| 発売日 | 2013年10月31日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5インチ |
| 重量 | 146g |
| バッテリー容量 | 2600mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
よく投稿するカテゴリ
2016年7月7日 02:52 [943055-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】あまり可愛らしいのが好きでないので他の色が欲しかったのですが、これはこれでおしゃれだと思います。
【携帯性】手帳型ケースに入れているのもありますが大きいです。かばんに入れることが多いのであまり気にしていません。
【ボタン操作】ホームボタンがあるのはやはり便利ですね!
【文字変換】Simeji使用のため無評価で。
【レスポンス】最近ちょっと重くなる時が増えてきましたが、あまり支障はありません。結構重いゲームでもちゃんと動いてくれます。
【メニュー】アプリ一覧の編集方法が分かりづらかったです。他は特に不満ないです。
【画面表示】自動調整の1番暗いのがちょうどいいです。通知バーからすぐ調節できていいです。
【通話音質】あまり通話しないので無評価で。
【呼出音・音楽】付属音楽プレーヤーのイコライザーが充実しています。
【バッテリー】使っていない間は減ったりしません。ゲームやYouTube見たりしてるとガンガン減りますが、通常使用だと1日持つレベルだと思います。中古でこれなら大満足です。
【総評】中古美品白ロムを購入し、SIMカード差さずにWi-Fiのみで使用し1年経ちました。主にゲーム、SNS、音楽再生で使用しています。
SC-02B SC-04DとGALAXYを使ってきて、ホームボタンがあること、戻るキーが右側にあること、電池パックが取り外しできることがいいなと改めて感じます。
1年経った今でも、誤動作がほぼなく電池持ちも結構良く動作もあまり重くなっていないので、まだまだ現役で使えそうです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年6月29日 13:29 [940951-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 無評価 |
| カメラ | 無評価 |
叔母が2年使った端末を譲り受けました。
数日Wi-Fi環境で使用した感想です。
白ロムで安価で取引されているようなので、
2万円前後で購入したと想定して個人的な評価をします。
【デザイン】
良いと思います。電池パックも外せるタイプでSDカードも挿入できます。
【携帯性】
若干デカいのでケース選びは慎重に。
【ボタン操作】
使いやすいです。S6 egdeを使ってますが、こっちの方が入力しやすい。
【文字変換】
不満ありません。
【レスポンス】
当時のフラグシップ級の端末なので、
メモリー3GBでサクサクしてます。
※ゲームはやっていません
【メニュー】
不満ありません。
【画面表示】
フルHDで有機EL液晶。十分すぎるほど綺麗です。
【通話音質】
※SIM未挿入の為、無評価
【呼出音・音楽】
素人ではその他端末との違いは分かりません。
高音質かと思います。
【バッテリー】
1日通して使っていないのと、
2年以上使用した端末なので無評価。
ちなみに14時100%で結構触っていましたが、23時頃電池切れました。
【総評】
2万円前後で購入できるのであれば買いだと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2016年6月15日 18:00 [937864-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 2 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】色悪くなくて、かくかくもしてないので好きです。
【携帯性】Iphone6クラスの大きさ(厚み以外)なので快適です。
【ボタン操作】たまに反応しなかったりしますがいいです。
【文字変換】simeji使ってるのでわかりません。
【レスポンス】いい、が重い動作するとホッカイロになります。
【メニュー】いろいろいじくってるのでわからないけど、そこまで悪くはない気がします。
【画面表示】きれい、だが端末が熱くなると明るさが落ちます。
【通話音質】いいです
【呼出音・音楽】拡張性いいです。ハイレゾ再生を純正プレイヤーでできます。
【バッテリー】最悪wです、ユーチューブが2時間も持たなかったりします。
【総評】古いのにしてはさくさく動くので、ポケットチャージャーあれば現役です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年5月24日 01:01 [932588-2]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
やっぱ、あかん機種!
アカウント設定しようとしたら、Googleだけ設定→停止
息子も使ってるので、息子のも設定しようとしたら、同様に停止。
バージョンアップしてからやな!
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年5月1日 18:17 [926985-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
良いと思います。 ピンクの端末は初めてですが、色味といいフレームのデザインといい良いと思います。
私的にはホームボタンに色が付いているのはなんとも言えないのですが、これもこれでありかと。
【携帯性】
5.0インチとなると大きめですが、本体自体はかなり軽いほうだと思います。
流石Galaxyと言ったところでしょう。
【ボタン操作】
以前から気にしていましたが、S2時代のホームボタンより少し硬くなった感じが否めませんが、問題はないでしょう。
ただ注意して欲しいのが、最近使用したアプリボタンではなくメニューボタンのため、最近のスマホやシステムキーに慣れている方にはちょいちょい面倒かと思われます。 (Xposedなどで対策は可能です。)
【文字変換】
Google日本語入力を使用しているので無評価となります。
【レスポンス】
SnapDragon 800とRAM 3GBは伊達じゃありません。
ただ個体によりけりもありますが、発熱するので少々気をつけておいたほうが良いと思います。
【メニュー】
TouchWizを使用していますが、まぁまぁだと思います。
Android 5.0にアップデートすればよりカスタマイズが効くと思います。
【画面表示】
OLEDなので焼けを心配する人もいると思いますが、ステータスバーなどは透化されているので通常に使用していたら問題ないと思います。ただ、Android 4.3とAndroid 4.4.2ではブラウザーにおいて画面が暗くなる不具合(?)があります。(省電力モードを使えば現れなくなる)
【通話音質】
ジャンク端末でSIMが認識しないものなので確認がとれていません。
【呼出音・音楽】
常にサイレントにしているので評価は出来ません。
ロック音が少々大きい気もしますが、サイレントにすれば聞こえなくなるので良いです。
【バッテリー】
これさえ無ければ... 個体によりけりでありますが、私の端末ではそこそこ減ります。 DeepSleep中では殆ど減りが無いので良いです。
【総評】
ベンチマークなどを参考にしても、とても良いパフォーマンスを発揮してくれます。
デザインなども良いのでこの端末を購入するか悩んでいる人はまず買うことをおすすめします。
また、現在はカスタムロムであるDarkLord(Android 6.0.1)を使用していますが、Antutuでは53626、Geekでは2895を出しました。
これらの記録は現行機には及ばずとも、少なくとも現在使用するにあたっては十分すぎるスペックだと思います。
そんな端末を中古で1万円近くで買えてしまうのはコスパが非常に高いです。
Galaxyの中ではあまり目の向けられていない機種ですが、とても素晴らしい機種です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年4月7日 02:14 [920597-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 1 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】 可もなく不可もなく
【携帯性】 良い
【ボタン操作】 iPhoneを真似たような物理ホームボタンは不要
【文字変換】 google日本語を使っているので無評価
【レスポンス】 RAM 3GBなのでサクサクです
【メニュー】 普通です
【画面表示】 奇麗ですタッチの感度も良好
【通話音質】 データ契約なので無評価
【呼出音・音楽】 データ契約なので無評価
【バッテリー】 Fシリーズのスマホの中では減るのがとても早く感じます
だからでしょうか充電は一番早く終わります
【総評】 2台所有しているのですが1台目は8ヶ月で原因不明の基盤交換
2台目は1年後のOSアップデート時に動かなくなり基盤交換と
所有しているスマホの中では故障発生率ナンバー1です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2016年2月21日 21:29 [906964-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
ゲオにて白ロム未開封品を23500円程で購入
【デザイン】
最初は派手かなと思いましたが実際使ってみると全く気にならなく、とても良い感じの色してます。カバーを付けるなら透明のやつにした方が良いと思います
【携帯性】
比較的薄い方です。ちょうど良いサイズでポケットなどにもちゃんと入ります
【ボタン操作】
自分は画面内にホームボタンなどがあるのが嫌なので物理ボタンとセンサーで操作が出来る事が凄く良いです
【文字変換】
8フリックは凄く良いです。かなり快適です
【レスポンス】
すぐに反応します。今まで何台か使ってきたけどたぶんこれが1番反応良いです
【メニュー】
通常のやつもかなり使いやすいですが、自分は昔からNOVAランチャー使っていたのでそっちを使ってます。
標準のホーム画面でも全然使えます。
設定メニューもかなりわかりやすいです。
【画面表示】
凄く色鮮やかに映ります。さすがSAMSUNGが大切に育ててるディスプレイです。
【通話音質】
はっきり聞こえてかなり良いです
【呼出音・音楽】
かなり良いです。ハイレゾ対応なのが尚良し
少し高めのイヤホンとセットで使うと凄く音質良く聞こえます。
【バッテリー】
普通に1日半から2日使えてます。そんなに減りは早くないと思います。
【総評】
2011年から数台使ってきたがダントツでこの端末が1番良かった
XPERIAなども良いが安定性とディスプレイなどでまたGALAXYを選ぶと思います。いろいろな機能も付いていて便利です。アプリたくさん入れても安定して使えています。
ホントに買ってよかったです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年2月10日 11:35 [884363-2]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 2 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 1 |
| カメラ | 無評価 |
良い点
・とにかくサクサク
・操作はやりやすい
・有機ELで綺麗(最近のスマホはほとんど差が無いかな?)
悪い点
・SIMカードが入ってませんと表示されて強制終了されるが、再起動してみると何故か復活している。接触の問題でも無さそうで良くわからんバグ
・電池の持ちが致命的。予備電池は必須です
・元から入ってるgalaxy文字変換がおバカさん。一言一言変換しないと欲しい漢字が全く出てこない。googleキーボードを入れることをお薦めするが、ゲームのチャットなどでもっさりしちゃうなど問題が起こる。
・マイクの位置が手で塞いじゃいそうな場所にある。考えたやつは馬鹿か?
・音量ボタン、電源ボタンのタッチが軽すぎる。ジーンズなどのポケットに入れたとき押してしまう。スキニーだともっと酷いかも。
・左下にあるボタンを長押しすると出てくる検索機能(Sファインダー)が最高にうざい。間違えて押しやすい。無効にしたくても設定出来ない。
スペックはわりと良いのですが、韓国製品だけあって細かいところの作り込みの無さ、気を使ってなさが目立ちます。
参考になった5人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年1月13日 14:01 [894361-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
Galaxyは以前は丸みを帯びたデザインに一瞬逸れましたが,やはりこの四角いデザインが好きです。
【携帯性】
5インチくらいがちょうどいいです。
iPhoneが小さく見えます。
【ボタン操作】
以前は浮き出ていましたが,ホームボタンや電源が沈んでいるので,誤動作は減りました。満足です。
【文字変換】
ATOKでもSamsungキーボードも使いましたが,Samsungキーボードは反応がとんでもなく早いです。軽いフリックでも入力されます。ATOKくらい余裕があるといいのですが…
【レスポンス】
メジャーアップデートでとんでもなく重くなりましたが,初期化したことで回復しました。3GBメモリはオクタコア化している現代でもまだまだクアッドの力を活用できています。
【メニュー】
純正のまま変えてないですが,なぜメニューキーで本体設定などを呼び出せなくなったのか謎です。通知バーの上の方に小さくなってしまって,中々設定画面まで辿り着けません。検索機能が付いたのはとんでもなくありがたいのですが,設定画面自体のショートカットが遠くに追いやりすぎています。
【画面表示】
Samsungが大事に育てているSuper AMOなので,画質が言わずもがなです。
【通話音質】
あまり通話をしないのですが,すごい周りの雑音が激しい中でも会話が出来ているので,しっかり話者の音声だけ拾っているんだなぁと感じます。ノイズキャンセリングというのでしょうか。
【呼出音・音楽】
AndroidはiOSに比べるとファイルの操作が簡単なので着信音なども簡単に変更できるのが利点です。
スマートフォンで音楽を聴くことは無いですが,着信音や呼び出しには色々な拡張子でファイルを入れるので,対応しているファイルが多いのはありがたいです。音割れすることもありませんし,容量重視で詰め込んでも問題なさそうです。
【バッテリー】
メジャーアップデート後,少しだけ持ちが悪くなった時がありました。
夏の暑さには当然弱いですが,冬の寒さでは置いておけば冬眠状態で,変動もフラットです。使えば減る。使わなければ減らない。当然のことですが,それが初期化前はできていなかったので,メジャーアップデート後は初期化をやることが大前提ですね。
【総評】
Galaxyのフラッグシップモデルとして,当時としては珍しく3GBメモリのモデルでした。
今では並のモデルとなっていますし,クアッド→オクタコアになって更に過去の遺物化していますが,まだまだ現役です。
現行の機種と比べても遜色なく稼働しています。
今のS6シリーズはあまり魅力的に感じないので,4月で2年を迎えますが,もうしばらくJでいようと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年1月3日 00:30 [890865-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
国内メーカー製ほど角張り過ぎず、前機種のS4ほど丸まり過ぎず丁度いいデザインです。
色もサムスン電子ジャパンが「日本人が好む色合いに仕上げた」と謳うのが納得できます。
【携帯性】
Note3より小さく、音声通話時も持ちやすく、片手操作もしやすい大きさで使いやすいです。
これならポケットが窮屈にならずに入りそうです。
【ボタン操作】
ホームボタンが物理キーなので、押し感覚が確実に把握できるのが有難いです、
横の電源と上下ボタンも押し感触は固くないのにしっかりしています。
【文字変換】
サムスンの8フリックキーボードを使ってしまうと、他社のキーボードがものすごく使いづらく感じてしまいます。
かな入力時に十字方向で仮名、×字方向でアルファベットと数字とモードを変えずに入力できるのが助かります。
【レスポンス】
3GBのRAMが影響していると思いますが、次機種のS5よりもサクサク動きます。
他メーカーの現行機種相手でも互角に戦えるんじゃないかと思います。
【メニュー】
iphoneを意識している所もありますが、とても使いやすく設定しやすいです。
パクリ云々と揶揄されますが、これに関しては良いパクり方をしています。
【画面表示】
サムスンが誇る"SUPER AMOLED"の画質はキレイを超えて素晴らしいです。
同じ大きさの画面でも、画像の美しさで目の疲れも違ってきます。
【通話音質】
通常の音声通話、Skype、LINE電話とも送話、受話ともに明瞭です。
こんな小さいスピーカーとマイクから、よくキレイに聞こえるものです。
【呼出音・音楽】
着信音のフォルダにMP3ファイルを入れれば着信音として設定できますし
音楽アプリも文字化けせず表示し、音質も結構良いです。
【バッテリー】
同じスペックで大型のNote3のほうが持ちますが、この大きさではバッテリーは持つほうじゃないでしょうか。
(BATT容量はJが2600mAh、Note3が3200mAh、本体の大きさからして致し方ないです)
【総評】
この端末、日本か台湾のメーカーの製品だったら確実に売れまくっていたと思います。
ハッキリ言って、昨今の思わしくない日韓事情が台無しにした不運な名機です。
日本でGALAXYが売れないのはサムスンのせいではなく、反日を掲げる韓国政府のせいではないかと感じました。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2015年12月9日 21:29 [882891-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
xperiaz so-02eからの機種変更です。
iijmioで使用中ですが、時々ネットワークが途切れることがあります。
この機種にして良かったのはレスポンスの良さです。
ゲームを多くやる私にとってはかなり重宝しています。
第六世代のipodtouchと併用していますが、遜色のない働きをしてくれます。
充電の持ちは微妙なラインです。ですが、ゲームなどしなければ、一日はもつのでモバイルバッテリーを持ち歩くことをおすすめします。
まあ、高性能機種なので仕方ないですね。
当面は使えそうです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年11月11日 03:57 [874175-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
不具合無く、今の所何も不満なく使えてます。。。
Homeは、他のアプリを入れてますが!レスポンスなど、スムーズです☆
ホームボタンなど、便利で、押し間違えがありません。
初ギャラクシーですが?
満足出来る機種です☆値段もお手頃で、白ロムで、購入しました。私はこの機種と、相性がいいみたいです。お薦めです☆
バッテリーは、一日持つので、使い方次第ですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2015年10月7日 16:43 [864555-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
GALAXY J 購入して2年たちます。
他に比べる端末はありませんが、全く不自由なく使わせてもらっています。
唯一通話時の[音質]はあまりよくない(ラインのほうがいいくらい)
それ以外は全く問題なく、むしろ長くもってくれてるし満足しております。
ちょうどLollipopアップデートきましたけど、アップデート後、不具合がないかの心配があるのでアップデートはもう少し様子をみてからにしようと思っています。
この端末の次はNexus 5Xを購入検討です。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年8月21日 10:01 [851730-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】まー良いです
【携帯性】良いです
【ボタン操作】物理ボタンが便利です
【文字変換】普通です
【レスポンス】良いですね
【メニュー】普通です
【画面表示】綺麗です
【通話音質】普通です
【呼出音・音楽】普通です
【バッテリー】少し持ちが悪い気がしますが、
【総評】SC04Eの代替として昨年中古で購入。さすがにスペックが高いので動きが良いです。ロリポップのアップデートも確定したので、まだまだ使えそうです。今現在は、MVNOのSIMで使用してます。
最近、オークションで値段上がってる気がしますね。去年12月購入時は人気無くて、2万以下で購入できました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年8月7日 18:27 [795664-5]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 1 |
| カメラ | 無評価 |
バックアップ用にワンセグ見られる端末として白ロムを購入しました。
今使っている楽天モバイル(データプラン)で接続しようとすると まずsim入れた時点でアンテナマークが点いたり 掴んでいない丸に斜線マークがでたり?
全く安定しません。
今 いろいろ試してますが 今まででは体験したことのない変な状態。
Android4.4.2 になったからなのか? それとも何かの設定のせいなのか?
他のMVNO simでは電波はつかんでいるよう?ですがAPN設定してもデータ通信できず。
これはもしかするとダメかも?
と思い携帯メーカーの知り合いに確認すると 結構な確率でsim認識できない不良があるとの事で ショップで診てもらうと これはダメです。とのこと。
外れだったみたい。
この機種を白ロムで買おうと思うかたは 保証書付き、極端に安くないもの、できたら使うsimを持っていってキチンと動作するまで確認してから買った方が良さそうです。
参考になった4人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
折りたたんでも厚みは普通のスマホ、進化継続中
(スマートフォン > Galaxy Z Fold7 256GB SIMフリー [シルバー シャドウ])
5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス











