HTC J One レビュー・評価

HTC J One

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
HTC HTC J One 製品画像
  • HTC J One [ホワイトメタル]
  • HTC J One [ブラックメタル]
  • HTC J One [レッドメタル]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J One のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.31
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングHTC HTC J Oneの満足度ランキング
集計対象212件 / 総投稿数212
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.70 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.86 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.61 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.66 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.94 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.00 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J One HTL22 au絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

HTC J Oneのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

KYY04さん

  • レビュー投稿数:96件
  • 累計支持数:473人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
52件
0件
LED電球・LED蛍光灯
18件
1件
自動車(本体)
17件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】高級感があってよいです。アイフォーンっぽい気もしますが・・・

【携帯性】これ以上大きいと支障をきたすので問題ないです。

【ボタン操作】これも問題ないのでは?

【文字変換】ギャラクシーやストリームに比べれば概ね満足。

【レスポンス】さすがの一言。

【メニュー】今回のhtcセンスは微妙。

【画面表示】相変わらず美しいです。

【通話音質】相変わらずカスですwww。通話に関してのみ日本メーカーに遥か劣ります。

【呼出音・音楽】相変わらず美しいです。

【バッテリー】普通に使えば十分持ちます。


【総評】 やはりさすがのHTC。このメーカーを1回使うと日本メーカーは使う気がしません。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

カナツキさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
32件
マッサージ器
1件
0件
電動歯ブラシ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
メタルボディで質感も良質です。
レッドメタルが売り切れの為ホワイトメタルにしましたがコレも格好いいので満足してます。

【携帯性】
大きさの割には思ったより持ちやすかったですが、
裸で片手操作してると滑って落としそうで怖いです。

【ボタン操作】
すぐに慣れましたがやはり3ボタン欲しかった…

【文字変換】
Simejiを使用している為無評価。

【レスポンス】
たまに少しもたつきを感じますが不快にならない程度です。

【メニュー】
カスタマイズして自分好みにしてます。

【画面表示】
普通に綺麗です。

【通話音質】
普通です。

【呼出音・音楽】
この為に買ったと言っても過言ではないです。
sol21と比べても、過去触ったスマホでも最高音質だと思います。

【総評】
前々から狙っていたものの迷っていたところ、
とうとう販売終了が発表されたので慌てて実質¥0で機種変更しました。

家にオーディオやスピーカーが無かったり、
スマホで音楽や動画を良く見る人には最適な機種だと思います。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ノン太12号さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:31人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
6件
データ通信端末
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

ー7ヶ月使用してー
充電速度が遅くなったり、充電の表示がおかしかったりしたのでサポートに電話しました。丁寧な対応にiPhoneから乗り換えてよかったと実感w
最初からの不具合、紫カメラの事も伝えました。
無料で交換になり、新しいものが送られて来たのですが製造年月日が一緒だったのに、紫カメラどころか蓋の浮きもありませんでしたw
お気に入りの機種なのでずっと使いたいですね。

ー買った直後ー
バッテリー持ちの良いAQOSと悩みましたが、店で同じ動画をを再生してみたらhTc以外の機種に興味がなくなりました。
音が別格です!!!!!!
動画や音楽再生が楽しくて仕方がないです!
ぜひ、店で聴くき比べて見て下さい。
バッテリーは、普通ですね。iPhone5より若干よくなりましたが、誉めるほどではないです。
画質はiPhone5より良いです。画面も大きいので見やすい。
女性だとちょっと大きいですが、緩やかなカーブが持ちやすくなってると思います。
ちょっと重いけど、この重量感けっこう好きですね。


レビューで多かった電池蓋の浮き、暗闇での紫カメラ。私はどちらも該当しています。。。
電池蓋は若干浮いてる感じですがプラスチックカバーをしているので、そんなに気にしていません。
紫カメラは、子供もペットもいますが今まで夜間撮影をする事がほとんどなかったので日中キレイに撮影出来ればOKです。
気になる方は、よく実機を選んだ方が良いと思います。

他にホーム画面??が独特で使いづらいという声がありましたが、iPhoneから機種変更してもすぐ使えたので大丈夫でした。
iPhone5の電波の悪さと、通話音の悪さに嫌気がさしていましたが、auからの10500円値引きとiPhone5の買い取りを利用出来て、安く機種変更出来たので良かったです。
寝るときはこれで音楽聴いて寝ています。手放せません(о´∀`о)

参考になった10人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

RB260DETTさん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:95人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
16件
データ通信端末
2件
8件
イヤホン・ヘッドホン
3件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

スマホ内蔵のスピーカーにしては上出来です
YouTube見たりする時には便利でミュージックビデオはイヤホン無しでも満足できるレベル
ただbeatsaudioをonにしないとショボいただのステレオて感じ・・・
それ以外は基本だいたい問題なしでした。
紫カメラ、通話の不具合等無しでした。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

dnx65763さん

  • レビュー投稿数:38件
  • 累計支持数:188人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
23件
0件
イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
コンパクトフラッシュ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
いかにもHTCらしいデザインです。アルミカバーは好みが分かれますが

【携帯性】
持ち歩くにはこれくらいのサイズまでが使いやすいです

【ボタン操作】
キーがホームボタンとバックキーの2つしかないのは疑問です。
しかもホームボタンが右側にずれている。
…コストダウンの影響?

【文字変換】
ATOKに切り替えました。再起動のたびにATOKに戻すのが面倒。

【レスポンス】
HTC機ですから悪いはずがありません。HTCのハイエンド機に相応しい高速なレスポンスです。
フルHDだから遅いということは一切ありません。

【メニュー】
特に問題なし、HTC Senseは悪くない。

【画面表示】
特に文句はないです。

【通話音質】
通話しないので無評価

【呼出音・音楽】
常時マナーモードなので無評価
ネットラジオを聞いた限りでは音質は良いと思います。

【バッテリー】
それなりです。特に悪いとは思いません。
テザリング時のバッテリーの持ちが良いように思えます。

【総評】
カメラ性能が相当残念ですし、奇妙なボタン配置もHTCの経営の苦しさがうかがえます。
でもHTC機は海外スマホの中でも抜群の性能と、ISW13HTやHTL21のようなガラスマを出せる技術も持っています。
どうにか頑張ってまた日本でスマホを販売してください。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

*SUGIZO*さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
20件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価
当機種htl22で撮影した写真
   

htl22で撮影した写真

   

【デザイン】
非常に良いです。
アルミボディーなので外に熱が伝わりやすいですが、高級感があります。
アルミへの塗装なので仕方ありませんが、通常に使用しているだけでエッジ部の塗装が若干剥がれています。
色が黒なので多少目立ちます。

【携帯性】
前機種がIS11Tだったので、重さは気になりませんでした。
大きさは大きくなりましたが、大きすぎず持ちやすいです。

【ボタン操作】
2ボタン、右ボタンがホームという特殊な配列ですが
右利きなので、慣れると意外としっくりきます。
左利きの人はどうなんだろ?

【文字変換】
ATOKを使用しているので、無評価です。

【レスポンス】
前機種がAndroid2.3だった事もあるので、月とすっぽんです。
妻のiPhone4Sに負けない位、サクサク動きます。

【メニュー】
非常に分かりやすい、メニューです。

【画面表示】
FHDなので、きめ細かいディスプレイです。

【通話音質】
普通です。(普通が一番です。)

【呼出音・音楽】
電話とは思えない音質です
着信音ではなく、音楽という感じです。

【バッテリー】
会社勤めで、通勤時間と休憩時間にちょこちょこっという感じですが
6時に充電を外して、家に着く23時まで使用して、20%程度残っています。

【総評】
2年契約で実質0円で契約しました。
アルミボディーの副作用である発熱や、裏蓋の若干の浮きなど気になるところもありますが
それを差し引いても十分満足しています。
初HTCでしたが、これからもHTC端末を使いたいと思わせた機種でした。
カメラに関しては、購入時のものは紫カメラでしたが、交換後は問題ありません。
400万画素のカメラですが、十分にキレイです。

参考になった9人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

このIDは既に使用されています。さん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:128人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
6件
スマートフォン
5件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
端末の見た目は微妙です、別にカッコよくも無いです。
裏が曲面になっているため持ちやすく、アルミニウムの肌触りは最高です。他のプラスチックボディでは味わえない感触だと思います。
【携帯性】
意外と重いです。それ以外は普通だと思います。
【ボタン操作】
戻るキーが左側、ホームキーが右側、中央はHTCロゴという変な配列ですが、慣れれば問題ありません。国際版はHTCキーが使えるので国内版が使えないのは惜しい気がします。
オンスクリーンキーより画面が広々使えていいと思います。
ただ、キーボードのエンターの真下にホームキーがあるので、頻繁にミスタッチを起こし、Google Nowが起動します。
【文字変換】
ATOK for auスマートパスを利用しているので無評価です。
【レスポンス】
前機種がXperia SO-01Bでとても古い機種なので、比べ物にならないくらいレスポンスは向上しました。3ヶ月ほど使用し、アプリをたくさん入れましたが、未だに動作が重くなっておらず、とても快適です。
【メニュー】
HTC Senseという独自UIですが、ロック画面で天気予報が見られたり、時刻の進みがパタパタのアニメーションだったり、細かいところに手をかけている感は好きです。意外と便利だと思ったのは、下のバーに置いたアプリアイコンをロック画面で上に引き出せば、直接開ける点です。
でもアプリ一覧や、設定画面は古いデザインのような感じで、ダサいと思います。
BlinkFeedはSNSとニュースがまとめられていて、暇なときにちょっと見る程度ならいいと思います。ですが結構見づらいと思う部分もあり、ガッツリ使おうとは思いません、個々のアプリやサイトで見た方が早いです。
【画面表示】
明るくキレイで、色合いなどもバランスがとれていると思います。4.7インチのFHDはドットがほとんど見えないので美しいです。
【通話音質】
少し相手の声途切れることが多い気がします。また、相手からは声が遠いと言われ、通話機能はあまりよくないと思います。
【呼出音・音楽】
着信音は大きく、端末を持ち上げると音量を下げてくれるので便利です。
音楽の音質は、イヤホンで聴くと中音域があまり良くないように感じました。
スピーカーの音質は、BeatsAudioをOnにするととても高音質です。
Powerampを使っている人は、スピーカーで音楽を聴くときは、直接音量制御(DVC)をオフにした方が音質がいいです。イヤホンの時はDVCをオンにした方が音質がいいですが、ノイズが増えます。そこは曲で選ぶといいと思います。
【バッテリー】
使っている時の消費が多いのは当たり前で仕方ないと思いますが、スリープ時はほとんど電池を消費しません。前機種では使わなくても一日持ちませんでしたが、これはしっかり持ちます。
【カメラ】
Ultra Pixel Cameraが400万画素しかなくて心配しておりましたが、暗いところでも明るく鮮明に撮影でき、Zoeモードの利用でシャッターチャンスを逃すこともなく感動しています。
【総評】
一括0円、CB付きという端末でしたが、とても快適に利用できています。自分のは2013年5月製造の初期ロッドでしたが、紫カメラも不具合も無くて、ラッキーでした。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

藤原ここあさん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:61人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
8件
0件
au携帯電話
4件
3件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
このスマートフォンにした大きな要因ですね。アルミボディにこの赤色はたまらないです。
【携帯性】
前はau版のiPhone4Sを使っていたのですがそれと比べると大きいですね。しかし厚さはこちらの方が薄くなっているので重さはそれほど差がありませんので特に気にしてはいません。
【ボタン操作】
電源ボタンと音量キーが若干押しづらいです。電源ボタンは右利きの方が多いので右に配置して欲しかったです。
【文字変換】
auスマートパス版のATOKとsimejiを使っているので無評価です。
【レスポンス】
iPhone4Sとしか比べる物がないのですが特に遅くてイライラすることはありません。重いページに関してこちらの方が表示するまでの時間は短く感じました。(共に自宅のwi-fi接続で)
【メニュー】
デフォルトのままで使ってます。他のは使ったことはありませんが特に不満はないです。
【画面表示】
4.7インチでフルHDは綺麗ですね。日中の外では若干見づらかったです。
【通話音質】
特に問題ありませんがたまに相手が聞き取れないことがあります。(相手が悪いのか自分が悪いのかたまたま電波が悪かったのかはわかりませんが)
【呼出音・音楽】
基本的にマナーモードなので着信音は分かりませんが、アプリなどはフロントスピーカーで結構迫力あります。一般的なスマートフォンよりは音はいいように感じました。
【バッテリー】
使っている時はこんなもんだよねと思いますが、スリープ中にもそれなりに電池消費しててあれ?って思うことがあります。OSの違いとLTE対応も関係あると思いますがiPhone4Sの方が待機中に電池は喰いませんでした。
【総評】
総合的には乗り換えて満足です。次機種変する時もHTCにしようと思います。

比較製品
Apple > iPhone 4S 64GB au [ホワイト]

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nm0883さん

  • レビュー投稿数:34件
  • 累計支持数:67人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
8件
44件
au携帯電話
6件
2件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】2013年夏モデルの中では断トツでカッコイイ&渋い

【携帯性】A01を使っていたので少々大きく重たく感じます

【ボタン操作】良くも悪くもなく気になりません

【文字変換】デフォルトが絵文字なので記号を出すのがちょっと面倒

【レスポンス】全然満足です☆

【メニュー】A01の時は壁紙やアイコンをいじっていましたが今はノーマルで使用しています

【画面表示】きれいですが直射日光では見つらい

【通話音質】問題ありません 着信しても相手の声がブツブツと切れて聞き取れないことが続きショップへ持ち込みましたが異常なしという結果に(確かにショップ内でショップの固定電話からの通話は問題なかったのですが実際に使う場合3回に2回は上記のような状態でした)
結局点検するにも一度修理扱いになるとデータについて補償されないということだったので諦めました

【呼出音・音楽】スピーカーが全面にあるのでゲーム音のボリュームを最小にしても結構な音量です

【バッテリー】中途充電(就寝時は充電しっぱなし)が当たり前なので持ちは悪く感じます

【総評】大変気に入っています☆
私だけかわかりませんがLINEでゲームをしていてログインから進まなくなってしまうことがあります。アンインストール→再インストールを繰り返しても解消されず結局諦めました。機種の相性が悪いのだったら残念ですが未だ解決策も不明です。
ケースを本体購入時にショップで一緒に買いましたが写真撮影には少々邪魔になりますがバックの中で本体に傷が付くこともなく慣れてしまうと以外と滑り難くイイ物買ったと実感。HTC J One Hard Shell Double Dip Flip
また2年この機種で過ごすつもりですが気に入ったものが使えて大変満足です。

参考になった7人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sciunさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
ノートパソコン
1件
0件
マウス
0件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
レスポンス無評価
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

詳細は後で更新します。巷でよく聞く「電話で相手の声場聞こえない」が発動して、正直通話料返せという感じ。

【デザイン】

【携帯性】

【ボタン操作】

【文字変換】

【レスポンス】

【メニュー】

【画面表示】

【通話音質】

【呼出音・音楽】

【バッテリー】

【総評】

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

A1sh0he1さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
・他の機種にはない、手触りです←よい意味で。
・フルメタルと言いつつ本体横は...
少し残念。
【携帯性】
・良くはないけど、許容範囲!
・やはり4.3インチほどの大きさがベストだとおもい
ます。
【ボタン操作】
・iPhoneを使っていたので、若干、苦戦しましたが
慣れました。操作は、慣れでなんとかなります!
【文字変換】
・純正のIMEは、こんなものだとおもいます!
・ATOKを使うほどでもないです。
【レスポンス】
・いわゆる、ヌルヌル、サクサクといったとこで
しょうか。
【メニュー】
・アプリをたくさん入れるわけでもないので、
純正メニューで大丈夫です。
【画面表示】
・綺麗だとおもいます。
【通話音質】
・普通なのでは?
【呼出音・音楽】
・呼出音はまだ使っていませんが音はおっきいと
思います。
・イヤホンなしでも、ステレオスピーカーなので
すごくいいです。
・僕は、urbeatsを持っているため、それを繋いで
聞いてますが、とても相性が良く、気に入ってい
ます。
【バッテリー】
・やはりまだ、バッテリーが減るのが早い気が
します。
【最後に】
・Androidは、iPhone等のiOSと違いカスタマイズ性
に優れており、レイアウトを変えようと思ったら
比較的に簡単に変わります。気に入らない部分が
あったとしても、アプリでなんとかなる場合もあ
ります。なので、この機種も同様に愛着がわく
機種にしていきたいとおもいます。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

名探偵 工藤Shinichiさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCトラブル相談
0件
5件
スマートフォン
1件
2件
PCスピーカー・アクティブスピーカー
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

去年の8月にこの機種に乗り換え、約半年使い続けた結果。一部SHARPのGalapagosとの比較をしています

【デザイン】

普通にカッコイイ。当時Xperia ULと迷ったが、Senseのニュースと全体が合わさった時のかっこよさが気持ちをこっちにうつした。最近スマホ持ちながら操作してると、やっぱカッコイイと思うことがよくある

【携帯性】

問題なし。僕はより大きい機種が好みなのでiPhone見るとちっちゃくて使いにくいと感じる。というかポケットに入らないサイズではないでしょ

【ボタン操作】

そもそも前の機種がAndroid2.3で4を使うこと自体始めてだったので特に感じることはなし

【文字変換】

ATOK使ってるので無評価

【レスポンス】

去年までミドルハイエンドと呼ばれたプロセッサを積んでるのでサクサク

【メニュー】

普通。

【画面表示】

今じゃどのスマホも同じくらい画面は綺麗なのでは?Galapagosと比べたら桁外れに綺麗です

【通話音質】

特に不満を感じることはなし

【呼出音・音楽】

かなりいい。忘れかけたり、スキップするような音楽であっても、音質の良さで聞く気になることも。とはいっても、全てに対していいというわけでもなくて、得意不得意があることも感じていて、音楽を聴くならスピーカーではなくイヤホンのほうが音質は良く聞こえて、目覚ましアラームみたいな音楽はスピーカーを使うと綺麗に聞こえる気がします。

【バッテリー】

日によっては永遠とスマホいじってるので、少々少ないと感じます。いや、少ないというよりは使いすぎでバッテリーが老化してきてるのかも。ともかく、一日持つかは厳しいところ。バッテリー携帯推奨

【総評】

現時点では便利すぎて手放せないデバイスになってます。特にHTC Senseのニュース表示。余計だろと思える点までしっかりできていて、不満はほぼ全くといって良いほどありませんが、敢えてあげるとして、バッテリーの問題で便利っていうのも常に同期を繰り返して最新の情報を取得してくれるからで、これがバッテリー減りの問題の一つとなっているところ。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

寝屋庵さん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
3件
5件
スマートフォン
2件
4件
電動歯ブラシ
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
アルミの質感がいいです。au はキャリアロゴが控えめなのがいいですね
【携帯性】
ちょうどいいサイズ
【ボタン操作】
自分のは陥没してないので問題なし
【文字変換】
ATOK にGoogle変換マッシュを入れて使用
【レスポンス】
サクサクです。以前IS01を使ってたんですがAndroidも進化してますね。ガラケーのブラウザゲーをこの機種でやるとサクサクさがよくわかります
【メニュー】
特に問題なし
【画面表示】
鮮明で昼間屋外でも見やすいです
【通話音質】
初めはキレイに聞こえるのですが5分くらいするとトランシーバーのようなノイズが混じりだんだん聞こえにくくなる。
携帯電話でこれは致命的。
【呼出音・音楽】
フロントスピーカーなのでキレイに聞こえます。
【バッテリー】
よく持つほうだと思う
【総評】
長電話をよくする人はこの機種は避けたほうがよいかもです。今の所対策もとられてないみたいだし

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

カンマムさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:54人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
2件
イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
自動車(本体)
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス2
画面表示2
バッテリー3
カメラ無評価

クルマで聴くRa○iko専用機。
スピーカーの音が良い
フォントが汚い。ボリュームキーの反応が鈍い
HTCはオワコン



参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ふっきー928さん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
0件
スマートフォン
2件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

docomoからのMNPで購入しました。
海外製ということで絵文字が使えないなど、従来の国産の携帯に慣れていると少し不便に感じることもありますが、それを忘れるほど使いやすい機種だと思います。
たまに通話の音声が小さくなったりしますが、十分聞き取れるレベルなので私の場合はさほど深刻な問題でもないです。
何よりアルミボディのさわり心地がよいため、ソフトケースやハードケースではなくバンパー型のフレームだけつけています。

デザインも良く、非常に使い勝手のいいスマートフォンだと思います。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

HTC J Oneのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

HTC J Oneの評価対象製品を選択してください。(全3件)

HTC J One HTL22 au [ホワイトメタル] ホワイトメタル

HTC J One HTL22 au [ホワイトメタル]

HTC J One HTL22 au [ホワイトメタル]のレビューを書く
HTC J One HTL22 au [ブラックメタル] ブラックメタル

HTC J One HTL22 au [ブラックメタル]

HTC J One HTL22 au [ブラックメタル]のレビューを書く
HTC J One HTL22 au [レッドメタル] レッドメタル

HTC J One HTL22 au [レッドメタル]

HTC J One HTL22 au [レッドメタル]のレビューを書く

閉じる