ARROWS X F-02E レビュー・評価

ARROWS X F-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
FCNT ARROWS X F-02E 製品画像
  • ARROWS X F-02E [Black]
  • ARROWS X F-02E [White]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-02E のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.25
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングFCNT ARROWS X F-02Eの満足度ランキング
集計対象195件 / 総投稿数195
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.13 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.54 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.23 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.15 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 2.62 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.00 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X F-02E docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

ARROWS X F-02Eのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

めがねかいまんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
20件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

5インチでクアッドコアでフルHDで防水で良いかな、と思い購入しました。

デザイン、中々カッコいいです。
殆どココに尽きます。大きさの割りに持ちやすいです。

カメラと音楽プレイヤーのクオリティはまぁそこそこの様な気がします。
可もなく不可もなく。

レスポンスは言われるほど酷くは無いかと・・・。
極たまに引っ掛かりを覚えましたが、SC−03αと比べてもそれほど差は・・・
アプリによっては有りますね・・・。

画面は見やすいです。サイズも大きいですし。

で、ここまでがフォローです。
この機種は兎にも角にも熱管理がダメ、商品管理がダメ。
兎に角だめ、ダメ、駄目・・・DAME。

熱については色々な方が書かれているので今更なので・・・。
しかし、端末ごとの品質のバラつきはかなり酷いです。
5月に購入してから3ヶ月間で1月以上手元に有った端末が有りませんでした。
都合7回、内2回がメーカー送り 他は端末交換でした。
流石に、耐え切れずDSで泣き入れして遂に(条件付で)機種交換出切る事と相成りました。

毎度毎度違うトラブルが出て来ていたので、ある意味興味深かったです。
・・・次のでもこんな事があったら・・・いや考えまい考えまい・・・。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

dolce4meさん

  • レビュー投稿数:36件
  • 累計支持数:115人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
29件
585件
タブレットPC
4件
39件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

5インチでクアッドコアでフルHDで防水でワンセグの予約録画も出来て良いかなと思い、購入しました。 白ロムの未使用品で、19,800円でした。microSIM なので、SIMカッターも買いました。

初めてのSIMカットですし、失敗して破損する確率も低くないと聞いていたのでドキドキでしたが、一応動くレベルのできにカットできました。

カメラと音楽プレイヤーのクオリティは、前に買った SO-03D の方が上かと思います。

CPUやGPUからの電磁波漏れは、非常に少ないです。さすがは日本製ですね。SO-03Dは、カバーを開けると「Made in China.」と書いてあるだけあって最悪でした。

LTEでウェブを見ていると、背面の上の方がかなり熱くなり、バッテリーもぐんぐん減ります。機内モードにしてWiFiで見れば、それ程でもないです。パズドラをやれば、WiFiでもLTEと同様です。LTEをオフにして3Gを使う機能は、用意されていない様です。

IIJmioのSIMは、普通にAPNを設定すれば使えます。セルスタンバイによるバッテリー消費は少ないです。root化とパッチ充てなどをしなくても、圏外時間は0%です。

「安兎兎ベンチマーク v3.4」のスコアは、11,600ぐらいです。省電力寄りにチューニングされているのか、普段使っている時の体感速度は、まあまあ普通といったところです。

充電中に点灯する赤ランプが眩し過ぎます。充電しながら使用していると、眼が痛くなります。

ストラップ・ホールが狭すぎます。私には、ここにストラップの紐を通すことはできません。SO-03Dは楽に通せたのに…

大きさは絶妙です。見易くて文字入力し易くて持ち易いです。見た目もスリムですし、見た目より軽いですし…

SIMカードやmicroSDの脱着は困難です。これらを複数のスマホで差し換えて使用するには不向きです。SO-03Dなら簡単なのですが…

グーグル・カレンダーで予定時刻になっても、着信ランプが点灯しません。SO-03Dは点灯するのですが…

他と比べると細かい欠点が気になりますが、現時点では、私のメイン端末です。とても気に入っています。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Blue Nileさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
13件
ノートパソコン
2件
9件
タブレットPC
0件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー無評価
カメラ無評価

【デザイン】
初代Xperia Arcのようなデザインで、―応合格点でしょうか。ただし、ボタン類の質感が低いのはどうかと思います。
【携帯性】
画面が大きいのですが薄いのでバランスは良いと思います。
【ボタン操作】
前述の通り。
【文字変換】
問題なし
【レスポンス】
カタログスペックから考えると不満に感じる方もいるかもしれませんが、通常の使用では特に不満はないと思います。
【メニュー】
特に問題なし。
【画面表示】
フルHDは非常に綺麗ですが、Googleマップの地名は読めません。それと標準では少し暗いので、コントラストが低く感じます。
【通話音質】
利用していないので未評価。
【呼出音・音楽】
ほとんど使っていないので未評価とさせていただきます。
【バッテリー】
多数の指摘の通り、詳細は総評で。
【総評】
ワンセグの電波受信が良くありません。またLTEエリア内なのに3 Gで接続されます。ガラケーで3本アンテナが立っているのに、電波を拾えないこともあります。MicroUSBに差すおまけのアンテナがありますが、とても常用する気にはなれません。設計段階から無理があったのかもしれません。
バッテリーの件ですが、購入後3日ほどS1M無しでWi F iのみで使いました。電源を入れたまま―晩たってもほとんどといって良いほど、バッテリーは減らずバッテリー問題は杞憂だったのかと思ったほどです。安心してモバイルエントリーdに申し込み、S IMを差すと、いくつかのアプリが更新されました。その後暫くすると、みるみるバッテリーが減っていました。おそらく1時間で20%近い減り方だったように思います。慌ててWiFiをOFFにしたり、更新されたアプリをアンインストールしたり、再起動したりしましたが改善されず。あきらめて充電して就寝。次の日、ソフトウェアの更新の行うとバッテリーの減少が見事に収まりました。しかし、そのまま2時間ほど放置していると減少率が高くなりました。原因は確定できませんが、電波の受信に関連して電力がムダに消費れているように思います。現状ではとても不安定に感じます。このあた今後のアップデートに期待したいと思います。購入価格から考えるとコストパフォーマンスはすぐれていると思います。〈長文失礼しました。〉

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kei8800さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
16件
温水洗浄便座
0件
9件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
7件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性3
レスポンス2
画面表示4
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】とてもかっこいい惚れ惚れします。

【携帯性】 SH-01Dからの乗り換えですが大きいです。ちょっと違和感があります。

【ボタン操作】普通に使えます。

【レスポンス】ダメです。カクカクします。熱を持たなくても動作はカクカクで話になりません。

【メニュー】普通です。

【画面表示】きれいですが、普通レベルです。

【通話音質】通話しません。

【バッテリー】減ります。スマホの知識はありますのであらゆる対策しましたが、使い倒したSH-01Dと減るスピードが変わりません。バッテリの容量が1.6倍なのに不思議… 充電時間がかかるのに減る速度が変わらないなんてね…

【総評】
正直がっかりです。処理速度と見た目以外は全くダメ。スリープ状態ではLineやEメールが受信できない不具合あり。
2日で手放しました。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

jjjjfさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:45人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
25件
デジタル一眼カメラ
0件
15件
デジタルカメラ
0件
10件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス2
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

初めてandroid製品を購入しました。これまではスマホ・タブレット共にios製品しか使用していませんでしたが、白ロムに興味があり安かった(17000円)この商品を購入しました。

【デザイン】
悪くないと思います

【携帯性】
大画面の割にはいい感じです

【ボタン操作】
5インチなのでしょうがないですが、片手で保持しながら押しにくい

【文字変換】
iosのデフォルトよりは少しましな程度です

【レスポンス】
これが一番の問題点だと思います。時折反応しないうえ、かくかくするときがあります。自分の持っているiphone5と比べると貧弱です

【メニュー】
なれれば良いかもしれません

【画面表示】
綺麗です。

【通話音質】
MVNOです。

【呼出音・音楽】
悪くはない。

【バッテリー】
androidがこういうものなのでしょうか?正直びっくりするくらい減りが早いです。またただブラウジングをしているだけなのに何故あんなにあつくなるのでしょうか。

【総評】
webでは以前の富士通製よりはかなり改善しているとありましたし、今年春の上位機種とのことでしたのである程度期待していました。しかし使用してみると半年前に発売されているiphone5と比較するも無惨な製品でした。熱・バッテリー・かくつきが非常に気になります(別にゲーム等負荷はかけていません)。このような機種をiphone5の後だしで製造していまった富士通、さらに販売しているDOCOMOは大丈夫なのでしょうか。日本企業に頑張ってもらいたいと心から願います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hi-looさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
4件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】好みの問題もあるでしょうか、悪くはないと思います。

【携帯性】5インチクラスなので、大きいですが、それは購入する際にわかっていることですから

【ボタン操作】悪くはないと思います。

【文字変換】ATOKにしていますが、標準でもそれなりだと思います

【レスポンス】CPUが熱くなってくると鈍りますが、通常ならサクサクです。48℃あたりから重くなるような印象を受けます。

【メニュー】ドコモ標準以外にAndroidのランチャーを選択できるのはいいと思います。

【画面表示】5インチですからキレイです。

【通話音質】もう少し音量が大きくなれば…という程度で通話品質などはいいと思います。

【呼出音・音楽】普通です。

【バッテリー】やはり良くはないですが、ある程度のバッテリー対策をしてみると通常の使用で1日はなんとか持ちますので。元機種がso-05dで、バッテリーは同じくらいの減り方です。

【総評 投げ売り状態の機種として考えてみれば全然使えるものと思います。バッテリーを最重要視するとすればこの機種は選択肢からはずれるかもしれませんが…

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かいと55さん

  • レビュー投稿数:30件
  • 累計支持数:81人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
3件
12件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
7件
リアプロジェクションテレビ
1件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】
  可もなく不可もなく。ごくごく一般的なスマホのデザイン。

【携帯性】
  画面の大きさを考えると検討しているが、ちょっと厚みが気になる。
  以前使っていたのがxperiaGXだったことが原因かも。

【ボタン操作】
  ボタンというか、ホームボタンもタッチ式なので使いにくかった。

【文字変換】
  非常に使いにくいので、shimejiを使っています。

【レスポンス】
  まずまずですが、iphoneやXperiaと比べると今一つ。
  富士通ってことを考えると、大健闘。

【メニュー】
  直感的にわかりやすいものの、他社とあまり変わらず。

【画面表示】
  これはさすがにきれい!!コントラストが抜群に調整されています。

【バッテリー】
  残念。しかし他のスマホもこんなものなので、ガマンします。

【総評】
  白ロムで買いました。これで15000円とは奇跡としか言いようがないです。
  若干キツ目の採点ですが、値段を考えればオール5(バッテリー以外)でも
  いいんじゃないかって思えるレベルの端末。
  一つ問題なのが、ワンセグのアンテナ。
  根元が細すぎて怖くて引き出せません・・・
  あれだけは、なんとかならなかったのでしょうか。
  他は問題なし、長く使わせていただきます。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nex00さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス1
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

F05Dから比べると少しは良いがiPhone5と比較すると全てが劣る。
発熱し熱暴走は避けられない。
やはり二度とFは買わないと思った。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

はいはいBUNちゃん。さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
10件
デジタルカメラ
1件
3件
デジタル一眼カメラ
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

白ロムの白を買いました。
保証書には7月18日と書いてありました。
未使用品のようでした。

ゲームをガンガンにしなければ、
YouTubeをガンガンに閲覧しなければ、
当たり前ですが、CPU?に負荷かからないので、
熱くもなりませんし、
十分に用を足してくれます。

5インチ液晶、防水機能や指紋認証など、お買い得!!!

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

AION desuさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Mac ノート(MacBook)
0件
3件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

ここでの評価等を参考にして、
勇気を出して購入しましたが、

今の白ロムの価格でしたら、コスパ最高です!
(オークションで16000円位。販売店でも19800円位。)
5月製造品。
使い方によってバッテリーも1日半持ちました。
仕事等でスマホ見れないとき等はモバイルネットワークをオフにしておくと、ほとんどバッテリー減りません。
前はiPhone4s使っていましたが、この機種でも満足です!
ワンセグも感度いいので綺麗(^^)
防水なのでワンセグ見ながらお風呂で半身浴も出来ます。
おサイフも使えるし最高です!
はっきり言って今の白ロム価格は安すぎで異常です。
ここの価格.comの値段が適正と思います。
家族全員分、購入しようと思います(^^)
富士通さん頑張って下さい( ^o^)ノ

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

popblueさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

アメリカでwifiのみの運用で使用中です。
以前はBlackberryを使っていました。
文字入力のしやすさが魅力でしたが、Q10では日本語入力がかなり面倒くさいと分かったので
ARROWS X F-02E を家族に日本で購入してもらいこちらで使っています。

5インチの液晶はちょうどいい大きさで私の手にもちょうど良く収まります。
指紋認証は楽しく使っています。
カメラの性能がとても良いのでこれだけでもARROWS X F-02Eを買って良かったと思います。
バッテリーの持ちも良く不満はありません。
使用中に本体が熱くなるというのをレビューでたくさん見ましたが
未だ経験していません。
レビューで非常に評判が悪いので、購入を迷っていた時期もありましたが
それらの最悪レビューはライバル会社のサクラではないかと思うくらい
とても快適に使用しています。

アップル製のIPADやIPODに慣れているので
スタート画面の洗練さがもう少し感じられると良いなとは思います。

全体として非常に満足しています。
日本製のスマホを長く愛用したいと思いますし
3代目スマホもまたARROWSにするつもりです。


参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

noahnoahfitさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

ガラケーと2台持ち、白ROM+ほぼスマホsimで運用していますが、メールの受信、Facebookのチェック、ちょっとしたネットサーフィン程度の使い方ですが、まったく不満ありません。
よく言われる電池の持ちも、フル充電で、待ちうけだけであれば丸2日持ちます。
まぁ、以前つかっていたのがIS04とかほぼスマホの加入時に無償でもらったNEC-102なので論外かもしれませんが。
白ロム端末が1万円台で買えてMVNOのsimでLTEが\980〜なんてこともできるし、家で無線LANの環境があれば、¥980プランの上限も気にならないのでは。
ちなみに、先日の緊急地震速報の誤報で図らずも、MVNOのSIMで緊急地震速報が受信できることがわかりました。
期待していなかったので得した気分です。
この機種の特筆すべき点は指紋認証でしょう。端末の立ち上げから、アプリのロックまで指紋認証がつえるので、ほとんどの操作が片手でできるのは、使い始めるとそのよさが際立ちます。また、画面が大きいのは視力が衰え始めた自分には(笑)おおきなアドバンテージになってます。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

消息力さん

  • レビュー投稿数:26件
  • 累計支持数:204人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
10件
14件
タブレットPC
2件
1件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性2
レスポンス2
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

安かったので白ロムを購入しOCNのSIMを挿して使っています。

【デザイン】
日本での初代Xperia、SO-01Bのようなデザインです。ただ、パーツの数が多くガンダム・チックです。こんなところにお金をかけずシンプルなほうが良かったのでは。

【携帯性】
平たいかまぼこのようなデザインのため、分厚いです。ジーンズのポケットに入れるにはちょっと厚すぎます。

【ボタン操作】
電源ボタンが安っぽく反応もよくありません。

【文字変換】
ATOK使いなので無評価です。

【レスポンス】
シングルコア・RAM384MBのXperia SO-01B(GB化)と良い勝負です。タッチパネル反応が悪く、タップは反応しないこともあり、フリック・スワイプも反応しないことが多発です。はっきりタッチ、おまかせタッチって謳っていますが冗談ですよね。

【メニュー】
クソのドコモやこれもまたクソの富士通のホームアプリのほかにアンドロイド標準のランチャーが入っているので最高評価としました。

【画面表示】
フルHDはきれいです。でも5インチのスマホにはオーバースペックでは?

【通話音質】
MVNOを使用していますので無評価です。

【呼出音・音楽】
それなりにいい音です。

【バッテリー】
2420mwhもあるのにミルミル減っていきます。ネットを観ていると1分に1%減ります。エコモードにすると使いもんにならないし困ったものです。

【総評】
HDのF-04Eを無理やり5インチ・フルHDにしたため相当無理があるようです。おかげで安く5インチ・フルHDのを手に入れることができました。タッチパネルの反応やバッテリーのもちは、今後のアップデートで改善されることを願います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

勇気8170さん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:72人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
14件
453件
電子レンジ・オーブンレンジ
0件
2件
バイク(本体)
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価
機種不明
   

   

新品未使用品を白ロムで購入しました。

自分なりに簡単なレポートをさせていただきます。

発熱は少し弄ると40℃以上になりますね。
特に指紋認証ボタン付近が熱いですが、僕は気にならないです。今までの最高温度は58℃まで上がりました(笑)これは充電しながら使用してたので仕方ないと思います。

レスポンスも悪くはないですが、ZやXに比べると劣りますね(^^;)

電池持ちは悪いです(笑)
ハードに使用する人は予備のバッテリーは必要ですね。

僕は特に大きな不満もなく使用してます(^-^)

エアコンの無い暑い部屋で充電しながら使用してますが、発熱はそんなに酷くはないですね。
充電しながらの使用は電池に悪いですけど(^^;)

参考になった2人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

☆Fillさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
NAS(ネットワークHDD)
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】
シンプルですがその分飽きのこない、
いいデザインだと思います。
【携帯性】
大きいです。
普段胸ポケットに入れていますが、重量感を感じます。
【ボタン操作】
電源ボタン、音量ボタンが左上にあるので、
右利きの自分としてはやや不便です。
電源ボタンについては、指紋センサー部が代用できるため致命的ではありません。
【文字変換】
可もなく不可もなく。
気に入らなければ、アプリを入れて辞書を切り替えれば良いかと思います。
【レスポンス】
良いと思います。
フリック入力もきちんと拾ってくれるため、文字入力のストレスが少ないです。
【画面表示】
大画面なので画面の綺麗さが際立っていると思います。
動画の再生等をしても、表示で気になるところはなく、内容に集中できます。
【通話音質】
少し声が遠く感じます。
聞き取れなくはないですが、もう少しメリハリが欲しいと感じました。
【呼出音・音楽】
多少篭っているようにも感じますが、
許容範囲内ですし、普段はマナーモードなのであまり重視していません。
【バッテリー】
持ちは短いほうかと思います。
それでも1日は持ちますが、
利用度の高い日ですと、朝から持ち出して、夜遅くなるときはぎりぎりかと思います。
【総評】
今年買ったSH-04Eが盗難にあったため、急遽13,500円で購入しました。
評価はAQOSPHONEとの比較で判断しておりますが、
値段の割りに良い機種だと思います。
この性能ならばかなり満足です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

ARROWS X F-02Eのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

ARROWS X F-02Eの評価対象製品を選択してください。(全2件)

ARROWS X F-02E docomo [Black] Black

ARROWS X F-02E docomo [Black]

ARROWS X F-02E docomo [Black]のレビューを書く
ARROWS X F-02E docomo [White] White

ARROWS X F-02E docomo [White]

ARROWS X F-02E docomo [White]のレビューを書く

閉じる