端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年9月25日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6s 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全68件)
クチコミ対象製品を選択してください(全17件)
クチコミ対象製品を選択してください(全17件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 6s 128GB docomo絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 1件
2016年6月15日 19:44 [937887-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
慣れ親しんだiPhone 5から、ドコモの新作モデル(Galaxy S7 edge)に機種変してみましたが、操作感の違いに馴染めず、iPhone 6sへの再機種変となってしまいました。
Androidとの操作性の違いをホットモックで体験しておくべきでした。
【デザイン】
ローズゴールドの色味は性別を問わず魅力的な色合いで、アルミ製の背面パネルも質感が高く、Appleブランドのブランド力を感じます。
【携帯性】
5と異なり丸みを帯びたケースデザインですが、視覚的にもコンパクトで持ちやすく手に馴染みます。
【ボタン操作】
適度なクリック感があり良好です。
【文字変換】
少しお馬鹿なので、ATOKにしました。
【レスポンス】
画面スクロールの適度な反応の良さは、使っていてストレスを感じさせません。
【メニュー】
慣れ親しんだ、メニュー構成です。
Androidも慣れれば違和感がないのでしょうが、拒絶反応が・・・。
【画面表示】
晴れた屋外では、ちょっと見にくいかもです。
その点では、Galaxy S7 edgeの有機ELが一歩リードですね。
【通話音質】
通話音質に不満はありませんが、雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ等は、ネットワークの環境に影響されるので、無評価とさせて頂きました。
【呼出音・音楽】
カバンの中に入れていても着信が分かりやすく音質は良好です。
「さざなみ」の音が特にお気に入りです。
【バッテリー】
個人的には継ぎ足し充電が好きではなく、残量一桁代まで使ってから充電していますが、残量が少なくなっても最後まで良く粘ってくれます。
【総評】
デザインと質感、そして一貫した操作性の良さで☆5つとさせて頂きました。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年3月7日 22:20 [911556-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
ネットではDラインや色々言われてますが自分は他の機種よりも好きです
【携帯性】
大きく過ぎず小さ過ぎず薄く適正サイズ
【ボタン操作】
安定
【文字変換】
賢いとは言えないですね
【レスポンス】
ネット見る程度なら普通に早い、ゲームがサクサクなので問題なし
【メニュー】
変にandroid機種の様にゴチャゴチャして無くていい
【画面表示】
特に不満なし
【通話音質】
綺麗に通話は出来る
【呼出音・音楽】
携帯の音質なんてどの機種もしれてる。寧ろアンプと相性のいいiphoneはベスト
【バッテリー】
いいとは思はないけど、モバイルバッテリーあれば問題なし
【総評】
1度androidに変えたことがあったがiphone の楽さを味わうともう変えれない。3Dtouchも物凄く活躍し、たったこれだけとは言わせない進化だと思う
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月11日 16:22 [883363-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
容量が足りず128GBをついに購入。真新しい機能がいまひとつだが、まあ容量と画面サイズで満足している。実際必要な機能に絞ればもっと安いのでは…という不満もあるが、アップルだけに仕方ない
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年11月27日 14:35 [879050-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
6の時はシルバーでしたが、今回はグレイにしました。
【携帯性】
相変わらず持ちやすい、ただ寝る時は5Sが恋しいかな
【ボタン操作】
いい
【文字変換】
まあこれは予想できてたことなので
【レスポンス】
とても早い。6の時の一番不満点が指紋認証が鈍いことだったからこれにしたらかなりサクサク
【メニュー】
良し
【画面表示】
良し
【通話音質】
音がたまに途切れる?らしい
【呼出音・音楽】
マナーモードなので
【バッテリー】
なかなか持つし、充電も早いし、電池容量少ないからモバブーが長く使えて良し
【総評】
買えてよかった!
7出たら7に変えます
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年11月10日 00:31 [873868-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
Androidからのiosですが、
機種変更の際Z5にするか最後まで迷いましたが、
2年間使用してみて、
Androidの不安定な点が気になり、
データー移行が面倒な事を承知して
変えました。
デザインはシンプルですが、高級感があります。
価格相応だと思います。
他メーカーには無い雰囲気です。
以前が5インチでしたので、
携帯性に問題は無いです。
鞄に携帯する機会が多い方はPLUSをお勧めします。
反応は他メーカーのAndroidスマホと比べると
少し鈍い気がしますが、
誤作動を考慮すると無難なのかも知れません。
慣れれば問題無いです。
iPhone購入前に
文字変換もiPod touch、iPad mini2を使用していたので、
良くも悪くも慣れました。
説明書が存在しませんが、難しく考える必要はありません。
見た直感で操作すればいいと思います。
Z1購入時iPhoneが第一候補でしたが、
iPod touch、iPad miniを使用していたので、
頭が柔らかいうちに一度はAndroidスマホを
操作しておこうと家内と話をして決めました。
両方使用して比べると、
Androidが周りに合わせて作られているとすると、
iosは周りがiosに合わせる様に作られている感じです。
なので、Androidは不安定になりやすいのかな?
iosは面白味に欠けますが、安定しています。
次期スマホはWindows phoneかな…。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年11月6日 17:58 [872796-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
iphoneのアプリはandroidのアプリに比べ完成度が高い!仕事ではwin Mac 両機種とも使用してるが
cloudを利用してスマホで分析他色々行っているが
iphoneは私が要求するアプリが沢山あり完成度が高い
因みに私は無料のアプリは使用せず!
参考になった11人(再レビュー後:11人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2015年11月1日 17:53 [871414-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】★★★★★
シンプル。綺麗です。
【携帯性】★★★★★
手帳カバーを付けていますが、本体自体薄いので余裕でポケットに入ります。
【ボタン操作】★★★★★
普通です。文句無しです。
【文字変換】★★★★☆
決して悪くは無いと思います。
【レスポンス】★★★★★
とにかく早くて驚きました。指紋認証は前機のAndroid自体にもありましたが、iphone6sの指紋認証は触った瞬間に即認証されるので、前機の比にならないぐらい早いです。また、ほぼ1発で成功します。感動しました。ブラウジングしててもとにかく読み込みのスピードが早くサクサク動きます。最高。
【メニュー】★★★★★
普通に使いやすいです。
【画面表示】★★★★★
見やすく綺麗です。
【通話音質】★★★★★
相手の声が非常にハッキリと聞こえます。
【呼出音.音楽】★★★★★
特に不満はありません。
【バッテリー】★★★★★
使用状況にもよるので一概には言えませんが、空き時間にtwitterやline、2chをいじる程度であれば余裕で1日持ちます。動画視聴も長時間でなければ大丈夫だと思います。
【総評】
非常に文句のつけ所を見つけるのが難しいくらい、優れたスマホです。スマホに特にこだわりがなければiphone6sにするのがベストですし、欲しいと思う方は買いだと思います。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年10月30日 09:57 [870643-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
Xperiaアークから長年Xperiaシリーズ使って来ましたが、今回iPhoneに変えました。
簡単なレビューですが、Xperiaとの比較です。
【文字変換】
これはお世辞にも良くないです…学習能力もダメです。キーボードのレスポンスの悪さに関しては気持ち強めにフリックすると大丈夫です。またよく使う単語はユーザー辞書に入れて使う事をお勧めします(^ ^)
【レスポンス】
前機種と比較しても大差なく◎
逆にスクール時の引っかかりもなくiPhoneのほうが良いと思います。
【メニュー】
使いやすい◎
【画面表示】
普通に綺麗です◎
【総評】
androidからの機種変更で最初は戸惑うかな…と思ってましたが、全然使いやすいです。
購入初日に充電しながら色々設定してた時は少し本体が熱くなりましたが、それ以外は大して熱くなる事もなく快適に使えてます。androidではおサイフケータイが重宝してましたが、それも代替えのおサイフケータイジャケットを購入しカバーは買わずに単品で使用してます。対応サイトはまだまだですが今後に期待ですね(*^^*)
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年10月10日 11:12 [865204-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン・携帯性】
まあこれは見たままですね。
デザインはやっぱりアップルですね。
そんなにピンクじゃなくいいです。
【文字変換】
駄目ですね。分かってましたが辞書が少ない感じ。
戻る←もない。ATOK入れてみましたがアンドロイドのとは違いこれも駄目。
【レスポンス】
基本問題無いのですが、フリック入力がうまく反応しない感じがする。
なんだろ?
サクサク入力出来ない。指を強めに押すと反応し易いが。
保護シートのせいかなぁ。
【メニュー】
自由度が少ない。
面白味に欠ける。
【画面表示】
普通に綺麗です。
【通話音質】
何故か電波の拾いが悪いです。
ドコモですが、アンドロイドはほぼ常にフルにアンテナ立ってますが
iphoneは場所により3本位になります。(都市部です。)
通話品質は良いです。
【呼出音・音楽】
海外のメーカーはスピーカーの音がいいですね。
防水じゃないせいもありますが、ノキアもそうでしたがモノラルでも
ゲームとかの音がいい感じで鳴ってくれます。
気に入ってます。
【バッテリー】
これは以前の機種の3分の2位なので覚悟していたのですが
なかなか持ちます。
特に待ち受けではアンドロイドより減りにくい感じがします。
アンドロイドからの乗り換えなので悪戦苦闘しました。
まあ1週間も使えば慣れますがカスタマイズがほぼ出来ないのと
アンドロイドはパソコンみたいな使用感覚なのでなんとなくで
分かりましたが、iphoneは流石に色々ネットで調べないとわからない
事が多かったです。
一番困るのは着信等の履歴の電話番号触るといきなり発信してしまう事でしょうか。
おまけにVoletなのですぐに相手に掛かってしまう。
誰もが一度はやってしまいそう・・。何とかならないのか・・。
最初からドコモから出ていればiphoneにしてましたが、まあ両方
使えるようになったからいいですけど。
あと、ドコモからのアプリが少ないですね。
アップルとの絡みがあるのかな?
アンドロイドではアプリで見れる情報がブラウザ上で見るようになってます。
全般的には買って良かったと思っています。
所有する喜びはやっぱりiphoneです。
いい時計とかを持つのと一緒ですね。
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 4件
2015年10月7日 07:59 [864472-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
iPhone5S 64GBからの機種変です。
前機種はシルバーだったので、今回は前面が黒いスペースグレイにしました。
【デザイン】
側面が湾曲していて滑るのとカメラの出っ張りがあるため、ケースは必須です。
【携帯性】
5Sに比べて大きくなることを危惧してましたが
ズボンのポケットに入れても不便はありません。
【ボタン操作】
電源ボタンが右側面になったのも本体サイズを考えれば使いやすいです。
【文字変換】
特に優れてるわけでも悪いわけでもありません。
【レスポンス】
普段使っていて遅いとは感じません。
【画面表示】
画面サイズが大きくなったことで操作性も良くなりました。
【通話音質】
通話はあまりしないので気になりませんが
悪くはないです。
【呼出音・音楽】
音はそれなりに良いです。
【バッテリー】
使い方によりけりです。
買って初めのうちは持つのは当たり前で、そのうち
ヘタってくるので特に良いとは思いません。
【総評】
目玉機能の3D touchですがホーム画面で使うアプリのショートカット機能は、従来の使い方で良いものばかりです。
Live Photoやプレビュー機能は面白いので、サードパーティのアプリも対応したものが増えるのが楽しみです。
3D touchというハード的にもソフト的にも新しい機能ですが今の所、不具合は見受けられず満足してます。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年10月6日 22:07 [864406-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】シンプルイズベストじゃないでしょうか
【携帯性】カバー装着前提の薄さのような気がする
他機種との比較ではなく客観的な印象として薄すぎかつ滑り易過ぎて裸では使いづらい
【ボタン操作】感度はいいと思う
【文字変換】普通
【レスポンス】チョッパヤ、もたつく部分が無い
ipadmini3と比較しても体感で分かるレベル
起動からの指紋認証が早すぎ
【メニュー】変わりないが音声認識は良くなった気がする
【画面表示】晴天下で普通に画面が見れるため十二分
【通話音質】普通に聞こえる
【呼出音・音楽】結構スピーカー出力は大きい
【バッテリー】一日は不自由無く持つ
【総評】比較対象がblackberry9900とipadmini3なので未だ慣れている最中です
炎天下での視認性などおざなりになっている機種が多いですがここは問題ないですね
ベルトケース・カバーなどがサードパーティーのものが充実していて、かつ長く購入できる点も魅力です
アンドロイド機と比較した場合の欠点として
動画サイトが見れない、2chmateがないワンセグお財布携帯機能が無い、防水が無いが挙げられますが
逆にそれらの機能にあまり魅力を感じられない人には余り欠点にはならないと思います
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年10月4日 07:45 [863691-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
5sからの機種変更ですが、薄くてバンパー付けないと滑って落としそうです。
【携帯性】
最初は大きいな!と思いましたが2日で慣れました。
プラスは大きすぎるので無印がちょうど良いと思います。
【ボタン操作】
ホームボタンの押し心地は5sより少し硬いかな?そんな程度で気になりません。
【文字変換】
これは相変わらず不満です、予測変換もう少し長く覚えててくれればなぁ
【レスポンス】
5sが途中不具合で再起動をするようになり交換して貰いましたが、OSが7.1.2から8.4になってしまい
レスポンスが非常に悪くなってしまいました。
テータ移動の際にはさらに9.0.1にしたため、5sはワンテンポ遅れるなどストレスを感じるレベルまでになってしまいましたが、
6sのレスポンスはすばらしく、操作する側が追いつかない状況も多々あります。
【メニュー】
いつものiOSですね、3D Touchは非常に便利です。
【画面表示】
綺麗です、5sに比べると格段に違います。
【通話音質】
5sはvoLTE非対応でしたが、6sはvoLTEに対応しています
相手の声も良く聞こえますし、いいですね。
【呼出音・音楽】
スピーカーがパワフルでいいと思いましたが、普段はヘッドフォンなりイヤフォンで聴くと思いますが、
明らかに向上しております。
【バッテリー】
これは使い方でいくらでも評価が変わってきますが、ゲームをそこそこした場合でも結構持つ様になってます。
ゲームをしない通話や通信だけでしたら、ハードな通信しない限り1日持ちます。
【総評】
RAM2GBのお陰でブラウザや3Dを使用したゲームで強制終了する事がなくなりました。
CPUのクロックや搭載RAM数など、iPhone6sより多いアンドロイド端末は多数存在しますが、
OSが統一されたiPhoneの方が操作性やレスポンスは上です。
しかし4K動画はノイズが多くあまり使えない感じでした。
- 比較製品
- Apple > iPhone 5s 64GB docomo [スペースグレイ]
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年9月27日 20:59 [861934-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】ローズゴールドはユニセックスな魅力がありますね。綺麗で洗練された外観。
【携帯性】6sプラスより、こちらにしてよかったと思います。XperiaZからの乗り換えですが、持ちやすさはやや向上。
【ボタン操作】新機能も加わり操作性よし。
【文字変換】賢いと思います。
【レスポンス】悪くない。
【メニュー】使いやすい。
【画面表示】さすが評判通りの綺麗さ。前のスマホが3年近く前の機種ということもあるかも?
【通話音質】問題なし。
【呼出音・音楽】静か目で好感のもてる音色がプリセット。
【バッテリー】今のところ持ちます。
【総評】Androidからの乗り換えですが、iOSはさすが、使いやすいと思います。最新OSに変えたことの恩恵もあるかもしれません。
画面は以前のスマホが5インチで画面がやや小さくなりましたが大きめ表示に設定することで改善しました。
見やすく、使いやすく、デザインも良い。不満点は特になく満足です。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
