ARROWS NX F-06E レビュー・評価

ARROWS NX F-06E

  • 64GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-06E 製品画像
  • ARROWS NX F-06E [Black]
  • ARROWS NX F-06E [White]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-06E のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.55
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングFCNT ARROWS NX F-06Eの満足度ランキング
集計対象376件 / 総投稿数376
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.54 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.64 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.38 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.75 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.68 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.97 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

クーロンフィーユさん

  • レビュー投稿数:406件
  • 累計支持数:5947人
  • ファン数:10人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
157件
50件
イヤホン・ヘッドホン
16件
90件
タブレットPC
33件
19件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

2013年6月7日発売。
有象無象のEシリーズ(2012年11月〜2013年10月)のスマホの中では最も完成度が高いものの一つ。
爆熱仕様で阿鼻叫喚だったF-02Eの後継とは思えない完成度。

【デザイン】
真四角で今見てもかっこいいです。
スマホの一つの完成形かと。

【携帯性】
液晶が大きいのでこんなものかと。

【レスポンス】
SD600で当時としてはかなりのサクサク。

【画面表示】
FHDで、動画閲覧など特に不満なし。

【バッテリー】
バッテリーが外せない代わりに3000mAh超。
まさかの今使ってるiPhoneより容量大きいという。

【総評】
買ったまま数年放置していたのを車載用で二年ほど使ってました。
何度か画面から落としたので液晶の一部が表示不良になりましたが、
本体はものすごく頑丈だと思います。
当然今の高機能モデルからすればかなり見劣りはしますけれども、
電池が新品同様であれば通常用途で全然使えるレベルだと思います。
OSは古いですけれどもね。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ねこっちーずさん

  • レビュー投稿数:188件
  • 累計支持数:685人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
4件
1196件
ゲーム機本体
8件
196件
ブルーレイ・DVDレコーダー
5件
130件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ4

【デザイン】

今のXperiaに似たデザインで良かったです。

【携帯性】

軽くはないですが、背面部分が素手で持っても滑りにくかったのは良かったです。

【レスポンス】

電話やメール、SNS、(通信環境が良い状態での)ネット動画視聴程度であれば特に問題はありませんでした。当方は一切ゲームをしませんでしたのでゲームをした場合のレスポンスに関しては無評価とします。

【画面表示】

明るさ設定は自動調整、段階(固定)切り替えしかなく自由度はなかったですが、動画や画像はきれいに表示出来たし良かったです。

今は標準搭載となっているブルーライトカットモードも備えていたりと機能面で満足でした。

【バッテリー】

スマートフォンの生命線ともいえるバッテリー。当時としては容量が大きく、待ち受け時間も十分足りるものでした。

【カメラ】

画素数は問題なかったですがズーム調整が出来なかった点がマイナス。近くや遠い被写体を撮影するのには苦労しました。

【総評】

ドコモとの契約で約3年間、その後は手元に置いてWi-Fi環境で使っていました。

購入当時は番号ポータビリティ(=MNP)で2年間使えば実質0円でした。

富士通製のスマートフォンに関してはこの端末が発売される前の機種で色々不具合(発熱や再起動の繰り返し)があり、心配でしたがそれを払拭するくらいの意気込みで発売したという事で信じて購入、結果的には良かったです。

本機種については、発熱は日常生活では気にならない程度、長時間使用でもバッテリーは問題なく一日持ち、ROMも64GBと十分なスペックでしたので困ることは少なかったですね。

ただ、残念だったのはAndroidのバージョンアップがされなかったので最近では主要なアプリの動作対象から外れてしまったことです。

スペック面では本機種の発売から5年経過している事もありますがそれでも低価格帯のSIMフリースマートフォンよりは快適に動作しますし、ネット動画(You Tube)も快適に見れていました。

修理受付が終わってしまった関係で5年使用で劣化したバッテリー交換が出来なくなってしまった事もあり、手放すことにしました。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かずじじさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
1件
ヘッドセット
1件
1件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス3
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

【デザイン】 黒をメルカリにて2500円で購入しました。懐かしいau FJL-21の気配がして落ち着きます。

【携帯性】 老眼を苦にZULTRAを愛用していましたが、重さに耐えられない年になってしまいました。ポケットからの出し入れがこんなに楽だったとは・・・。

【レスポンス】 ハッキリ良くないです。タッチ感度も悪い・・・けど文字入力は楽です。

【画面表示】 このサイズなら十分綺麗です。格安で売って頂いたので、画面に多少の傷がありますが満足できるレベルです。

【バッテリー】 古い機種の割りによく保ってくれます。私の場合は動画は長時間見ないので、1日1回の充電でOKです。

【カメラ】 INもOUTもZULTRAより格段に綺麗です。画素数からして当然ですが、フラッシュはやはりあると便利てす。

【総評】 Android4.2止まりなので、4.4のZULTRAより更に後退してますが過去に使っていた名機FJL-22よりROMが+32GBなのと、ロッドアンテナ付きなのが大きかったです。フルセグはまあ要らないけど、やはりお財布機能とこれがないとねぇ。USB端子がキャップレスでないのが唯一の残念点です。
 ヤフオクがアプリで使えなくなりましたが、ブラウザをchromeにしてますのでそれ程心配せずにwebで使用しています。
 auもついに持ち主がsimロック解除してない白ロムは使えなくなりました。初めてのdocomo系です。解除不要の古い機種で、何とか今まで所有していたものと同等以上のものを探して決めました。指紋認証はやはり便利だし!
 mineoのAプランからDプランに変更申請して、3日程で新しいsimが届きます。PCで自分で回線切り替えして30分で使用可能に。
 格安simでもキャンペーンですばらしいAQUOSやARROWSはありますが、2年目以降を考えると2000円+手数料で済ませたいと思いました。MNPは面倒ですし。
 正直mineoのデータ通信がかなり遅くなって、UQモバイルの2週間無料レンタルに感動したのですが・・・ARROWS-M04は良いなぁ〜と思いつつも「お財布チャージが出来ればイイや!」と維持費の安さを優先しました。満足しています。
 ああ、テザリングはdocomo系なので出来なくなりましたが、私には特に必要ないので無問題です。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

竜野小太郎さん

  • レビュー投稿数:54件
  • 累計支持数:106人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
6件
31件
スマートフォン
8件
22件
地デジ・デジタルテレビチューナー
1件
20件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

今年で4年目。当時、店舗によっては0円入手が可能だったが既に在庫が無いところが多く、探し回って手に入れた。それ以前のモノが残念機種だったため、本機の完成度の高さが夢のようだった。

【デザイン】
ファブレットが言われた頃の5インチオーバーのFullHD画面。
大きくて存在感がある。

【携帯性】
当たり前だが、iPhoneや他の4インチスマホに比べると明らかに大きい。それまでのスマホキャリングケースには入らないので新調したぐらいだ。
ここは仕方がない。

【ボタン操作】
特に問題なし。

【文字変換】
特に気にしたことなし。長文を打つことも無いので。

【レスポンス】
それまで使っていたものが酷かったので、購入当時は最高だった。今でも不満無し。

【メニュー】
特に不満無し。

【画面表示】
大きいことは良いことだ。画面も当時は綺麗だったし、今も不満なし。

【通話音質】
結局、ガラケーとの二台持ちにしたので、ほとんど使わなかったが、通話使用時も特に問題はなかった。

【呼出音・音楽】
十分。問題なし。充電台に置くと大きくなるので良くできている。

【バッテリー】
良く持つ。とにかく良く持つ。4年目でも持つ。(もちろん、当初よりは落ちるが今でも1日は多少ガッツリ使っても持つ)

【総評】
欠点は、バージョンが低いので、使えないアプリがあったり、rootが取れないので(条件が厳しい)、xperiaに比べるといじれない。MVNOに変えた際、テザリングに苦労した(有料アプリを使用)。
購入当時、それまで使っていた機種が本当に駄目機種だったので、バッテリーの持ちや動作の安定性で本当に有り難かった。いまでも十二分に使える。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kobuoyajiさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
32件
自動車(本体)
0件
16件
デジタル一眼カメラ
0件
15件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】    申し分なしです。サイドの金属が高級感アップ。

【携帯性】     当時最大クラスの5.2インチとしては持ちやすい。
           また滑り止め加工された塗装で落とした事も5回程度。

【ボタン操作】   背面のボタンが使いやすい。
           ただし電源ボタンの操作感がイマイチなのが残念。

【文字変換】    ATOKが標準で問題なし。

【レスポンス】   画面の滑りはあまりよくない。当初からヌルサクではなかった。
           タッチ感覚もレスポンスも一瞬引っかかる感じ。

【メニュー】     標準のNX!メニュー使用で問題なし。

【画面表示】    きわめて自然な色合い。ただし輝度は低め。

【通話音質】    普通

【呼出音・音楽】 ボリューム最大にしてもあまり大きくなりません。
           特にFMトランスミッター使用時のナビ、音楽使用時

【バッテリー】    新品当初は2日は余裕でもっていた。

【総評】       購入当初すでに後継機が出ていたが、高機能の当機種購入。
            4年近く使った現在でも通用するし、後継よりも評価は高い。
            5.2インチFHD、64GB RAM、フルセグ(アンテナ内蔵)、
           防水・防塵、未だにスペックは最強です。
            ただ4年近く使ってバッテリが1日持たなくなり、バッテリ残量が
           あるのにカメラが途中でフリーズするなど不具合出始めたので
           手放すことにしました。

           OSアップデートが早くから打ち切られメーカー対応が残念ですが
           今でも現役で使える富士通の名機だと思います。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

wtr0624さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:47人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
11件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】欲しくなる程、使いたくなるデザイン

【携帯性】普通

【ボタン操作】良好

【文字変換】良好

【レスポンス】最高!

【メニュー】使いやすい

【画面表示】良好

【通話音質】普通

【呼出音・音楽】普通

【バッテリー】ハイスペックなのに電池持ちがかなりいい!

【総評】2013.8.1にau→ドコモへMNPしました。
その時にf-06eを購入しスマホデビュー飾りました。
ハイスペックなのにレスポンス・文字打ち・電池持ちが凄くいい上に地デジ付きという優れもので、発売当時から目を付けて、ドコモにMNPしたらこの機種買うぞと計画してた位です。
おかげで3年半位、楽しく使いました。
ROM64も魅力で、アプリ50個位+写真最高画質数十枚入れてもレスポンスは落ちませんでした。
最後に不具合等でマイドコモで検索したら在庫入庫終了になったのでf-05fに変えましたが、未練がましいのでスペアで、ヤフオクで買おうと思ってます。
けど色だけミスしました…MNPの時にホワイトを買うべきでした…

参考になった5人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kxpbh469さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
シェーバー
1件
1件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
サイドのヘアラインの効いたメタル素材に高級感があります。裏面のマットな質感も良く、触っていて満足できる筐体です。
【携帯性】
ちょっと角ばっているので携帯性は良くはないですが、不満というほどでも。
【ボタン操作】
サイドの電源ボタンはちょっと頼りないけど、指紋認証のボタンで代用できるので悪くないです。
指紋認証の感度はもうちょっとですけど。
【文字変換】
やはりATOKが最初から入っているのは素晴らしい!
【レスポンス】
3年も経つと、さすがに悪くなってきましたが、当初は十分早かった!
【メニュー】
まあ普通ですが、普通に好きなようにできるので不満なし。
【画面表示】
フルHDで綺麗です。ブルーライトカットモードもあって良いです。
【通話音質】
普通です。
【呼出音・音楽】
普通です。
【バッテリー】
3000mAは結構持ったと思います。今や、結構劣化してきていますが。
【総評】
2013年12月に購入しましたが、まだ現役で使ってます。大当りの端末ですね。
レスポンスやバッテリーが劣化してきていますがまだまだいけます。
既にBIGLOBEに鞍替えしましたが特に問題なしです。
おサイフケータイ機能があるので格安スマホ購入に踏ん切りがつかないんですよねえ。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たこわさ茶漬けさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

VRゴーグル・VRヘッドセット
0件
14件
デジタル一眼カメラ
0件
12件
ゲーム機本体
1件
10件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

素晴らしい機体でした。
内蔵64GBは現行機種を見ても国産では存在しないオンリーワンのものでした。
普通に使えば二日ぐらいは充電なしで毎日毎日過酷な条件の下良く頑張ってくれました。
液晶割れも無く、おかしな挙動をする事も無く2年以上使えたのは現状この機種だけです。
ありがとう

格安SIMに乗り換えるときはまたお世話になるかもしれないのでその時まで…

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kanjohnny8_news1さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
15件
データ通信端末
0件
9件
タブレットPC
0件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

今更ですが、後日ドコモにMNP予定なので、それ用に中古で購入しました

MNPまで少し期間があるので、その間は通話定額のみの利用です
MNP後、本端末として、今までの電話番号で利用するので、それまでは試せることは限定的ですが、レビュー!

☆デザイン   個人的には気に入っていますし、飽きのこないデザインだと思います
☆携帯性    若干大きめですが、許容範囲内かと思います
☆ボタン操作  レスポンスもほぼストレスを感じる事が無く、快適です
☆メニュー   現在 auのXperia SOL22をメインで使用していますが、メニューはこちら(F-06E)の方が断然使いやすい
        と思います。個人的には、オリジナルマナーモード機能や、簡易留守録機能がある点が助かります(SOL22に        はどちらも無いので)
☆画面表示   スライドディスプレイが便利です
☆通話音質   まだ買ってからあまり通話をしていないので無評価とします
☆呼出音・音楽 こちらも、まだ買ってからあまり利用していないので無評価とします
☆バッテリー  インターネットは完全Wi-Fi運用、後は通話定額のみの利用ですが、インターネットを比較的よく利用する私         でもおおよそ2日はもちます。十分かと思います
☆満足度    全体的にバランスよく仕上がっており、今のところ不満無しです。

備考:Wi-Fiの5GHz帯で、一部のチャンネルが ドコモもしくはドコモのMVNOの契約済みのSIMを挿入していないと利用出来ない、という仕様があるようです。実際に、購入直後に、手持ちのモバイルルーター(5GHz 屋外モードに設定)や、自宅の無線LANルーター(5GHzのSSID)と接続しようとしたところ、SSIDを検出出来ず、困っていました。ドコモに問い合わせたところ、上記の使用が判明しましたが、この仕様は利用者にとって大変不便だと思います。現行のARROWSでもこの仕様はあるみたいなので、5GHz帯を利用して無線LAN親機と接続される方はご注文下さい

上記の点だけは改善してほしいですが、その点を除けば全体的に満足出来る仕上がりだと思います

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

.mssさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
5件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
0件
電動歯ブラシ
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】スクエアな形状にサイドの金属アクセントが格好いい!
そしてレシーバー部分のイルミネーションがイカしてる!!

【携帯性】5.2インチとしては狭額縁でスリム
ポケットにすんなり入る。

【ボタン操作】タッチ判定がスクロールになってしまうことがたまにあるが概ね良い。
ボタンの配置も押しやすい位置が考えられている。
指紋でスリープ解除は便利すぎる。

【文字変換】さすがATOKなだけある。

【レスポンス】今では若干力不足な面もあるが、滑らかに動作する。

【メニュー】NX!ホームに慣れているので使いやすい。

【画面表示】視野角も広く、色味も良い 。
非常に満足度高い点。フルセグきれい。

【通話音質】ここはさすが富士通さん

【呼出音・音楽】ドルビー最高です。

【バッテリー】今はさすがに劣化していますが、よく持つ。

【総評】所有している満足度が1番高い機種でした。
スペックだけ載せ替えた同じ物が出来たらまた買うレベルに気に入ってます。F-02Gに変えましたがサブで今でも現役です。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

曜日クエストさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

仕事でスマホを持つ必要がなくなった為(と、ちとスマホに依存気味だった為)
本日外装・バッテリ交換3カ月のものを売却。
長く使ってくれる人のもとに届けばいいなと思いつつ…もしスマホが必要になれば
買い戻すかも、と思いつつ ( ̄▽ ̄;)

【デザイン】直線的でシンプル。背面はもう少し凝って欲しかった気もします。
【携帯性】地味に嵩張る都合、ズボンの横ポケには入れずらいかも。
【画質・ほかUI】現行機と差を感じません。
【バッテリー】
ゲーム動画試聴ナシなら電車内・休憩中ずっとネット巡回してても2日持ちました。
流石に2年後には1日ちょい程度になりましたが、大健闘じゃないかなと

【カメラ】なぜかピンボケ多発。シャッターは早いがカメラ設定が殆ど無いのは△。
【音質】同時期のドコモ機と比べても迫力に欠ける、音が軽い印象。
カメラはメモ代わり、音楽聞ければ音質は別に…という同志には問題ありません。

【総評】
サイズやカメラ機能等やや人は選ぶものの
実用性第一の「大画面x大容量バッテリ」ニーズに応えてくれつつ、
それ以外の操作性でも不満らしい不満を感じさせない良機です。
サイズや富士通製といった辺りでお客を怯ませてしまってる印象がありますが
今後もじわじわ評価されて欲しい機種。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

コア77さん

  • レビュー投稿数:76件
  • 累計支持数:476人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
44件
51件
データ通信端末
11件
10件
タブレットPC
5件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

他社キャリアだと2万近くかかる内蔵電池交換が7000円以下で出来るのがいい
フルHDなのに電池が持つ
外でも見やすい
指紋センサーで画面ON-OFFできるのが何気に助かる
64GメモリあるのでMP3大量に入れてるが余裕がある

駄目な所、
電源スイッチの感触がいまいち

参考になった13人(再レビュー後:9人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ひろh1さん

  • レビュー投稿数:171件
  • 累計支持数:580人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
22件
41件
レンズ
10件
16件
イヤホン・ヘッドホン
15件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

中古白ロムを家族用に購入し、少し使用したのでレビューします。

【デザイン】
後継F01Fよりかっこいいですね。角があるので、持ちやすさは劣りますが。

【携帯性】
5.2インチの割りに大きさはF02E、F01Fとそんなに変わらない感じで、いいのではないでしょうか。

【ボタン操作】
中古機を購入したので、いろいろ覚悟はしてますが、サイドの電源SWがバカになりかけております。
使用期間1年半程度でも、主要機能の劣化はよくないですね。
裏面の指紋認証SWで画面のみのSW替わりに使用ししのいでいます。
他がいいのに残念な所です。

【文字変換】
使いやすく好きなATOK系なので、慣れもありますが良いですね。

【レスポンス】
問題ありません。十分です。

【メニュー】
問題ありません。ARROWSで慣れてますので。

【画面表示】
十分です。綺麗です。

【通話音質】
問題ありません。

【呼出音・音楽】
問題ありません。
F01Fのようにステレオスピーカー?!スピーカー2ヶありでは無いですが。

【バッテリー】
F02Eとは雲泥の差ですが、1.5年ぐらい使用されたものなので少し劣化を感じますが、ヘビーユーザーでなければまだまだ使えそうです。
電池診断も良好ですが、いきなり崖がきたりする可能性もあり、こればかりはわかりません…
F02Eではユーザー交換可能でしたが、この機種以後は不可能になったのは、あまり好ましいといえない要素です。
交換7,000円でドコモへ出さないと行けないのがマイナスです。

【総評】
いろいろ書いてますが、F02Eとの進化は数ヶ月後に出された機種とは思えないぐらい差があり、良い機種と思います。
F02Eがダメ過ぎでしたが…
Wifiもac規格に対応してるし、カメラもF02Eより良くなっておりその点もいいですね〜。
不足を感じるのは、キャップレスmicroUSB端子では無いので充電時めんどうな所ですね。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ごまだれぇさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】シンプルで飽きのこないデザイン、塗装も剥げにくく良かったです

【携帯性】少し大きかったけど持ち運びには困りませんでした

【ボタン操作】親切な背面のボタン、これがかなり便利

【文字変換】安定のATKOでした

【レスポンス】サクサク動いてくれるのでネットもスムーズ

【画面表示】画面が大きく綺麗で見やすい

【通話音質】これといって困ったことは1度もありません

【呼出音・音楽】クレイドルを使えば音がデカイ、スピーカが一つ?しかないが結構クリアに聞こえる

【バッテリー】さすが大容量、かなり持ちました

【総評】
F-05Dからの機種変更でしたがここまで違うのかと衝撃を受けました。ARROWSシリーズはここまで進化したのか!
ですが1年半が経つ頃には電源が落ちる、すぐ発熱してしまうことが多くなりました。

この機種を使ってて後悔はなかったです。買った良かったF-06E

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

KYM412さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:50人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
59件
イヤホン・ヘッドホン
7件
12件
ノートパソコン
1件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性無評価
レスポンス無評価
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

2年立ちましたがまだ行けそうですね。
デザインもベゼルが狭く5.2インチにしては持ちやすく、背面の指紋認証ボタンも電源ボタンの代わりになるのでとても便利です。
またスーパークリアパネルとスーパークリアモードよる外での画面の見やすさには驚かされました。

ドコモ2013モデル最高傑作だと思える機種です。
これからも富士通さんは素晴らしい機種を作って行ってもらいたいですね。

参考になった7人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意