端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年9月25日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6s 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全68件)
クチコミ対象製品を選択してください(全17件)
クチコミ対象製品を選択してください(全17件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 6s 128GB docomo絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2016年2月3日 21:43 [901239-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
シンプルなデザインで厚さも薄くて手になじみ易いです。
【携帯性】
ちょっと大きいかなと思いますが、GALAXY Jからの買い替えなので長さがちょっと長くなったくらい。
【ボタン操作】
間違えて押してしまうことが多々ありますが、慣れもあるかもしれません。
【文字変換】
文字を打っている最中に上段の『あ、か、さ』を打って入ると変換予想に手が触れて打ち直すことが多々あります。
これも慣れればいいのかもしれません。
【レスポンス】
以前GALAXYを使っていたのでレスポンスはそっちの方がよかったのですが、Androidはソフトウェア更新していくと2年も使うとバッテリーの持ちが悪くなり、レスポンスも相当遅くなってくるので機種変時のGALAXYよりはiPhone6sの方が早く感じます。
【メニュー】
アプリアイコンを移動したりアイコンをまとめる(フォルダ別け)するのはiPhone6sの方が操作し易いです。
【画面表示】
GALAXYのときはアイコン2列分に写真を貼ったり出来たのですがiPhone6sはそれが出来ずちょっと残念。
【通話音質】
特に良くも悪くもないです。
【呼出音・音楽】
こちらも特にこだわっていないので特に悪い印象はないです。
【バッテリー】
Androidはソフトウェア更新するとバッテリー消費量が増えてしまうのでiPhone6sはその分まだまだバッテリーもちはいいです。
【総評】
AndroidはWindowsのパソコンと繋いでデータのやり取り(写真や動画や音楽)が簡単に出来ましたが、iPhone6sはAppleなのでいちいちiTunesを中継してデータのやり取りをするしかないので正直パソコンと連動するのは面倒です。
そこら辺はAppleの縛りみたいに感じなところが不便です。
Windowsでも対応出来るようになるともっと便利だと思います。(日本のパソコンはAppleよりもWindowsが多いので)
まだまだAndroidからiPhone6sに機種変して2週間くらいしかたっておらず、使い勝手がまだよくわからないのでこれから慣れて行けたらと思います。
便利だと思うところはiPhoneはどんなに機種が変わっていっても基本的な操作などはほぼ一貫して一緒なのでわからないことなどはiPhoneユーザーなら誰にでも聞けるのでいいです。
Androidは使い勝手ではよかったけど、機種が新しくなる度に使い方がかなり変わったりするのでiPhoneはiPhoneでいいところもあると思います。
今後もiPhone6sに慣れていけるようにがんばろうと思います。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月8日 00:50 [882439-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
無難だと思います。 普通
【携帯性】
悪くない。Xperiaはデカイ
【文字変換】
お馬鹿
【レスポンス】
Xperia Z5プレミアムのが確実に良い。
ネットの速さは完全に劣る。
【画面表示】
4K体感すると普通としか言えない。
【通話音質】
クリア。良い
【呼出音・音楽】
ハイレゾ体感するとry
【バッテリー】
これは良い。Xperiaよりも良いと思う。充電も早くて○
【総評】
iPhoneはもういいかな…
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年9月26日 22:48 [861573-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
新しい機能とかは使いづらく、3Dtouchも慣れないものがある。
そういうのは抜きにしてまあいつものiPhoneという感じ。
使いやすくて、シンプルで飾り気の無い良い端末だと思う。
スキがなくなったが、まあ悪くいえば普通すぎる気もする。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
