iPhone 5s レビュー・評価

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.35
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングApple iPhone 5sの満足度ランキング
集計対象676件 / 総投稿数676
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.65 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.75 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.46 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.47 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.98 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.54 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5s 16GB docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPhone 5sのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

のーち12さん

  • レビュー投稿数:27件
  • 累計支持数:51人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

エアコン・クーラー
4件
0件
ノートパソコン
3件
0件
ビール・発泡酒
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

デザイン
最高です。金属のかたまりのようで高級感がある!
iphone6より断然好みで気に入ってます!

携帯性
大きさはちょうどいい
けれど、6に比べ側面が角ばっているので握りにくいように思う。

操作
androidより断然好み!

文字変換
バカすぎる(笑)最初のころはガラケー以下だと思った…
しかしユーザー辞書登録で覚えさせるととても気持ちよくつかえる!

レスポンス
ios8になってからあんまよくないような…


画面
とてもきれい!!

カメラ
青みが強すぎるので、撮影後いじる必要がある

バッテリー
wifiにつなぐとみるみる減るが、充電も早い!(笑)

docomo版
docomoロゴがないのは気分がいいw
auより速いような…
通話はほぼviber outを使うのであまり分からない
一括0円だったので感謝しているが、
今はかけ放必須なので旧プランを復活しない限り戻るつもりはない!!


総評
ios7のときはとてもスバラシかったー
ios8のときはwifiはつながらない、なんか急に落ちるし…
アップデートのリスクを肌身で感じた(笑)

8.1.3の今はそんなことも減ったので若干安心したがios7が懐かしい…
8になってよかったことをあえて言えば、
flicr,tumblr,pocket,onenote(←どのアプリもとても便利)の連携がワンタッチでとてもカンタン
Air dropが地味に便利
なことでしょうか。

まああんなひどいアップデートは二度とされては困る!!笑

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

beabea55さん

  • レビュー投稿数:64件
  • 累計支持数:180人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
3件
33件
デジタルカメラ
2件
18件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
3件
17件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

今さらですが…レビューさせていただきます。

DoCoMoユーザのため、2012年秋の解禁でようやくiPhoneを購入することができました。
当時は、一気にオーダーが入り、ゴールドは1ヶ月ほど待って入手しました。
(一緒に予約したお友だちのグレーはもう少し早かったです。)

androidのサムスンからの買い替えです。
全く勝手が違うので、最初は使い方に戸惑いましたが…1ヶ月ほどで慣れました。
iPodを愛用していますが、使用頻度を考えると慣れるのにはちょっと時間がかかったかもw

慣れてしまえば、使いやすいですね。
1年ほどで、容量の少なさに後悔してしまいました。。
もう一つ大きい容量を選べばよかったです。
次回の買い替えでは、最少容量は選ばないようにします。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

papakakkyさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:105人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
26件
タブレットPC
2件
21件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
16件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

iPhone 6も発売されましたが、両方触った上でやはりiPhone 5Sを使い続けます。ただiOS 8.1へのバージョンアップで苦労しました...

【デザイン】シンプルながら高級感を感じるデザイン。好きです。

【携帯性】今販売されているスマホの中で最もコンパクト。携帯性最高です。

【ボタン操作】ON/OFFを切替える緑のボタン、私はあれがうまく操作できません。

【文字変換】以下2点が不満
・一文字戻る,進むボタンが無く、入力エリア長押し&ドラッグが必要。使いづらい
・パスワード入力エリアだと勝手にフリックからQWERTYになる。小さくて押しづらい。

【レスポンス】Touch ID含め良いと思います。

【メニュー】特段気になる点はありません。

【画面表示】非常に綺麗なディスプレイだと思います。

【通話音質】良好です。

【呼出音・音楽】特段気になる点はありません。

【バッテリー】ヘビーに使うと1日持つか持たないか。短いですがAndroidと同じ程度と感じます。

【総評】
・iPhone自身も含めて大画面化が進むなか、このコンパクトさは貴重だと思います。またモノ単体としても持つ・さわる楽しさを感じる美しいデザインだと思います。この大きさのiPhoneが再登場するまではずっとこの機種を使おうと思います。
・iOS 8.1 へのバージョンアップの途中で、再起動が続くというトラブルが起きました。リカバリモードというものにして回復しましたが、今後起きませんように。
解消法はこちらにまとめました。
http://ameblo.jp/papakakky/entry-11943782148.html

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

junhasimotoさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:108人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
3件
ノートパソコン
1件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
シンプルという言葉に尽きます。
【携帯性】
これが決め手。6はちょっと大きいのでこちらにしましたが、携帯性は良好です。
【レスポンス】
速いです。ヌルヌル動きます。
【メニュー】
iphoneらしい直感仕様です。使いやすさはAndroidですかね。
【画面表示】
発色がきれいで、とても視認性に優れています。
【バッテリー】
これは評判どおり悪いです。サイズが小さいのもあります。
【総評】
時代のニーズに応えて、6からサイズが大きくなってしまいました。iphoneの魅力はやはりコンパクトな所だとおもいましたので、5Sにしました。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あさとちんさん

  • レビュー投稿数:156件
  • 累計支持数:470人
  • ファン数:14人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
1243件
スマートフォン
8件
1103件
AVアンプ
0件
845件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示3
バッテリー5
カメラ無評価

叩き売りの時期に買い、半年ほど使いました。

【デザイン】
アルミボディは高級感があります。
プラスチックのスマホと並べると質感の差は明確ですね。

【携帯性】
今のスマホとしては最小でしょう。

【ボタン操作】
前に使っていたT-01Cと比べると、圧倒的に反応が早いです。

【文字変換】
変換は早いです。でもATOKと比較すると、おバカさんという評価にしかなりませんね。
大量の文章を書くわけではないので、許容範囲ですが。

【レスポンス】
T-01Cとは比較になりません。初めて使ったときは感動しました。

【メニュー】
Androidと比べるとカスタマイズ性が劣りますね。

【画面表示】
T-01Cも綺麗だと思ったのですが、これはレベルが違いますね。
日光の下でも見やすいです。
画面サイズが4インチと小さいのが最大の欠点です。

【通話音質】
いまはデータ専用のMVNO SIMで使っているので通話はしません。
買った当初の印象では、まあ普通に使えるレベルかと。

【呼出音・音楽】
使っていません。

【バッテリー】
これもT-01Cから圧倒的によくなった点です。
通勤中(片道1時間)と昼休みにメールやニュースを読む使い方で、一日は十分持ちます。
自分でバッテリー交換可能ならもっと良かった。

【総評】
電話主体で使うにはとてもよくできたスマホだと思います。
私は電話には使っていないので、もっと大きい画面が欲しいです。
iPhone6が叩き売りにならないか、あるいはAndroidに戻ろうかと思案中なのです。

追記
iOS8のアップデートでMVNOのSIMでテザリングが可能になりました。
これはAndroidスマホに対する圧倒的なアドバンテージになりますね。

参考になった3人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

★白いイルカ★さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
PCスピーカー・アクティブスピーカー
1件
0件
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性5
レスポンス4
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

現時点で最新のiOS8.0.2を使用しています。
以下は、iPhone5sでiOS8.0.2を使っている時の感想です。

【デザイン】
カッコいい、というわけでもなく、普通にシルバーの色をした、ほぼ四角いスマホです。

【携帯性】
軽いです。小さいのでポケットとかにも入れやすいですね。

【ボタン操作】
以前、Galaxy Nexusを使用していたため、ホームのキーなどがスクリーン上に表示される、ソフトウェアキーだったため、iPhoneに変えた直後、物理ボタンになったため、正直壊れやすそうだと思いました。
実際、音量ボタンや、電源ボタン、ホームボタンを繰り返しではありませんが、何回も押していると、段々動きが引っかかったようになってきます。

【文字変換】
iOS8で、サードパーティ製のキーボードアプリが導入できるようになったため、少しは変わると思いましたが、やはりAndroidと仕様が違うのか、イマイチうまく使えませんでした。
しかし、打った時の反応速度は、Androidの時よりいいと思います。

【レスポンス】
Androidに比べると、断然いいですね。グラフィックを駆使したレーシングゲームや、音ゲーでもサクサク動いてくれます。

【メニュー】
やはりホーム画面とウィジェットがイマイチです。Androidではホーム画面上にウィジェットを置けるのですが、iOS8では通知のところにしか置けないためやはり使いづらい・・・。
また、ホーム画面もアプリのアイコンがバラバラ並び、フォルダ機能などでまとめることも出来ますが、必要なアプリを開くまでに手順がどうしても多くなってしまいます。

【画面表示】
綺麗といえば綺麗です。ただ、外で日が当たるときはどうしても見えにくくなりますね。ディスプレイの仕様だと思いますが。

【通話音質】
3Gでの音声通話のため、VoLTEの様な音質ではないことははっきりしているので、そこまで気にしていません。
問題なく通話できるレベルです。

【呼出音・音楽】
良いとも悪いとも言えません。普通です。

【バッテリー】
iPhoneは、バッテリー持ちがいいとよく言われるのですが、OSアップデートの度に段々酷くなっている気がします。
確かにAndroidよりは持ちがいいと思いますが・・・、OSアップデートで段々電力消費量が多くなってる気がします。
自分でバッテリー交換できないのも痛手ですね。

【総評】
今のところiPhone6にするには画面が大きいな、という人にはオススメかもしれません。iOS8を入れてもそこまで重くないので。ただ、やはり小さいので、見やすいほうがいい方は少し大きくても、iPhone6などを選んだほうがいいでしょう。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

フォトグラファー Keiさん

  • レビュー投稿数:38件
  • 累計支持数:256人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
9件
67件
レンズ
13件
15件
スマートフォン
2件
15件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】高級感があり良いと思います。

【携帯性】題名の通りにベストなサイズです。

【ボタン操作】キーボードが小さくてやや押し辛い時もありますが、今までで一番使い易いです。
ホームボタンは最高です。タッチIDも大変便利です。片手で操作が全て出来ます。

【文字変換】やや、お馬鹿。

【レスポンス】素晴らしい。
これを味わうと他に行けない。

【メニュー】使い易い。

【画面表示】綺麗です。

【通話音質】galaxyのが良かったですが、まあまあです。

【呼出音・音楽】呼び出し音は普通です。
音楽は流石の音質。
ヘッドホンで聴くと感動します。
ちょっと聴く位ならiPod要らない。

【バッテリー】良く持ちます。
Androidと比べ物にならない。

【総評】前のAndroidが古くなったので替えましたが、替えて良かったです。非常に満足しています。
メモリーはケチらずに32Gがお勧めですね…。沢山入れると足りなくなります。
iPhoneのカメラで撮った写真はとても綺麗で驚きました。

参考になった4人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tea01417さん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
3件
0件
SSD
2件
0件
ヒーター・ストーブ
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価
機種不明iTunesの表示データ
   

iTunesの表示データ

   

iOS8のインストールも兼ねてのレビューです。
昨年、発売と同時にiPhone5sに機種変更しています。

筐体のデザインは良いほうだと思います。
大きさもこの位が自分にはちょうど良いです。
指紋認証がとても便利です。
液晶画面も見やすいと思います。
しかし、内蔵バッテリーはもう少し持ってもらいたいかな。

純正カバーを付けて利用しています。
1年くらいの使用ですが、バッテリーの劣化なども感じさせず問題なく使用できています。

先日、iOS8のアップデート通知が出ていたのでアップデートを行いました。
アップデート後の使用感ですが、特に変わった感じはしません。
現在はiOS8.0.2にアップ済みです。
アップデートにかかった時間は光回線iTunes経由で7.1.2から8.0が40分、8.0から8.0.2が1時間程度だったと思います。

iPhone6がリリースされましたが現状満足しているので、このまま利用するつもりです。
今後、5sと同サイズの小型版が出るようなら次もiPhoneを選びたいです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

バーディー@サザンさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

あのカイロスマホで有名な富士通のARROWS F-10Dからの機種変。
カイロスマホと比べては、Appleに失礼かもしれませんが、書かせていただきますw

【デザイン】
このクールなデザイン、特に背面がとても気に入ってます。
【携帯性】
ARROWSより画面のサイズは小さいし、他の最新スマホと比べると余計小さく見えてしまうときがありますが、自分にはこのサイズがとてもほどよいです。

また、ポケットなどでかさばらなくてとてもいいです。
【ボタン操作】
とても良い。
【文字変換】
Androidと比べたら、大分劣ってる。
【レスポンス】
素晴らしい
【メニュー】
見やすい
【画面表示】
暗くしてても見えやすいです。
【通話音質】
普通
【呼出音・音楽】
普通
【バッテリー】
全体的に辛口だが、ARROWSと比べてしまうと比較にならないため、ノーコメント笑
【総評】
サクサク動き、デザインも最高。
欲を言えば、バッテリーの持ちがもう少し良ければ完璧!

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

カツヲ家電好きさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:154人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
6件
588件
レンズ
5件
94件
スマートフォン
4件
10件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

アンドロイドでは初代XPERIA→ARC→SH-09D→GALAXY S3αと毎年機種変してきましたヽ(・∀・)ノ

毎年毎年の性能UPやROOTとったりと楽しい時期だったなぁとw

ドコモからのiPhone発売&ゴールド色についつい飛びついてしまいました(*σ´д)σ

【デザイン】
iPhone4から羨ましくて仕方なかったw
ガラス素材や質感、などなどデザインまじかっけー!!
今まで使ってた歴代アンドロイドたちはみなプラスチッキー
 

【携帯性】
GALAXY S3αの4.8インチになれていたのでiPhone5sの4インチは
小さいと思いましたがなれるとポケットに入れるにはよいサイズ

ケースを付けても全然かさばらないでいいですね(*^ー゚)v

【ボタン操作】
指紋認証のホームボタンがめちゃ便利!!!
軽くタッチするだけでホーム画面が表示されるのが楽です。

パスコードだと嫁さんにばれたり浮気を疑われるので大変ですw
できればLINEとか他のアプリにも利用できればいいのになぁ

あとマナーモードがボタン一つでONOFFできるのは便利です。
アンドロイドは画面ひらかないとできないので少し面倒w


【文字変換】
アンドロイドではATOK使用していたので変換はやっぱりATOKのほうがいいですね。

でも味のある変換してくれるiosにもなれましたw

【レスポンス】
見せ方かOSの違いなんでしょうがiPhoneのほうがよくぬるぬるしてますw

でもGALAXY S3αのようにクアッドコアに2GBRAM以上あるんならストレスはないのでは?

今は最新アンドロイド端末もiPhone5sもそんな遜色ないようなきがします。 


【メニュー&画面表示】
iosにはウィジェットがないのですがないならないでまぁいいかとw
アンドロイドは電池の消耗激しいイメージであまりおいてなかったので。

iPhoneはあまり配置等を考えなくていいので初心者やめんどくさがりには便利ですね。 


【バッテリー】
容量の割にはよくもちますw
フラッグシップタイプのアンドロイド機と同じ容量だと2日以上もつんじゃないかな?

ちなみに%は適当じゃね?w

【総評】
iPhoneにかえて一番良かったと思えるのが半年ごとにでるアンドロイド機です。
半年ごとに新しいのがでて物欲を抑えるのに大変だったのですがiPhoneを使うようになると
全然、興味がなくなりましたヾ(*・ω・)ノ

自分としてはこれが一番良かったw
今週のiPhone6を我慢すれば2年間は快適につかうことできる…はず!!  ??

あと異様に評価の低い人がいますがあれはレアケースで普通の人は満足できますw





参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Xperiafanさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
87件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】
 外見はさすがアップル。
 高級感あるデザインです。
 このデザインが気に入りiPhoneにしました
【携帯性】
 これも文句なし。やっぱ4インチ台がいいですね
 人によっては画面が小さく感じるかもしれません
【ボタン操作】
 電源ボタンが上にあるのが微妙
【文字変換】
 これは呆れて言いようがない
【レスポンス】
 Androidと比べ物にならないくらいヌルヌル
【メニュー】
 私はOSの方でiPhone嫌いになりました。
iOS7はほんと最悪。iOS6のようだったら多分まだ
iPhone使ってた。
【画面表示】
 これは普通です
【通話音質】
 あまりしなかったので無評価
【呼出音・音楽】
 こちらも無評価
【バッテリー】
 容量が増えたとかM7があるから持つって言うけど
 一回の充電で一日が限度でしょう。
【総評】
 私はゴールドを使っていて本体のデザイン、また指紋認証やレスポンスは非常に素晴らしいんですけど、iOS7が最悪だと感じました。ただスマホ初心者ならば間違いなくiPhoneが正解です。
残念ながら自分は一ヶ月ほどしか使っていなく、
32000円で売却し、現在はXperiaZ1fを使っています
Androidの使いやすさに慣れてしまったので
もうiPhoneに戻ることはないでしょう。
iOSも徐々にAndroidに追い付いている感じがあります。次期iOS8はサードパーティーのキーボードが使えるなど大幅にAndroidに近くなるらしいですもんね
iPhoneの時代はもう終わったなと感じました。
またiPhoneが売れてる要因は各キャリアの大幅な優遇もあるんじゃないかとも思い、この優遇が消えた暁にはiPhoneはどうなるんだろうとも思いました。

参考になった24人(再レビュー後:10人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

激うどんさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:51人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
1件
デジタルカメラ
1件
0件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性2
レスポンス4
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

 最近レビューで酷評がつづいてますが全て納得です。
 これまではBB9900を使ってましたがLINE機能が満足に使えず
 相手に不快感をあたえてしまい機種変しました。


【デザイン】
 配色はいいんですが縦横の比率がわるく良いとは言えません。
 グレーなら違った印象だと思います。


【携帯性】
 悪くありません。


【ボタン操作】
 ホームボタンしかありません。
 文字入力について言えば最悪です。
 QWERTYキーで入力してますが誤入力連発で、横向きにすれば
 指が余る感じで打ちにくい。縦横比がすべてを悪くしてる。
 この点では物理キーのBB9900に勝るものはない。


【文字変換】
 これも残念です、BB9900以下です。
 単語変換がデフォ、もっと残念なのが電話帳。
 2byte入力でも読み仮名を勝手に変えてしまうので修正が必要。
 

【レスポンス】
 微妙な間が空きます。


【メニュー】
 カスタマイズ性が低くホーム画面にはアイコンがいっぱい。
 このゴチャゴチャした画面と上品にまとめようとした
 ゴールドの本体とのギャップがお粗末すぎる、残念。


【画面表示】
 画像は普通に綺麗ですが横向きでQWERTY入力の際半分を
 キーが占領するので意味がありません。
 

【通話音質】
 最初ビックリしました!昔のガラケーより悪いです。
 相手のキャリアや声量に影響されるのでしょうか
 BB9900は生声のように聞こえてただけに驚きの悪さです。


【呼出音・音楽】
 可もなく不可もなし。


【バッテリー】
 持ちません。
 夕方には50%以下で翌日の為に毎日充電は欠かせません。


【総評】
 まずiOSがダメだと思います。Wifi拾うと一々尋ねてきます。
 あげくに一度登録した自宅Wifiでもこの始末。
 学習しない子なんですね。
 メールもBB9900のように管理できません。Gmailなど同期させると
 いずれは消えてしまう仕様で注意が必要です。
 ビジネス用途は考えない方がいいでしょう。


 ただ若年層がガラケー的に使うにはいい端末だと思います。
 アプリが幅広く充実しゲームも楽しめるでしょう。

 
 一般向けにAndroid機とらくらくフォン
 ビジネス用途にRIM機のラインナップがdocomoらしかった。
 iPhoneはゲーム機に通話機能がついた端末....。

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

パソコンレンジャーズさん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:78人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
8件
タブレットPC
2件
4件
スピードテスト(モバイル)
0件
5件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】ゴールドということなので、質感や見た目はとても美しい。

【携帯性】iPhoneは小さいというイメージが強いため、携帯性は抜群。

【ボタン操作】ホームボタンの耐久性が少し不安に思う。

【文字変換】変換精度は良くない。また、変換アプリを変更することもできないので不便。この点では、Android機が有利。

【レスポンス】iOSということで、以前からお馴染み。サクサク動く。

【メニュー】iOS6では設定が煩わしかったが、iOS7になり、コントロールバーがついた。これにより、設定がとても楽になった。

【画面表示】Retinaディスプレイは言うまでもなく、美しい。

【通話音質】回線状況やキャリア側の状態にもよるが、すこしこもった音が聞こえる。ただ、IP電話よりはマシ。

【呼出音・音楽】Android機に比べて、音量が小さいのが欠点。また、最大音量で聞くと高音ばかりで響く。

【バッテリー】持たない。もはやAndroid機に抜かされている。ここが一番の問題。バッテリー重視の人は買ってはいけないと思う。あまり使わないのに一日でなくなってしまう。

【総評】iOSは、Androidと違い、自分なりにカスタマイズできない。アプリの面ではiOSのほうが有利。アプリで楽しみたい人はiOS、大画面で動画などを楽しみたい人や、自分なりにカスタマイズしたい人はAndroid機を薦める。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アークトゥルスさん

  • レビュー投稿数:43件
  • 累計支持数:390人
  • ファン数:7人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
18件
1944件
自動車(本体)
4件
1211件
タイヤ
1件
151件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示3
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】高級感はあるが冷静に考えればアルミは1円玉や空き缶と同じ材質、値段を考えれば裏面はチタンくらい使って欲しかった

【携帯性】これは素晴らしい、ただ、画面も小さい
小さい割には角があるため文字入力の時などはホールドしにくい→落としやすい

日本文化のストラップホールが無いのはアメリカ文化の強要?
日本で売るならストラップホールくらい付けろよ

【ボタン操作】物理ボタンもタッチ操作も素晴らしいが・・・文字入力は・・・

【文字変換】一昔前よりは進化しているがAndroidに大きく劣る、特に英文字qwertyキーボードは画面の小ささのせいで押し間違えが多発

これって器用な日本人でさえ押し間違えるのに(失礼ながら)不器用な外人はちゃんと押せてるの?
世界のスマホ比率Android 84% iPhone11%
押せないから日本以外では売れてないのが現実だったりして(笑)

【レスポンス】良いが最新のAndroidのほうが更に良い

【メニュー】良い

【画面表示】4インチとしては良いがこれも最新AndroidのFHD5インチ級と比べたらチープだし情報量が少なすぎる

愛用しているHabit browser がiOSには無いのでブラウジングはAndroidでしています

【通話音質】Androidに比べると若干ノイジー
タップの良さやBluetoothの確実さと相まって電話機としてはとても優秀?

【呼出音・音楽】音が大きくてハッキリ聞こえる、下部にスピーカーがあるのもポケットに入れた際に聞き取りやすくて素晴らしい イヤホンジャックや電源端子も下部に集中しているのはサイズを考えるととても優秀な設計です、脱帽

AndroidもiPhoneもお互いに良いところは真似したり切磋琢磨して欲しい

【バッテリー】画面が小さく解像度も低いけど、それを考慮してもバッテリー容量の割には持ちは良い

【総評】4Sの頃はデザインも操作もAndroidよりは良かったが・・・サイズにこだわるのも結構だがスマホとしてはAndroidの5インチ級をオススメします

もちろんこの書き込みはAndroidで入力しました

ただ、電話メインだよと言う人にはiPhoneの安定感は良いのではないでしょうか→やはり電話メインならガラケーと+Xi割でAndroidが良いです

最近、契約を話し放題にしましたが電池保ちが不安なのでデータ通信は契約を切りました・・・

データ通信はAndroidでしています



P.S. 大事なことなので追加です

当たり前ですがウィジェットは貼れません

自分はAndroidなら画面オンで

smoothcalendarというウィジェットで近々の予定を確認し

ピンポイント天気というウィジェットで3時間毎の天気を把握し、スワイプで別のページのレーダー雨雲の全国図で全国の天気も一目で大体把握してます



更にスワイプしてGmailのウィジェットで既に受信しているメールを大画面でざっと見れますしタップしたらアクセスできます


以上はウィジェットなのでそもそもiPhoneにはウィジェット機能は無いです


あと、残念なことにAndroidの最新機種では対応しているBluetoothテザリングのクライアントモード(子機モード)がiPhoneにはありませんのでデータ通信を止めて子機としては使えないです

ホスト(親機)モードは有りますのでデータを止めず、親機にはなれますがコンパクトなiPhoneだからこそクライアントモードには対応して欲しかった

ユーザーの希望、要望を聞き入れずApple社の都合を強制的に押し付ける

その結果が

スマホの世界シェアAndroid 84% iPhone 11%を招いたのでしょう

日本ではなぜAndroidが弱いのか?

それはキャリアがガラケー機能や自社コンテンツにこだわり、Androidをゴミ仕様にしてしまったからです

日本の携帯電話料金が安くならないのは実はAppleに搾取されているからだと言えるでしょう

安いからiPhoneを使う→実は自分たちの首を絞めている、ということに早く気が付かなくてはなりませんね






参考になった34人(再レビュー後:22人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おまめchanさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:103人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
15件
97件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

ようやくdocomoからiPhoneで変えた方も多いと思いますが後悔されてる方も多いかと思います。

docomoはiPhone出さなくても良かったと思います。

MNP流出の原因がiPhoneだけだったとは思いません。

iPhone出して流出が止まったのでしょうか?

レビューになってませんがすみません。

参考になった20

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPhone 5sのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

iPhone 5sの評価対象製品を選択してください。(全3件)

iPhone 5s 16GB docomo [スペースグレイ] スペースグレイ

iPhone 5s 16GB docomo [スペースグレイ]

iPhone 5s 16GB docomo [スペースグレイ]のレビューを書く
iPhone 5s 16GB docomo [シルバー] シルバー

iPhone 5s 16GB docomo [シルバー]

iPhone 5s 16GB docomo [シルバー]のレビューを書く
iPhone 5s 16GB docomo [ゴールド] ゴールド

iPhone 5s 16GB docomo [ゴールド]

iPhone 5s 16GB docomo [ゴールド]のレビューを書く

閉じる