HTC J One レビュー・評価

HTC J One

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
HTC HTC J One 製品画像
  • HTC J One [ホワイトメタル]
  • HTC J One [ブラックメタル]
  • HTC J One [レッドメタル]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J One のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.31
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングHTC HTC J Oneの満足度ランキング
集計対象212件 / 総投稿数212
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.70 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.86 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.61 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.66 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.94 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.00 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J One HTL22 au絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

HTC J Oneのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

伊藤玲二さん

  • レビュー投稿数:48件
  • 累計支持数:324人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
7件
イヤホン・ヘッドホン
8件
0件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
4件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス3
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
GALAXYと違って高級感あっていいです。
iPhone5より好き

【携帯性】
少しデカイかもしれません。
けど許容範囲内

【ボタン操作】
ホームと戻るしかないので最初は戸惑いました
慣れればどうにでもなりますがやっぱりメニューボタンは欲しかったかも

【文字変換】
日本語の変換がもたつきます。
HTC機全部そうなんでしょうか…?
IME変えてももたつくんですよね…

【レスポンス】
日本語入力以外はサクサクです。

【メニュー】
ノーコメント

【画面表示】
綺麗です。
最初見た時はびっくりしました。
最近はFullHDが当たり前になってきましたが…

【通話音質】
普通ですね。

【呼出音・音楽】
とにかく音がでかい。
音楽を再生すると音の広がりが他のスマホよりあっていいと思います。

【バッテリー】
そこそこ持ちます。

【総評】
見た目も全般好きです。
けどカメラの不具合やバックカバーが合わない物もあり買うときは注意した方がいいです。
KitKatへのアップデートもあるみたいなんで(噂ですが)まだまだ使える機種だと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

唐揚げ最高さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
77件
タブレットPC
1件
14件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

本当に良い機種だと思います。
音質に関してですが、最高だと思います。
この間、知人のgalaxy note 2 で音楽を聴きましたが、音がペラペラなかんじがしました(笑)
1度この音に慣れると次の携帯の時に物足りないかも...
1つ、満足できないのは電池の持ちです。
持たないです。
ま、何だかんだで良い機種だと思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

(E)さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
2件
デジタルカメラ
1件
2件
docomo(ドコモ)携帯電話
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー無評価
カメラ無評価

一言でいえば、
「スピーカーの音がいい!」
です。

【デザイン】
アルミの質感が好きです。持ちやすいけど傷もつきやすそう。

【携帯性】
重いです。

【ボタン操作】
やっぱり2ボタンというのが使いにくいです。
カーネル入れてやるのもいいんですけど、どっちにしろ並びが変なので、
このままでいいかな…。
→root可能だったので、ソフトキーを追加して操作しています。
 すごく使い勝手が良くなりました。

【文字変換】
連文節変換もできているので、悪くないと思います。
背景ブラックなので見やすい。
→結局ATOKを導入したので、入力はヌルヌルです。

【レスポンス】
現行として十分なスペックがあります。
モッサリ感は感じませんでした。
→4.4を入れて使っていますが、引っかかりが全くなくて
 これぞヌルヌルです。
 
【メニュー】
HTC独自ですよね。情報が見やすい。
アクションがあって、みていて楽しいです。

【画面表示】
FHDでしたか、きれいですね。スピーカーの音もいいので
youtubeなんかは見ていて迫力があります。

【通話音質】
電話としての機能は使っていません。
→一度使用しました。相手への聞き取りがイマイチだったように
 感じました。

【呼出音・音楽】
横にした時にステレオになる。
低音もよく出ていて、頑張ってるなと感じます。
高音もしっかり鳴るので、アラームはすごいことになります。

【バッテリー】
全く使わなければ(一日無操作、受信オンリー)
3,4日持ちます。
普通に使っても1日持つのではないでしょうか。

【総評】
iphoneから流れてくる人にとっても使いやすい逸品か。
スペックも高いので、iphoneの人も納得できるのではないでしょうか。
でも、私はやっぱり3ボタン派ですね・・・。
→rootができる環境でしたのでやってみましたが、
 コレがHTL22なのか!と言うくらいに進化しました。
 サブスマホ(メインはケータイ)として使っていこうと思います。

気になる点は、夜間撮影時、カメラが紫色に映ってしまうこと。
夜景なんかは撮れるに値しません。
コレには困りました。夜の撮影なんてそんなにないので、いいのですけど・・・。

参考になった3人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

えりしいさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】

 全面にアルミを使い高級感が高い。
 熱伝導による排熱効果にも一役買っている。

【携帯性】

 アルミを用いている分重量がある。
 逆にしっくり来る面も。
 画面は4.7インチなので比較的サイズは大きめ。

【ボタン操作】

 電源ボタン(上部)、音量ボタン(右側面)の2箇所
 左側面にノッチがあるがこれは背面カバー用の取り外しスイッチ 
 反応はごく普通


【文字変換】

 専用のSenseIME、iWnnIMEがプリインされている。比較的変換精度は良い方
 当方はATOKを持っているためそちらを利用している。

 ATOKを用いる場合うまく切り替わらない場合がある(下記方法で対処可能)
 
 (以下設定から)
  1、言語とキーボードからATOKをONにする
  2、アプリケーションから Sense Input、iWnnIME 両方を無効にする。
  3、端末を再起動で完了。

 端末自体の不具合ではない模様。


【レスポンス】

 SenseUIは非常に良く出来ていて性能の高いCPUもあってキビキビ動きます
 ただタッチが過敏な気がします。

【メニュー】

 SenseUIがよく出来ており、タスクバー右上からショートカットでトグル
 スイッチに アクセスできたり使いやすくて便利です。

【画面表示】
 
 FullHDというだけあって非常に高繊細で綺麗な画面です。
 1980×1080。

 タッチパネルボタンは2箇所。 他機種の3箇所に比べると違和感があるかと
 思いますが慣れれば使いやすいです。
 戻る(<)ボタンとホームボタンしかありませんがホームボタンを長く押す
 と、他機種であるような3ボタン目の機能が使えます。
 
【通話音質】

 よくも悪くもなくauのスマホとしては普通の音質でしょうか。 

【呼出音・音楽】
 おそらく現在出回っているスマホとしてはトップの音質性能でしょう。
 両側にHTC製のBloomSoundスピーカーが搭載されており、Beats Audio搭載と
 相まって 高品質なステレオサウンドを聞かせてくれます。

 またステレオイヤホンをつけることでもBeats Audioが有効になるので、こ
 れもまた高品質です。呼び出し音はmp3等を用いることも可能で、切り出し機能
 もついているので好きな部分から呼び出し音として利用もできます。

 当方はMX動画プレイヤーを用いていますが、HW+コーデックを用いると再生がで
 きない不具合がでました。その為この機種の場合は通常のHWコーデックを用いる
 かSWコーデックを用いると、良いと思いました。

 標準プリインプレイヤーやLISMOプレイヤーでmp4動画やmp3・wav音楽が再生でき
 ますが、MX動画プレイヤーを用いることでflv動画も再生可能です。 

【バッテリー】

 比較的大きめの2300mhなので、普段省電力モードにしておけば1日以上は十分持
 ちました。ただ熱を持ちやすい機種のようなので、熱を持っている時はバッテリ
 ーの減りは早いかも。

 難点としてはiPhoneと同様にバッテリー内蔵で自力交換は不可能という点です。


【カメラ】

 400万画素ということで見劣りなスペックかと思いますが、素子を大きめにするこ
 とで夜間撮影に効力を発揮する機種です。
 スマホレベルなら400万あれば十分じゃないでしょうか?
 高画素をほしいならそもそもちゃんとしたデジタル一眼レフとか買いますし。
 ユニークなのがHTC Zoe という機能。
 撮影時の前後も撮影し、ベストな一枚を選ぶことができる他、それを利用して通
 行人や見きれた人などを画面から削除ができます。

 この機種の代表的な不具合としてカメラが挙げられます。
 暗い場面などで黒色調が紫一面になるというものですが、サポートセンターに無償
 修理や交換依頼をすれば正常品が来ることが多いですので、お勧めです。
 個体差があるようなので紫じゃない場合は正常品です。


【その他の機能】
 
 防水機能はありません、そこが難点です。
 しかし、NFC、Felicaなどのおサイフ機能、ワンセグ、FMラジオ等ひと通りの
 必要機能は備わっています。
 
 sdカードスロットは背面カバーを開ければありますのでSDカードを交換可能
  


【総評】

 当方の場合、届いた機種は紫カメラでしたが、サポートセンターに連絡し、快く
 無償で交換に応じてくれ、届いた機種はすべて正常の良品でした。

 この機種は個体差があるようで、粗悪品の場合は交換や修理をおすすめします。

 個体差がある以外は機能や性能も良く、日本メーカーがおされているのもうなず
 ける機種です。

 音質が良いので携帯プレイヤーとしても優秀ですね。


 

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

猫が好きなのよさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
7件
タブレットPC
1件
7件
Mac ノート(MacBook)
0件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
アルミボディの質感もよく、普通のスマートフォンと比べて見栄えが良いです。

【携帯性】
私としてはやはり4インチを超えるものは携帯する電話機としては大きすぎました
しかし動画再生を考えると4.7インチというのは決して大きい物ではありません。
取り回しに不便を感じはしましたが、動画や画像、ブラウジングといった事に関しては画面が大きいというのは非常に良いです。
もっとも、5インチクラスが普通の昨今では十分コンパクトなのでしょうけど。

【ボタン操作】
物理的なボタンに関しては不満はありません。
タッチキーは文字入力時に誤って感知されることが多く、その度にホーム画面に戻されるのが不満でした。
この製品特有の2キーというのは慣れれば特に問題ありません。というか比較的すぐに慣れました。

【文字変換】
悪く無いです。もし不満があったとしてもスマートパスならATOKが無料ですしGoogleIMEにも変更出来ますし。ここはAndroidの強みですよね。
しかし絵文字フォントに問題があるらしく、LINE等絵文字を多用するソフトでは□□といった文字化けの、所謂"豆腐"が気になります。

【レスポンス】
全く問題ありません、快適そのものです。
昔はiphoneと比較されAndroidは……とか言われていましたが逆に嘲笑ってあげていいくらいです。

【メニュー】
設定画面は若干独特ですが、台湾製ということを考えても十分親切かと。少なくとも他Androidを使っていた私ですが戸惑うことはありませんでした。

【画面表示】
画質のことでしょうか?全く問題ありません。
FHDで再生される動画は極めて美しいです。パソコンで見るよりこちらで見る事のほうが多いくらいです。

【通話音質】
私の場合、最悪でした。通話時の会話の途切れや音量の変化、発信着信の不具合等と非常に悩まされました。
それがきっかけでAUを解約しMNPする運びとなってしまったのですが、問題ない人は本当に何も問題が無いみたいなのでこればかりは運です。
157等に電話すると高確率で判別出来るみたいなので、もしこの製品を買うのであれば店員にこの事wを危惧していると伝えてその場で確認するのがお勧めです。

【呼び出し音・音楽】
音楽再生は「最強」の一言。
本体に内蔵されてあるステレオスピーカーは据え置きのスピーカーに比べたらさすがに見劣りしますがスマートフォンに搭載されてる一般的なそれを軽く凌駕しています。
PowerAmpを購入しイコライザ調整はしていますが風呂時等に良い音質で楽しんでいます(防水ではありませんので戸を開けて、ですが)
BeatsAudioプロファイルは伊達じゃないです。チープなイヤホン程その恩恵は大きいです。
逆にあまりにハイエンドなイヤホン・ヘッドフォンを使うのであればBeatsAudioは不要かもしれません。私は愛用していますが。

【バッテリー】
HTC SENSEやBlinkFeedは同期する機会も多く、そのせいで若干減りが早く感じますが不必要と思うニュースは切るなどすれば十分他機種と同じくらいの消費電力だと思われます。


【総評】
今は解約してしまったHTL22ですが、他機種(iphone5sを使っています)では動画やギャラリーの閲覧。音楽再生といった面でこの製品を超えるものが見つからない為、再生機として持ち歩いています。
BeatsAudio+PowerAmpでFLACを再生する音質は素晴らしく、動画も美しい。
逆にこの製品を超える物を教えたいただけると有り難いです。

最近はMNP一括0円となっているため、安易に選ばれる方も多いかもしれませんが、通話品質には十分気をつけて下さい。
それと有名ですが紫カメラ現象。
私の場合は通話不具合で交換した2台目がカメラ撮影時に右下に常に円形の影が出来る等といった不良品もありました。

可能であればその場で確認すること。157でのガイダンスや待ち時間の保留音、オペレーターとの通話を確認して少しでも問題があれば店員に取り替えてもらうのがこの製品と長く付き合うためのポイントだと思います。

ホント、画質はいいし、音質は最高。撮影した日時で自動的にハイライトムービーを生成してロードムービーみたく保存することも出来るといったスマートフォンとしての楽しさは抜群なだけに、外国製品にありがちな不具合が勿体無いです。
皆さんがいい個体と出会えることをお祈りします。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ダルマダラーラhaさん

  • レビュー投稿数:132件
  • 累計支持数:1990人
  • ファン数:8人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
76件
8件
イヤホン・ヘッドホン
13件
0件
自動車(本体)
11件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

よい点

デザイン
質感
メニューオリジナルのものが暇潰しになる
スピーカー
所有欲は満たす
カメラ

悪い点
重い
持ちにくい
電池の減りが比較的早い



アンドロイドの良さを生かしているメーカーと言えます。しかし、重さと持ちにくさからか、日常使いでは正直アイホンなどと比べ、マイナス評価です。

総合的には5段階で3ですね。
オススメと言えばオススメですが、強く押すほどのよい点の強さはないです。

デザインが気に入れば買い。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

abyssinian111013さん

  • レビュー投稿数:64件
  • 累計支持数:293人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
36件
78件
レンズ
9件
71件
デジタル一眼カメラ
8件
47件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
レッドが欲しかったのですが、白ロム価格が
高価だったために、ホワイトメタルを購入しました。
結果的には非常に気に入っています。
ただ、裏蓋のはまり具合が少し微妙です。
【携帯性】
サイズは申し分ありませんが、やや思いです。
【ボタン操作】
快適ですが、htcマーク部を標準仕様で、機能
割り当て可能としてほしかったです。
操作面での独自性は一長一短あると思います。
画面が広く使えることはとてもうれしいです。
【文字変換】
ATOK利用のために無評価です。
【レスポンス】
かなりよいです。SH-06Eと同時使用期間が
一週間ほどありましたが、スムースさは本機が
上です。バッテリー持ちとはトレードオフになるの
かもしれませんが、折角の高性能エンジンの使い方は
ユーザーで決めたいです。
【メニュー】
4.2.2アップデート後は通知エリアのトグルボタンが
Google的になり、使いやすくなりました。
【画面表示】
きれいです。XPERIAやAQUOSと、少し違う感じです。
Isw11htの時に感じた美しさまではありませんが、
私の所有端末の中ではいい方と思います。
【通話音質】
データ通信専用のために、無評価。
【呼出音・音楽】
前面二カ所のスピーカー音量はさすがです。
ただ、ほとんど出番はありません。
内部スピーカーは安物イヤホンでもそこそこ
いい音と思いますが、私自身の音感が疑わしいので
評価は避けます。
【バッテリー】
もう少しもってほしいです。今までのhtc機よりは
よいですが、1日もたすには工夫がいります。
容量3000版が出たら、変えたくなるかもしれません。
【総評】
電池交換できないこと、電池容量が少ないことが
白ロムユーザーとしては悩みの種ですが、
他の面に関しては、ほとんどストレスを感じません。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ChanmanFさん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:213人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

双眼鏡・単眼鏡
6件
0件
スマートフォン
5件
0件
デスクトップパソコン
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
アルミカバーで、とても質感が良いです。

【携帯性】
アルミカバーのせいか、大きさの割には重いですが、幅が狭く持ちやすいです。

【ボタン操作】
下部のボタンが2つなので使いづらいです。

【文字変換】
特に問題なし。

【レスポンス】
特に問題なし。

【メニュー】
Nova使用のため無評価。

【画面表示】
とてもきれいです。

【通話音質】
特に問題なし。

【呼出音・音楽】
ステレオスピーカーはとても音質が良いです。

【バッテリー】
夜充電すれば、一日は十分持ちます。

【総評】
スタイリッシュで所有感の高い機種ですが、多少重く胸ポケットに入れると、ポケットがゆがむのが気になっていました。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

フンコロガシoo7さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

《デザイン》
最高にカッコいいです。色は赤です

《携帯性》
少し重いです。

《ボタン操作》
メニューキーがありませんが、慣れたので問題なし

《文字変換》
無評価

《レスポンス》
サクサク動きます。フリーズも起こりません。

《メニュー》
無評価

《画面表示》
動画も写真も凄く綺麗です。

《通話品質》
時々、相手の声が聞き取りづらいことがあります。

《呼出音・音楽》
イコライザーがあれば満点でした

《バッテリー》
前機種のevo 3dよりは当然持ちますが、特別電池持ちが良いとは思いません。急速充電対応ですが充電が遅いと思います

《総評》
去年の九月にevo 3dから機種変更しました。
・紫カメラ
・通知ledの色変更が反映されない
・web閲覧中、勝手にバックキー、ホームキーが確定 する
・通知ledが常時点滅
以上の不具合が1台目で発生したため、機種変更から三週間後にauお客様サポートで整備品と無償交換。しかし交換した端末も同じ症状が発生するため、やっと取れた休日に再度交換依頼。
昨日、交換品が到着。今回送られてきた端末は上記の不具合は一切ありませんでした。
クレームを言うのも苦手で、お客様サポートとのやり取りが本当に面倒でしたが、高い買い物ですので我慢しました。
不具合が無ければ星5です

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mat 879さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
2件
ゲーム機本体
2件
0件
腕時計
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

あらかたレビューも出尽くした感があるので今更ではありますが・・・

8月にMNP一括0円で売られているのを購入しました
他にも候補はありましたが、iPhone4Sからの機種変ということもあり
あまり大きくなり過ぎないこちらを選択。

初めてのAndroid機でしたがさほど戸惑うこともなく使用しています
ホームボタンの位置が誤爆しやすい所なのは少し不満ですが…
やはり物理キーがあっても良かったのでは?

カメラはブログや写メ用だと割りきってます

この機種がブラッシュアップされていけば更にいい機種になると思うのですが
最近のHTCの状況を考えるとちょっと難しいですかね・・・実に惜しい

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ダンディー鷹野さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
1件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

前ががISW13Fだったので、ハードウェアボタンが無いのは物足りないのですが、
なんとなくしっかりとした感が気に入ってます。
HTC系は、海外系と言う事も有り、マニア向きの情報も多いので、
情報収集力と挑戦新があれば、使い方の制限が切り開けるのが
他と違った面白い所かと思います。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

paradise_garageさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

≪スマホ遍歴≫ IS04 ⇒ IS12S ⇒ SOL21 ⇒ HTL22
 ※レビューは“SOL21”との比較となります。

【デザイン】
かっこいいですね。メタルの金属感がすごくいいです。
背面のシルバーの色味と「HTC」のロゴは秀逸だと思います。


【携帯性】
一回り大きくなりましたが、慣れれば気になりません。
何とか片手操作できるレベルです。


【ボタン操作】
タッチ精度も悪くないと思います。

【文字変換】
いたって普通だと思います。

【レスポンス】
不満な点は特にありません。

【メニュー】
シンプルで良いとおもいます。
カスタマイズできるので問題なしです。

【画面表示】
きれいですね。
前機種が“SOL21”なんで当たり前ですが。

【通話音質】
普通だと思います。
噂の通話中の音量の不具合も今のところありません。

【呼出音・音楽】
これは本当に良いです。
スピーカーが前面にあるので余計に良く思えます。
クリアな音質で満足しています。

【バッテリー】
他の方のレビューを見ますと良い評価多いんですが、
そんなに良いとは思いません。
ヘビーな使用をしているわけではありませんが、
特筆して良いとは思えないレベルだと思いません。

【総評】
auの投げ売り機種になってしまいましたが、良質なスマホだと思います。
(MNP一括0円+キャッシュバック付で入手しました。)
前機種から一年振りのスマホ購入ですがスマホの「進歩」を実感しました。
特にスピーカーの音質は素晴らしいと思います。
幸いクチコミで話題の「紫カメラ」にも「裏蓋浮き」にも当たりませんでした。
ただ、この機種の「売り」であるカメラ性能はあまり良いとは思えません。
(あくまでも個人的な感想です。)
悪い機種ではないんですが、長く使いたいって思わせるほどのインパクトは無いです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

@たぬちゃんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

auのiPhone5から無償交換にて機種変更しました。
 
まず驚いたのがバッテリーの持ちです。
Android携帯を今まで数機種使いましたが、群を抜いて持ちます。
iPhone5もバッテリーの持ちが良かったですが、同等に感じています。
通勤時の移動や簡単なWebブラウジングであれば、一日は平気そうです。
 
裏蓋の浮きが話題となっていましたが、無償交換に応じてもらえましたので、
特に問題ないと思います。
 
他の端末にも共通していることなんですが、大きいですね・・・
重くはありませんが、ポケットからはみ出してます。

参考になった11人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

保知さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
2件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
素材に惹かれました
【携帯性】
サイズの割にはいい
【ボタン操作】
たまに戸惑う
【文字変換】
ATOK使用なので
【レスポンス】
サクサク
【メニュー】
NOVA使用なので
【画面表示】
綺麗です
【通話音質】
今までで一番いいかも
【呼出音・音楽】
ステレオスピーカー最高
【バッテリー】
ハイスペックと考えたら持つ
【総評】
GALAXYS2から機種変。

is04からAndroidを使い初めて、進化に感動するばかりです。

アルミボディは、質感が高いですね。

ただ、アルミだけに、四季を感じるので、夏は熱く冬は、冷たいという難点も(笑)

このサイズで、持ちやすいのにも、好感が持てますね。

カメラは、謳い文句の割りにはと言う感じですが、ステレオスピーカーがカバーしてくれます。

音楽や動画が好きな方には、面白いと思います。








参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゆっちゃらさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
HTCらしいデザインで◎
久々にHTC!って感じで個人的に
気に入っています
裏蓋の浮きは知人がショップで働いていますので
よく見てもらいましたので一切ございません
【携帯性】
これについては△
建築関係の仕事のせいもありますが
ポケットにいれていると
仕事中落とすのでは、、、
と心配しちゃいます。
【ボタン操作】
画面の大きさもあり誤字も少なく◎

【文字変換】
これについては違うアプリですので無評価。
【レスポンス】
ヌルサクでiPhoneに近い。
ただたまにスクロール暴走が起こる(笑)
個体の不具合かもしれません
【メニュー】
既存のメニューが使いやすいです。
他のアプリ入れずとも不自由なく
使っていけます。
【画面表示】
さすがに綺麗です
よーくみると粗があるけど
普通に使うとしたら気になりません。
カメラも評価しますと紫です!笑
【通話音質】
悪い。ガラケーと2台持ちなんで
滅多に使いませんが
たまに通話をすると聞こえにくくてイライラします
【呼出音・音楽】
さすがにbeats製のスピーカーなので
音は申し分無し!
ゲームも音楽再生も楽しめます
これはただ単なる体験談ですけど
夜中に最大音量で着信すると
心臓止まりそうになります笑
【バッテリー】
最近の機種にしては微妙。
それでも自分みたいなライトユーザーには
十二分ですけど。

【総評】
総評すると75点
通話する人のことも考えてこの評価とさしていただきます。
それにアップデートしてからブラウザ固まる、、、
と言いますかブラウザバック出来なくなるときがあります。
OSを責めるべきか本体を責めるべきか、、、
次のHTC に期待します。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

HTC J Oneのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

HTC J Oneの評価対象製品を選択してください。(全3件)

HTC J One HTL22 au [ホワイトメタル] ホワイトメタル

HTC J One HTL22 au [ホワイトメタル]

HTC J One HTL22 au [ホワイトメタル]のレビューを書く
HTC J One HTL22 au [ブラックメタル] ブラックメタル

HTC J One HTL22 au [ブラックメタル]

HTC J One HTL22 au [ブラックメタル]のレビューを書く
HTC J One HTL22 au [レッドメタル] レッドメタル

HTC J One HTL22 au [レッドメタル]

HTC J One HTL22 au [レッドメタル]のレビューを書く

閉じる