ELUGA X
- 32GB
ドコモスマートフォン2013春モデル
発売日 | 2013年1月30日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 152g |
バッテリー容量 | 2320mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

よく投稿するカテゴリ
2013年4月29日 07:53 [591932-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
似たり寄ったりのデザインの中でインパクトは少ない。
【携帯性】
5インチの液晶な割にコンパクト少々重い!
女性には大きさだけでは使いずらいかも!
【ボタン操作】
FITキーは片手で操作するとき便利。物理ボタンもあるので使いやすいです。
女性もFITキーで使いやすいと思います。
【文字変換】
手書き入力は以前使っていたT-01Dより間違いの入力が多いです。
【レスポンス】
非常に素晴らしい。ストレスなしです。
【メニュー】
エコナビや機能面は充実してます。
【画面表示】
画面は凄くきれい。カメラの画像も感動モノでした。
【通話音質】
携帯電話として100%の音質です。
【呼出音・音楽】
スピーカーの音質がすごくいい!残念ながら、呼び出し音量がもう少し大きくなってもいいと思う!
【バッテリー】
前のT-01Dがバカだったのでバッテリーはネット観覧とかしても1日で50%の使用量って感じです。
買ってから一カ月経ちますが困ったことはありません。
【総評】
ドン!ってすごいずば抜けた機種ではないかも知りませんが、カメラの画像もいい、音質もいい、レスポンスもいい、全部入りスマホの中で忠実な日本の技術が凝縮された安心な製品だと思います。
(カメラに不具合がありましたがアップデートで改善されました。)
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月28日 19:27 [591767-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
スマホ2台目です。
12年夏モデルからガラケーからスマホデビューしたものの、電池持ち、本体の発熱(ここまでは覚悟の上)、電波途切れ他不具合に悩まされて、今年の春に機種変更してもらいました。
本当はガラケーからずっと使い続けたメーカーにしたかったものの、1台目の不信感から惜しまれつつ諦め、人気が高いものの電池が本体一体型も諦めて、消去法でたどり着いたのがこの機種でした。
使用してから約2カ月ほど経ったのでレビューしたいと思います。
【デザイン】
自分はデザインってあまり気にしません。見た目より実用性重視。なので、正直デザインは個人の感性の違いでしょう。ただ、カラーについては青か赤があれば良かったなぁ…と思うぐらいです。
【携帯性】
13春モデルでは、各社フルカラーHDの約5インチですから、ガラケーのような携帯性は最初から無理だと思ってます。なので小さいショルダーに入れてます。
【ボタン操作】
タッチパネルはヌルサクな感じでいいです!
また、春モデルは唯一の物理ボタンも私は好きです。画面がソフトキーに邪魔されず最大限有効になりますし、使い勝手が良いと思ってます。
【文字変換】
悪くはないですが、ATOK無料体験版を使って見たら、やっぱりATOKのが自分には使いやすいです。
【レスポンス】
非常に良いと思いますし、まったく問題ないです。
【メニュー】
スマホになると、共通機能はほぼ同じメニュー構成なので、ガラケーのときにメーカーを変えたときのような操作に迷うことはありません。独自UIは使ってませんが、片手で操作したい人やガラケーからスマホデビューした人には非常に便利なものだと思います。
【画面表示】
これはもう文句なしです。フルカラーHDとなり、店頭のデモ画面見たけど綺麗で素晴らしいの一言です!
【通話音質】
音質は問題ありません。
ボリュームがもう少し大きくなればいいかな、と思います。
【呼出音・音楽】
フロントスピーカーのおかげで、普通に平らなところに置いてあっても、非常に聞きとりやすいです。
【バッテリー】
大容量化されたことで、ヘビーな使い方をしなければ、まる1日は十分余裕で持ちます。
同じ使い方で、機種変更前のものでは半日が限界だったことを思えば、かなり満足しています。
【総評】
正直言って、この春モデルはどれを買っても満足できたのではないかと思います。裏を返せば、これまでのアンドロイドスマホはぶっちゃけ完成度がイマイチだったと思います。
なので、あと半年待ってスマホデビューしてたら良かったなと思ってます。
機能は全部入りだし、完成度も高く、このレベルであれば、iPhoneにも負けず劣らずというか、むしろ勝ってるかもしれません。
電池持ちも普通に朝から夜まで持つようになり、寝る前に充電すれば大丈夫なのも嬉しいです。その際、置くだけ充電対応しているのも便利です。
家電連携機能については、私の家には対応家電もなく、もしあったとしてもどれだけ使いこなせるのかが未知数なので、何か他の機能だったらなぁとは思います。まあ、使わないだけのことなので何も困ることはありません。
あとは、アクセサリー関係が比較的他の機種に比べて少ない感じがしますが、本体そのものは買って満足です。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月28日 03:31 [591608-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
画面のガラスが凹んでいるので四隅にホコリが溜まります。
逆に傷はつきにくそう。
右手であつかうので、ストラップは右下が良かったかな。
【携帯性】
大きいです。
大きい分の見返りは、「視認性」や「実用性」につながりますから、そこをどう考えるかだと思います。
【ボタン操作】
この機種最大の欠点だと思われる電源キー。
場所と柔らかさから、しょっちゅう誤押ししてます。
机から手に取るだけで電源ON!みたいな・・・。
実害もありますが、「しっかり持てない」というイメージは
満足感や使用感、安心感をも損なうものですから、これはメーカーさんに改善してもらいたいです。
【文字変換】
変換はまあまあ。Google日本語入力からweb変換だけ抜いた感じ。
ATOKも買わなくて良いやってくらい。
たまに使うGoogle音声入力も一応呼び出せるし、使ってる気分は悪くない。
【レスポンス】
たくさんアプリいれてますが、まったく不満を感じない。
【メニュー】
これもなかなか。
いままでの慣れから NOVA に替えましたが、そのままでも問題はなかった。
【画面表示】
綺麗です。
個人的には携帯性を犠牲にしたら、大きさに綺麗さもついてきてラッキーって感じ。
【通話音質】
通常の通話はとても聞きやすい。
車の助手席にポイしてスピーカー通話すると、
まえの機種(N-04C)より聞きとりにくくて、そこはちょい不満。
【呼出音・音楽】
どの機種もそうですが、そもそもスピーカーが小型ですからそれなり。
【バッテリー】
初日は消費が早かったり、熱くなったりで不安でしたが、こなれてきて良い感じ。
使わないプリインストールアプリで、余計な動作をしそうな設定を消していき、要らないウィジェットを削除。Llama などで自動で Wi-Fi を切れるようにしたらOK。
現在、余計なことをするアプリも含めて20〜30インストールしてますが、スリープ12時間で90%以下にはなりません。
実際は2〜3時間1%くらい。
エコナビのユーザ指定モードにあるアプリ指定でねじ伏せると、喧嘩して余計に電力を食う場合もあるみたいですが
いくつか指定してます。
(ちなみに SH-04E だと、購入状態からエコ技入れただけで、12時間スリープ残り98%。え?って感じですけど、どちらも使えばギュンギュン減るので誤差といえる・・だろうか・・?)
置くだけ充電は、台が場所をとるしコードが太くて動くので、たてて入れるホルダに変えました。壁に固定して充電器ごとカショっと入れてます。└ ┘こういう形で配線も下に抜けるので、ホコリもたまらず快適そのもの。
当初報告されてた、充電ランプの不具合もありません。
【総評】
はじめは大きさで躊躇していましたが、これにして正解でした。まえの MEDIAS では調べものでも「狭くて見にくいし・・」「電池なくなるし・・」「遅いからあとでPCで・・・」と、ほぼ連絡にしか使わなくなっていて、スマホの意味がなかったので。
やっぱさっと使えてナンボなんだと実感・・。
それから、いろんなアプリを動かしてみた後の感想ですけど、海外製品にありがちな開発スピード重視ゆえのお行儀のわるさがないというか、「バグとは別の相性による不具合」という部分で、かなり優等生なんじゃないかと。
尖ってないけど堅実な作りで、「さすが国産」という安心感がもてる機種だと思います。
大きさだけ合えばオススメできますねー
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月24日 19:31 [590833-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】強烈な個性があり大好きです
【携帯性】腰袋に入れるので大きくても問題なし
【ボタン操作】物理きーがあるのはいいですね。画面領域もひろいし最高!
【文字変換】変換は間違いないし中々しっかりしてます。
【レスポンス】電波が追いつかないくらい速いです!まぁ今時のスマフォは早くてあたりまえかな
【メニュー】わかりやすいし使いやすい。
【画面表示】5インチFHDは綺麗で見やすい。
【通話音質】ガラケーみたく聞きやすい
【呼出音・音楽】スピーカーが下ではないのが最高!
【バッテリー】フルに使うので厳しい面もあります
【総評】待ちに待った理想の形!
朝のニュースから夜のゲームまで十分にこなしてくれます。
そうなると電池が持たないのでiBatteryは必要です。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月21日 20:27 [590148-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】派手さはないですが長く使えそうなデザインで好感がもてます。
【携帯性】携帯性というには大きいですが私服のポケットに入るのでOKです。
【ボタン操作】物理キーはこのスマホの売りですね、5インチ画面が有効利用できますし押し間違いが無くなります。
【文字変換】頭が良い感じ。サクサクでストレスがありません。
【レスポンス】早い位、私が追いつきません。
【メニュー】不必要な物もありますが整理すればOKです。
【画面表示】スマホの中では1,2位の綺麗な画面です。
【通話音質】クリアーな音質で◎
【呼出音・音楽】問題なしです、良いです。
【バッテリー】エコ設定しなくても今までの使用頻度で全く心配なしです。自分でバッテリー交換可能は良いです。置くだけ充電は毎回充電するたび感動ものです。
【総評】
3月末にXPERIA Zを購入しようとショップに行きましたがこの商品が目に留まり思案しこちらを購入しました。大正解です。とても良い商品でよかったです。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年4月20日 14:28 [589703-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
ほれぼれするようなデザインではありませんが、特に問題ありません。
我が家の高校生の子供にも割と好評です。
【携帯性】
5インチのディスプレイを持つので仕方がないとは思いますが、さすがに大きく感じてしまいます。ただYシャツ胸ポケットに入るので許せる範囲です。また大きさの割には軽く感じます。
【ボタン操作】
物理キーは便利です。
【文字変換】
特に問題ありません。
【レスポンス】
良いです。ほとんどストレスを感じることはありません。
【メニュー】
最初にセットされていたdocomoのホーム画面には大変戸惑いましたが、この機種オリジナルのフィットホームに切り替えてからは快適です。ケータイモードもとても良いと思います。両親などがスマートフォンに切り替える事があれば勧めたくなる感じです。
【画面表示】
素晴らしいです。とても綺麗だと思います。明るさの設定は最低にしているのですが、それでも必要十分に感じます。もう少し暗く設定できればさらに電池の持ちがよくなるのにとさえ思います。
【通話音質】
特に問題はありません。クリアに聞こえます。
【呼出音・音楽】
スピーカーからは思ったよりもいい音が出てくるように思います。
【バッテリー】
買った当初は電池の減り方が早いと感じましたが、設定をいろいろ工夫している事も功を奏してか、最近とても電池の持ちが良いと感じるようになってきました。家族とのLINEでの連絡や、通勤時間にWebを見たり、動画を見たりなどが中心となる使い方ですが、私の使い方だと帰宅時には50%程度バッテリーの残量があるケースが殆どです。
二日持つといううたい文句もあながちウソではないかもしれません。ただ怖いので毎日充電してます。充電する際の置くだけ充電も便利です。
【総評】
2年間使ったiphone4からの乗り換えですので、最初は使い勝手の違いに戸惑う事もありましたが、特にホーム画面をフィットホームにしてからは使い勝手も良くなり、今はとても気に入っています。DIGAとの連携も便利で、撮りためたドラマなどをELUGAリンクでDIGAから持ち出して通勤時に楽しんでいます。画質も良いですし、この機種にしてよかったと思います。ただ、5インチディスプレーにしては持ちやすいとは言え、やはり大きいので、もし同じ性能でもう一回り小さい機種があれば、そちらを選んでいたかもしれません。でも総合的にはとても良い機種だと思います。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月16日 23:07 [588910-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
XPERIA Zの様なインパクトは無いですけど好きです♪
【携帯性】
ポケットに入るので問題無いですね。
【ボタン操作】
物理キーはやっぱりあると便利ですね(^-^)
【文字変換】
問題無いですね。
【レスポンス】
ストレス無く使用出来ます♪
【メニュー】
問題無いですし、ケータイモードは親切ですね(^_^)
【画面表示】
キレイです♪
XPERIA Zよりもキレイですし満足してます♪
【通話音質】
問題無いですね。
【呼出音・音楽】
僕は常にマナーモード、スマホで音楽は聴かないので、無評価にしておきますm(__)m
【バッテリー】
使い方次第だと思いますが、僕は1日持ってくれるので満足してます(^-^)
【総評】
本当に買って良かったと思います。
XPERIA Zよりもコチラを先に購入していたら、多分Zは買ってなかったかもしれないですね(^-^;
置くだけ充電も便利で感動しました(笑)
液晶もキレイだし、物理キーも便利です♪
このスマホなら二年は使えるような気がしました(^_^)
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 1件
2013年4月10日 17:17 [587436-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
SO-02eから買い換えましたが
変えてよかったです
通話は、またしてないので無評価にしました
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月9日 23:53 [587307-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
個人的にはコンパクトなスマホが好きなのでSO-05D(メイン)、F-11D(サブ)を使用していますが、業務上大きな画面が必要となりこの機種を白ロムにて購入しました。
ドコモに行く機会が多かったので、5インチモデルの主にSO-02E、P-02E、F-02Eの3台から選びました。
【デザイン】この機種の残念なところ。SO-02Eはやはりかっこいい。P-02Eは四角の普通の形といった感じ、あきはこないかもしれない。
【携帯性】3台の中では横幅が狭いので持ちやすかった。しかし分かって購入してもやはりでかい。まだ慣れない。
【ボタン操作】やはり物理キーはあった方がいい。
【文字変換】問題はない。画面が大きくなったので打ち間違いも少なくなった。
【レスポンス】ストレスもなく快適。日本製でここ1年で進歩しているところのひとつ。スムーズさという点ではSC-03Eがちょっと上かも。
【メニュー】他を利用なので無評価だが、ケータイモードは面白い。
【画面表示】さすがに綺麗。個人的にはほんとに僅差でP-02E>SO-02E>F-02Eだったので購入理由のひとつです。ただエコモードや明るいとろでは見にくい。
【通話音質】問題はないが、SO-02E、F-02Eの方がいい。
【呼出音・音楽】問題はないが、SO-02Eがいい。
【バッテリー】容量大きくなりよくなっている。待つ受け時ほとんど減らないのには驚いた。ブラウザ等を利用すると画面を明るい設定にしているのでガンガン減る。
【総評】パナソニックのこれまでの実績からするとかなりいいと思う。
今回P-02Eを選んだ理由は、画面の綺麗さ、携帯性、使ってみたかった置くだけ充電(かなりいい)の理由から決めましたがそれなり満足しています。
F-02Eは、このメーカーには前機種にいろいろありますが、Fの持つ独自機能にはけっこういいものがありますので、CPUがP-02Eと同じであればF-02Eを購入していたかもしれません。
SO-02Eは、これはやっぱりかっこいい、所有欲も満たされると思われるが、大きさとバッテリーが外せないとのことでP-02Eにしました。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月8日 22:36 [587053-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
Xperia Xと迷い、角のない持ちやすいデザインからこちらを選びました。
【携帯性】
5インチですから大きいですが、ポケットにも入りますし問題ないです。
【ボタン操作】
電源ボタンの位置が少し下付きなのと、ボリュームボタンのへなへなした感じが少し頼りないです。これまで使ってきたIS04やNexus7とくらべても押しにくいと感じます。ただ、物理キーがやっぱり操作しやすいと思っているのでフロントキーの存在がありがたいです。
【文字変換】
Androidなので好きにいじってます。無評価で
【レスポンス】
ストレスない、と言いたいところですがたまに挙動が詰まる感じがします。
使っていると突然フリーズするアプリもあるため、やはり国産スマホかといった思いです。Nexus7のようにヌルサクではないかも。
それでもLTEは早いですしネット・動画閲覧も余裕、スペック通りです。
【メニュー】
こちらも特に使っていないですが、悪くは無いです。
【画面表示】
美しいです、進化を感じます。壁紙を探すのが少し大変なくらい高画質ですので、動画や写真などの閲覧性も高いです。こちらの機種を選んだ理由の一つです。
【通話音質】
普通と言えばいいのでしょうか、問題なく使用できます。
【音質】
良い方では。音割れも少ないので動画などを見る分に問題ありません。満足です。
【バッテリー】
当然使い方によりますが、外出する上で常に使用するわけではないので足りないと感じたことはありません。スリープ状態での減りも多くありませんから、満足です。
【総評】
プリセットアプリの多さや、細部の不満はありますが、この機種にしてよかったと言える製品です。全部入りが欲しくて買ったので、防水など活用しようと思ってます。
IS04からの乗り換えとあって、ハードルが下がっているのかもしれませんが、現状でこれ以上のものはないのでは?
パナソニックのスマホは初めてでしたが全体としては良い買い物としたと思っています。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月7日 22:58 [586812-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
softbankのiphone4から2週間前に乗り換えました。
表題の通りスマートフォンとしてはバランスよく大きな不満点は現状では見あたりません。
【デザイン】
男性向けのシンプルなデザインで個人的には満足です。
色は無難な黒にしました。
【携帯性】
角が丸みを帯びているので他の5インチ機種よりもホールド感はよいです。
サイドの余白を少なくしているので、横幅も狭くて持ちやすいです。
このあたりはよく考えて設計されているなと思います。
ワイシャツのポケットからは1cmほどはみ出ますので、自分は気になりませんが気にする人は気にするかも。
【ボタン操作】
物理ボタン搭載のため、パネルボタンのように謝って隣を押すこともなく快適に片手操作ができています。
ただし一番左下の戻るボタンは届きづらく減点要素としました。
手の小さな人だと片手操作は落としそうになるため厳しいかもしれません。
【文字変換】
数日標準搭載のGoogleのものを試していましたが、その後ATOKに変更しましたので無評価としました。
ATOKは慣れるのに数日かかりますが、慣れてしまえば逆に文字入力が快適になりました。
【レスポンス】
4コアなのでストレスもなく快適です。
ゲームをしないので、メモリ不足も感じたことはありません。
どちらかというと回線速度がボトルネックになってストレスを感じることが多いです。
【メニュー】
ホーム画面を標準搭載のフィットホームに変更して使用していますが、画面をフリックしなくても片手操作で各種ショートカットが呼び出せるので、iOSと比較して格段に便利になりました。
【画面表示】
YOUTUBEや写真・動画はiphone4よりもFullHD画質になって迫力が出ました。
またDIGAリンク(実際にはDIGA以外のBDレコーダーとリンク可能)を使って自宅のBDZ-AT700の動画をFullHD画質のまま視聴・持ち出しできるのは便利です。
【通話音質】
あまり電話はしませんが、受話音量MAXでも少し音が小さい気がします。
こちらの声は問題なく相手に伝わっているようです。
【呼出音・音楽】
特に不満を感じません。必要十分な音質です。
パナソニックの機種専用サイトからダウンロードできる目覚まし・着信音がおしゃれでお勧めです。
【バッテリー】
いらないサービスをいくつか外したところ、朝のフル充電から夜までで40%程度になります。
自分の使い方で1日持てば十分です。
【総評】
本体に関しては、受話音量の小ささと、画面が4.5インチくらいでもよいかと思った以外は大きな不満はありません。
むしろ初めてのAndroidスマートフォンとしては良い機種を購入できたと思います。
欲を言えばMicroUSBケーブルとイヤホンが付いていればベストだったのですが。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月7日 22:20 [586797-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】個人的にはエクスぺリアZのデザインが好みですが、デザインは二の次だったので、気にしてません。
【携帯性】やはり大きいです。普段はケースに入れて持ち歩きますが、そのケースが選べません。入るケースを探すのに苦労しました。
【ボタン操作】今まで物理キー搭載の機種しか使用したこと無かったので、自分の中では普通なのですが、物理キー無しは考えて無かったので、高評価とします。しかし、今まで使用したスマホとは、戻るキーと、メニューキーが逆なので、始め戸惑いました。
【文字変換】今まで使用したスマホより、絵文字も多く、予測変換も悪くないと思います。
【レスポンス】サクサク動きます。確定しては無いのですが、エコモードにて、CPUのパフォーマンスを「おもいっきりエコ」に設定すると、アプリの文字入力がついてこないことがあります。エコモード解除するとサクサクなので、これが原因とは思います。
【メニュー】 フィットホーム使い易いです。ページが回転してくれれば尚良いと思います。
【画面表示】綺麗です。特に写真表示、FHD、とても綺麗で、購入前、ホットモックの画面を見た時、印刷かと思いました。
【通話音質】特に問題ありません。普通に聞こえます。音量が小さいと困るので、心配してましたが、音量も大きく、最大にすると、音漏れが気になります。
【呼出音・音楽】前面スピーカー、動画再生の時、これは良いです。呼び出し音も普通にキレイです。これも、小さいと困る環境なので心配でしたが、音量も問題ありません。
【バッテリー】これが一番のネックでした。前機種(P−02D)が異常だったのかもしれませんが、思いつく限りの節電対策をしても、朝8時から使用して、夕方5時には電池切れとなっていました。また、最近、日中の日差しが強く、昼間は手で影を作って、やっと画面が見える状態でした。P−02Eは、殆ど同じ使用条件で、節電対策しなくても夕方40パーセント以上残ってます。節電対策すると、50パーセント以上残ります。これには驚きました。
【総評】前回の機種は、アップデートでSDが使用出来なくなったり、フリーズしてSD飛んだりで苦労したので、Pは買わないと決めていましたが、あまりにも電池持ちが悪く、電話として使用に差し支えてきたので、購入に踏み切りました。P−02Eを選んだのは、春モデルのハイスペック機種の中で、消去法で決めました。
電池持ち最優先、次に決定的な不具合が無い事を優先し、こちらの皆さんの口コミ、レビューを参考に決めました。
もう本当に満足してます!!皆さんの意見、とても貴重でした。なので、自分も、これから購入される方に、少しでも参考になればと投稿させていただきます。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月6日 18:26 [586394-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
F-05D、F-10Dときてこれにしました。富士通は使い物にならなかったですが、これは十分!
同じ使い方なのに、バッテリーは帰宅まで持つし、一週間一回も再起動しないし、電波 ロストもなし。
あえて欠点は日本語入力がAtokと比べて今一つ、電池レベル表示が変えられない、音が小さいかな?
色はやはり白がよかった。次期モデルは白だしてほしいです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
祝!完全復活!日本人のための完成度高いスマホ
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
