| 発売日 | 2015年9月25日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.7インチ |
| 重量 | 143g |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全68件)
クチコミ対象製品を選択してください(全17件)
クチコミ対象製品を選択してください(全17件)
製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 6s 64GB SoftBank絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2022年9月4日 15:06 [1618478-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 2 |
| カメラ | 3 |
iPhoneSEに乗り換えるまでメインとして5年間使っていました
最後の物理ホームボタン搭載iPhoneでボタンを押す感触が気に入ってました
(Touch IDは評判通り2年で壊れました)
搭載チップはA9で5年経過してもレスポンスがそこまで悪くならなかったのですが、半導体の製造元がサムスンの個体だったので正直発熱も大きく電池持ちも良くなかったです
ただそれでも今のiPhoneにはないイヤホンジャックや軽さが魅力的で今でも音楽プレイヤーとして活用しています笑
今年リリースされるiOS16でとうとうこの6sもサポートから外れる時が来ました
計画的陳腐など色々騒がれたAppleですが、ここまで長くOSサポートを続けてきた事実には凄みを感じざる得ません
6s、ご苦労様でした
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2017年8月25日 15:40 [1056722-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 2 |
| カメラ | 無評価 |
auZ3からのMNPで本製品を一括0円、CB35000円で購入しました。メイン回線なので久しぶりのiPhone回帰に迷いましたがアンドロイドと比べてそれぞれメリットデメリットがあるのは当然なので割り切ってMNPしました。特に迷ったのは下記の点です。
@マイクロSDカードが使えない → 以前は映画を保存してましたが音楽だけに絞りました。
A画面が小さい → 画面が非常にきれいなので我慢
Bバッテリー容量が心もとない → まぁモバイルバッテリがあるし・・・・
@は特に辛い条件ですがそのかわりに機種変の際のバックアップの手間がかからないのがiOSの良いところと自分を納得させました。Aは今後はiPhoneをずっと使用しようと考えているのでいずれ画面は大きくなるだろうと考えました。Bはモバイルバッテリーがあるからと考えましたが予想以上にバッテリーがもたないのでけっこう辛いです。最終的に不満に感じたのはバッテリー容量及びソフトバンク回線の貧弱さゆえの通話音質が悪いことの2点でしたが非常にデザインが良い端末かつ動作もヌルヌルなので星4とさせていただきました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年5月26日 19:52 [933158-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
sh-04fの厚みと重量感が好きでしたが、やはりかっこいいです。
【携帯性】
薄くてポケットにも入れやすいです。
【ボタン操作】
物理ボタンに憧れていたので、満足です。
【文字変換】
Simejiをインストールしましたが、androidでの使用感の方が断然良かったです。
フリック感度も私には合わず、調整も出来ないので慣れません。
【レスポンス】
機種変前のSH-04Fが、相当カクついていたのでスムーズになり嬉しいです。
ただ、たまにネット閲覧中急に固まる?何をクリックしても反応しなくなる時があり、原因が不明です。
【画面表示】
キレイです。
sh-04fと比べると、表示サイズは横幅が狭いですがsh-04fは上下に戻るボタン等の表示があるせいか、圧迫感を感じていたのであまり違和感は感じません。
【バッテリー】
まだ使い始めたばかりなので、これから長く使う中でどうなるか…
思っていたよりもつ印象です。、
【総評】
使いにくくなることを覚悟の上で機種変したのですが、思ったよりイライラすることもなく使えていて満足です。
文字入力時、キーボード上でトラックパッドのように出来る仕様が良くて6sにしましたが、結局Simejを使っているのでSEにしても良かったと少し後悔しています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年5月14日 17:15 [930382-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
液晶保護フィルムが端まで貼れないデザインです。5sには劣ります。
【携帯性】
当然比べて重いです。薄くなっているのに重いと感じます。ケースやカバーは必須ですから更に重いです。
【ボタン操作】
何というか液晶の端になると感度がイマイチな時があるのは気のせいでしょうか?指紋認証の速度は格段にアップしておりトッサに握った際に指が触れると解除になります。取り扱いに注意が必要です。カメラのlive機能や3Dタッチは切っていますのでなんとも言えないです。
【文字変換】
相変わらずのおバカさんです。MacにしろiPhoneにしろ日本の市場は無視ですね。
【レスポンス】
流石に向上しています。当然でしょうしこれがないと何のために機種変したのかわかりません。
【メニュー】
個人的にはAndroidでもAppleでも大差なく好き好きだと思います。
【画面表示】
綺麗です。しかし細かく見るとAndroid機種に軍配が上がると思います。携帯できるものと思えば十分な表示です。
【通話音質】
可もなく不可もなく。
【呼出音・音楽】
カスタマイズしましょう。
【バッテリー】
持ちも普通です。スマホなので要らない機能は切ります。
【総評】
5sからseにしようと考えていましたが、気に入っていたダイヤモンドカット処理が無くマットになっている事、3Dタッチが使えない等があり機種変の実感と所有感を満たさないと感じ6sに決定。結局3Dタッチは今のところ切っているんですが。
一度6に変更し5sに戻り、結局6sになった一番の理由は目の疲れです。
Androidにも沢山良い機種が出てると思いますがMac、iPad、iPhoneと所有しているのでAppleを継続しようと思います。
信者ではありません。
評価はあくまで評価です。
満足していますし気に入っています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年3月5日 01:01 [910630-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
ソフトバンクiPhone5SからのMNPでauiPhone6S64Gに乗り換えました
【デザイン】
変わらぬiPhoneのデザイン
【携帯性】
5Sでは服や鞄のポケットに入れる際に不便はありませんでしたが、6Sになってどのポケットにもギリギリなサイズになりました
このサイズが自分的には限界サイズかなと思っています
【ボタン操作】
5Sからの違いは電源ボタンの位置変更とホームボタンの指紋認証機能の性能アップ
特に指紋認証の性能アップで非常に便利になった
【文字変換】
元々iPhoneしか使った事がないのと、頻繁に使う単語は登録してあるので特に不便は感じません。
ただ逆に便利にも思えない
【レスポンス】
早いですね。ここの部分は相当改善されていて皆満足していると思います
【メニュー】
大きな変更なく、特に思う事はありません
【画面表示】
画面が大きくなり綺麗になった
【通話音質】
以前より格段に綺麗な音質になったと思います
通話しやすいです
【呼出音・音楽】
ここは大きな拘りを求めていないので満足してます
【バッテリー】
最初は3日もちましたが最初だけで今では1日1回は充電してます
【総評】
性能は間違いなく上がってはいるので満足してますが大きな感動はありません。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年1月14日 10:58 [894638-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 1 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
ツルツルなので、保護ケース必須です。
【携帯性】
ズボンのポケットに入れるのには限界サイズです。
【ボタン操作】
homeキーの左右にサブパネルを実装して欲しい。
【文字変換】
フリック入力の際候補が出るのが遅くてsimeji使ってます。
【レスポンス】
サクサクです。
【メニュー】
設定は入り口が一箇所なので見つけやすい。
【画面表示】
とても綺麗で見やすい。
【通話音質】
はっきり聞こえ、聞き返される事もありません。
【呼出音・音楽】
Bluetooth接続しているヘッドフォンに混信ノイズが乗ったり、遅延が感じられない。
【バッテリー】
かなり使っているのに昼休みまで80パーセント以上残っています。
【総評】
6年振りのiOS復帰ですが、そろそろウィジェット設置実装して欲しいかも。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年12月8日 15:24 [882552-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
iPhone 5Sから機種変更で6Sになり、画面が本当に綺麗です!
カメラとムービー撮影のレベルには大満足です。
この重さと大きさには、徐々に慣れて行こうと思っております。
今までsoftbankでの購入を避け、Apple Storeで購入しておりました。
今回はちゃんと笑顔で、耐えながらsoftbankで購入できました(笑い)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年10月18日 21:32 [867600-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 2 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
デザインはやはりかっこいいです。
【携帯性】
iPhone6からの機種変ですがやはり重さを感じます。
【ボタン操作】
iPhoneならではの押しやすさで、便利です。
【文字変換】
普通です。
【レスポンス】
普通です。
【画面表示】
使いやすいです。
【通話音質】
普通です。
【呼出音・音楽】
アプリを使って着信音を増やしています。純正な音楽だけだ少ないです。
【バッテリー】
少ないです。
【総評】
発売日に購入し約1ヶ月使ってみての感想です。3Dタッチは便利ですが、あまり使いません、というか対応アプリが少ないです。iPhone6より重さをだいぶ感じますが、カメラも綺麗になり、タッチIDもだいぶ早くなりとても便利です。iPhone6が16GBでたらなかったので64GBを購入しましたが、私には少し多いです。32GBを販売して欲しいです。そして残念なことに私のiPhone6sはサムスン製のチップでした。とても残念です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
次モデルでSペンが復活する? それともさらに薄さを追求する?
(スマートフォン > Galaxy Z Fold7 512GB SIMフリー [ブルー シャドウ])
4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス








