ARROWS X F-02E レビュー・評価

ARROWS X F-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
FCNT ARROWS X F-02E 製品画像
  • ARROWS X F-02E [Black]
  • ARROWS X F-02E [White]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-02E のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.25
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングFCNT ARROWS X F-02Eの満足度ランキング
集計対象195件 / 総投稿数195
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.13 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.54 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.23 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.15 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 2.62 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.00 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS X F-02E docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

ARROWS X F-02Eのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

璃麿さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:62人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
0件
SDメモリーカード
1件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

機種変更でポイントを使い切り、1万円台で購入しました。
画面が綺麗でカメラの性能も抜群に良いですね。
充電切れを防ぐエコモード、有り難いです。
しかし、指紋センサーの辺りが熱くなるのと電池の持ちの悪さが目立ってる気もしました…(´`:)

参考になった7人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sky878さん

  • レビュー投稿数:55件
  • 累計支持数:754人
  • ファン数:13人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
14件
4519件
ゲーム機本体
1件
259件
自動車(本体)
6件
49件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性3
レスポンス1
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

Xperia zを落としてしまい、飛散防止フィルムが破けたので修理に出したら、こちらのスマホを渡されました。
使用1週間の時点でのレビューです。

【デザイン】
角ばった感じのデザインが好きなので、このスマホのデザインは正直微妙。
でも酷いデザインではないので、★は4つです。


【携帯性】
裏側の縁が丸みがあり、持ちやすいです。
xperia zと同じくらいなので別に普通です。
可もなく不もなく。


【ボタン操作】
どのスマホもそうですが、音量キーと電源キーが近いので押し間違いが多くてイライラ。


【文字変換】
これが本当にゴミです。
変換しても出てほしい漢字等が出てくれない。

POBoxに慣れてるのもありますが、数百倍POBoxの方が使いやすい。

元からレスポンスは悪いですが、着せ替えをして使用した時が一番最悪、フリック入力をした際に文字が入力されるのが0.5秒後と言っていいほどレスポンスが悪い。
それと、マトモにフリック入力が出来ません。誤字が多い。
しょうがなくSimejiをインストールして使っています。



【レスポンス】
フリック入力をしてるだけでプチフリ。
スクロールした際に指についてこない。(これは液晶の問題かな?)
早くスクロールしたり、ツールバーを下げただけでガクガクして処理落ち気味。
xperia acro HDの方が快適です。

熱を持ち始めたら物凄くレスポンスが悪い。
使いものにならないくらいレスポンスは最悪です。
レスポンスはCPU側が悪いのかもしれませんが、いくらなでも酷いです。

【メニュー】
これもやたらと分かり難い。
xperiaや、AQUOS PHONEなどは直感で操作できますが、これは一々探さないとわからない。

ただ、細かい機能(ハッキリタッチなどなど)が多いのは評価できますが、
こんな細かい機能付けるくらいだったらハードをもう少し完成させた方がましです。


【画面表示】
これは評価できます。
変なコントラストもありませんし見やすいです。

ただ、どのスマホにも言える事かもしれませんが、静止画補正が入っていると、
ちょっとコントラストがきつい感じです。


【通話音質】
これもよろしくないです、相手に声が聴きにくいとよく言われます。
出先でskypeを使う事も多く、その際に声が小さくて聴こえ難いともよく言われます。

マイク位置も変な所にありますし、それが原因なのでしょうか。


【呼出音・音楽】
これも微妙、xperia zと比べますが、音楽を流した際に音がこもりガチです。
イヤホンジャックもノイズが多い。
しょせは3〜4千円程のイヤホンですが、端末からのノイズが入る事がありガッカリです。


【バッテリー】
うーん、xperia zと相対して変わらないくらいですかね。
スマホなのでどの機種にもそこまでバッテリーに期待はしてないです。


【総評】
スマホの完成度が低いです。
それと、LTEの掴みが悪いです。

xperia zだと、移動中でもLTEはしっかり入りましたが、この機種だと3Gによくなります。
それと、機内モードを外した時に、ネット回線の掴みが遅いです。

カメラは画素数も多く、ノイズも少なくて綺麗でいいです。
ただ、電話機である以上他の部分をも少しよくしてください。

煮詰め作業に入った試作品レベルの機体?って感じです。
Tegra 3が全てを台無しにしてるのかもしれませんが、Tegra 3を搭載しているレビューを見ても
処理に関してはそこまで評価は低くないので、その他が原因なのでしょうか。

取り敢えず言えるのは、これが2013年の春スマホ?って感じです。
正直2コアクラスのスマホと同等かそれ以下のレベルです。

CPUのクロックだけを見たらハイエンドクラスのものですが、触るとローエンド並です。
いろいろと煮詰めた結果がF-06Eだと思いますが、
どの製品でもしっかりと煮詰め作業をしてから販売した方がいいと思いますよ、富士通さん。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

inrollさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性1
レスポンス1
画面表示2
バッテリー1
カメラ無評価


画面が見やすいが大きすぎるため携帯するのには少し・・・
フリーズはよくするし、不具合も多い。
スペックはいいように見えるけど実際使ってみたらそうでもない。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

へたれ今菜さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
7件
キャプチャーボード・ビデオキャプチャ
1件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

ふつーの操作は、ごくごくふつーですが 
ソーシャルゲームを5インチモニターで楽しみたいとか
思っている人が居たら、超お勧めしないです!!
私はアンドロイド2.3のIS11Sと並行利用なのですが
明らかにIS11Sのが速いです(T_T) 
検証環境 wifi RBB速度約30M ブラウザ イルカ
スマホ最適化ボックスにて両方ともメモリーを解放
してからにもかかわらず
F-02EはSMSゲーの画面の切り替えに追いつかない
ブロックノイズが頻繁に多発し快適とわ程遠いです
シングルコアのis11sより体感速度悪いなんて
正直、呆れました、
そして防水であるため排熱がうまくいってなく
指紋センサー辺りが激熱になります 音が出るゲーム
だと右手片手もちだとF-02Eの内臓スピーカーを
人によってわ、手のひらで塞いでしまう配置ですので
注意が必要かと思います、

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sizimadaichiさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
6件
タブレットPC
0件
2件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

購入してから1ヶ月の感想です。

【デザイン・携帯性】
大きい割には軽くていい感じです。
只、ジーパンに入れてしゃがむときついです。

【ボタン操作】
指紋認証の所を押すと画面on・off出来てすぐに使えるので気に入っています!
指紋認証も1発で感知してくれます。
(でも、人差し指だけは認証しにくいです)

【文字変換】
余り文字入力してないので何とも言えません。

【レスポンス】
とても良いと思います。今の所、ストレスなくスムーズに動きます!

【メニュー】
ダウンロードしたアプリ・Googleアプリ・基本機能のアプリなど区別されていてとても探し易いです。

【画面表示】
画面の明るさなど自動的に調整してくれるので便利です。


【通話音質】
別の機種で電話しているので使用したことないです。

【呼出音・音楽】
音楽を聴いていても、プツプツ言ったり途切れたりしません。IS12SHでは頻繁に起きていて酷いときは強制終了でした。

【バッテリー】
NX!エコをoffにしていますが、余裕で1日持ちます。(電池残量3分の1も減りません)が、1時間〜2時間程度しか弄っていません。
【総評】
低スペックのIS12SHと比べること自体間違っていますが、本当にこの機種使いやすいです!

大画面で動画が視聴でき画質も良いので楽しめます。

只、充電しながら戻るボタン連打するとホームボタン・サブメニューボタンが同時に押されたと誤動作するのが残念です。 (大して気になりませんが、頻繁に使用する方には迷惑なのには変わりないです。)

購入した後、歴代のarrows機種のレビュー等見てとても不安になりましたが、この機種に関しては重大な不良等は無さそうです。
因みに、熱は10分程度弄ってジーパンに入れとくと熱いです。不快感でいつも机に放置しています。
今の所、強制終了しない・再起動等が速いことが良いと思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

bantaroさん

  • レビュー投稿数:72件
  • 累計支持数:362人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
14件
45件
プリンタ
4件
3件
マウス
5件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス2
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

5/3(祝)にAU XPERIA ACRO HD から変更し、約6週間使用しての感想です。
なおMNPでの購入であり、本体ゼロ円、VISA商品券25000円に惹かれての購入です。

【デザイン】
すっきりしていて気に入っています。

【携帯性】
画面は大きいですが、大きさ、重さを感じさせません。
購入候補であったXPERIA Zは大きく、角がたっている(表現がつたわるでしょうか?)ので
持ち難さと操作のしずらさがあり断念。
こちらはとても持ちやすく操作しやすいです。

【ボタン操作】
特に問題なし

【文字変換】
特に問題なし、むしろ賢い!

【レスポンス】
以前のACRO HDの方がレスポンスが良かったです。
がっかりです。

【メニュー】
使い慣れたアプリを入れているので無評価です。

【画面表示】
きれいです。
明るさオートにしているので、屋外でもしっかり見えます。

【通話音質】
ほとんど通話には使用していませんが、特に問題ないと思います。

【呼出音・音楽】
常にマナーモードなので、音楽のみを評価しますが、
特に問題ないと思います。

【バッテリー】
普通に使うと何とか半日もつか、と言ったところです。
車での移動が多いので、LTEがオフに出来たら、多少は変わるかも知れません。


【総評】
期待を込めて買いましたが、期待外れでした。
F-06Eはかなり評判が良いので、機種変更を考えています。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

さーだーあんだぎーさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
11件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
4件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス3
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
海外製品と違い角ばった日本人好みのデザイン。
満足しています。

【携帯性】
どうしても他の同スペックの機種と比べると大きすぎるのではと感じてしまいますが、ワンセグ、お財布携帯、防水・防塵などの日本向けの機能が充実しているという点も考慮して☆4つにさせていただきました。

【レスポンス】
普通に使っている分には問題ありません。ただ、大量にアプリを起動していると操作にもたつき、発熱も感じます。

【画面表示】
くっきり精細に表示され、他のライバル機種と同等かそれ以上に感じます。
ここまで来ると後は液晶テレビと一緒で好みの問題になるのかと。

【バッテリー】
大型バッテリーの割に早く減ります。
ただ、電池パックを開けることができるので2つ持つなど工夫できる部分があります。

【総評】
NOVA3など、一部のハイスペックゲームはカクツキがひどくやれたものではありません。フルHDだからでしょうか?
発熱もひどくなり非常に残念です。ただ、tegra3に最適化したゲームであれば割と遊べます。
ゲームに関してはアプリ側の今後のアップデートに期待です。

動画はmkvフルHD動画が見れtegra3の恩恵を感じます。

当方ネクサス7やipod touch 5などの人気機種も使用したことがあります。そういった機種と比べてこの機種はそんなに悪くないと感じます。
ただ、ヘビーユーザー。ブラウザや動画、電話をガシガシやる人にとってはレスフォンス、発熱、バッテリーの問題に当たってしまいます。

ランチャーを変えたりエコモード設定するなどカスタマイズを工夫をすることによって上記の問題は多少軽減されます。

今この端末の価格は低くなっているので価格をセーブしてハイスペック機種を使ってみたいと思う一般ユーザーにはとてもお勧めできます。

今後のアップデートで不満点が少しでも軽減されればいい機種になると思います。
富士通さんへの期待も込めて満足度を高く設定させていただきます。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

fcコーチさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:65人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
1件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
2件
1件
サッカースパイク
1件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

白ロムで購入して いろいろ試してみました。

デザインはなかなか好きな感じで画面も綺麗で期待しながらセッティングを進めていくと 最初は大丈夫
だったタッチパネルの反応がおかしくなり セキュリティーを指紋認証にすると最初は良かったのですがスリープからの復帰が指紋ではできなくなってしまいました。
初期化、再登録すると暫くは大丈夫なのですが 結局
固まるようになってしまいました。

と言うわけで返品することになりました。

他の項目で特に気になったのは やはりネットで調べものしていると すぐに熱くなってきます。持てない
ほどではないですが今までのスマホの中で一番熱くなっていました。

バッテリーの持ちは頑張って1日です。
私は動画見ないしゲームもやらないので 期待ハズレ
でした。

ネガキャンではないのですが本当に期待して買うと残念な気持ちになってしまうかも?という機種です。
次機種は半導体が違うのとバッテリーが更に大きくなっているので良くなっている可能性もありますが
使った人の冷静なレビュー見てから買うのでも良いのかも?と思います。

私は今はこの機種を諦めて レビューでかなり良さそうなS社のにしましたが かなり満足しています。

この機種も今後のアップデートで改善されるかも知れませんが現時点のものはお勧めできない…残念な
物です。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

approachさん

  • レビュー投稿数:42件
  • 累計支持数:141人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
30件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
22件
ミニコンポ・セットコンポ
2件
8件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性2
レスポンス1
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

以前はSO-02Eを使っていたのですが、ナビに繋げたくてDUNプロファイルをサポートしている本機種を買いました。

まず、同世代のSO-02EやP-02Eと比べてはいけないと感じました。
装備するデバイスは一級品なんですが、絶対的に処理能力が不足しています。
本体ソフトウェアの作り込みも甘い感じがしますし、タッチパネルは闇雲に高感度にしているだけなので、
風呂場では使い物になりませんし、(SO-02Eも誤認識はあったものの、何とか使えた)タップした指を離す瞬間にフリックと誤認されます。なので、アイコンをタッチするとフリックと誤認識されて画面がスルッと次ページにスライドしてからワンテンポ遅れてアプリが起動するという間抜け過ぎる動作をします。
正直、本機種でのタッチ操作は苦痛でしかありません。
併用しているiPhone5と比べてしまうと、どうしても二等品、三等品という感想しか出てきませんね。
バッテリーも、2400mAhという巨大なものを搭載する割には全然持ちません。
電力をバカスカ食っているのでホーム画面などの遷移は確かにサクサクですが、常用しているChromeブラウザの動作などは最悪の一言です。
カクカクな上にモッサリ、検索バーに文字を打ち込むことすら嫌になってしまうレベルです。
クァッドコアが聞いて呆れますね。

美点は、指紋認証が意外と良かったこと、ディスプレイ表示品質は未だ最高レベルと言うこと、特に同世代のFHDディスプレイモデルと比べて明るいです。
ワンセグアンテナが内蔵で、感度も高いことなどです。
セカンド機ですので許せますが、メイン機として使うならストレス要因となる事が予想されますのでソニーのスマホを買いましょう。

余談ですが、ナビとの接続がアップデート後に出来なくなりました

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

馬と馬さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
0件
3件
スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性1
レスポンス1
画面表示2
バッテリー1
カメラ無評価

ドコモの機種紹介ページに
『 4つのCPUコアで処理能力が格段に向上しました。動画やゲームなどのアプリケーションが快適に動作します。 』とあります。
パスドラ、バウモンなどゲームをプレイすると数分後には指紋センサー辺りが高温になりゲームの動きが悪くなります。
モンハンマッシブハンティングに至ってはまともに反応しません(T-T)
子供はパスドラでよく遊んでますが電池の消耗が早いため充電しようとすると本体温度が高すぎて充電できませんとなる始末です。 また、dビデオを見るためにMHLでテレビ接続し映画をダウンロード中に高温になり、Wifiなど制限がかかり、本体が高温のため充電もできない状態に…。 指紋センサーはとても良いですが、動画鑑賞、ゲームをしたい方には絶対おすすめできません。
BatteryMIXの写真と機能制限時の写真添付します。
BatteryMIXでの最高温度は57℃ぐらいでしょうか(-.-#)
うたい文句に騙された自分が悪いとあきらめています。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

IsolatedSkyさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:83人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
0件
7件
スピードテスト(ケーブルTV)
0件
5件
PCモニター・液晶ディスプレイ
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

初スマホとなります。
先日、投売り状態で販売されていたので全く調べずに価格と見た目だけで購入しました。

【デザイン】
先に書いた通り、見た目が購入の決め手の一つだったのでとても満足しています。
背面のマット加工や薄さ、フォルムなどとてもカッコよく仕上がっていると思います。

【携帯性】
5インチということで初めに見た時はかなり大きく感じましたが、ポケットに入れるなどの使い方はしませんので問題ありません。
ただ、個人的な印象ではもう少し小さくても良いのではないかと思います。

【ボタン操作】
全く問題ありません。

【文字変換】
初スマホですので、他機種の文字変換がどのようになっているのかはわかりませんがメールやショートメッセージなどでも全く問題は感じません。

【レスポンス】
こちらも初スマホなので他機種との比較は出来ませんが、持っているiPod touch(第4世代)と比べると雲泥の差です。
スマホではない音楽プレイヤーであるiPod touchは比較対象とは言えないかもしれませんが、iPod touchの第4世代はシングルコアなのでWebを見たり、プレイリストをスクロールする際にも引っかかりを感じることがありました。
対してこちらはクアッドコア、更にRAMも大容量ですのでサクサク動きます。
ただし、タッチの感度に関してはiPod touchのほうが正確のように感じます。

【メニュー】
Androidは初めてなので最初は戸惑いました。
何とか設定等を終わらせましたが、この機種特有の設定が多くあり混乱します。
ただ、設定等は頻繁に弄るものでもありませんので慣れれば問題はないと思います。

【画面表示】
これはさすがフルHDということで、とてもくっきり精細に表示されます。
iPod touch 第4世代はRetina搭載のため、あちらも最初はあまりの精細さに驚きましたがそれと比べても全く遜色はありません。

【通話音質】
とてもクリアな音声です。
周りの騒音などを判断して自動で音量などを調整してくれますので、どのような場面でも快適に通話が出来ます。

【呼び出し音・音楽】
音楽などはiTunesと同期させたiPod touchで聴きますので、こちらは無評価とさせていただきます。
呼び出し音は至って普通です。

【バッテリー】
私は自宅では主に自作PCを使用しており、ゲームや動画再生などもPCで全て済ませていますのでF-02Eでは外出先でのニュースチェック、通話、メール及びSMS、一部のアプリのみの使用です(ダウンロードしたアプリは2つのみ)。
音楽も先ほど書いたようにiPod touchで済ませております。
そのため、言われているほどバッテリーの持ちは悪くないと思います。
不要な常駐ソフトを切るなどすれば最大2日は持ちます。

総評としてですが、初スマホなので他機種を使ったことがないということもありますが非常に満足しております。
ですがやはり私のようなライトな使い方でもほんのり温かくなりますし、YouTubeやゲーム、ネットサーフィンなどをガンガンされるヘビーユーザーの方にとっては問題の機種であるということも理解できます。

この機種は結局のところ、スペックを考えると真逆かもしれませんが、私のようなライトユーザー向けなのかなと思います。
私としてはスマートフォンとしては非常に安価で購入出来ましたし、私の使い方ではこの機種の批判されている部分があまり問題になりませんので、購入して良かったです。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ヒランタさん

  • レビュー投稿数:89件
  • 累計支持数:163人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
12件
12件
チョコレート
11件
1件
データ通信端末
3件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

6/1からMNP可能ということでヨドバシに行ったら、この機種だけ一括1円でした。ソニーやシャープの新鋭機種が良いと思っていたのですが、いざデモ機に触れてみると結構速いのでとたんに妥協。現行機種が2年前のシングルコアのアンドロイド2.3なので十分満足です。若干発熱には気になりますが、バッテリーパックが交換できることと指紋認証はありがたいですね。バッテリーが若干持たないとも言われてますが今のところ十分です。(ただこの先わからないので☆4つ)

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

雪国坊主さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
16件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
1件
17件
au携帯電話
0件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

今まで、くクアッドコア&2GBRAMの機種はGL21→HTL21→P-02E→F-02Eと使って、この機種はスマホとしてみると、どうにか使える機種となります。

タッチパネルの操作性は、ずば抜けて悪く、今後、どんな機種を使っても感動することでしょう。
自分的に許せないところは、docomoの上位機種でありながら、Officeの編集ソフトがプリインストールされていない点です。こんな所でケチって富士通のやる気の無さが感じられました。
バッテリーに関しては、ブラウザなど操作中は信じられない早さで消費します。また、炎天下では瞬間湯沸器の如く熱くなるため、これからの季節は使えないかもしれません。

プラス評価の材料として、指紋認証はお薦めです。
自分の中のARROWSのイメージよりも不具合はありませんでした。

投げ売りされていたため、購入金額も考慮した評価ではP-02Eよりは上かと思います。

LGL21の通話録音機能、気圧測定機能
HTL21の安定した操作性
Office編集ソフト
これらを兼ね揃えてくれれば、まさに全部入りで、マニアには受けると思います。

自分のように、評価の悪いARROWSを使いたいというマゾには、普通に使えて物足りないかも知れませんが、ハイスペックを期待して購入すると痛い目にあうかもしれません。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前田先輩さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:55人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
136件
自動車(本体)
0件
36件
カーナビ
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

F-08D→N-07D→F-04E→F-02Eと4代目のスマホです。
画面は5インチだから使いやすいですね。

来年の夏までは使う予定です。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

マササマサさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:88人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
49件
タブレットPC
2件
22件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

至って普通、よい機種ですよ!

日本製らしい痒いとこにとどく機能もたくさんです!

バッテリーも1日持ちます。
デザインはかなりお気に入り。カッコイイ!
熱は持ちやすいですが、排熱は早いです。
機能制限がかかったことはいままでありません。

ここの評価は余りに両極端ですね。
これでは購入検討者は逆に迷いますよ。
ネットで調べれば調べるほどこの機種、実はあまり不具合があがってないということがわかるかと思います。
そう、他の春モデルと使用感はそう変わらないはずなのです。

まあ、確かに個体差もありますでしょうが、自分はオススメできる機種だと思いますよ!

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

ARROWS X F-02Eのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

ARROWS X F-02Eの評価対象製品を選択してください。(全2件)

ARROWS X F-02E docomo [Black] Black

ARROWS X F-02E docomo [Black]

ARROWS X F-02E docomo [Black]のレビューを書く
ARROWS X F-02E docomo [White] White

ARROWS X F-02E docomo [White]

ARROWS X F-02E docomo [White]のレビューを書く

閉じる