発売日 | 2014年9月19日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.5インチ |
重量 | 172g |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)







製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 6 Plus 64GB docomo絞り込みを解除する
レビュー表示 |
|
---|
よく投稿するカテゴリ
2016年3月10日 13:43 [912290-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
iphone4→xperiaGX→本機にして1年ちょっと経ちました。少しずつ画面も巨大化してます。でもこの大きさに慣れると、戻れて無印6、6sの大きさまでだと思います。それくらい、視認性はバッチリです。
長時間利用は手が明らかに疲れますし、冬場のバッテリー表示が20%からいきなり空になったりしますが、それを含めても大満足の一機。
2年縛りが解けたらxperiaにしてこれを格安simで運用し続けることも視野に入れてますが、このままであと2年はいけそうです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年5月17日 21:45 [825525-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
これが一番の購入ポイントでした。見れば見るほどに、無駄のない高品質な造りに惚れ込んだわけです。色は、前回のiPad mini2とお揃いのシルバーにしましたが、どの色でも満足出来ると思うのですが。
【携帯性】
流石に胸を張って良いとは言えませんが、ズボンのポッケにも入りますので、この画面の大きさにすれば、よく頑張った方だと思います。
【ボタン操作】
特にホームボタンの感触が、微妙なぐらつきも無く造りの良さを感じます。
【文字変換】
ATOK使用なので無評価としましたが、これも不具合無く快適に使えています。
【レスポンス】
言うことありません。指紋認証が一発で決まるのが気持ちいいですね〜♪
【メニュー】
simple is best!ですね(^^)
【画面表示】
iPad mini2から感じていましたが、このRetina Displayは、間接照明のように目に優しく自然な発色で、とても気に入っています。
【通話音質】
仕事柄、電話はよく使います。結構リアリティーがあるので良いと思いますよ。名前を告げなくても、知ってる人だったら大概は分かります。それに、ほんと聴き取り安いです。
【呼出音・音楽】
以前使っていたXperia Zの外部スピーカーと比較しての評価になりますが、以前のキンキンとした音質に比べると、この重心の下がった音質には好感が持てます。
【バッテリー】
これもXperia Zとの比較になりますが、Zでは一日だったものが、二日以上はもってくれます。
【総評】
現在の機種と比べると、取り立てて目立ったところはないようですが、バランスの良さが6plusの肝だと思います。カメラもフォーカシングが速いので、スナップ写真などには重宝します。現在はシャッター音をオフに設定できるpastelを使っています。http://appllio.com/iphone-camera-shutter-sound-off
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年11月25日 00:25 [772846-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
シンプルで飽きないデザインだと思います。ただ、軽量化の為かゴージャス感は5の方がありました。
【携帯性】
画面の大きさをから考えたら薄くて軽くとても良い。
【ボタン操作】
普通です。
【文字変換】
普通です。
【レスポンス】
サクサクヌルヌルで快適。
【メニュー】
iOSなのでシンプルで簡単操作。
【画面表示】
大きく見やすい。
【通話音質】
普通によく聞こえます。
【呼出音・音楽】
iTunesと同期出来るのが最高!
【バッテリー】
5Sの体感的には2倍です!
【総評】
この機種はバッテリーの持ちが本当に良いです。モバイルバッテリーを持ち歩かなくなりました。普段カバンを持ち歩く方なら間違いなくおすすめですよ!
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年10月15日 22:44 [761977-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】サイドのエッジが無くなったのは、カバーを装着する点では良いが、傷がつきやすくなったとも思える
【携帯性】 元々 Galaxy-Note からの機種変ですので、違和感はありません
予約時にはモックアップも無かったの店員に聞いたら、1万円札の大きさとの事…確かに
【ボタン操作】なぜ? 右横に電源SWが移動したのか? これではsamsungと同じじゃないか⇒減点
【文字変換】変換を縮める左右キーが無いのが、使いにくい点
【レスポンス】最高に良いです、Androidと違ってメモリー管理が抜群です
【メニュー】この3D感の無いデザインは好きではないが、動作はいい
後に入れるソフト(アプリ)については、Androidと比較し賛否両論
【画面表示】やっぱり画面が大きいと見やすいし、扱いやすいです
【通話音質】問題ありません
【呼出音・音楽】十分じゃないでしょうか
【バッテリー】1日分が十分もつ、すごく持ちが良いですよ
【総評】不満はありません、電源ボタンの位置以外は
参考になった5人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年9月23日 11:27 [756616-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
iphone5 auからのMNPです。
12日にdocomoへ予約をいったら、モックはないし、金額も決まっていない状態(どうせキャリア横並びになるだろうと思い)でしたが、6と悩んだうえPlus64gを購入しました。
一番の悩みはなんといっても大きさでしたが、仕事で履くタイトなズボンの尻ポケットにギリギリ入るサイズで、そのままイスに座っても、若干の違和感はあるものの、常に携帯することができました。よってPlusにしてよかったと満足してます。
【デザイン】
自分はけっこう好きです。これは人のそれぞれの好みかと。
【携帯性】
上記のとおり、お尻のポケットに入れてます
【ボタン操作】
私は手は大きいほうなので、アプリによっては片手で可能。メールの一番右の列の文字や、ゲームは無理です。
【文字変換】
ios8ですが、7と変わりないかと
【レスポンス】
iphone5と比べて、ゲームをやってると速度の違いに驚きます。かなり早いです。
【メニュー】
割愛
【画面表示】
大きくなってさらに綺麗です。
【通話音質】
キャリアに依存かな。
【呼び出し音・音楽】
変化なし。
【満足度】
かなり満足しています。ただ、充電すると98%でフル充電になり、100%にはなりません。(初期不良?)電源おとしても同じです。これは後日、別の機会で質問してみようと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年9月22日 18:40 [756444-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
GalaxyS3からの機種変です。
これまでスマホはずっとAndroid、パソコンはデスクトップがWindows、
ノートはMacBookAir13、ipadは初代と第3世代を使ってきました。
kindle fireHDX7 も持っています。
多くのハードウェアやOSに触れてきた自分からすると、
なぜこれほどまでにレビューの評価が低いのか、理解に苦しみます。
現在の携帯端末の利用目的のほとんどが、
ネットワーク関係であることを考えると、
通話はもはやかなりレアケースです。
そう考えると、スマートフォンは画面の見やすい大型の方が良いという結論に行き着きました。
そこで、次の機種変ではGalaxyNoteあたりを考えていましたが、
大型のiphoneが出るということで、こちらのファブレットタイプに決めました。
Apple製品のメリットとしては、
シンプルでデザイン性に優れたインターフェイス。
堅牢性とデザイン性に優れた筐体。
所有している喜びを感じられる、工業製品としての美しさ。
Macやipadを使っていて、それを痛感しました。
これまでは、お財布機能に縛られてAndroidに固執していましたが、
それを補って有り余る魅力を感じ、iphoneにしました。
そして、PLUSでできることは、
ipadでできることと重なります。
そうかんがえたときに、PLUSは片手で扱えるipadだと言うことに気づきました。
ウェブブラウジングや電子書籍、カレンダーなどで、
この大きな画面は真価を発揮します。
モバイルOfficeが入ることで、
プレゼンにも利用できます。
仕事にも使えるスマホとして、
個人的には大満足です。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年9月22日 15:39 [756399-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
iPhone6はこれまでより丸っこなって、パッと見galaxynoteのデザインに似てるので、デザインに関しては普通です。
【携帯性】
確かにデカイですが、最初見たときはデカッ思ったが、使ってみると慣れてそんなには苦にならないです。
【ボタン操作】
良く分かりませんが、普通です。
【文字変換】
これも普通です。
【レスポンス】
サクサクでアプリも直ぐに起動するし、サクサクです。
【メニュー】
分かりやすくてシンプルでいいです。
【画面表示】
綺麗です。
【通話音質】
相手の声が篭った感じに聞こえるのがちょっと‥
【呼出音・音楽】
まぁまぁです。
【バッテリー】
バッテリーに関しては結構持つのにビックリしました。今までAndroidスマホばっかり使ってましたが、そりゃ、Androidみたく3日持ちバッテリーとかじゃないから、最初心配してましたが、思ってたより持って満足です。実際、土曜日の午前11時に100%からパズドラ、DQMSL、ネット、動画再生、ミュージック再生、アプリダウンロードとか結構、使いぱなしでしたが、夜22時時点で40%くらいありました。
結構いっぱい使ってこれなので平日とか普通に使う分には、もっと持つと思います。
そりゃAndroidみたく3日持ちには叶いませんが、満足です。
【総評】
結論からしてまぁ、デカイとか持ちにくいとか、ありますが、plusに考えたら、動画見やすいし、ゲームしやすいし、画面綺麗だし、バッテリー思っていたより持つしで、自分は買って良かったと思います。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
誠実に設計された満足度の高い端末。
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
コヤマタカヒロ さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
