AQUOS PHONE SERIE SHL22 レビュー・評価

AQUOS PHONE SERIE SHL22

  • 16GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE SERIE SHL22 製品画像
  • AQUOS PHONE SERIE SHL22 [ブルー]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL22 [ホワイト]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL22 [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SERIE SHL22 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.60
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングシャープ AQUOS PHONE SERIE SHL22の満足度ランキング
集計対象162件 / 総投稿数162
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.19 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.88 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.60 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.62 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.73 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 5.00 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE SERIE SHL22 au絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQUOS PHONE SERIE SHL22のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

yamagiwa88さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
15件
au携帯電話
1件
3件
マザーボード
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

Photon ISW11Mを2年弱使って、この秋に機種変更しました。

【デザイン】
ブルーにしましたが、きれいですね。
カバーをつければどれも一緒かと思ったけど、透明のカバーにしたので透けて見えるのが何となく立体感があってよいです。

【携帯性】
画面は大きいけど、薄いし角が落としてあるのでそんなに悪くはないです。
ただし手になじむ感じではないです。Photonはもっと厚みがあったけど、角はさらに丸くて手になじんだので、この点はPhotonのほうが良いです。

【ボタン操作】
電源ボタンも音量ボタンも小さすぎて...
指先だけで見つけやすいといいんですけど。
画面の下の3つのボタン(タッチだけど)が、暗いところでは「ボタンの下」が光るだけなので、うまく操作できないことがあります。

【文字変換】
Google日本語入力を使ってるので無評価。

【レスポンス】
これは良いです。
ただしPhotonもよかったので、驚くほどではないです。

【メニュー】
SHホーム(というかandroid標準?)を使ってます。
3ラインホームは何が良いのかわかりません。
ただ、SHホームでアプリの一覧を出すと、「ダウンロード」フォルダが遥か右端にあって、大変使いにくいです。フォルダ自体の場所を変えられないので、いちいちアイコンを移動させてます。頭のほうにあるフォルダは不要アプリが多数あり、アンインストールもできません。

【画面表示】
フルHDでなくても十分きれいです。
明るくするとコントラストが下がるようで、明るい屋外ではマップがさっぱり見えません。
明るさを「自動」にすると、暗いところでは明るさが頻繁に変わります。自分の光をセンサーが拾ってる?というわけで「自動」はほとんど使いません。

【通話音質】
音質云々より、音が小さいです。スピーカーにしても同様。

【呼出音・音楽】
呼び出し音はそんなに小さく感じないのに、なぜか気づかないことが多いです。
置く向き(画面が上側か下側か)によるのかも。

【バッテリー】
確かにもつけど、3日は無理。
寝る前に95%程度まで充電し、翌日はwebを3〜4時間、メールはほとんどなし。動画再生が少々、GPS・bluetoothはオフ、自宅ではwi-fiオンで夜には50〜60%前後。
2日はいけそうです。

【カメラ】
良い。
Photonが酷すぎたのもあるけど、とてもよい。
500万画素もあれば十分と思ってたけど、等倍でも破綻してないのでメモ代わりに大きな範囲を撮っても十分使える。
でもシャープネスは強めかな?
オートホワイトバランスも外れない(Photonはダメダメでした)。
レンズが明るいせいか手振れも少ない(Photonはやっぱりダメダメ)。
HDRは逆光のときなどに使える。あまり不自然にはなりません。

【総評】
いいんだけど、UIの細かいとこがダメ。
アプリ一覧のフォルダとか、メール作成時にアドレスの一覧が単なる全アドレスの羅列だったり。

何よりもEZwebメール+SMSのアプリがひどすぎる。これは酷い。
受信メールをフォルダに自動振り分けしても、フォルダを一覧表示できないので、複数のフォルダの後ろの方はいちいちスクロールさせないと行けない。
受信時、自動振り分けしても、結局「すべてのメール」が最初に表示されるので、もはやフォルダに分ける意味を感じなくなった。
SMSと一緒にすることもメリットを感じない。むしろEメールかSMSか「どっちなのか」わかりにくい。
某サイトの開発者インタビューでは自画自賛だったが、奇を衒ったことはしないでほしい。もはや迷惑。
SHL23ではauの標準メールアプリに戻ったとか?
この機種もそうしてほしいです。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

太郎@スマート化さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

約1ヵ月使ってからのレビューです。
【デザイン】
決して悪くはないけど、パッと見て特徴がないので、G11のような所有感は全くもって満たされない^^;
しかし、段々とその好きでもなかったデザインが好きになって、愛着が湧いてくるのだから不思議w
カタログには「無機質、なのに心地よい。美しさ重ねた、先進のフォルム。」とあるので、そうなることを狙ってるのかもしれません。
【携帯性】
4.9インチのスマホに携帯性なんて最初から求めてません(笑)
一応制服(標準型学生服)のポケットに収まります。
【ボタン操作】
電源ボタンは拷問レベル。他は素晴らしく使いやすい。
恐らく電源は「SweepOn」「ShakeOff」機能を使えってことなのでしょう。
【文字変換】
G11でPOBox+iWnnを使っていたので、特に違和感なく使えています。
ただ、iWnnは調教や追加辞書で化けるので、分かっていましたがある程度の時間はかかりました。
【レスポンス】
スナドラ600/1.7GHzクアッドコアなので特に不満は感じていないです。
ちょっと脱線してしまいますが、ANTUTUベンチマークのスコアは25987とそこそこ良い数値でした。(HTCOneのちょっと上)
【メニュー】
3ラインホームは大量にアプリを入れない人向けのホーム。シンプルかつスマートに使いたい自分にはぴったりです。
ちなみに、ホームにアプリをいっぱい置きたい人向けに標準的なホームアプリも用意してあって、両方を気分で使い分けることもできます。
【画面表示】
こればかりは、同時期の他モデルに性能面で劣ってしまいます。
しかしキーが画面外にあるので不便を感じることは無いです。
ちなみに、IGZOは画面がちらつくとよく聞きますが、少なくとも今回購入した端末2台とも全く感じませんでした。
【通話音質】
可も無く不可も無く。でもG11より良いw
【呼出音・音楽】
机の上に置いていてもしっかり着信音が聞こえます。音質も悪く無いです。
しかし最大音量はそれほど大きくはないです。
【バッテリー】
3080mAhはすごいです。
更に共通ACアダプタ04(急速充電対応)を使えば、1時間もあれば半分程充電できます。
ですが、量販店で売っている普通のUSB充電器は対応してないので注意が必要です。
【総評】
SHL22で特筆するべきことは、「新しい方向でのアプローチ」だと思います。
今までのスマートフォンは画面・マテリアル・処理能力といったカタログスペックばかりを追い求めている。
そこでカタログスペックに出ない部分を伸ばしたことは英断だと思います。
そしてトータルバランスを重視したスペック。
そんな、ユーザー本位で作られたこの端末はまさしく"目の付けどころが、シャープ"だと感じました。

参考になった11人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

☆kirara♪☆さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
5件
203件
スマートフォン
1件
23件
ニンテンドーDS ソフト
0件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
シンプルで飽きません
色にパールピンクがあったら嬉しかったです

【携帯性】
私の手には少し大きめですが問題ありません

【レスポンス】
サクサク快適です

【通話音質】
普通に良く聞き取れます

【呼出音・音楽】
LISMOアプリが毎回アプリ応答しなくなり…解決法を探しています…
イヤホンをして聴くと ナカナカ良いです♪

【バッテリー】
この機種のバッテリー最高ですね
安心して お出かけしています

【総評】
出先の充電の心配不要で とても気に入っています
画面が大きく見やすいです
大事に末長く愛用します

参考になった6人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ヨロニさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
3件
掃除機
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
黒にしました。可もなく不可もなく。ラスタバナナの充電台対応カバーを付けて使用していますが、充電の度にカバーを外さなくてよいので便利。下の充電開口部をしょっちゅう開け閉めすると取れたりなどの心配があるので。

【携帯性】
iPhone5より大きいですが、問題ありません。
ヘッドホン挿入口が 本体上に付いており、ポケットにヘッドホン装着状態で入れ取り出したときに、向きを変えるのが面倒。iPhone5の下付きに慣れてたので。慣れれば 問題ありません。

【ボタン操作】
やはり戻るボタンが付いているのは良いですね。
iPhoneの戻るボタンが無く画面上の左上やら右上やら探してわざわざ戻るという仕様にうんざりしていたので。
電源ボタンが上に付いており少々押しづらいですが問題ありません。シェイクオンオフ機能もありますが、反応がいまひとつで使用していません。

【文字変換】
atok使用中ですがiPhoneより良いです。あたりまえですが。

【レスポンス】
iPhone5を使用していた時はLTEがほとんどつながらず、3Gになってもパケ詰まりという始末でした。
こちらはほとんどLTEが切れることなく使用でき速度も速い速い。都内ですが電車内で動画を快適に見ることも出来ています。
一度wifiがまったくつながらなくなりましたが、再起動で改善しました。

【メニュー】
3ラインホームを使用中ですが使いやすいです。

【画面表示】
iPhone5より大きく見やすくなりました。発色なども好みに変更出来良い。
ですがスクロールの滑らかさはiPhoneの方が上です。iPhoneがヌルヌルススー、SHL22がヌルカクスーみたいな。それも慣れれば問題ありません。

【通話音質】
雑踏の中で電話を受けた時、通話音量が小さく(設定で最大にしても)聞こえない時がしょっちゅうある。他の方も同様の評価があるようなので、これは絶対にアップデートで改善してもらいたいです。

【呼出音・音楽】
LISMOを使っていますが音質はiPhoneより良い。
やはり音量を最大にしても、まぁ大きいかな程度で残念。アップデートで改善希望。同期などはiPhoneの方がやりやすい。ですが、iPhoneの新しいiosは古いiTunesに対応しておらず、まったく使いものにならない新しいiTunesにしか対応していません。これが機種変更の大きな理由です。

【バッテリー】
iPhoneより2倍もちます。電車で行き帰り動画を観て帰宅しても50%以上残っていたのには驚きました。

【総評】
自分の場合ですが、iPhone5から変更して良かった。
バッテリーがもつだけでかなりストレスが解消されます。
しかし音量の問題とLISMOの使い易さは改善してもらいたいです。評価は全体で4ツ星ですが、満足度はiPhone5と比較し5ツ星を付けます。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

magsさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
1件
スマートフォン
1件
0件
自動車(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

IS03・IS17SH・SOL22を使用してきました。


IS03やIS17SHで画質やバッテリー持続時間に不満があり、SOL22に変更しましたが、シャープに慣れてしまっているせいか、簡易留守録が無かったり(購入後に分かる…)、バッテリー容量の割に持続時間が短い、アップデート後に不安定になるなど〜 ここでの評判を頼りにSHL22に変更しました。
またゲームや音楽などではほとんど使用しません。

・バッテリー
 SOL22との比較ですが、あり得ないくらいの持続力です。バッテリー容量は1.3倍+パネルがHD(IGZO)がとても効いているようで1.5倍以上持ちます。
充電回数も減らせるので、よりロングライフになったと思います。携帯バッテリーを持ち歩いていますがSHL22で使用した事がありません。

・画質
 HD4.9インチとSOL22(フルHD5インチ)で悩み前回SOL22を選んだのですが、SHL22にしてから結局は、ほとんど違いは分からないレベルでした。タッチ感度は変わりません。ワンセグならSHL22の方がきれいに見れます。
SHL23もフルHDに変わりますのでIGZOと言えども消費電力はアップしてしまうでしょう、5インチをフルHDにしてもいいことは無い気がします(ipadairより画素密度が濃いなんて…)
 ちなみにHDパネルのままならSHL23が候補でした。

・安定性
 SOL22はアップデートしてから不安定になりました。また発熱も結構40度以上になったりしましたが、SHL22は今の所、安定して動いてます。またアップデートは極力避けていきたいと思います。

・その他
 音質は明らかに分かるくらいSOL22が良いです(選べる着信音とかも)
 GPS機能については圧倒的にSHL22が良いです、と言うかSOL22は酷かった…信号をキャッチしてもすぐに放したり、マップ使用時など1Kmずれは当たり前でイライラさせられました。
 サイズや重さはSOL22と比較ですが、気になる所はありません。


ここでの満足度を頼りに選んだのですが、大正解でした。このモデルも在庫処分になっていますので気になる方はお早めにどうぞ。
やっと安心して携帯できるスマホを持てた事に感動すら覚えます。
これからも価格さんには正しい情報が載せられるよう期待しております。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

STEALTH-ZIPPOさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
どれもあまり変わらないと思うので良くも悪くもスマホらしい
【携帯性】
さすがに大きい!
最初は戸惑いましたが慣れればそんなに困りません
【ボタン操作】
これも慣れの問題ですね
但しカバーを付けると音量調整がし難い
【文字変換】
ATOK使用の為 無評価
【レスポンス】
最高です
これの前がINFOBAR A01だったので今は天国です
【メニュー】
他を使用の為 無評価
【画面表示】
少し前まではバッテリーの事を考え画面照度をノーマルにしていましたがどう使っても楽勝1日もつので最高にしたらメチャクチャ綺麗になりました
【通話音質】
必要にして十分です
【呼出音・音楽】
やはり音量が少し足りないですね
音質的には悪くないのでちょい残念です
【バッテリー】
これは素晴らしいの一言
1日使って50%を切る事が出来ないですね
バッテリーの発熱もほとんど無く最高の相棒です
【総評】
INFOBAR A01を2年使い切りこれに変えましたが全くの別物です
スマホとは再起動が当たり前と思っていましたがいらないんですね(^_^
やっと道具として使えるスマホに出会えて感動です
新型が出ても気にならず使っていける最高の相棒です

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

カメハメハ大魔王さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
0件
4件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
飽きのこないシンプルなデザイン
【携帯性】
最初見たときは デカッ!って思ったけど普通にポケットに収まるサイズ。慣れてしまえばちょうどいい。
【ボタン操作】
問題なし。
【文字変換】
問題なし。
【レスポンス】
サックサクです。
【メニュー】
3ラインは慣れてしまえば使いやすいです。
【画面表示】
キレイだと思います。
【通話音質】
聞き取りやすいです。
【呼出音・音楽】
問題なし。
【バッテリー】
この機種を選んだ一番の理由です。想像以上に素晴らしい。
【総評】
IS12shからの機種変でした。毎日夕方にはバッテリー切れでイライラしてたので今回一番容量のあるこの機種にしました。選んで正解です、ずっと使い続けたいと思える機種です。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

AruthiMettoさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
8件
ゲーム機本体
0件
2件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

バッテリーがよく持ちます

バランスのとれた機種です

音が少し小さいのが難点です

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ペロペロ鮫さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】 形やデザインは好みですが、青のメタリック気にいってます

【携帯性】  手が大きいせいかちょうどいい

【ボタン操作】Gパンから出した際、誤作動防止で近接センサーが働いて
       Sweep ONが無反応ですが仕方ないと思ってます 
       その際は普通に電源ボタン押してます

【文字変換】 ATOK使用なので無評価


【レスポンス】サクサクしていていいです 各所でよく電波拾ってくれるし 
       カメラの起動も速いし 不満なし


【メニュー】 デフォの3ラインが初めてなので戸惑いましたが、これまた慣れで使いやすい

【画面表示】 問題なしです、もともとカメラに対してもとくにこだわりはありません
       このIGZOのシステムはとてもよく省電力に貢献してると思います

【通話音質】 よく電車の待ち時間ホームで通話しますが、そもそも骨伝導が利いてるのか
       とてもよく聞こえますが 耳から離すとそれは当然聞きづらくなります
       ヘッドセットも頻繁に使いますが、認識の速さや音量も問題なしで快適です 
       ああ耳垢は毎日のようにとってますし、身体にも問題なしです  

【呼出音・音楽】概ねヘッドセットで音楽以外を利いてるのでなんとも言えませんが、問題なし

【バッテリー】 単に大きくなっただけなので、動画やゲームなどの消費に対する傾きは他機種と
        同様な消費だと思いますが、ブラウジングやwebの閲覧での消費はIGZOがお得意なのか
        ECOと相まってとてもいいです 
        大きなバッテリとそのシステム、さらに向上する予感や可能性すら感じます
        

【総評】    今ある機種で高水準機だと思います IGZO以外は他機種と変わらないと思いますが、
        トラブルもありません 富士通やサムソン、ソニーと来ましたが辛い機種もありました

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

taeko12さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

8月から使ってますが、通話音量が終わってます。
最大にしても聞き取りずらく、相手に対して「もう一度言ってもらえますか?」と何度も言わないといけないほどです。
auショップに持っていっても「ふつうに聞こえますが何かおかしいですか?」と言われる始末。

電池の持ちはすごくいいので、ゲームをする分には良いのですが、電話としては絶対におススメできません。
携帯代を12ヶ月の分割にしたので、それが終わったらソフトバンク・ドコモに買い換えて捨ててやるつもりです。

auとシャープは受話音量の検査をもっと精密に行ってください。悪質すぎます。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ラッチューさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

去年の6月にARROWS Z ISW11fでスマホデビューしましたが、カメラの起動は遅いし、下手すると固まるし、ブラウジングも遅く、すぐに熱くなって、充電はなくなるの最悪尽くしで、16ヶ月以上使っていると、安く変えられるイベントがあり、機種変更しました。

【デザイン】
シンプルで、綺麗なので飽きがこないと思います。

【携帯性】
大きめではありますが、苦にならない大きさだと思います。

【ボタン操作】
ボタンというボタンは電源とボリュームだけですが、押しにくさはありません、。

【文字変換】
文字変換もスムーズで、助かりす。

【レスポンス】
なんといっても、サクサク動いてくれて固まることもないし、ストレスを感じないで使える事にとても満足しています。

【メニュー】
このメニューはなかなか気に入っていてます。使いやすいです。

【画面表示】
画面が大きいので、目の悪い私には見やすいです。

【通話音質】
これに関しては、ArrowS Z ISW11fの方が若干上かもしれまんね。

【呼出音・音楽】
これに関しては、特にありません。

【バッテリー】
バッテリーは優れています。今までが、今までなので嬉しすぎるくらいです。

【総評】
ArrowS Z ISW11fは全部入りでいいなぁと思っていたから、i phoneと悩んで、決めたのに・・・と嘆いていました。そしてこの機種に変えて大正解でした♪長く大事に使いたいと思います。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kuni81さん

  • レビュー投稿数:97件
  • 累計支持数:694人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
18件
63件
イヤホン・ヘッドホン
13件
9件
ノートパソコン
7件
9件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
無難なデザインですがブルーがメタリックで気に入っています。

【携帯性】
SHL21に比べて大きくなりましたが、厚さが薄いのと
重さも感じず、良いと思います。

【ボタン操作】
電源ボタン、音量調節ボタンともにSHL21と配置は変わりましたが
押した感じも悪くなく良いと思います

【文字変換】
SHL21でATOKを使用して使いやすかったため、
ATOKを使用していますので無評価としますが、
SHL22のデフォルトの入力も悪くないと思います。

【レスポンス】
SHL21がデュアルコアだったのに対してこちらは
クアッドコアのCPUでさらにメモリ(RAM)も
SHL21が1GBだったのに対しSHL22は2GBと
増えたので、まったくストレスなく使えます

【メニュー】
SHL21でシャープ独自の3ラインホームを使っていたので
SHL22でも3ラインホームを使っています、アプリが
1つの画面で見られるため、自分は使いやすいと思います。

【画面表示】
この端末はIGZOの液晶ディスプレイでFHDではないものの
きれいだと思います。

【通話音質】
ダイレクトウェーブレシーバーで周りが騒がしいところでも
クリアーに聞こえます。

【呼出音・音楽】
SHL21と比べ呼び出し音量がやや小さく感じましたが
音量自体に不満はありません、音楽もスピーカーで聞いても
悪くはないと思います。

【バッテリー】
さすがは大容量バッテリー搭載機種だけあって、
SHL21と比べてですが、よく持って充電が減り
助かっています。

【総評】
SHL21でレスポンスにやや不満がありまして、
クアッドコアの本機に機種変しましたが、すごいバッテリーの
持ち、きれいなIGZO液晶、クアッドコアのさくさくとしたレスポンス
2GBの余裕のメモリ(RAM)機種変して本当に良かったです、
ただひとつ残念なのは内蔵メモリ(ROM)が16GBというところでしょうか、
でも長く使えそうな機種です、いろいろ使って行きたいと思います。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

チェリーサスペンダーさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
ドライブレコーダー
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

IS12SHからの機種変更です。仕事用にiPHONE5も使用中。

良い点は

バッテリーの持ちが良い
  朝30%ほどでもゲームや動画を控えれば夜まで持つので助かります。
  反面 充電のタイミングが難しいです。
  充電スタンドは便利! 前機種は いつ充電口のキャップが
  取れてしまわないか不安でした。

電話帳が使いやすくなった
  あいうえお順ではあ行 か行 のタブがついて使いやすい
  グループ分けの際 どのグループにするか迷う時もあるが 
  複数グループを登録できる。

動作がサクサク
  かなり満足しています。ちょっと感度が良すぎるかも
 (触ったか触らないかの時に反応してしまいます)
 iPHONE5と比べるとなめらかさでは負けるかも。

使い勝手が良い
  手に持っているあいだは画面が暗くならない。
  着信時 裏返しにするとサイレントに。
  画面の上からスライドして出るメニューで実行中のアプリを消すと
  すぐにホーム画面にもどる。
  (前機種では消し終わってから、一度ボタンを押さないとホームに戻らなかった) 
  など色々改善されている。

音について
  プリセットの着信音では問題ありませんが 着うた等ではちょっと小さいかも。
  ユーチューブの音も
  小さく感じますが通話音は耳の位置に関係なく明瞭に聞こえます。

つながりやすさ
  IPHONE5よりLTEが断然良い。田舎ですが 民家があるところでは
  問題なくLTEでつながります。
  今まで3Gに切り替わったのは民家のない峠だけ。

その他
  画面 カメラ(画質、起動時間) 満足です。

今まで機種変更をしたあとはライバル機が気になってしまうことがありましたが 
現行機種では最高の機種だと思います。長く付き合えるスマホで大変気に入っています。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tiitii5495さん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
2件
4件
ヒーター・ストーブ
4件
0件
グラフィックボード・ビデオカード
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】

 誰にでも会う無難なデザイン。青色を購入したが、とてもきれい。

【携帯性】

 大きいが、すべて指が届く。重量も軽い。

【ボタン操作】

 電源とボリュームのみボタンがある。適度なクリック感が有り、良好。

【文字変換】

 標準のIMEでも文字変換が簡単にできる。メーカーHPから辞書もダウンロードできるので
 好みに応じて、カスタマイズできる。

【レスポンス】

 全くフリーズすることもなく、電話、メールを普通に使用できる。

【メニュー】

 独自メニューであったが、なれれば簡単に操作できる。

【画面表示】

 フルHDとHDを比べたが、ほとんど違いがわからない。
 以前の機種が荒いせいか、きれいに見える。

【通話音質】

 騒がしい場所でもダイレクトウェーブレシーバーのお陰で
 クリアに聞こえる。

【呼出音・音楽】

 防水対応のせいか、こもって聞こえる。これが少し不満である。

【バッテリー】

 丸一日経っても、6割以上バッテリー残量がある。
 
【総評】

 今まで使ってきたスマホのなかで、一番使い勝手の良い機種に出会えた。
 これからも大切に使用していきたいと思える、機種である。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

こうたろう2さん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:280人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
2件
198件
デジタル一眼カメラ
0件
139件
スマートフォン
2件
94件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

スマホはIS01、IS05、ISW11F、ISW13Fときてこの機種で5代目です。

【デザイン】
特に目をひく形ではないですが、なんともいえないブルーの色が他人さんからも好評です。


【携帯性】
大きさは大きいですが厚みが薄いでの気になりません。重さも重いと思いません。
角もそこそこ丸いのでポケットから出すのにも引っかかりません。
ISW13Fはラウンドした形だったのでポケットから落ちることがありましたが、当機は大丈夫です。


【ボタン操作】
ややパネル上にある戻るボタンの反応が鈍いようなときがあります。
物理ボタンになれていたので、どうも押し応えのないボタンには違和感あります。
唯一の物理ボタンの電源ボタンやボリュームボタンは小さいながらも確実動作で良好です。

【文字変換】
しばらく使いましたが、やっぱり使い慣れたATOKにしました。
でもISW13FのNXインプット(ATOK系)が今までで一番良かったですね。

【レスポンス】
ISW13Fでは受話のときのスライド操作もぎこちなく、取り損ねることしばしばでした。
また着信音が鳴るのも3コール目ではじめて着信音が鳴るという亀レスポンスでした。
しかし本機種ではすべて解消!安心して基本である電話が使えます!
当たり前なことですが僕には大変感動的でした。
その他の操作でももちろん軽快です。色々アプリを常駐させていてもメモリー2GBのためか余裕の動きです!

【メニュー】
3ラインは使いにくいですね。ATOMランチャーにしました。

【画面表示】
秋冬機種のフルHDにも憧れましたが、なんでなんで十分HDでも綺麗です。
その分バッテリーの持ちやメモリー消費量にも優しいのが安定動作に繋がっていると思います。
視野角の広いIPSではないですが、黒つぶれしにくいこだわりのシャープの液晶はアクオスの名に恥じないすばらしい液晶だと思います。イグゾーについての評価は言うまでもないでしょう。

【通話音質】
うるさい所でも結構聞き取れます。
また今まで切れやすかったところでも途切れることなくクリアに通話できます。
これも期待していなかったことだけに嬉しかったですね。

【呼出音・音楽】
これは音がやや小さい気がします。音圧がないといいましょうか。音質はいいですよ。
もう2目盛分大きくなれば最高です。
本機種は鳴っているスピーカー部を指の先で押えると簡単にミュートできます。
密着した鞄や腰ベルトケースに入れていると気づきにくいですね。
ここは残念なところです。購入前のカタログスペックではわかりませんよね。
バイブも小さいです。これも強弱の設定を入れて欲しいです。


【バッテリー】
本当に恐ろしいほど保ちます。
以前の機種は使わなくても減っていったのが、使わなければほとんど減っていません。
使ってもみるみる減っていくということは無いです。え、まだこんなに!みたいな。
残り30%になっても安心して外出できます。
外出中に電池切れで自然に切れていたなんてことは無くなりました。
昼間の屋外、GPSで地図を使いながらのブラウジングやメールと遠慮なく使っても十分1日持ちます。
GPSのつかみも3秒かかるかぐらい。

【総評】
やっと本命に出会えた感じで大層かもしれませんが感動しています。
期待してハイスペック機を購入してきましたが、不具合続きで散々でした。
本機種は発熱も大きくなく、エネルギー効率がうまくいっていると思います。
それがバッテリーの持ちにも繋がっているのでしょう。
一時は2台持ちも考えましたが、これなら安心して1台持ちで仕事もプライベートもいけます。
他の家電ではシャープ製は良い印象ありません。(すぐ壊れたり不具合でたりなど)
でもスマホに関してはすばらしいものがあります。そういえばIS05も安定動作で良かった。
スマホを安心して使いたいならこれしかないと思います。
本当にすばらしい機種です。

(ワンセグについて)
ワンセグのアンテナが内臓式になり、ロッドアンテナ式より感度はそれなりに落ちました。
でも電波の強いところではアンテナを伸ばさずさっとワンセグを見れ便利です。
アンテナを伸ばしているとすぐにテレビみているのがバレるので内蔵式で良かった。
またイヤホンアンテナにも対応しているので、接続すれば感度がアップするようです。安心ですね。

(メールについては非常に残念)
ezwebやCメールが混在するメーラーです。シャープ独自みたいですが正直使いにくいです。
いくつか振り分けのフォルダーを作ると送信箱が画面から消え(下がっていき)ます。
フォルダ毎に着信音を設定ができないのは痛いです。なんとか更新で設定できるようにして欲しい。
ISW13FのNXメールはデザインも使い勝手も非常によかった。
またauのezweb標準メールのほうや、標準のCメール(相手とチャット式のようになっていた)のメーラーのほうが良い。
標準のauメーラーもインストールでき使用できるようにして欲しい。


参考になった11人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQUOS PHONE SERIE SHL22のレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

AQUOS PHONE SERIE SHL22の評価対象製品を選択してください。(全3件)

AQUOS PHONE SERIE SHL22 au [ブルー] ブルー

AQUOS PHONE SERIE SHL22 au [ブルー]

AQUOS PHONE SERIE SHL22 au [ブルー]のレビューを書く
AQUOS PHONE SERIE SHL22 au [ホワイト] ホワイト

AQUOS PHONE SERIE SHL22 au [ホワイト]

AQUOS PHONE SERIE SHL22 au [ホワイト]のレビューを書く
AQUOS PHONE SERIE SHL22 au [ブラック] ブラック

AQUOS PHONE SERIE SHL22 au [ブラック]

AQUOS PHONE SERIE SHL22 au [ブラック]のレビューを書く

閉じる