
よく投稿するカテゴリ
2018年7月13日 10:06 [1142378-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
今のXperiaに似たデザインで良かったです。
【携帯性】
軽くはないですが、背面部分が素手で持っても滑りにくかったのは良かったです。
【レスポンス】
電話やメール、SNS、(通信環境が良い状態での)ネット動画視聴程度であれば特に問題はありませんでした。当方は一切ゲームをしませんでしたのでゲームをした場合のレスポンスに関しては無評価とします。
【画面表示】
明るさ設定は自動調整、段階(固定)切り替えしかなく自由度はなかったですが、動画や画像はきれいに表示出来たし良かったです。
今は標準搭載となっているブルーライトカットモードも備えていたりと機能面で満足でした。
【バッテリー】
スマートフォンの生命線ともいえるバッテリー。当時としては容量が大きく、待ち受け時間も十分足りるものでした。
【カメラ】
画素数は問題なかったですがズーム調整が出来なかった点がマイナス。近くや遠い被写体を撮影するのには苦労しました。
【総評】
ドコモとの契約で約3年間、その後は手元に置いてWi-Fi環境で使っていました。
購入当時は番号ポータビリティ(=MNP)で2年間使えば実質0円でした。
富士通製のスマートフォンに関してはこの端末が発売される前の機種で色々不具合(発熱や再起動の繰り返し)があり、心配でしたがそれを払拭するくらいの意気込みで発売したという事で信じて購入、結果的には良かったです。
本機種については、発熱は日常生活では気にならない程度、長時間使用でもバッテリーは問題なく一日持ち、ROMも64GBと十分なスペックでしたので困ることは少なかったですね。
ただ、残念だったのはAndroidのバージョンアップがされなかったので最近では主要なアプリの動作対象から外れてしまったことです。
スペック面では本機種の発売から5年経過している事もありますがそれでも低価格帯のSIMフリースマートフォンよりは快適に動作しますし、ネット動画(You Tube)も快適に見れていました。
修理受付が終わってしまった関係で5年使用で劣化したバッテリー交換が出来なくなってしまった事もあり、手放すことにしました。
参考になった5人
「ARROWS NX F-06E docomo [Black]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月20日 05:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月22日 10:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月21日 18:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月13日 10:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月27日 19:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月20日 23:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月21日 07:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月16日 12:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月5日 19:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月4日 22:58 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
特定分野では一眼系デジカメまで達していないが、総合力は高い。
(スマートフォン > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー [グラファイトグレー])4
多賀一晃 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
