発売日 | 2013年2月22日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 157g |
バッテリー容量 | 2420mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

よく投稿するカテゴリ
2013年10月7日 01:29 [637226-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】洗練されていて格好いいです。
【携帯性】 以前使っていたのがPRADA phoneだったので少し大きくて重いかな。
【ボタン操作】使いやすい位置にあります。
【文字変換】非常に良好です。
【レスポンス】クアッドコアだけあって反応速度はいいのですが、充電中にゲームをしていると熱く なりすぎて重くなります。
【メニュー】使いやすいです。
【画面表示】綺麗です。
【通話音質】すごく良いです。
【呼出音・音楽】いいと思います。
【バッテリー】 持ちはかなりいいです。11時に出勤して23時に帰ってきても80%切ったことないで す。まぁあまり使わないからかもしれませんが。
【総評】LTEの掴みはいいですし電池の持ちも良いのでいい買い物をしたと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月6日 00:48 [636841-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
悪くはないです。
【携帯性】
5インチの割にはよいです。
【ボタン操作】
電源スイッチが左なのは使い易い。
【文字変換】
デフォルト状態で使用していますが、あまり的確ではないです。
【レスポンス】
このスペックでカクツキや誤反応が頻発するのが不思議です。
【メニュー】
標準で使用していますので、可もなく不可もなく。
【画面表示】
確かにフルHDは綺麗です。特に写真は、はめ込みと区別がつかないくらいです。
【通話音質】
OCNでデータ使用が中心なので。
【呼出音・音楽】
同じく。
【バッテリー】
全くダメです。
ハイスペックの代償とも考えられません。
元々の設計なりに問題があります。
【総評】
白ロムで2万円未満で購入し、3ヶ月経過したところです。
使う人が割り切って購入するのであれば、良いのですが、これをメイン機として使うことは決してお勧めしません。
いずれにしても、よくこんなものを高級機として売り出したものだと、あきれています。
自分としては、サブのサブくらいの位置付けで購入しましたので、特に大きな問題は無いのですが、これからこの機種をメイン機として購入する人が出ないよう、メイン機使用前提での評価としています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月5日 22:33 [636782-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
SO-02Eのサブ機として、DTIのLTE100SIMを挿して、データ専用機として使用。
【デザイン】
塗装もいいし、高級感もあるが、ケースの脱着がややしにくいデザイン。
【携帯性】
特別悪くはないが、サブ機で5インチ液晶は若干持て余してます・・・(´・_・`)
【ボタン操作】
裏の指紋認証キーが使いやすい。
他のメーカーもこの位置に電源キーが欲しい。
サイドの音量キーと電源キーの配列が一般的な端末と逆なのが違和感。
【文字変換】
グーグルのを使用。
【レスポンス】
思ったほど悪くないが、スクロール時にクアッドコアとは思えない、
カクカクするときがある。
【メニュー】
GOランチャーを使用。
NX!も悪くない。
【画面表示】
高精細でキレイだが、エクスペリアと比べると鮮やかさや明るさが、
今一歩というところ。
フォントは見やすい。
【通話音質】
データ専用機として仕様なので、無評価。
【呼出音・音楽】
これはいい。
ドルビーモバイルでYouTubeの音もイイ!
【バッテリー】
2013年秋のレベルで見ると相当厳しい。
ブラウザ使用時、2分/1%ぐらい消費します。
モバイルチャージャーor予備バッテリーは必須!
イマドキ珍しいバッテリー交換可能端末なので、
バッテリーを交換したら瞬時に100%充電で使用できるのは強み。
【総評】
5インチ、RAM2GB ROM32GB、フルHD5インチ液晶、クアッドコアCPUの
そこそこ新しい端末が新品白ロムが16Kだったので、サブ機に購入しました。
ワンセグも映る5インチタブレットとして使用するために購入しましたが、
Wi-Fiの掴みが悪かったり、発熱したりしますが、
16Kでこれなら妥協できるかなと思います。
『電話』として使うなら、完成度の高いエクスペリアやギャラクシーをオススメします(笑)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月26日 17:49 [632184-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
デザインは素直にカッコイイ。少し大きいけどぎりぎり許容範囲かと。あとちょっとだけ重いかな。
初めてのスマホなのでメールを打つ際の文字変換は最初非常にやりづらくて嫌になったがすぐにコツを覚えて問題なくなった。
レスポンスはまあまあ。それほど悪くないし許容範囲。
機能の設定は色々あるが複雑なので下手にいじらないようにしてる。いじるのは節電のための設定とか毎回ほぼ決まったところ。
画面は外出時だと明るさを上げれば見やすくなるのだがそれだと電池持ちに影響するので明るさを下げて使用してる。そうすると滅茶苦茶見づらい。日陰とかに入って手で日光を遮ってなんとか見れる感じ。ただでさえ電池の持ちが良い端末ではないので明るさを上げるのは抵抗がある。なお室内では明るさを下げても問題なく見れる。あと画面は綺麗です。
MVNOで使用してるので通話音質は無評価。音楽も聴いてないので分かりません。
バッテリーは当初信じられないほど減りが早く、一日二回充電が必要でした。こりゃ駄目だなと思ってましたが不要なアプリを停止、アンインストールしたり画面表示や各種設定を変更するなどしたところかなり改善されました。節電アプリが結構効果的でした。
ただプリインストールされてるアプリでアンインストールできないものは端末起動時に毎回起動してしまうのでそれを毎日停止するのが面倒。少しでも電池持ちを良くさせる為にやってますがやってもやらなくても変わらないかな?
なのでバッテリーは当初★1つでしたが改善されたので★3つとします。あ、でも皆さんが言う端末の熱は使い続けてると結構感じます。そういう時は少し休ませてます。自分はこういうもんかなとある程度割り切ってます。
この端末はバッテリーが問題でしたがそれが改善できて多分人並み(他の端末は知りませんが)に使えるようになったと思ってます。それ以外の点はそれほど問題ありませんし、初めてのスマホには十分です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月24日 17:46 [631678-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】素直にGOODでしょう。何と比べるの? 5インチは見やすい。使いやすい。
【携帯性】ストラップ用の穴は感動モノ。日本の「おもてなし」精神?。中華携帯にはありません。
【ボタン操作】ボタンの順番が自分にとっては逆です。現在使っている中華携帯のレノボS920やハイアールW910は「戻るボタン」が右についています。やりにくい。慣れるしかありません。
【文字変換】複雑怪奇です。私には使いこなせません。すぐにSHIMEJIをインストール。
【レスポンス】立ち上がり時の動きが少し悪い。あとは問題無し。
【メニュー】全て日本語の設定メニューは楽チンだけどsimの設定がないのはドコモ用だけだから。電波状況の3本棒の色変える設定がない。やはり本当の意味でのSIMフリー携帯は日本には存在しない?無くてもいいような項目がありすぎ。たとえばWifi簡単接続など。
【画面表示】これは評価します。奇麗です。カスタマイズして「レノボ用四ツ葉」にしました。見た目は完全にレノボ携帯です。
【通話音質】これも評価します。電源入れたら本人の身長と体重、年齢を聞かれた。音声通話向上のためらしい。驚いた。ここまでするのか。
【呼出音・音楽】rings extendedをインストールして自分好みの着信音を設定。内包されている金属的な呼び出し音は嫌いです。無料でいい着信音がたくさんあります。rings extendedをGoogle Playから使ってね。
【バッテリー】これは困った。確かにモチは良くない。悩んでいる。ibatteryを使ってなんとか凌ぐしかないか。それとも中華製別バッテリーを購入するか?
【総評】長い期間、中華携帯を使ってきました。現在も使っています。完全なSIMフリーの製品ですから電波の周波数が合致すれば日本でも使えます。それなりに楽しく遊んできました。久しぶりに日本製のこの製品を使って、自分の気持ちをそのまま書いています。「電池に難」は確かに存在しますが、我慢出来ないほどひどいとは思いません。電源をいれてバージョンアップをしました。そのためかは解りませんが「熱」は若干。「再起動」はありません。指紋認証には驚いたことを最後に付け加えます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月21日 13:12 [621596-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
可も不可もなく。
【携帯性】
5インチという事を考えたら悪くは無いと思います。
【ボタン操作】
普通です。指紋認証は良いと思います。
ただし、少しの動作で指紋認証ボタン付近が高温になるのがネック。
【文字変換】
慣れているATOKを使用しているので無評価です。
【レスポンス】
重い動作(ゲームなど)だとカクつく時があります。ハードな使用には向かないと思います。
【メニュー】
ホーム画面は3種類(ドコモ、富士通、Android標準)とあり、自分がカスタマイズしすい物を選べるのは良いと思います。
※現在はADWLauncherを使用しているので無評価としてます。【前評価4】
【画面表示】
フルHDなので綺麗です。
【通話音質】
MVNO使用なので無評価とします。
【呼出音・音楽】
良いのではないでしょうか。DolbyMobileが意外と良い感じがします。
【バッテリー】
バッテリーの持ちは評判通り悪いです。
電池対策をすれば持ちは良くなりますが、
予備のバッテリーがあると安心かもしれません。
【総評】
白ロムで安く手に入る事を考えればコスパは良いかと思いますが、
ドコモ契約のメイン端末だったら使わないです。
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月13日 07:06 [628171-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
叩き売り状態の上、防水スマホが欲しかった為サブで購入しました。
<デザイン>
デザインは悪くないと思います、発売当日とか高値で購入した方は
違うかもしれませんが、大体の所有者が格安で購入していると思うので
値段の割によく出来てると思います。
特に、背面のボタンは個人的には使いやすいと思いました。
通話品質や基本的な部分も悪くなく、youtubeをスピーカーで視聴する
ときもGalaxy S3αなどより良かったです。
エアコン使用時の室内で使う限りは、熱もそこまで気になるほどでは無く
バッテリーも、持ちは悪いですがエコモードで調整すれば不満なく使用
できると思います。
<液晶>
液晶は、フルHDですが当方の利用方法では特に恩恵は無く解像度以外では
色が薄く液晶があまり綺麗ではないと思いました。
<レスポンス>
速度はTegra3 Quadコアでantutuで15000でした。ライバルであるSamsung,
クアルコムのQUADコアCPU搭載の機種(SC-03E,L-01E)では共に21000程度で
差が意外に無いように思いますがフルHDの影響もあるのか相当遅く感じ
ました。
遅いと言っても、Xperia arc等のAndroid 2.3 1コア時代の動作に似た感
じで使用できないと言うほどではありませんが、やはりサクサク動作の
機種と比べるともっさり感は相当あります。
<総評>
1万円台で新品白ロムが買える機種としては、悪くないと思います。
安定性も悪くなく、レスポンス、バッテリーこの2点がいまいちと言うことを
理解の上の購入なら後悔はしないと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月10日 02:01 [627314-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】スッキリ
【携帯性】画面が大きいのでこんなものか
【ボタン操作】良好
【文字変換】良好
【レスポンス】良好
【画面表示】良好
【呼出音・音楽】良好
【バッテリー】1日持ちます MVNOだからか?
【総評】MVNOでの使用、使用してまだ1カ月程度ですが、問題発生なく安定しています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月6日 13:04 [607285-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
SH-06Eで十分満足していましたが、安かったので勢いで買い増ししました。
しばらく使ってみて全然使える端末だと思いました。
ちなみに現在はroot奪取してあり、多少カスタムしているのでものすごく使い勝手がよくなりました。
デザイン:好みの問題だと思いますが、私は気に入っています。
携帯性:薄くて持ちやすいです。
ボタン操作:何と言っても背面の指紋センサーが便利です。
文字変換:NXinputはATOKベースなので変換精度は悪くありませんが、結構頻繁に予測変換が使えなくなり、イライラするのでsimejiに乗り換えました。
レスポンス:発熱の加減によって変わってきます。私はroot取ってここを弄りました。結果、発熱は抑えられた上に電池の持ちもかなり改善され、レスポンスの低下もほとんど起こらなくなりました。
メニュー:NXホームはタップがフリックと誤認識されるので、NextLancher3Dに乗り換えました。
画面表示:フルHDなのでめちゃくちゃ綺麗ですが、色温度が若干弱く感じます。
通話音質:物凄くクリアに聞こえます。通話品質は他社メーカーより頭一つ抜けていると感じます。
音楽:ドルビーサウンドが効いていて綺麗に聞こえます。
バッテリー:標準の状態だとあまりよくありませんが、root奪取してシステムを弄ってやるとかなり変わります。
総評:root奪取してシステムを弄ってやると発熱はおさえられ、別物のように使い勝手がよくなります。
root奪取するとメーカー保証が受けられなくなりますのでリスクはありますが、メイン端末として使っていないならぜひお試しあれ。
参考になった8人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月4日 00:28 [625479-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】 なかなか良いと思います。
【携帯性】 幅も狭く持ちやすい。
【ボタン操作】 音量、電源ボタンの位置も良いです。
【文字変換】 普通です。
【レスポンス】 さすがクワッドコア。最新鋭ではありませんが十分な性能。
【メニュー】 普通です。
【画面表示】 さすが5インチのフルHD。色も表現力もGood♪
【通話音質】 Wi-Fi端末として使っているので無評価。
【呼出音・音楽】 同上
【バッテリー】 常駐アプリやウィジェットは一切使用せず、機内モードを活用すればそれなりに持ちます。
【総評】
MVNOのSIMを挿し、Xi通信やフリースポットを使用してたら、熱暴走寸前になるばかりか、本体発熱で充電停止が頻発。
一番期待した、Diximプレーヤーによるレコーダー録画番組持ち出しでも転送エラーばかりで散々。
怒りの余り床に叩きつけそうになりました(苦笑)
でも、思い直してSIMを抜きリセット。そして、潔く題名通りの用途に限定したら、漸く満足いく端末になりました。
まぁ、正直言ってスペック欲張りすぎの欠陥スマホです。これで安定動作するなら素晴らしいのですが、そこは富士通。
「不実」「不治痛」と揶揄されて当たり前だと感じます。
通話やメール含め本来のスマホとしてメイン端末として使用できるほどの信頼性は全くありません。過度な期待は禁物です。
満足度評価は題名の用途に限定した場合に限ってです。
メイン端末のスマホとしてはマイナス5点を付けてやりたいくらいですね(苦笑)
こんな端末しか作れないなら、富士通もNECやPanasonicと同じく撤退したほうが良いと思いますよ。
だって、白ロムがこんな叩き売りされてるってことは、当然巨額赤字でしょ?
情けない・・・。
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月2日 21:37 [625152-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
ARROWS X F-02Eでスマホデビューしました。
家ではWiFi、外出中はMVNOの格安データー通信を利用を考え購入しました。
iijmioのSIMを購入しスロットに挿したところ、セルスタンバイ問題と発熱問題が起こり、強制終了が頻発し使い物にならなくなりました。
@LTE/3G/GSM(自動)でセルスタンバイ40%
→アプリ起動時に落ちることも・・・、落ちまくって使えない。
ALTE/3Gへ変えると32%でセルスタンバイ32%。
→軽いアプリでも使えば、セルスタンバイ50%超えて強制終了。
SIMを取り出しWiFiだけの使用にすると問題なく快適に使えます、強制終了もしませんし動画も見れます。
セルスタンバイさえなければ、動画を1時間みても電池が持ちそうでした。
富士通さんARROWS X F-02Eのセルスタンバイ問題へのパッチお願いします。
でないとオチオチ使っていられません。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月2日 11:12 [624996-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
今年の6月まで脱獄したiPhone 3GSを使っていましたが
4年も経っていたので動作も重くなっていてイライラしていたところ
こちらをみつけAmazonで探してみたところ1万3000円と安かったので購入
私の場合、DSへ持って行きsimロックを解除してもらい
SoftBankのプリモバイルsimを入れて使っています
簡単に悪い点をまとめます
・電池の持ち
言ってしまうと購入から4年経過したiPhone 3GSよりも悪いです(容量は明らかにF-02Eの方が上なのですが・・・)
・発熱
2ヶ月ほど使っていますが発熱によってバッテリーの消費が激しいように感じます
正直、なんとかしていただきたいです
・通話時液晶自動消灯機能について(接近センサー?)
個人差があると思いますが普通に電話に出る・際かける際に
センサーが接近を感知して液晶が消えます、それは正常なのですが
効きが悪いのか5回に2回の割合で感知せず液晶がついてしまい頬に触れ突然切れてしまいます
なんとかしていただきたいです
良い点
・発熱によってカクつくという評価を目にしますが
私の場合、ネットを連続2時間使ってもカクカクしません(逆になぜカクつかないのか疑問)
やはり、これはスペックにも大きく関係してるのでしょうね
・プランを変えずにそのままのプランで機種変ができる機種の1つだと思います
上の方に書きましたがプリモバイルsimで使っているのですが
simロックを解除するだけで使えるのでとても助かっています!
・防水機能
洗い物をしてる時に電話がきて出た際に濡れた手で持っていたので
洗い桶の中に落としてしまってドキッとしましたが防水機能がついていたので
なんの支障もなく助かりました
・64GB microSDカード対応
個人的に、音楽をよく聴くので大容量のものが対応してるのは嬉しいです
・全体的な感想
動作の軽さも申し分ないですし
カメラの画素数も満足してます
他の方が言うほど悪い機種ではないです
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月1日 22:54 [624895-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
前機の不良に悩まされ白ロムを購入致しました。
結果、どの項目もほぼ満足であり踏み切って良かったと思います。こちらの書き込みではやや、悪評が目立っており心配しておりましたが前機種より比較しやっとこスマホらしく使用する事が出来ております。きわどい投資になりましたが結果的に良かったと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月30日 23:32 [624189-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
買ってから一週間のレビューです。
一年四ヶ月つかっていたdocomoのAQUOS PHONE SH-06Dがレスポンスの悪さとボタンが故障しかけていたのでそろそろ機種変更を考えていて見つけたのが、このスマホでした。
SH-06Dと比べての評価ですが
デザインは最高です!シンプルでかっこいいです。
携帯性はまあまあです。画面が大きいから仕方ないかと。
ボタン操作は背面のボタンが非常にいいです!!楽に画面のロックが解除できます!
文字変換はGoogle日本語入力をつかってるので無評価です。
レスポンスはいいです!AQUOSとは比べ物になりません!
メニューもいいと思います
画面表示も画質いいです!画質はAQUOSのほうがいいかもしれませんが
通話もいいです
音楽はスピーカーがすこし安いきがします
バッテリーはなにもしなければなかなか持ちますが、けっこう使うと消費早いです。
全体的に満足ですがすごく高温になってしまうのでそこだけですね、それがなければ値段、画質、品質すべて好評だと思います。
長文で失礼しました
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
祝!完全復活!日本人のための完成度高いスマホ
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
