はアローズと決めていました。

SH−04Fは名機で不満はありませんでしたが、値段が安くなっていたので。

さて、今のスマホとしては、普通だなと。大きな不満も満足もありません。

バッテリーの減りはちょっと早いかな。きっと性能をよくしすぎた?3日は持たないでしょうが、減ってから粘る感じなので、よし。

たまにもさっとすることあるかな。あと、グーグル検索するときに間を置かずに一文字目を入力しても認識されないとか。

気になるのはそのくらいで、あとは画質、通話、頑丈さ、デザインなど、今のスマホとして当然素晴らしいなと。

瞳でパスワード入力してくれるのは楽です。いちいちロック画面解除するとき使うと面白いけど歩いているときとか認識しないときがあるので今は設定していません。

地味に、フルセグのアンテナがちゃんとついているところが、決め手でした。

スマホって、この先、進化するのでしょうか。なんか、きてるとこまできているような。

今の時代、どれ買っても後悔することはないんでは。

気に入ったものを買う。私はこれが気に入ったので買いました。緑はキレイですよ。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

栗林さんさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
2件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

機種変更して一月たってのレビューです。これでスマホは三台使用してきました。正直富士通のスマホは価格コムとかのレビューみていても評価あまりよくないし、敬遠してました。しかし、虹彩認証に惹かれて、思い切って購入してみました。実際使用して、液晶画面は、きれいだし、レスポンスも悪くありません。動画長時間みても、発熱等はないです。それと、細かい配慮が細部に見られ気に入って使用してます。AndroidではXperiaが最高かと今まで考えてましたが、誤解してました。ARROWSも充分対抗できる機種出されましたね。二年間満足して使えるスマホです。

参考になった11人(再レビュー後:11人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ARROWSファンさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
41件
自動車(本体)
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

発売日に購入して約5ヶ月になりますが
毎日満足してます
間もなく Android6.0にアップデートされると思うのでそれをとにかく楽しみ待ってます


参考になった14人(再レビュー後:7人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

吉備男子さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:95人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
24件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
2件
三脚・一脚
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン3
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】重要視していないので無評価ですが1つ!充電の端子差し込み口とmicroSDカードを別にして貰いたいですね。
画面タップして充電口を光らせておけば問題ないですが
光らせてない時にUSBがmicroSDに当たり何度か装填が外れましたので
充電の度にmicroSDが落ちる可能性があるのは怖いです。

追記ですが、充電口のキャップが折れました。
マグネットキャップも便利そうですがそこそこなお値段ですし
データ通信も出来ない為思案中です。
使い方次第というご意見もあるかとおもいますが
半年も経たずに折れるのはどうかと思います。

【携帯性】点数は無評価ですが参考までに。
GalaxyNoteUは両手操作が基本でしたがこの機種は片手で操作出来ますのでWeb閲覧やメールとかライン操作は便利です。
ゲームはGalaxyNoteUと比較すると逆に両手操作がしにくくなりました。

【ボタン操作】カチッという表現が当てはまりますね。とても心地良いさわり心地です。

【文字変換】使い始めでまだ慣れてませんが重宝してます。
ULTIAS?がよく停止されてしまうのが何で?って思いますが。

【レスポンス】GalaxyNoteUとの比較ですが天と地ほどの差で大満足。

【メニュー】概ね満足。
ただブラウザのブックマークがちょっと・・・
かろうじてフォルダ作成は出来ますがフォルダもブックマークも並べ替えが出来ません。
これは言い方悪いですがクソですね。
とにかく虹彩認証が気に入ったので評価5にしてますが
評価4に下げてもいいかな?とも思うくらいクソですね。

【画面表示】綺麗ですね。これ以上の性能になっても正直区別する自信ありません(笑)

【通話音質】これは驚きました。めちゃくちゃ綺麗です!

【呼出音・音楽】綺麗です。合格。

【バッテリー】使えば減るのは当たり前ですが前評判が良かったので期待が大き過ぎガッカリです。特にゲームでの消費がはげしいのかな?

【総評】バッテリーがちょっと・・・それ以外は大満足です。
特に虹彩認証は最高です。
認証スピードも認証率も問題ないというレベルではなく思ってた以上でお薦めです。

参考になった14人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tyoityoityoiさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

めっちゃ使いやすい! 今までのスマホで一番使いやすい! 感謝、感謝(*⌒▽⌒*)

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゆぅちょーさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
シンプルでかっこいいです〜
【携帯性】
少し大きくなってF-01Fよりはまあまあ〜笑
【ボタン操作】
満足
【文字変換】
とても快適です〜!
【レスポンス】
サクサクぬるぬる〜 タッチ反応も良いです。
【メニュー】
満足
【画面表示】
野外でも、屋内でも非常に見やすい <<
【通話音質】
きれいに聞こえます。
【呼出音・音楽】
満足
【バッテリー】
F-01Fのバッテリーの時よりは若干持たない気が〜
【総評】


ガラケーのF-01Cの時からメイン携帯はずーっと富士通を使っています〜♪
富士通の携帯・スマートフォンは性能もデザインもとてもお気に入りでいつも大満足しています〜!
富士通は世界最高速のスパコン、京を作る会社なんで、安心して選んで使わせていただいております(^0^)

わたくし実は韓国出身なんですが電化製品(黒、白、スマホ、携帯等々)は
もっぱら日本製・日本メーカー製しか使わない日本製一筋です。



韓国メーカー製のは信用ができなく、製品自体のオリジナルティーもないので、絶対買いません。
性能面、安全面、クオリティー面、すべてにおいてやっぱり日本メーカー製が一番安心ですね。

三菱電機、日立製作所、パナソニック、東芝、SONY、NEC、富士通 電機大手7社+EPSON、CASIO、キヤノン等々
日本メーカー皆これからも頑張って欲しいです(^0^) パナソニックのスマホも復活してほしい(笑)


追伸:シャープの身売りの件はとても悲しいニュースですね・・・。台湾(中華企業)へ買収されることになってからは、所謂、海外の日本メーカーヲタクたちの間でもシャープは人気暴落中の電機メーカーです・・・。 (反日国家である、韓国でさえソニーのBRAVIA、PanasonicのVIERA、東芝のREGZA、シャープのAQUOSは評判が良くマニア層がかなり存在してるんですが、この身売り事件でみんなアクオスを離れている状態です。中古買取価格や個人中古売買サイトでもシャープ製のテレビの売買じたいができないぐらい・・・。)

他の日本メーカーたちには本当に頑張ってもらいたいですね!

長文失礼しましたm(__)m 最後まで読んでくれて有難う御座います!

以上

参考になった34人(再レビュー後:34人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

big valleyさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性1
レスポンス1
画面表示2
バッテリー1
カメラ無評価

率直にやめた方が良い。
まず文字入力、入力欄タップから文字入力を早くし過ぎると一文字目を認識しない。
バッテリー、大容量化とはよく言ったものだf-01fとさして違いはないし、更にブラウザ一つでもバックグラウンドで起動しているとポケットに入れてられないくらい熱くなる。
操作性、このご時世ゲームの一つや二つは、皆さんダウンロードしてる。
代表的なパズルゲーム、パズドラやツムツムでの操作は最悪。
パズルが付いて来ない、飛ぶ、カクカクする、などなど、まだ01fの方がまし。
ゲーム運営側の問題も多分にあるとは思うが、スマホメーカーとして、かなりの割合でダウンロードされるであろう携帯ゲームに自分達側(スマホメーカー)からのアプローチも必要だと私は思う。
メモリーは3ギガ搭載していてCPUもヘキサコアとはとても思えない操作性の悪さ。
もう二度とARROWSシリーズは買うまいと心に誓いました。
皆さんも特にゲーム好きの方は、絶対にやめた方が良いと断言します。

参考になった24

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Pavilion dm1さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

単刀直入にいうと最高です。オクタコアを載せているスマホよりも安定していいと思います。といっても、発熱することには変わりありませんが…
本体上部と下部に使用されているアルマイトという素材もひんやりしていて触ると独特な触感で面白いです。ほかのことは星を見るように問題ありません。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ワッパ屋さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
2件
0件
シティサイクル・ママチャリ
2件
0件
CPU
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

ARROWS X F-02E (2年半使用)から arrows NX F-02H へ12日に買え替えました。
デザインは、5.4インチで大きくて画質も綺麗です。
携帯性は5インチF-02Eから比べると一回り大きくなったので大きいですがちゃんとポケットに収まる。
ボタン操作は左手に持って右手で操作するのは、前の機種と同じです。
レスポンスはかなりいいと思います。
通話音質は、VoLTEのおかげで凄く良いです。
バッテリーがARROWS Xよりは遥かに良いんですが使い方が悪いと3日持たないです。

画面も大きいしレスポンスも早いし結構気に入ってます。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

キョロ555さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:91人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
1件
14件
PC用テレビチューナー
0件
13件
スマートフォン
1件
10件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
ちょっと無骨ですが大きい画面で見やすい
【携帯性】
慣れれば問題なし
【ボタン操作】
良好。タッチボタンが一回り大きい
【文字変換】
良好
【レスポンス】
良好。F-01Fでも不満はなかったので変わらないとも言える。パソコンと同じでよほど重い処理をしないと体感できるモッサリ感はなくなってきましたね。ハイエンドを買う必要がどんどんなくなっていくのでしょうね。
【メニュー】
良好
【画面表示】
キレイ。これも差がなくなりましたねー。
【通話音質】
良好
【呼出音・音楽】
良好
【バッテリー】
私の使い方では1日十分持ちます。
【総評】
満足です。虹彩認証もほとんど失敗ありません。プロセッサ性能を落としたことが吉と出ましたね。気にいっています。Z3も使っていたのでZ5と迷いましたが総合力でこちらを選びました。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ENVY to OMENさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:39人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価
当機種F-02Hにて撮影。加工等なし
機種不明ベンチマークテスト antutu 画質悪くて<(_ _)>
機種不明オリジナルのチューニングです。よろしければ‥イヤホンはFXD30

F-02Hにて撮影。加工等なし

ベンチマークテスト antutu 画質悪くて<(_ _)>

オリジナルのチューニングです。よろしければ‥イヤホンはFXD30

初代のARROWS NX F-06Eから、初代のarrows NX F-02Hへ機種変更をして、3カ月間程経過しました。
今のところ目立った不具合もなく、バッテリーも音楽の試聴とブラウジング、メールくらいしかしないので、フルで活用しても5日は持ちます。カメラに関しては、撮影時のライブビューが撮影した画よりものっぺりしているのでそこがちょっと。あと、ビデオカメラのマイクの音声。来たるMashmallowで改善してほしいですね。NX Tuneに関しては面白い技術だと思いました。ばっちりベンチマークスコアに影響が出ました。上のような使い方しかしないので、チューニングしてくれた?のかと。高負荷な作業をさせずにベンチマークテストを行うと47000前後でしたが、Youtubeや再起動などの高負荷な作業を行うと66000前後の値が出ました。ちょっと感動( ´∀`)
カメラに関してもエントリー機の一眼に迫る描写で感動です。スピーカーの音質に関しても耳元や端末を裏返して聞けば、低音と高音がバランスよく聞こえていいです。イヤホンで聴くときもDOLBY Digital Plus?をチューニングしたおかげでしまりのある低音と角の取れた滑らかな高音が聞こえるようになりました。使い方を知り最大限活かそうとすれば、今期の冬モデルで最高と言っても過言でないかも。
使いやすい端末になり、こだわる人にはこだわりを許してくれる素晴らしい端末だと思います。
電池持ちは私の場合は前述したとおりです。バッテリー持ちが悪いという人がいますが、それは、使い方が悪いのだと思います。更新やゲームはどの端末でも同様に電池を消費します。カメラやYoutubeも同様。タブレットではありませんし、スマートフォンも元はといえばゲーム機ではなく小さなパソコンです。パソコンにゲーミング機があるように、Androidのゲーミング機はタブレットなのだと思います。ゲームをやることで電池を消費し充電を頻繁に繰り返し、挙げ句の果てには充電しながらゲームやYoutube‥これは、かえってバッテリーを劣化させます。
電池枯渇やトリクル充電もよくはありません。
寝る前充電は絶対にしない方がいいですね。3390mAhなら起床して通学・通勤までで80~90%の充電はできます。この使い方を心がけるのが一番だと思い、継続しています。業務中は機内モードにしたりして、通信を切れば仕事の邪魔にならないし電池も持つようになる。一石二鳥ってやつですね。
Google Playのアプリ更新も自動更新をやめて充電する日にするように心がけています。頻繁に更新を必要とするアプリGoogle Mapなんかはデータ通信容量のむだ遣いですしね。
長文と、最後にはレビューでなくアドバイスのような過ぎたことをしてしまい申し訳ありません。

参考になった39

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Yosshy-Oさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:51人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
17件
ノートパソコン
1件
17件
デジタルカメラ
0件
13件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

パナソニックのP-03Eを使ってきましたが、アプリがどんどん更新されてるせいか最近非常に重くなったので、arrowsを手持ちのポイントやお取替え割りなどのキャンペーン料金などを適用して月555円×24回で購入しました。

【デザイン】
指紋が目立たないように白を選択。高級感があって良いと思います。更にドコモショップで無償でガラスフィルムを画面に貼って貰いました。

【携帯性】
大きさに関してはこれは仕方ないですね。
あと本体の角が角ばっていてちょっと持ちづらいので、レザーケースを使用しておりポケットにはキツキツです。バッグに入れてることが多いです。

【ボタン操作】
ボタン自体は概ね良好です。
ただ、スリープから復帰するとき、「タッチでON」を設定していれば画面をタッチすれば復帰しますが、押し方が悪いのかなかなか反応しないこともあるので、本体下部のdocomoロゴの上にセンターボタンがあっても良かったかなと思います。

【文字変換】
ATOKは初めて使いましたが、さすがATOK!とても良いです。
ただ、自分は他国語のキーボードも使うのですが、切り替えにはボタンの長押しが必要で、そのボタンが右下隅にあるので押しづらいです。

【レスポンス】
Xperiaのオクタコアとどちらにするか迷いましたが、今のところどのアプリもサクサク動いてくれているのでヘキサコアで十分満足しています。さらに無駄なアプリをアンインストールして軽くすればもっと良くなると思います。

【メニュー】
画面を下げることができ、さらに左右に寄せることができるので上の方にあるボタンも押しやすい。
欲を言えば、前機種にあった、良く使うアプリを自動でメニューの前に出してくれる機能が有ると良いのですが。

【画面表示】
とても綺麗です。それとブルーライトカットが標準で装備されているのは助かります。願わくば覗き見防止フィルタも付けてほしかったです。

【通話音質】
あまり使っていないので無評価とします。

【呼出音・音楽】
ハイレゾファイルを聴いてみましたがとても良いです。着信音もハイレゾにして試してます。

【バッテリー】
さすがに3日は持たなそうですが、使わない時にバッテリーセーバーを起動すれば減りがかなり遅くなります。私の使い方では2日は余裕でもってます。

【総評】
Xperia SO-03Hは価格面と、画面が4Kの必要性は無いため見送り、SO-01HとF-02Hで比較・検討しました。やはり心臓部であるCPUやバッテリー容量で比較しましたが、ドコモショップの店員から、Xperiaはオクタコアだがバッテリー容量はarrowsより少ないのでバッテリーのもちが短いと言われたのと、実機を触ってみてオクタコアとヘキサコアの違いが感じられなかったこともあり、また冒頭の値段もあってarrowsにしました。

★再レビュー
口コミにもあった動画の音声の件ですが、途切れ途切れ&ハウリングで全く使い物になりません。ファームウェアのアップデートもしくはAndroid6.0へのバージョンアップで改善されることを強く願います。そのため満足度-1の4つ星に変更しました。

参考になった12人(再レビュー後:7人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

☆イカロス★さん

  • レビュー投稿数:72件
  • 累計支持数:216人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
13件
0件
ブルーレイプレーヤー
2件
9件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】かっこいいです

【ボタン操作】普通に使えます

【文字変換】普通…

【レスポンス】すごくいいです!!

【メニュー】普通です

【画面表示】綺麗ですよ〜

【通話音質】充分です(笑)

【呼出音・音楽】普通です

【バッテリー】結構持ちますよ!!

【総評】Pー02Eに比べて全てが進化してますストレス無くなりました(笑)

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

arrows NX F-02Hのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

arrows NX F-02Hの評価対象製品を選択してください。(全3件)

arrows NX F-02H docomo [Iris Green] Iris Green

arrows NX F-02H docomo [Iris Green]

arrows NX F-02H docomo [Iris Green]のレビューを書く
arrows NX F-02H docomo [Black] Black

arrows NX F-02H docomo [Black]

arrows NX F-02H docomo [Black]のレビューを書く
arrows NX F-02H docomo [White] White

arrows NX F-02H docomo [White]

arrows NX F-02H docomo [White]のレビューを書く

閉じる