HTC J One レビュー・評価

HTC J One

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
HTC HTC J One 製品画像
  • HTC J One [ホワイトメタル]
  • HTC J One [ブラックメタル]
  • HTC J One [レッドメタル]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J One のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.31
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングHTC HTC J Oneの満足度ランキング
集計対象212件 / 総投稿数212
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.70 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.86 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.61 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.66 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.94 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.00 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J One HTL22 au絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

HTC J Oneのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ignore-さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
ありきたりな四角い長方形ではないので新鮮です。
発売前から実機を触った方から、「裏の作りが甘い」とちらほら言われていましたが、それほど気になる点もなくキズもありませんでした。
ただ、中には最初の状態でキズがある方もいるようなので、ショップでちゃんと確認されたほうが良いでしょう。

【携帯性】
透明のハードケースをつけた状態ですが特に気になりません。
裏がドーム状?になっているので、ジーパンのポケットには入れやすいです。

【ボタン操作】
電源ボタンがカチっとしたスイッチではないので長押しをする時に入力されているのか分かりにくいです。
ホームボタンがタッチパネルになっていますが、この位置がSkypeのチャットエンターキーのすぐ下にあるので、誤ってホームへ飛ぶことが多いです。他のアプリでも同じようなことが考えられます。慣れが必要です。

【文字変換】
ATOK使用の為、無評価です。

【レスポンス】
Androidはレスポンスが悪いというのが最近までの勝手な考えでしたが、特に引っかかる部分はなくスムーズです。
ただ1つ気になる点は、アプリからブログを見た時にスクロールするのにとても重くなるところがある。恐らくブログ側の問題だとは思うのですが…。

【メニュー】
特に気になるところはありません。使いやすいです。
この機種から搭載されてる、SNSや写真、ニュース等を表示する「HTC BlinkFeed」はOFFに出来ないようですが、ロック解除後の表示するページを設定出来るので問題ありません。Nova Launcher等を使えば尚更です。

【画面表示】
とても綺麗。暇な時についつい触って写真を見たくなります。
他の方が仰っている通り、彩度が高いのが少し気になります。逆にそれはそれで新鮮ではあるのですが、やり過ぎな感じはあります。人を選びそうです。

【通話音質】
特に気になりません。普通だと思います。

【呼出音・音楽】
スピーカーは売りなだけあって音は良いです。

【バッテリー】
特に気になりません。
ちゃんと不要な部分を抑えておけばそこそこ持つと思われます。


【総評】
初めてのAndroidで色々と戸惑いましたが、ハズレではなさそうなので安心しました。
カメラは画素数の割りには綺麗ですが、400万画素は低すぎたのかもしれません…所々粗さが目立ちます。
良くも悪くも…特にこれといってプラスもなければマイナスもない感じです。HTCと見た目が好きなので私は満足です。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

腹白さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

CPUクーラー
1件
1件
CPU
0件
1件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示3
バッテリー無評価
カメラ無評価
別機種輝度・彩度比較
   

輝度・彩度比較

   

6/1に購入。

☆良い点
・アルミの質感が素晴らしい。
・再厚部こそ1cm超えですが、なだらかなカーブの本体は持っていて厚く感じません。
・Beatsのエフェクトも相まって、スピーカ・イヤホンともに音の点では満足。
・画面側が背面より少し狭いデザインとなっており、非常に持ちやすい。
・レスポンスも非常に良いです。

☆よろしくない点
・購入後、microSDスロットが、スマフォの面に向かって回転方向に傾いていたため、カードを入れると裏蓋が浮き上がる現象に遭遇。
当日内ということで、購入店にて交換対応してもらいました。
散々言われていることですが、裏蓋などのJP版後付部分の精度が悪いです。
こんなんならSD要らないから蓋無しにして欲しかった。

・液晶の彩度が高すぎるせいか、映像や静止画の明るい部分が色飛びます。(個体差かもしれませんが)
下記条件にて、手持ちのELUGA XとXperia Rayとで比較しました。
上段の青色が顕著で、肉眼でも左側の識別出来る範囲がJ Oneのほうが1段狭いように見受けられます。
特に、晴天時の日中帯に屋外で操作していると、輝度が最大になるためかホーム画面やTwitterのアイコンなどが鮮やかになり過ぎてちょっと気になりました。
SWアップデートでどうにかなるようなものでしたら、どうにかしてほしいところです。

【条件】
・明るさ 最大
http://www.eizo.co.jp/eizolibrary/other/itmedia04/ の16段グラデーション1920の画像を使用
・本体はNEX-F3にてオート撮影(素人なので細かい設定はしてません)

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Geguheguさん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:163人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
11件
タブレットPC
7件
12件
ノートパソコン
4件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー無評価
カメラ無評価

【デザイン】
手に収まるサイズで画面もアルミがかっこいい。
【携帯性】
持ちやすいです。重いですが。
【ボタン操作】
ホームボタンが右になり、メニューがないことで一部アプリが使いにくくなります。
メニューボタンが別途液晶画面に出てしまうことで表示面積が少なくなるなど。
【文字変換】
アプリ次第なので無評価
【レスポンス】
サクサクです
【画面表示】
見やすく高精細で綺麗です。
【通話音質】
聞き取りやすいです。
【呼出音・音楽】
iPhone5から変えましたが、よくなりました。スピーカーなくても十分いいです。
【バッテリー】
まだ評価できるところまでいってないです。
【総評】
はじめてHTCにしましたが、多少の不満は我慢できる出来でした。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

HTC J Oneのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

HTC J Oneの評価対象製品を選択してください。(全3件)

HTC J One HTL22 au [ホワイトメタル] ホワイトメタル

HTC J One HTL22 au [ホワイトメタル]

HTC J One HTL22 au [ホワイトメタル]のレビューを書く
HTC J One HTL22 au [ブラックメタル] ブラックメタル

HTC J One HTL22 au [ブラックメタル]

HTC J One HTL22 au [ブラックメタル]のレビューを書く
HTC J One HTL22 au [レッドメタル] レッドメタル

HTC J One HTL22 au [レッドメタル]

HTC J One HTL22 au [レッドメタル]のレビューを書く

閉じる