ARROWS X F-02E レビュー・評価

ARROWS X F-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
FCNT ARROWS X F-02E 製品画像
  • ARROWS X F-02E [Black]
  • ARROWS X F-02E [White]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-02E のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.25
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングFCNT ARROWS X F-02Eの満足度ランキング
集計対象195件 / 総投稿数195
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.13 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.54 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.23 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.15 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 2.62 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.00 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X F-02E docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

ARROWS X F-02Eのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

理都☆starさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
2件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
0件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】可も無く不可も無く。機能性を追求する分にはあまり余計にゴチャゴチャしたデザインよりもこの手のシンプルな方がいいです。

【携帯性】ちょっと大きいかな?画面が大きいのもいいんだけど、もう一回り小さくても良かったような。

【ボタン操作】ボタンというボタンがほとんどないのであまり評価のしようがないというか。

【文字変換】純正のアプリがちょっと使いにくいので以前から使用しているATOKをカスタマイズしています。お陰で以前使っていた機種と同じように入力出来ます。

【レスポンス】ベンチマークがわりにパズドラを入れてたまにプレイするも、時々動きが緩慢になり本当にクアッドコアなのかと心配になる時がw

【メニュー】カスタマイズすれば問題なし。

【画面表示】レスポンス同様、容量を使うアプリで時々動きが鈍くなる事も。

【通話音質】全く持って問題なし。

【呼出音・音楽】さほど拘ってないので問題なし。必要に応じてインストールすればいいと思うし、今のところプレインストースされたコール音で十分。

【バッテリー】やっとつなぎ充電なしに1日保てる機種が確保出来て有り難いです。

【総評】スマホ本来のアプリをフル活用する分にはちょっとスペック的に問題ありかも知れない反面、さほど「使えない」って訳でもないのでそこそこ及第点かな?と。ただ、やっぱちょっと動きが緩慢になる部分を差し引いて☆一つ少ない評価って事で。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

のぢのぢくんさん

  • レビュー投稿数:39件
  • 累計支持数:298人
  • ファン数:23人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
2件
3483件
スマートフォン
10件
3233件
自動車(本体)
0件
2448件
もっと見る
満足度2
デザイン2
携帯性2
レスポンス4
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

不具合はまだ無い。

普段使い用に安いドコモ端末が欲しかったトコロに異例の早さでご愛顧落ちして来た&ちょうどMNP弾があったので試しに購入。
意外と普通に使えます。

デザイン:所謂エアコンのリモコン路線。質感も所有する喜びもゼロですが、ホールド感はそれなりですし逆に変にカッコ悪い部分もありません。

携帯性:よくはありませんが、まぁ5インチの時点でここを重視するのは間違い。

ボタン操作:カメラのシャッターにすると逆位置になるのは使えないけどそれ以外はまぁ。指紋認証ボタンで画面操作出来るのは便利。

文字変換:個人的にはATOK好きじゃありませんが、一般的にはいい方なんじゃないんでしょうかね。タッチパネルの癖にややストレスが溜まります。

レスポンス:スペック通りに期待してた程度の反応はしてくれます。富士通機としては奇跡的。

メニュー:ドコモの変なホーム使わなければ普通の4.1ですから。

画面表示:高精彩ですけどそこまで綺麗には感じません、と言うか満足行く輝度で使うとあっと言う間にバッテリ無くなるので無意味です。

通話品質:やはり最大音量が小さめ。それ以外はごくごく普通です。

呼出音・音楽:防水の宿命でしょうか。小さい上にモノラルでグロスマに大きく劣ります。

バッテリー:普通のスマホとしては悪い部類ですが、富士通機としては奇跡的に実用に耐えます。工夫してやれば一日はしのげるカンジでしょうか。


とかく地雷として定評のあるアローズですが、この端末に限って言うと割と普通の端末です。

細かい不満は多々ありますが、その辺はどの端末にもある事ですしね。
ある程度普通に使えるってだけで富士通機としては奇跡的に感じます。

通常使用に支障をきたすレベルのトラブルが頻発する事もありませんし、バッテリも上手くやりくりすれば何とか一日はもちます。
それでいて、クアッドコアと大容量メモリの恩恵と言うかサクサク感はそれなりにありますからそこそこ快適には使えます。

フルHDの精彩感はさすがですが、輝度を上げるとバッテリ消費が尋常じゃなくなるのであまり活躍する場面は無さそうです。
と言うよりむしろ、5インチ程度のサイズにフルHDは不要に感じます。

標準の電話や電話帳周りが最悪の出来なのですが、富士通謹製アプリの出来がそこそこなのが助かります。

発売間もないハイエンドが異例の早さでご愛顧落ち、純新規でも0円で入手可能な事を考えるとそれなりのお得感じゃないでしょうか。
2年寝かせても2万円そこそこの持ち出し、MNPを利用したり途中で弾に使えば更に負担は軽くなりますから、安価にそれなりに動作する端末が欲しい向きには悪くない選択じゃないと思います。

ツートップとやらに騙されてウン万円も払うくらいなら、これを新規で一台契約した方が遥かに賢い買い物に感じます。
Xperiaやギャラクシーの方が出来がいいのは間違いありませんが、このくらい動いてくれれてこの価格差ならアローズで十分じゃないでしょうか。

まぁ、同じくご愛顧落ちのS3αも同条件で入手出来ますから、キムチブランドに抵抗の無い人はそちらの方が有用だとは思いますが。


※以降更新。評価の点数を調整しました。また、記載漏れがあった欠点についても追記します。


兎に角タッチパネルの出来が悪いです。
両手でしっかり操作すればまだマシなんですが、片手でラフに扱うとタップをフリックとかなりの確率で誤認識してくれます。

電波の受信感度も弱めです。
謎の電波ロストで数分通話不能になる状態が何度かありました。

GPSの感度もよろしくありません。
室内だとほぼ使い物にならないレベルですが、これは後継のF-06Eの出来が良すぎるので余計にそう感じるのかも。
屋外ではまぁ普通のスマホです。

基本的に評価は前回と変わりませんが、白ロム相場の暴落で注目度も上がって来てるので多少点数の調整と追記をしています。

色々と完成度が低い点も散見される端末ですが、未使用白ロムが13000円程度な事を鑑みるとコストパフォーマンスは抜群です。
一番快適さに直結するであろうレスポンスはそこそこですから、多少の粗に目を瞑れば十分に使えます。
rootも取れる様になりましたし、MVNOでルーターを兼用して使い潰すにも悪くありません。

F-06Eを購入した際に2万円弱で売りに出してしまいましたが、現在の相場なら予備として買い戻す事も考えています。

参考になった12人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

alm50000さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
新鮮さがあり非常に良いと思います。

【携帯性】
よく、人から「でかっ!!」とは言われます。が、ポケットには収まるので困ることはないです。

【ボタン操作】
裏面の指紋センサーが、画面のON,OFFになっている点は非常に重宝します。

【文字変換】
Androidとしては、まあ標準かと思います。
とくに劣ったことも勝っていることもないです。

【レスポンス】
Goodです!  iPhoneを少しだけ触ったことがありますが、
負けていないと思います。
クロック周波数を押さえるエコモードにすると、
遅くなりますが、バッテリーの持ちが引き替えになるなら我慢できる程度です。

【メニュー】
NX!ホームを使っていますが、シンプルで見やすいです。
docomo Palette UIが初期ホームですが、それよりも
電池の持ちや、レスポンスが良いと思います。
ただ、フォルダにまとめられるアプリ数が8までです。
docomoの方はいくつでもできましたが…まあ困らないですが。

【画面表示】
さすがFullHDです!
上手く撮れた写真なんかを表示すると、感動します。
最大まで暗くして使用していますが、白を表示しても眩しい、という感じは全くなく、
むしろ優しい白という感じです。

この携帯で、液晶画面という要素は結構大きいと思いますし、
買って良かったな、と思わせてくれます。

【通話音質】
それほど通話はしませんが、
通話画面は非常に使い易いです。

【呼出音・音楽】
とにかくスピーカがパワフルです。
緊急地震速報のアラームなんて恐ろしいほどでかいです。

カメラの音、あそこまで大きくなくても良いんじゃないか、
と思うときはあります。セルフタイマーなんて耳が痛くなるほど
高くて大きい音がなります。画質良いんで、許せますが(笑)

【バッテリー】
よほどのヘビーユースで無い限り、1日は余裕です。
2.5日ぐらいは頑張って保たせたことがあります。(ほとんど使ってませんが)

【総評】
割と良いと思います。
ただ、カメラのアプリがほぼ全て自動設定で、「もう少しこっちに設定させてよ」という
ことはよくあります。

また、結構熱が発生しますね〜
LINEを使用していますが、ポケットの中でマナーモードで通知を受け取ったときに・・・
普通は歩いていて振動に気づきませんね
ただ、この機種は、気付けます。「熱」でね(笑)

急に暖かくなってきます。そしてポケットから取り出すと、通知に気付く、という状況です。
別に電池が急に減る訳でもないので、新しい通知方法として前向きに考えるようにしています。

本当にすぐに分かるのでいいですよ〜(笑)

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

akaameさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】まぁまぁかっこいいと思います。

【携帯性】ちょっとでかくて片手ではもちにくいです。ポケットにはすっぽり入るんでいいです。

【ボタン操作】普通ですね

【文字変換】ちょっと使いづらいのでSimejiを使ってます。

【レスポンス】まぁまぁ早いと思いますがIOSと比べるとほんの少しだけ遅いかなぁとと感じました。

【メニュー】とりあえずdocomoのプリインストールが邪魔で仕方ない。

【画面表示】フルHDなのでキレイです。

【通話音質】普通

【呼出音・音楽】防水のせいかあまりいい音には聞こえませんでした。

【バッテリー】LTEの割りには電池がもってるきがします。もうちょっと早く急速に充電出来れば最高・・・。

【総評】2〜3万くらいならなかなかいい機種だと思います。熱に関しては持ってて殆ど感じません。指紋認証の部分は少し暑いです。だいたい38〜43度で安定して使えます。外でパスドラとかTwitterとかやっても熱制限はかかりませんでした。だいたいバッテリーは持つので小型バッテリーで私はいけます。とくに変なバグなどは見られませんでした。電波もちゃんと入りました。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

タロタロ太郎ーさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
40件
データ通信端末
0件
2件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

まだ致命的なバグがあるにも関わらず、修正アップデートを放置されてる機種

もうパナソニックは買いたくありません

参考になった9人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

BBBaさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーオーディオ
0件
9件
スマートフォン
1件
4件
タブレットPC
0件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス2
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
まずまずです。嫌いではありません。

【携帯性】
5インチになると、片手操作が非常に辛いです。

【ボタン操作】
指紋認証ロック解除は非常に便利です。

【文字変換】
atok使用なので評価できませんが、悪くないと思います。

【レスポンス】
お世辞にも、ヌルサクとはいえませんが値段相当位でしょう。中華系の訳わからないタブレット買うよりは遙かにマシ

【メニュー】
smart launcher使用ですので評価できません。

【バッテリー】
設定にもよりますが、回線は常時on,画面の光度自動調整on,GPSもonしていますが朝7時にコネクターからはずしても夜12時迄余裕で持ちます。40%ほど残ってますのでゲームなどで無理やり消費してから充電しています。


【総評】
酷評されていた割には使ってみると意外と使えます。バッテリーの問題もありますが、無駄な機能が多いだけでそれの設定を解除してあげれば普通に1日以上持つので悪くありません。
ネット、SNS、メール、オークション、ネットショッピングこの程度だけならCPUも1.15GHz程度に固定しておけば普通に使えます。
白ロム15000円でこれだけ動けばしばらくは使えそうなので満足です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yoshihiro55さん

  • レビュー投稿数:142件
  • 累計支持数:561人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
18件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
18件
スピーカー
7件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
予約開始以前にドコモショップや家電量販店でモックを見たり触りましたが
今回の春モデルの中では持ちやすく感じました。

【携帯性】
SO-02Cからの機種変で2回りほど大きくなりましたが携帯性に不満はありません

【ボタン操作】
タッチの反応も良く特に不満ありません

【文字変換】
予測変換辞書が意外と優秀

【レスポンス】
SO-02C(1Ghzシングルコア)と比べてはいけませんが4コア(クアッド)の1.7Ghzの
恩恵かサクサク動きます。

【画面表示】
FULLHDの為か綺麗です。

【通話音質】
まだ会話してないのでノーコメント

【呼出音・音楽】
同じくまだ新しいスマホにして数時間なので呼び出し音が鳴らない・・・・

【バッテリー】
満充電では無く半分ほど充電した状態で設定とかしてたらみるみる残量が減ってゆく
設定弄ったり省電力アプリ入れたりして様子見ます。

【総評】
本日購入したばかりでまだどのような機能あるか調べつくしてませんが
総評としてなかなか良い端末と思います。
ただ、やはり「熱い」です。前機種のSO-02Cと比べたらいけないとは思いますが
かなり熱を持つようです。

2013/7/29再投稿
GPSを使用するようなアプリ(ナビ等)を使用すると異常に熱を持ち、シャットダウンする。
車でナビ系アプリ使用時は常時エアコンの冷風にかざしておかないと30分でダウン→再起動する。
あと・・・ほかの機種に比べてGPSのロストが多すぎる、ついでに3G回線LTE回線共にロスト率がかなり高い
初期の投稿は満足度★5してましたが★3に下げます。

参考になった15人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

abyssinian111013さん

  • レビュー投稿数:64件
  • 累計支持数:293人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
36件
78件
レンズ
9件
71件
デジタル一眼カメラ
8件
47件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】
個人的に好きな形です。昔のHTC的な男の子向けな匂いがします。
【携帯性】
大きいです。重いので落とすのが怖いですが、XPERIA Zよりは持ちやすいです。側面形状の差でしょうか。
【ボタン操作】
しっかり認識してくれます。日本語入力時や倍率低でブラウジングしている際にはミスタッチあります。(この機種に限らず)
【文字変換】
atokにしていますが、標準もかしこいです。
【レスポンス】
アプリによるようですが、私の使う範囲では問題ありません。
【メニュー】
問題ありません。
【画面表示】
きれいです。発色はやや暖色寄りです。XPERIA Zよりやや暖色です。
【通話音質】
問題ありません。
【呼出音・音楽】
問題ありません。
【バッテリー】
大問題です。かなり気を使う必要があります。フルHDでtegra3なのでタブレット級のバッテリーを要求する仕様に思えます。デフォルト2400程度では、持たなくて当然かもしれません。
【総評】
tegra3を採用した最後のモデルと思いますが、改善はしてると思うのですが、ベースの燃費が悪いですね。ベンチマークも二流で、バッテリーが三流では、お出かけ用端末としては厳しいです。大容量バッテリーの購入を検討しています。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

生なまごみさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
3件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー1
カメラ無評価

初めてスマホを買いましたが、バッテリーの持ちの悪さに驚きました。
パズドラをずっといじっていれば1時間〜2時間で空っぽになります。
悪い時は1分、2分代で1%減っていきます。
ツイッターなども充電を気にしてしまい安心して出来ません。
もしかしたらこの機種はそんなにバッテリー持ちは悪くないのかもしれませんが、どこかへ出かける時暇も潰せないなあ、って感じでした。
電車内でスマホを悠々といじっている人を見ると羨ましくなります。

普通に「携帯」として通話やメールに使う分には問題ないと思います。(過度に使いすぎなければ)
インターネットをしたりゲームをしたりするには向かない機種だと思いました。
あとはドコモのポケットチャージャーなどを使えば頑張って1日持つと思います。

バッテリー持ち以外は良いと思います!今の所すらすら動いてます。

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぱんなさんさん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:57人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
86件
データ通信端末
2件
8件
自動車(本体)
0件
9件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス1
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】かっこいい

【携帯性】特に気になりません

【ボタン操作】背面の指紋認証スイッチが最高

【文字変換】Google日本語入力を使用しています

【レスポンス】HCEの機能をほとんど停止して、プリインも凍結したが重い。LINEウインドランナーをすると
残像みたいな感じが出て目が痛くなってくるやはりTegra3だからか?

【メニュー】無評価

【画面表示】キレイ。

【通話音質】HCEの技術はすごいですね、聴きやすいです。

【呼出音・音楽】微妙。。

【バッテリー】F-05D→F-02Eなのですごく長持ちするように感じます。

【総評】白ロムで17,000円で購入しました。値段のわりにはいい買い物をしました

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hsv_583さん

  • レビュー投稿数:89件
  • 累計支持数:408人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
15件
タブレットPC
5件
3件
Mac ノート(MacBook)
3件
4件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性無評価
レスポンス2
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

色々な理由があって春モデルでありながらすでに叩き売り状態にある本機種ですが、夏モデルと比較しても決して劣っている訳ではなく、コスパを重視される方には最適な端末だと思います。特に新規契約はすでに1円に、白ロムでも最安値は17000円台になっているので、コスパだけを考えれば、Nexus 7や中華Pad以上の製品です。
ただし、コスパがいいといってもやはりそのままの状態ではバッテリーや発熱問題が多少は存在するので、他のAndroid端末と同じようにシッカリと設定をする必要はあります。自分は、白ロムとして購入したので、ドコモアプリはすべて削除か無効化、アカウント同期もオフの状態ですが、これでバッテリー消費は抑えられましたが、文字入力やスクロールのカクツキの改善は難しそうです。
これだけ弄っても動作がカクカクすることを考えると、やはりメイン端末としての利用は少し厳しいかもしれません。これはメーカーのチューニングやドコモのサービスの問題もありますが、やはり製品としての質は海外勢に劣ると思います。とはいえ、値段の割に基本スペックは高いので、自分としては問題ありません。
個人的には、ガラケーの時代からFを使っていたこともあり、Arrows Xシリーズは国産最強スマホとして非常に評価しているのですが、昔からの富士通の傾向である分かる人には最高だが、一般の方にはちょっと難しいマニアックな製品としての側面があるので、全ての人に勧められるわけではありませんが、二台目や開発用として購入する分には非常によく出来た端末だと思います。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

みっきー80さん

  • レビュー投稿数:86件
  • 累計支持数:195人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
8件
0件
スマートフォン
6件
1件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
6件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

サブでAndroid末端が欲しかったので購入しました。(新規1円)
用途はWi-Fi環境でネットや動画閲覧が主立ったものです。
上記の使い方に関していえば不満は特にありませんが、情報が出ている通りかなりの熱が発生します。
暖かいをこして暑い状態です。

その他は画面も大きくネットしていても見やすいです。

ネット専用やサブのスマホとして軽く使うにはいいと思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

温度高っ!さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
0件
4件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
4件
SSD
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

新品16000円で購入。この価格でこの性能なら素晴らしいのひとこと。
3.5インチ画面のIS03からの乗り換え。ドコモのツートップ戦略のおかげか、在庫処分でほぼ投げ売り状態でお得に購入できた。へたな中華スマホを買うより断然安くて性能が良い。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かずーる148さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
22件
タブレットPC
0件
4件
データ通信端末
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

電池持ちをのぞけば結構いい端末です。

f10dの時みたいな不具合もないので

電池持ちと言いましても1日ギリギリ持ちますけど

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

うおおおっすさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ニンテンドー3DS ソフト
4件
0件
PCゲーム ソフト
0件
3件
プレイステーション3(PS3) ソフト
2件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性2
レスポンス3
画面表示4
バッテリー1
カメラ無評価

メインはエクスペリアを使ってますが、
MVNO用のサブスマホとして、白ロム未使用品17000円で売ってたので衝動買いしました。
噂通りの高発熱とバッテリー消費で、これは酷いなというのが率直な感想ですが
買う前に覚悟していたので、想定範囲内でした・・・
GPSも感度が悪く、angryGPSやGPS Statusなど試しましたが、認識するまで非常に時間がかかりました
自分はカーナビ変わりにスマホを使っているので、これは非常に残念でした。
結局、エクスペリアをカーナビに使ってます。
GPSはもしかしたら、端末の当たり外れもあるかもしれません。
操作性は、2013年モデルというのを考慮すると良くありません
全体的にもっさりしてますし、発熱のせいなのか、たまに固まることもありました。
フルHDの画面はキレイですし音質は特に不満はありません。
指紋認証も自分は使いませんが、セキュリティに敏感な人は良い機能かもしれません。
正直、ドコモの新規や機種変更でこのF-02eを選ぶのは辞めた方がいいと思います。
エクスペリアとかの人気機種がやはり無難だと思いました。
ただ、白ロムで中古や未使用品でこの機種を選ぶのはアリかなとは思います
クアッドコア、内蔵メモリ32GB、フルHD、LTE対応など
今現在、2013年春モデルを17000円で買えるのはこの機種だけでしょうし
私は、値段相応かなと思っています。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

ARROWS X F-02Eのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

ARROWS X F-02Eの評価対象製品を選択してください。(全2件)

ARROWS X F-02E docomo [Black] Black

ARROWS X F-02E docomo [Black]

ARROWS X F-02E docomo [Black]のレビューを書く
ARROWS X F-02E docomo [White] White

ARROWS X F-02E docomo [White]

ARROWS X F-02E docomo [White]のレビューを書く

閉じる