発売日 | 2015年12月4日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.4インチ |
重量 | 167g |
バッテリー容量 | 3390mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)







製品の絞り込み
選択中の製品:arrows NX F-02H docomo絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2016年9月16日 00:25 [960603-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】落ち着い雰囲気の大人びたデザイン
【携帯性】薄いのでズボンのポケットに入るので便利です
【ボタン操作 良いときと悪い時のギャップが激しいが全体的に良いときとで普通でこれ以下になることは在ってもこれ以上には良くならない
【文字変換】酷すぎる 反応がない時がある
【レスポンス】こちらは普通しかし、一日一回以上はフリーズ 異常行動を引き起こす
【メニュー】ここは使いやすいと思う
【画面表示】綺麗
【通話音質】綺麗によく聞こえる
【呼出音・音楽】
【バッテリー】
かなり持ちが悪すぎる
【総評】かなり酷すぎる端末である。フリーズは一日一回は起こり後から反応してまた、フリーズする
まだ、あの発売一時中止になったf-04gの方がデザイン以外全てにおいて優っている。前モデルが後継機種より優っている事自体あり得ない。ましてや不具合により発売一時中止になった機種より劣るとはあり得ない。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年9月10日 18:16 [959413-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
角張っているのが良いです。アルミ合金がかっこいいです。
最近、角がない丸み形状が流行っていますが、この機種は、相反して角張っており、デザインは斬新です。
【携帯性】
ちょっと細長くて、胸ポケットからはみ出します。この機種は、ストラップをつける箇所があり、いつも首からストラップをかけ、ポケットから落ちても、床に落ちないようにしています。携帯性に問題はありません。
【ボタン操作】
反応がよく問題ありません。 F-02Eと比較して反応が早くになっており、快適です。
【文字変換】
問題ありません
【レスポンス】
以前、使用していた arrows F-02E より、すごくレスポンスがよく、感心しています。
【メニュー】
問題ありません。
【画面表示】
液晶が鮮明で、arrows F-02E より、さらに進化してすばらしい液晶画面になっております。
【通話音質】
問題ありません。
【呼出音・音楽】
問題ありません。
【バッテリー】
1日待機しても、ほんの数パーセント低下するぐらいです。6時間程度ビデオをみても50パーセント低下するぐらいで、かなり容量があります。3日間十分に使用できる容量で、バッテリ残量を気にせずに使用できるので、快適です。
【総評】
スマートフォンは、富士通を使用しています。国内で組み立ており、日本製なので安心して使用しています。
REGZA Phone T-01D → ARROWS X F-02E docomo からの機種変更です。
液晶画面、操作性、スピード、GPS、フルセグと性能が向上しています。使用してストレスを感じません。
富士通は、発熱に欠点を持っていますが、F-02Hは、発熱しにくいようにCPUのクロック数を抑えており、快適です。
この機種は、小型パソコンとして代替えできる性能を有しています。すごいです。
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年8月29日 15:53 [956395-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
f01fが優秀すぎた
ボロボロのf01fを下取りプログラムで11000円でドコモに回収されたけど
持っときゃよかった。
まあそれ以外は普通、デカいし薄いし
レスポンスも早いし、フリーズはf01fもよくしてたから変わりなし。
液晶はホワイトマジック液晶のほうが炎天下の昼間のほうが明るかった。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年8月28日 16:28 [956062-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
・かっこいいですね。上部のアルミ加工されている部分なんかが特に好きです。デザインアワードRed Dot Awardを受賞されているだけはありますねw
【携帯性】
・とにかくでかいです。5.4インチなので当たり前なんですが。後重いですw
【ボタン操作】
・物理ボタンは押しやすいです。押した感触がしっかり伝わってきます。
・画面上のボタンは片手では届かないことも屡々。幸い画面を下げて左右に寄せることができるので、助かっていますw
【文字変換】
・Simeji最高っすわwww←
【レスポンス】
・Hexa-Core積んでてもクロックダウンすればQuad-Coreと同じかそれ以下の性能(´・ω・`)
ヘキサならゲームも快適だろうと思ってましたが、ちょこっと暑くなるとデュアルコア停止(; ^ω^)
クアッドコア側の周波数が他機種のクアッドコアモデルより低いため、もっさりします。
例:F-02G (2.27GHz) 、F-02H (1.4GHz)
因みに謳い文句の虹彩センサーですが、直射日光が当たる場所や、昼間の屋外 (快晴)では認証しませんでした。←私だけ?w
そのため、夜や室内以外ではパターンや暗証番号での解除がメインになるかとw
【メニュー】
・F-02G同様、見やすい感じですね。不便さは感じられないかと。
【画面表示】
・WQHDなので綺麗です。最低輝度でも若干眩しいと感じる時もありますがw
【通話音質】
・そこそこの品質ですね。聴きやすいと思いました。
【呼出音・音楽】
・そこそこの音質で聞けます。音楽の品質は、再生してる音楽の音質にかかってますので、どうも言えないです。
【バッテリー】
・6.0.1にアップデートしてから持ちが悪くなった気もしますが、気になる程ではありませんので、支障はないかと。
【総評】
全体的に見ればいい方ではないかと思います。ただ、やはり発熱が気になりますね。ですが、F-02G並に発熱はしていないので、しゃーねぇかなって思ってますw
F-04Gに次ぐOcta-Core端末はいつ出るのか…w
- 比較製品
- FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
参考になった3人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年8月20日 17:52 [949187-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
大きいですが、薄くまとまりがあって良いと思います。(好みですが)白にしたのもカバーは手帳型ではなく、ケース派なので、
白なら選べる幅が増えると思ったから。
【携帯性】
さすがに大きいだけあって胸ポケットでは頭が飛び出します。ズボンのポケットに入れるので問題なし。
薄いため、膨らみは少ないですが、スクエアタイプなのでタイトなズボンだと角が突き刺さります。
【ボタン操作】
画面が大きいため、見やすい。
操作性向上のため、いろいろ工夫されてもいるので
男性であれば、特に片手でも問題ないと思います。
【文字変換】
富士通は文字変換が優秀
【レスポンス】
アプリ起動時も気にならない早さ。
F-06Eと比べたら、格段に速くなっている。
長時間アプリを動作させる発熱は、どのスマホ機も一緒と思っています。
【メニュー】
アイコンが大きい。(画面が大きいので)
起動時に時間帯で使用したアプリを学習し、表示してくれるのは便利。
【画面表示】
進歩してますね。キレイです。
【通話音質】
音を聞き分けられるほど、発達した聴覚は持っていません・・・
【呼出音・音楽】
主にマナーモードですが、F-06Eと比べ、バイブレーションの振動は弱いです。調整できればよかった。
【バッテリー】
ゲームをしても1日は持ちます。
【総評】
何か特化したスペックはないものの、安定したスマホ。
防塵、防水、衝撃等にも強く米国国防総省が定めたMIL規格に準拠してるらしいので
壊れにくいというウリ。(外部要因に強い)
虹彩認証は、便利。ただ外では仕方ないですが感度が悪い。
また便利機能でブルーライトカットが標準など、日本メーカーらしい便利機能の数々。
もっと売れても良い機種だと思います。
あきらかに男性ターゲット(富士通の機種はセキュリティが半端ない点とか)の機種なので、
女性人気を獲得できるかがポイントですね。
※追記
使用1カ月にて液晶パネルの割れが発生しました。外部損傷なし、ガラスパネル割れなし、液晶割れにじみのみ。
車内放置し、忘れに気付き戻ってきたら割れていました。
自熱+他熱で割れたのでしょうか。
外部要因を与えた覚えはありませんが、割れなのでどこかで与えているかもしれません。
ただ覚えがない圧力でも壊れてしまったため、ウリでもあるタフネスには疑問を抱きました。
わかったことは、他機種と同レベルの耐久性であることです。
液晶割れは富士通ではあるみたいですね。
参考になった10人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年8月8日 14:30 [921986-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
ねぶた大賞!!(*´▽`*) |
ズームしてもキレイです。カッコいい!! |
ケッパレ!熊本! |
最終日、ねぶた海上運行の花火もキレイ |
ポケモンGOのやりすぎには注意しましょう(笑) |
3月末に、SO-01Fから機種変更して約4カ月。タイトルどおり、先月OSアップグレードしました。
【デザイン】白と黒はよくある色なので、迷わずにIris Greenです。写真で見たものとは違って、鮮やかな緑です。ラスタバナナのラメ入りイージーハードケースをつけたら、綺麗になって気に入ってます。友人からは、「女子が持ってそう」と言われたり(笑)
【携帯性】普段片手操作ですが、デカいですねw 手が大きい自分でも、右端は届かないです。そこはスライドディスプレイ使えば何とかなったので、許容範囲です。
XPERIA Z1使ってた時も少しデカいと感じていたのですが、こっちに慣れてからZ1持ってみたら、小さく感じました。
【ボタン操作】あんまり気にしませんが、Z1よりも少し押した感じがしないかな? くらいです。
【文字変換】Z1でSimejiを使っていたので、ATOKは顔文字少ないのでは・・・?と不安もありましたが、意外と充実してますので、不便はないです。もちろん、変換もしっかりこなしてくれます。
【レスポンス】文句なしです。特に引っかかりを感じたことはなく、サクサク動いてくれます。ドリフトスピリッツ、ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルなどのゲームも、サクサクできます。Z1の頃に悩まされた「タッチ切れ」もなくなり、快適です。
※追記:アップグレード後、虹彩認証でのロック解除後のアニメーションが、前よりヌルヌル動いてます。それ以外は、特に劇的に早くなった!!というのはほとんどないです。また、バッテリーセーバー使用時は、5.1.1とほぼ変わりありません。快適に使えてますので、問題なしです!!("´∀`)b
【メニュー】買ってすぐにNX!ホームにしました。XPERIAホームにも少し似ているので、今までと同じ感覚で使えています。
【画面表示】普段はWQHDとFull HDの差はあまり感じませんが、写真を撮って拡大してみるとなかなか綺麗です。
明るさに関しては、外でも問題なく見えますね。個人的には、Z1より見やすいと思いました。
【通話音質】まだ数回しか使ってないですが、クリアで聞きやすいです。Z1はスピーカーの位置が端過ぎて、耳が痛くなってたのですが、この機種は特に問題ないです。
【呼出音・音楽】ほぼLINEを使うので、呼出音はほとんど使わないです。
少し追記
音楽に関しても、イヤホンを挿してドルビーONにすれば、XPERIAにも引けを取らないと思います。個人的には、こっちの方が低音が強い感じがして好きです。
内臓スピーカーは、ドルビーONにすれば、Z1より細かい綺麗な音が聞こえます。
【バッテリー】買ったばかりの頃は、バッテリー持ちが悪いと言われてたZ1よりも持たなくてハズレかと思っていましたが、しばらく使っているうちにだいぶ持つようになりました。ドコモアプリなど、基本的に使わないアプリは全削除&無効化したら、さらに持つようになりました。
少し修正
ゲーム(【レスポンス】欄に書いたもの)・・・30〜40分
LINE・・・15分くらい
Twitter・・・15分くらい
その他ブラウザ等・・・20〜30分くらい
たまにこれよりも多くて、毎日充電することもありますが、その場合でも1日は大丈夫です。上記の使い方なら、2日に1回の充電で済みました。ただ、さすがに3日は無理です(笑) 特に、ゲームの時はだいぶ減りが早いです(大体4分で1%消費)。もしかすると、CPUのせい?? それともWQHDのディスプレイ?? まぁ、それでもZ1より持つのでいいです。
※追記:Androidアップグレード後、ポケモンGO配信&夏休みスタートで使用時間が増えたため、結局最近は毎日充電してます(笑) Z1の時は毎日だったので、特に変わったことではないですが(むしろ2日に1回が変わってた(笑))。
つい最近、2日に1回で使う機会がありました。
0:30に、54%の状態で、機内モード&バッテリーセーバーONにして就寝。朝7:00には、53%でした。使用しているときはほぼ変わりませんが、待ち受けの消費電力は明らかに抑えられています。
さすがにポケモンやりっぱなしは無理ですねw 友達と7:45〜10:30でプレイしてたら、89%→7%になって、午前中に無くなりましたwww
ポケモンGOで2時間も持てば十分ですw
【総評】この機種を選んだ理由が、友人がF-10D、F-02E、F-04E、F-02G、F-04Gと何台かARROWSを使っていて「使いやすい」と言っていて、F-02Gを触らせてもらった時に「俺もARROWS欲しい!!」となり、2年縛りが終わったこのタイミングで、F-02Hにしました。
ARROWS Xシリーズの発熱問題やバッテリーの悪さ、F-04Gの販売中止など、他のスマホに比べれば不安
なイメージがあります。が、一度使うとARROWS(今はもうarrowsの方がいいですかね?w)から抜けられないかもしれないです。
スライドイン機能、なぞってコピー、スライドディスプレイ、持ってる間オンなど、別にいらないだろ!! と思ってた機能が、使い始めると便利なんですねこれが。
そして何と言っても虹彩認証!! コレが一番大きな購入理由ですね。画面をみるだけで一瞬でロック解除、何回かやってると楽しくなってきます( ´艸`) そのせいで、意味もなく何回も画面をつけたり消したり・・・(そんなことしてるから電池すぐに減るwww)
富士通さん素晴らしい!! 大満足です!!
※追記:Android 6.0.1にアップグレード後、電池持ちが悪い、プチフリーズ発生、という声もありますが、私のは全くないです。むしろ前より快適すぎます(笑) アプリが使えなくなる等がなければ、アップグレードするのがオススメです("´∀`)b
おまけ・・・青森住みなので、先日のねぶた祭りでいろいろ撮ってきました( ´艸`) スマホカメラも進化してますね。ホワイトバランスや明るさの調整次第で、素人でもこんなにきれいに撮れます。撮影技術はほぼ無いのでご了承ください(笑)
- 比較製品
- SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
参考になった35人(再レビュー後:16人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年8月8日 00:31 [951019-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
F-01Fからの機種変更です。
【デザイン】
マイクロUSBのフタが長いのがちょっと気にはなるが大きさの割に手になじむ。
【携帯性】
大は小を兼ねるというが、最初は大きく感じるもすぐになれる。手帳型カバーが欲しくなります。
【レスポンス】
個体差なのか、同じ数のアプリを入れていたF-01Fよりも緩慢になることが非常に多い。
【画面表示】
大きさもあって読みやすい。
【バッテリー】
液晶のサイズの割に、よく持っていると思う。
その他の項目については
普通もしくは特筆すべき内容はなし。
【総評】
全体的に良いと言いたいところだが
致命的なところで
「充電スタンド用の端子」です。
購入早々に欠けてしまった
クチコミや2chなどをみても
同様に欠ける事象は散見されており
どれもマグネット下部の端子が欠ける事象
私の場合も同じです。
充電クレードル用の端子は、
側面にあるマグネットの上部に2つ、下部に1つの端子がついていますが
充電スタンドへのひっかかりが弱いため、
位置合わせのために
設置時に左右にズラしながら調節せざるをえません。
その上、上下の端子数のバランスがとれておらず
下部の端子に負担が強くかかるのは当たり前の話で
タフさを売りにしていた端末にしては
初歩的な設計ミスで大変残念です。
これで-2ポイント。
端末にタフさを求める方は十分に注意された方がよい端末かと思います。
それに上記のレスポンスの悪さを−1として
星は2つとさせていただきます。。。
それ以外は悪くないんですが、それにしても前に使っていたF-01Fって優秀さをしみじみ感じた次第です。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2016年8月4日 22:23 [947214-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
なかなかかっこいいと思う。丈夫な感じがしてグッド
【携帯性】
少し大きいが手が大きい自分にはちょうどいい
【ボタン操作】
まぁ普通に使いやすい
【文字変換】
変換機能も素晴らしく、キーボードは本当に打ちやすいし、背景の写真も選べるのは素晴らしい
【レスポンス】
ドコモメールなどのアイコンを押したときの遅さはどの機種でも遅いので仕方が無い。全くストレスのないレスポンス
【メニュー】
NXホームを使っている。使いやすい
【画面表示】
普通に綺麗だと思う。インテリカラーは自分でON,OFできたらもっとよかったかな。インテリカラーは外で使うときにかなり重宝しています。
【通話音質】
購入してまだ1週間くらいなので通話は一回しかしていませんが、聞き取りやすかったです。
【呼出音・音楽】
普段使わないので無し
【バッテリー】
携帯電話として使う分には(LINEなども)かなりバッテリー持ちが良い。家に帰って普通に50〜60%は残っている 。素晴らしい
【総評】
かつて発熱やバッテリー持ちがかなり悪いことで有名だったarrows。だが、F02Hあたりになってきてかなり安定感があると思う。発熱もなければバッテリー持ちも良好。レスポンスも良好。唯一残念なら点があるとすれば内カメラの位置。これは普段使わないので気にならなかった。虹彩認証は慣れればコツが掴めてパターンとの使い分けができてくる。前作のF04Gは不具合がたくさんあったようだがF02Hは前作を落ち着かせたイメージだと思う。最新作のF03Hは富士通得意の全部入りではなくなってしまったので、今からでもF02Hへの機種変は遅くないと思う。XperiaZ5premiumなどと比べると飛び出た長所は無いが、全体的にバランスの取れた良い機種だと思う。こうして長文を打っていてもストレスはほとんど無い。自分は初めてのスマホだが、そういった人にもかなり使いやすい1台だと思う。
【補足@2016.8.4】使ってから3週間程が経って、充電池の劣化防止も兼ねて、充電を3日間しない3日持ちチャレンジをしてみた。そして現在2日間使って夜、32%。3日間は使おうと思えば使えるが、気にしながらになるのでかなりキツい。2日間は余裕なので、普通に使う人は2日目の朝に50%以上あれば安心して使えるだろう。充電を忘れても安心の電池持ちだ。自分は充電池劣化を防ぐために、2日に1回の充電にしようと思う。
参考になった15人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 4件
2016年8月1日 22:20 [949686-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
本体のレビューをする以前なことがおきました。
前のスマホが壊れたので、安さに釣られてDSで購入。購入後2日目に液晶下部が、黄色というか茶色く変色しており即DSへ。
よく見ると液晶及び背面が膨らんでいる状態で修理に出すことに。
そこでDS店員の言葉。
「修理の無償有償はメーカーで決まるのでご了承下さい。」
一度はDS店員にキレましたが、それ以上文句を言ったところで前に進まないので、とりあえず修理。
3週間後修理完了の連絡で再びDSへ。
結果としては無償修理になりましたが、原因は原因不明の電池パックの不良。店員の説明では、原則電池パックの不良は原因不明が多いためメーカーからは有償修理になるとの返答。無償修理になったとはいえ、最初から不信感しかありません。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 7件
2016年7月11日 23:50 [944402-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
F-02Hで撮影 |
外側の線が、F-02Hのサイズ内側の線がF-01Fのサイズです |
この度、Fー01Fから機種変したのでレビューしたいと思います。
【デザイン】
白と緑で迷っていましたが、緑にして正解でした。
正面から見た時の縁が緑の方が良かったです。
色合いも落ち着いていて良いです。
【携帯性】
Fー01Fからだとかなりのサイズアップですが、自分の手が大きいのかわかりませんが、すぐに慣れました。
【ボタン操作】
横のボタンも押しやすいです。
つい癖で背面の電源ボタンを探してしまいますw
【文字変換】
Simejiを利用しているため無評価とさせていただきましたが、初期設定の時に少し使った時は賢くて使いやすそうだと思いました。
【レスポンス】
Fー01Fがかなり重くなっていたので、この機種にした時は感動しましたw
1番わかりやすい変化が、YouTubeを見ている時です。
Fー01Fでは60fpsで見るのがかなり辛かったのですが、この機種では楽々視聴できます。
【メニュー】
NXホームは見やすいです。
【画面表示】
これも感動しましたね。
素人の私が初めて見た時に「きれいだなぁ」と思う程です。黒が綺麗なのも感動しましたね。
【通話音質】
まだ通話してないため無評価。
通話したりしたら再評価します。
【呼出音・音楽】
スマホを置いてラジオを聞く事が有るのですが、
少し聞きずらくなった...?
【バッテリー】
みなさんあまり持たないという意見が有りますが、
私の使用環境ではF-01Fより持ちます。
朝100%から4時まで放置して90%は優秀だと思います。F-01Fは20%でした。
【その他】
気になる人とそうでない人が居ると思うので別にしましたが、F-01Fよりバイブが小さくなってます。
いままで煩かったのでここも良いと思いました。
【虹彩認証】
これはまだまだかなぁと思いますね。
座ったり動いていないと素早く認証されますが、
歩いてると全然だめですね。
虹彩認証を知らない人に自慢できるのは良い点ですねw
【総評】
かなりいいと思います。私がこの機種を選んだのはほぼこの緑の色を気に入ったからですw
現時点では気に入らない所が無いです。
個人的にこの機種はとてもいいと思いますよ。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年7月5日 19:56 [942695-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
F-01Fと比べるとかなり角ばっています。が、慣れると特に気になりません。
【携帯性】
画面サイズが大きいので、ポケットには入りにくいかも。
【ボタン操作】
F-01Fと比べても特に違和感は感じません。ボタンの位置は変わりましたが
すぐに慣れます。
【文字変換】
ATOKが結構いい仕事します。不満はありません。
【レスポンス】
不満なく、ストレスフリーです。
【メニュー】
F-01Fと比べても違和感ないです。
【画面表示】
F-01Fより綺麗かも。
【通話音質】
VOLTE同士は、ものすごくクリアに聞こえます。
【呼出音・音楽】
ふつう。
【バッテリー】
不満なく、1日余裕で持ちます。
当たり前ですが、使い込めば減ります。でも、1日はギリギリ持ちます。
【総評】
F-01Fからの機種変更ですが、指紋認証から虹彩認証への変更も慣れればすごく便利です。
セキュリティ面も 安心できるのですごくおススメの機種です。
でも、ケースは良いのは本当にありません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年7月2日 12:56 [941750-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
可もなく不可もなくといった感じですが背面がカーボンっぽい素材でかっこいいです。
ただ緑のラインは要らなかった。
【携帯性】
画面の大きさで選んだため携帯性は目をつぶりました。
携帯性を重視する方にはおすすめできません。
【ボタン操作】
電源や音量キーが右側面中心とその下にあり挟み込むタイプの車載ホルダーが使えなくなりました。
【文字変換】
ATOK目当てでの機種変更でしたのでとても良いです。
【レスポンス】
使用の仕方でも違うのでしょうがネットやエクセルなどを少し使うと発熱がありその時は多少カクつくときがあります。
【メニュー】
標準のメニューですが至って普通です。
【画面表示】
発色や表示はいいですが電池持ちの為暗めにしています。
【通話音質】
これはハズレを引いただけかもしれませんが発信しても呼び出し音がならないときがあります。
【呼出音・音楽】
小さな子供がいるため常にマナーにしていますので無評価で
【バッテリー】
これが一番がっかりでした。
ほぼ4年前のSH-02Eの方がはるかに持ちが良く後悔しています。
【総評】
発売日に購入して半年ちょっと使用しましたが
画面が大きくなったこと、フルセグが見れること、
ATOKが標準搭載なこと以外は機種変更のあまり恩恵を感じません。次はXperiaかな
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年5月29日 23:22 [933911-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
端末価格が1万5千円程度と安かったので購入しました。
ゲームはほとんどしないライトユーザーです。
カメラも綺麗に取れるし生体認証は凄く早くて便利だしデザインも良いし満足しています。
バッテリーもネットを1日1時間やる程度の使用だと2日は持ちます。動画を見ると本体が少し熱くなりますが、30分連続で見るくらいなら問題無かったです。
レスポンスも良く、以前の端末で良くあった「アプリやネットの強制終了」といった事態は起こらないです。
今の所快適に使えています。
そしてフルセグがいつでもどこでも小道具無しで見れるのは、今の所この機種だけです。←これ重要です(笑)
電波の入りも結構良く、好きな所に置いてアンテナを伸すだけでテレビの代わりになります。
ただ他の皆さんも言われていますが、動画の音質が悪いです。キンキンという金属音のような高音が入ります。
その音のせいで撮影した動画の声が聞こえない程ではないんですが、「ん?何この音?」って気にはなりますね。
画質はすごく綺麗なんですけどね・・・
動画の音質だけ目をつぶれば、安い割に凄く高スペックで良い端末だと思いますよ。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年5月17日 20:57 [931176-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
Irisgreenはとても気に入っていて、裏面にも織り目のような奥行きのあるデザインがとても格好いいです!
【携帯性】
最初はとても大きくてゴツゴツしていたから持ちにくい印象があったけど、結構薄くて思ったより持ちやすいです。
【ボタン操作】
今のところとても感度はいいです。押し心地も以前使っていたSH-01Fは浅い感じだったけどこの端末は深く押せる感じです。
【文字変換】
まだATOKは初めてなので慣れてはいませんが、慣れていなくても簡単に使えて便利です。あと、文字変換はとても賢く、長文でもスムーズです。
【レスポンス】
たまに突っかかる時もありますが、とてもサクサクです。SHの方はよく強制終了していたからそれに比べるととてもいいです。
【メニュー】
今はNX!ホームを使用しています。シンプルで、初めての人でも直感的に使えてとてもいいと思います。僕は最初はちょっと使い方が分からなかったけど、使用していくことでだんだん慣れて来ました。
【画面表示】
HD画質の4倍相当の画質なのでフルHD画質よりも断然綺麗に見えます。画面が大きい分迫力があります。
【通話音質】
富士通なのでその辺の気遣いは素晴らしいです。
LINE通話でも、はっきり相手の声が聞こえます。
【呼出音・音楽】
SH-01Fはとても音が小さくて困っていましたが、この端末はとても音が大きくて、ボリュームは中間くらいでもSH-01Fの最大の音くらいはでてびっくりです!音楽を聴くときはDolbyをONにして聴くと音質はとても良くなります。
【バッテリー】
このサイズにしてはとてもいいんじゃないでしょうか?一日中使っても、ヒューマンセントリックエンジンにより、自動でCPUを制御して電池の消費を抑えてくれます。
【総評】
SH-01Fからの機種変更ですが、とても機能が進化していてびっくりです!まだ機種変更してあまり経ってはいませんが、とても出来のいい端末ではないのでしょうか?また、この機種はAndroid6.0(6.1?)に対応予定なので、とても楽しみにしています。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 17件
2016年5月13日 21:59 [930194-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
1ヶ月使ってみました。動画撮影は全く使いものになりません!画像は良いのですが録音が最悪です。尚かつ、この件に関してDSも富士通も無関心で改善する姿勢は感じられません。画撮撮影を全く使わない方にはおすすめです。あと、通話の音声も他の端末と比較すると不自然な感じがします。相手に聞こえる音声も不自然に感じるようです。その他は良い感じなのに非常に残念です。動画撮影の評価項目がないので全般的に高評価のようになってますが、動画撮影がダメなのと、これに関する各メーカーの対応が非常に悪いので★1つとしました。
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
