発売日 | 2013年5月25日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 145g |
バッテリー容量 | 2300mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

よく投稿するカテゴリ
2013年11月1日 19:42 [645458-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
VLからの機種変更です。
当初はZ1に決めていたのですが、
Z1が発売してから実際に手をとってみるとネガティブ要素がたくさん…
重い、大きい、持ちにくい、画面のフチが大きく見えるデザイン。
他社はフチをかなり細くしてきているのでZ1を見ると古臭く見えてしまって。
スペックは良いのでかなり悩みました。
悩みぬいた末に
カメラはあまり使わない、軽い、小さい(Z1に比べて)安い。
スペックはULで十分!と自分に言い聞かせてULにしました。
結果、満足しています。
Z1、VLとの比較が多いですが↓
【デザイン】
Z1の両面ガラスのキレイですが、重いのが致命的でした。フチが太く見えるのが古臭く見えた。
ULは裏面がアールになっていて持ちやすい。良い意味で無難なデザインだと思います。
【携帯性】
VLよりはもちろん大きいですがZ1より軽く持ちやすいので苦にならないです。
【ボタン操作】
問題ないです。
【文字変換】
ATOK使用の為、未評価とします。
【レスポンス】
VLよりサクサクです。満足です。
【メニュー】
ホームアプリ使用の為、未評価とします。
【画面表示】
VLより画面が大きくなって見やすくキレイです。
【通話音質】
満足しています。
【呼出音・音楽】
それほどこだわらないので満足しています。
【バッテリー】
VLより少しもちが良いような気がします。
不満はありません。
【総評】
上にも書きましたがULで十分でした。
Z1が嫌いな訳ではなく、自分に言い聞かせる為のレビューであるかもしれません。
Z1の良い所もたくさんあります。私にはZ1よりULが合っていたのだと思います。
もっとフチが薄く、軽くなったZシリーズがいずれ出るまで楽しみに待っていたいです。
手が小さい方や、カメラをあまり使わない方、
画面は5インチは欲しいけどZ1では大きすぎる、重いと思われる方は
ULにしても満足できると思います。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月24日 01:19 [642651-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
IS11Sからの機種変更なので、それとの比較がところどころ入ります
【デザイン】
電源ボタンいいですね
全体としては、IS11Sの方が格好いいです
【携帯性】
さすが5インチといったところでしょうか
はじめのうちはでかく感じましたね
ですが、慣れてくるとそんなに気にならなくなりました
電源ボタンの位置もちょうどいいので、不便ありません
【ボタン操作】
問題なく、いい感じです
【文字変換】
IS11Sから使い慣れているので、問題ありません
ユーザー辞書も引き継げるところもいいです
【レスポンス】
すごくサクサクです
【メニュー】
IS11Sから若干仕様変更があったので、最初は戸惑いましたが、慣れてしまえば問題ありません
【画面表示】
すごくきれいです
【通話音質】
特に問題なく聞きとれます
【呼出音・音楽】
ウォークマン搭載とあってすごいです
これでノイズキャンセリングがついていれば1台で済ませられそうです
【バッテリー】
だいぶ改善されてきましたが、もうちょっとあるといいなって感じです
そこそこ使うとなると1日1回の充電は必要ですが、2回充電してたIS11Sの頃よりはバッテリーの心配が少なくなりました
【総評】
機種変更して日が経っていないので感動が大きいですが、今のところ特に不満な点はありません
内部メモリも16GBあるので、容量不足の心配も当面は無いかな…と
IS11Sとは大きく違いますね
LTEもよく掴まるので、あまりストレスを感じることなくネットの閲覧もできます
また、起動もシャットダウンも速くていい感じです
ただ、機能面では文句ありませんが、残念ながら本体自体に問題が…
度々報告されている液晶の浮きが私の機種でもでてしまいました
発生確率はそれなりにあるそうなので、端末の右上部分は少し意識しといたほうがいいと思います
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月19日 23:15 [641297-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
まだ、詳細な評価ができませんが
デザインや携帯性はまずまず、
画面は大きく綺麗だと思います。
今後、日常的な利用に基づいて
使い勝手などを評価していきたいと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月14日 07:59 [613403-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
かっけぇーです。
【携帯性】
思ったより軽いです。
【ボタン操作】
タッチパネルも5インチで大きく操作しやすいです。
【文字変換】
パソコン感覚で、キーボード入力できるのが嬉しいです。ガラケーは面倒で嫌でした。
【レスポンス】
クアッドコアのCPU搭載で、快適です。固まりません。
【メニュー】
アイコンが表示されているので、ほとんど迷うことがありません。
【画面表示】
フルHD表示がとにかく美しいです。しかもワンセグ視聴中の字幕はワンセグ用の字幕で無くフルセグ用のHD字幕が表示されるので、非常に見やすいです。
【通話音質】
とても、聞きやすいです
【呼出音・音楽】
何でも出来てビックリです。
【バッテリー】
普通に使う分には、バッテリー容量は全く問題ありません。
【総評】
初めて、スマホを購入しましたが、今後はガラケーは絶滅へと向かうでしょうから、現在ガラケーを使用されている方は、早めに買い代えた方が良いと思います。
赤が無いとお悩みの方
ありますよ。
スマホカバーどれでも、お好きな物ををどうぞ。
http://www.amazon.co.jp/Xperia-SOL22-%E6%B6%B2%E6%99%B6%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0%E4%BB%98%E3%81%8D-%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%AA%E3%82%A2-%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9/dp/B00D1URJ28/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1381704528&sr=8-1&keywords=Xperia%E3%80%80%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%80%80au
http://www.amazon.co.jp/Xperia-SOL22-%E6%B6%B2%E6%99%B6%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0%E4%BB%98%E3%81%8D-%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%AA%E3%82%A2-%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-%E2%98%86White/dp/B00D1UQ2IA/ref=sr_1_3?ie=UTF8&qid=1381704528&sr=8-3&keywords=Xperia%E3%80%80%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%80%80au
http://www.amazon.co.jp/ELECOM-Xperia-%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC-%E6%B6%B2%E6%99%B6%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0%E4%BB%98%E3%81%8D-PA-SOL22PLFYPN/dp/B00CRBD5P2/ref=sr_1_10?ie=UTF8&qid=1381704528&sr=8-10&keywords=Xperia%E3%80%80%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%80%80au
http://www.amazon.co.jp/%E3%80%90%EF%BC%93%E7%82%B9%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%91%E3%80%90%E9%AB%98%E5%93%81%E8%B3%AA%E5%85%89%E6%B2%A2%E6%B6%B2%E6%99%B6%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0%EF%BC%91%E6%9E%9A%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%EF%BC%91%E6%9E%9A%E4%BB%98%E3%80%91AU-Xperia-SOL22-%E5%B0%82%E7%94%A8-%E9%AB%98%E7%B4%9A%E7%89%9B%E9%9D%A9%E8%AA%BF%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%92%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%9F-%E3%81%8A%E8%B2%A1%E5%B8%83%E6%A9%9F%E8%83%BD-%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89%E6%A9%9F%E8%83%BD%E4%BB%98%E3%81%8D%E3%81%AE%E6%A8%AA%E9%96%8B%E3%81%8D%E5%9E%8B%E6%89%8B%E5%B8%B3%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-sol22pu/dp/B00DMSMFRS/ref=pd_cp_e_2
http://www.amazon.co.jp/%E3%80%90SOL22%E3%80%91au-Xperia-TPU%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9/dp/B00E8WIMUQ/ref=sr_1_35?ie=UTF8&qid=1381704829&sr=8-35&keywords=Xperia%E3%80%80%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%80%80au+sol22
何かいつのまにか、山のように出ています。
参考になった3人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月10日 22:44 [636337-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
デザイン・・・赤ないからマイナス
形態性・・・・大きい。でも大きいのが欲しかったからこれでOK。サンプルより軽い気がする。
ボタン操作・・本体が大きいのと指が短いので両手操作しないとダメ。
文字変換・・・たまに隣のを押してしまう。枠を大きくできないのかな。
レスポンス・・初スマホで比べられないけど不満はなし。
画面表示・・・不満なし。画質は綺麗だと思う。
通話音質・・・不満なし。
初スマホ。
シャープのイグゾが良かったけど、電池パックを自分で交換できないのでこれにした。
見た目もカッコイイ、イグゾよりインチ大きいのに本体はこっちが小さい。
大画面が良かったので、若干押しにくいけどこれで良いと思ってる。
いくらケース装着が当たり前だからと言って、赤色を製造しないなんてダメ。
あとタイトルにあるSONYがケチとは、付属品にイヤホンがないこと。
友達のアイフォン5には結構良いイヤホンが付いていて、この機種にも期待してたけどなんも付いてこなかった。(充電スタンドはあり)
しかも最初から貼ってある保護フィルムに文字が印刷されてる。
今まで最初から貼られてるシールでなんとかしてきた自分にとっては誤算だった。
おかげでシールを買って貼り替えましたよ。
案の定失敗。
手脂付くわ、気泡入るわ、くっ付きが悪くなってそこだけカットするわで大変だった。
市販のシールを買わせようとする魂胆が気に入らないな。
〜〜〜〜少し使ってからの感想
カメラのシャッターボタンが側面にあって、デジカメの感覚で押せて良い。
カメラの時、2本指で間隔を広げたり狭めたりしてズーム・アップする時、ほんの数ミリしか動かしてなくても凄く反応する。使いにくい。
側面の音ボリュームボタンでも操作ができて、こっちで操作したほうが良い。
上下のスクロールはスムーズだけど、左右のは結構な頻度でカックカク。(ホーム画面時)
本体を傾けた時の画像の自動回転の感度が悪いと思う。
これがたまにイラッとしてしまう。だから自動回転はOFF。
バッテリーの持ちについては、ガラケーからの習慣であまりいじらないので80%で2日は持つ。
でも動画見たり検索したりしたら1日で充電が必要になる。
ズボンのポケットにいれて自転車に乗ると大きいことがデメリットになる。
でもこの大画面でも押し間違いがあるので、小さいほうがデメリットが多いんじゃないかと思う。
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月10日 17:47 [638559-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】とてもスッキリしていて良い感じ。色はカバー付けちゃうので何でも良いが、
黒はマットなので、軽い摺り傷とかが不安だったので、バイセクシャルな白を選択。
【携帯性】でかい! の一言。5inchだから仕方が無い。
でも、胸ポケットにちゃんと収まるし、厚みが無いのでいいかな?
iPhone5Sの方が持ち易い。
電話する時もXperiaは「何持って電話しているの?」って感じ。
iPhone5Sの方が、持っていて自然。
【ボタン操作】パンフレットにはタッチ精度が上がったと唱われているが、
ちょっとした弾みで隣を押していることしばしば・・・
指を離さなければ、お隣にいけるので、慌てずタッチすれば大丈夫。
でも、片手で持ってその手で操作、タッチしようとすると、ミス連発。
iPhone5Sは小さい(面積が狭い)が、慣れればタッチの歩留まりはXperiaよりいいかな?
片手での操作はiPhone5Sの勝ち。
【文字変換】そのままでも、お馬鹿な変換はしないし、予測もまあまあ。
でも、Atok信者なので、Atokに変えちゃった。拘り無ければ、そのままでも良いと思う。
【レスポンス】スマホDebutがiPhone5S、直ぐに追加でこの機種を購入、使用。
「遅い」機種の経験は無いので、「速い」のかは、よく分かりませんが、
Xperia、iPhone5S共に、ストレスを感じた事は全く無いです。
【メニュー】iPhone5Sは、直感的に操作出来た。
iPhone5Sは初めてのスマホとしても、難無く操作出来たかな?
Xperiaは直感的な操作はちと厳しかったが、機能多彩のせいもあるのかな?
慣れれば、何て事無い。
★バックアップ・同期
お恥ずかしながら、iPhone5SはMacとシンクロ・親和性が高いと思っていたが
Windowsでも全く、問題無し。iPhone5SはiTuneにiCloudにお任せで問題なさそう。
XperiaはauにGoogle、Sonyと選択肢?が多くて何処で同期させれば良いかよく分からない。
全部、設定したので、多分、そこら中で同期しているのかな???
★ロック・セキュリティ
iPhone5Sの指紋認証はとても安心感があるし、
登録している人間が使う分には指紋認証を全く意識せず、どこでもスイスイいけるので良い。
Xperiaはそんなの無いに等しい。ちゃんと、サービスに登録しておかないと怖い。
【画面表示】綺麗。文句なし。
iPhone5Sもいいよ! 甲乙付け難し。
【通話音質】ちょっと、悪いかな?
【呼出音・音楽】
★呼び出し音・・・初期設定のまま。着メロにしたいので、何でも良いが、バイブ設定にしていると、
何があってもブルブル頻繁でうざったいので、いつも、無音・マナーモード。
その状態で、何かあれば、LEDが色で点滅しているので分からなくは無いが、
都度、電源スイッチおして、撫でてあげて、さらに、プルダウンしないと何があったか分からない。
対して、iPhone5Sはサスペンド中も画面にイベント表示されるので、とても分かり易い。
★音楽・・・購入時は全く意識していなかったが、ウォークマン搭載携帯。
最近、携帯音楽から、離れていたが、携帯音楽鑑賞復活しようと思う。
けど、イヤホン・リモコンが標準で付いていないのは頂けない。
音はいいよ! でも、これって、イヤホンの善し悪しに影響されるんですよね。
iPhone5Sにはついているのに・・・
【バッテリー】一日持つかな? 急速充電なので、安心感がある。
iPhone5Sの方が減りが早い(丸一日は持たないかも)。
因みにゲームは全くしません。SNSが多い。
【総評】
評価欄が無いが、表題のようにアダプターを買ってくれば、HDMIのTV接続が出来るので、
手軽に、コンテンツ、動画、映画、写真、ブラウズを大画面で観れていいよ!
iPhone5Sを持ちつつ、もう一台をこれにしたのは、AV機能の特化と、
防水・防塵、おまけでお財布携帯、さらに、SDカード対応にバッテリー交換が容易なところ。
ノートパソコンで、HDMIでTVに接続していたが、今度はXperiaで邪魔にならず、
TVで観れるのはとてもgood! 観ながら、充電出来るので、長時間のコンテンツもok!
これをiPhone5Sに搭載されればiPhone5Sの方がいいかな?
因みにiPhone5Sを胸ポケットに入れていたら、汗で濡れ濡れ、
指紋認証も受け付けなくなるので、ちょっと、気になるなぁ〜・・・・ご注意を!
Xperia
敢えて言えば、大きくて電話し難いのが不満。
なので、けど、早速Bluetoothのヘッドセットで電話しているので、解決済み。
そうそう! あと、ワンセグの入りがいいよ!(従来のガラ携と比べて・・・前は先ず、観られなかった)
蛇足・・・ケースなどアクセサリーに選択肢が少なすぎ。DocomoのXperiaはそこそこあるみたいだけどね。
iPhone5Sは多すぎ(笑)
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月3日 15:35 [636057-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
今年2013年6月末にガラケーより機種変。 遅ればせながらスマホデビュー。
前ガラケーがw61caで、実に5年を超えて所持し、今までの携帯の中で一番
長く付き合った機種となった。
なので比較対象はw61caとなる。
HTCがほんの一瞬だけ頭をよぎったが、spec、SONY製とほぼコレ一択だった。
使い倒せば持たないと思うが、自分の使い方だと、思っていたより電池の
持ちがいい事。 これは嬉しい誤算だった。 普段の使い方だと2日は普通に持つ。
携帯性は、ガラケー携帯よりはさすがに落ちる。画面もデカイし。
通話品質は、これもw61caより落ちるかな。
一番の利点は、どこでもネットに繋がる事。前のガラケーでもやろうと
思えば出来たが、やる気が起きなかった。 これが一番の利点。
総じて、満足度高し。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月29日 15:06 [634529-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
お財布ケータイを使いたいのと,国内メーカー応援のため
iphone 4s からxperia UL SOL22に替えました。
なので,評価はiphone 4sと比べて,という内容になりますかね。
デザイン:言っては悪いけど,iphoneの洗練された感じからはほど遠いような・・・おもちゃみたいってのが第一印象
携帯性:大きいので,携帯性って表現だと不利な評価をされそうw ただ,大きいけどポッケに入らないわけじゃないので全然問題なしっす
ボタン操作:全く問題なし。
文字変換:デフォルトの変換機能は,予測変換先読みしすぎで逆に使いづらいww何度かイライラした。
レスポンス:iphoneと比較するのは酷かも。ただイライラするほどではないので。
メニュー:豊富だし,説明書読まなくても使えるくらいわかりやすい。
画面表示:画面がでかいぶんみやすい
通話音質:iphone4sより圧倒的に勝利しているのはココ!!相手の声も聞きやすいし,まったく不満なし!
バッテリー:通勤から退勤まで持つので基本不満はないのですが。ただし!auさん,お金を払えば高速充電ができる器材を買えます!とか言わないで。あるんならデフォルトでつけて。某KOEIゲームのパワーアップキットみたいなゲスな真似しないで。。。
デザインもちっとオシャレにしてほしいなぁ。。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月26日 20:41 [632214-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
シンプルで良いです
【携帯性】
軽量化が図られていて旧機種より良くなっています
【ボタン操作】
細かすぎず、使いやすいです
メールや入力画面では文字入力フォームが下側3分の1程度に収まるので片手使いでも画面端が押しにくいなんてことはないかと思います
【文字変換】
最初から入っている変換ソフトは少しバカです
【レスポンス】
XPERIAは遅めな印象だったけど、良くなっていると思います
【メニュー】
PCなどと同じで使う人次第
【画面表示】
各自調整次第
【通話音質】
普通
【呼出音・音楽】
ソニーウォークマンは細かく色々な設定ができて快適です(^o^)
【バッテリー】
キャッシュやタスクを消さないと減りがはやいです【総評】
タイトルにも書きましたが、カメラ機能について書きます
メインカメラは1310万画素という凄まじい画素数を誇っており、色合いなどに好みはあれど、やはり綺麗なことにはかわりなく素晴らしいのですが、
インカメラ(フロントカメラ)が残念です
31万画素しかなく、正直、粗すぎて使えたもんじゃないです
ブログやSNSがメインコンテンツの1つになっているこの時代にこのインカメラは酷いです
XPERIAは過去のシリーズでもインカメラの画素数が高かったにも関わらず、フロントカメラに明るさ調整やシーン調整などの機能を付けていなかったので若年層に人気が無かったわけですが、より一層人気がなくなるのでは?という懸念があります
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月25日 22:37 [632013-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
シャープのis12からの機種変。前機種は遅い、変換バカとイチイチイラつく機種で結局ガラケーをカード差し替えて使っていたが、二年経ったので最新機種にビックカメラで現金一括で購入。
いや〜、速いね。画面もデカイ割には重量軽くて全然苦にならない。
サクサク感は前機種とは比較にならないですね。
正直、前機種と同じシャープのバッテリー容量のデカイやつと迷ったが、こっちはバッテリー自分で変えられるんだよね。予備バッテリーも購入したので結局はバッテリー持ちはこっちに分があるかな。
満足です。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月25日 13:00 [631850-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】背面ガラスでないのは確かに残念ですが、ケースに入れることを考えればこれで十分かも。割れる心配もないですし。
【携帯性】これに関しては意見が分かれると思います。5インチですから大きいですし、そもそも携帯性は悪いのですが、背面のラウンドフォルムがいい感じでフィットしてくれます。
【ボタン操作】文句ありません。電源キーも本当にちょうど良いところにあります。カメラキーがあるのもgood!
【文字変換】ATOKはクレジットカード等の都合で使用していません。iPodの返還が阿呆すぎたので、こちらの方が賢いと感じます。これは日本製品所以でしょうか。
【レスポンス】サクサクです。まぁ、クアッドコアでサクサクでないとちょっと…ですが、容量の大きいゲーム(某Game○○さんのものとか)をしているとときどき遅くなりますが、他は問題を感じません。
【メニュー】これは大変に快適です。Apple製品に無いカスタマイズ性に大変満足しています。
【画面表示】Z1がかなりきれいなトリルミナスを採用しており、これと比べるとReality Displayではじゃっかん洗ったような画面が気になりますが、それでも動画再生などの色合いは本当にきれいです。
【通話音質】あまり通話をしませんが、若干音が小さいかなと感じます。
【呼出音・音楽】Aviciiを着信音にしていますが、内蔵の曲も十分に優れています。
【バッテリー】問題はこれです。とにかくいまいち。画面の大きさなどからやむを得ないのでしょうが、私は偶然にも手に入れた予備の正規品バッテリーと、ポータブルを2つ、泊りなどの時には持って行きました。若者でよくいじる人などはすぐ減ってしまうかもしれませんね。
【総評】
IFA2013でXperiaの時期フラッグシップ,Z1が発表されました。auでも出すとかなんとか。ですが、皆さんお忘れなく。auはZが出た時にも、「ウチからもZだします!」と言っておいてふたを開けたらZでなくこのULだったということを!
だからといって、この機種をお勧めしないというわけでは全くありません。個人的にはauのこのシーズンのモデルとしてはもっとも実用性の高い優れた機種だと思っています。バッテリーの餅という大きな課題はあるものの、ある種そのためのバッテリーリムーバブルともいえるわけでして・・・
個人的には絶対的な自信を持ってお勧めできるかと思います。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月14日 19:20 [628613-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】さすがエクスペリアだと思う。飽きないデザインはソニーならでは
【携帯性】5インチのわりにはいいと思う。胸ポケットにも入る
ストラップホールがあるのもGOOD
【ボタン操作】特に不満なし
【文字変換】標準のものを使用しているが予測変換と直接変換の切り替えが面倒。絵文字がかわいくない!
【レスポンス】さすがLTE 文句なし
【メニュー】深いところの入り方がややわかりにくいところがある
【画面表示】特に不満なし
【通話音質】これは劣ると思う。防水だからか?先方の声が聞きにくい
【呼出音・音楽】特に不満なし
【バッテリー】最新機種にしてもこんなもん?もう少しもつかと思った。やや期待外れ
【総評】IS05からの機種変だがレスポンスは3GとLTEの差なので問題外だが
留守電がオプション、着信鳴り分けができない(アプリで対応)、着信拒否ができない(アプリで対応)、電話着信、発信履歴が分かれてない、LEDが角度によっては見にくい、期待したウオークマン機能もそれほどではなく、リスモアプリのほうが使いやすい、など基本的なところが??。世間の評価ほど、私はいいとは思わない。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 1件
2013年9月14日 16:30 [628567-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】docomoのZよりはいまいちですが、すっきりしていて好感がもてます。
【携帯性】5インチ液晶搭載のスマホですが手の小さい私でも持ちやすいです。
【ボタン操作】電源ボタンがかっこよく操作性も良いと思います。
【文字変換】特に不自由なく変換してくれます。
【レスポンス】以前利用していたdocomoのスマホとは比べ物になりません。
【メニュー】使いやすいと思います。
【画面表示】さすがFHD綺麗だと思います。
【通話音質】問題なくクリアに会話出来ます。
【呼出音・音楽】スマホでこれなら上出来だと感じます。
【バッテリー】自分の使い方なら1.5〜2日十分持ちます。
【総評】docomoの電波状態が悪く改善予定も延期になったので妻と二人で同機種に乗り換えました。最初はauに戸惑いもありましたが、LTEの電波状態とこの機種に大変満足しています。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月10日 07:28 [615443-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
文句なしにいい!
【携帯性】
でかいかと思ったけど、胸ポケットに入るので問題なし
【ボタン操作】
とくに問題なし
【文字変換】
ATOK使ってます 問題なし
【レスポンス】
まったく問題なし
【メニュー】
HTCJやNexusに比べると若干自由度低い気がします
【画面表示】
問題なし
【通話音質】
ほとんど電話をしないので無評価
【呼出音・音楽】
Sony特有なのか最近のはやりなのかわかりませんが、ドンシャリ気味
なので中域の音をブーストすればいい感じになります
【バッテリー】
少しばかり減りが早いようです こまめに不要なプロセスを切ることが大事
【総評】
最近VAIOを買ったので、これに合わせてExperiaに変えました
カメラは以外に画質がいいのでちょっとびっくりです
参考になった6人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
