ELUGA X レビュー・評価

ELUGA X

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
パナソニック ELUGA X 製品画像
  • ELUGA X [Blue Green]
  • ELUGA X [Black]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ELUGA X のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.53
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングパナソニック ELUGA Xの満足度ランキング
集計対象242件 / 総投稿数242
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.08 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.15 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.52 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.74 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.96 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.00 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:ELUGA X P-02E docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

ELUGA Xのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

b-t750さん

  • レビュー投稿数:104件
  • 累計支持数:284人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
151件
タブレットPC
3件
42件
スピーカー
5件
34件
もっと見る
満足度4
デザイン2
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

 初めから格安SIM(IIJmioミニマムスタートプラン)でデータ通信通信で利用するべく、中古の物品を購入しました。
 通勤中のラジオ視聴(Radiko)、電車運行状況、電子ブックの閲覧などが目的でした。自宅ではwifiで就寝前のネット閲覧やYouTubeです。

【デザイン】
 黒を購入しました。パッと見、とてもプラスチック感まるだしでチープな印象は否めません。
 でもよ〜く見ると単純な黒ではなく、微妙な模様が入っています。ほとんど気が付きません。残念。

【携帯性】
 胸ポケットに入ります。上部がはみ出しますが。主に鞄に入れてます。
 私は手が小さいほうなので、片手操作はぎりぎりです。吊革につかまりながらのときのみ片手操作をし、基本、両手操作になります。

【ボタン操作】
 物理ボタンは使いやすいです。
 特にスリープには入って画面がまっ黒になった後復活させたいときには、押しにくい側面の電源ボタンではなく、画面全面のボタンで復帰できます。
 ブラインド操作もできて、とても良いです。

【文字変換】
 Wnnを初めて使ったのですが、私にはとても使いやすかったです。

【レスポンス】
 最高に良いです。さすがクアッドコアのCPUって感じです。
 マルチタスクにしても、びくともしません。

【メニュー】
 3種類のメニュー(docomo、パナ、携帯)とも今一つ。普通のアンドロイドモードが欲しいところです。

【画面表示】
 コントラスト強すぎって感じですが、さすがトゥルーHD画質!ものすぎきれいです。
 きれいすぎて、ワンセグ見るとその画面の粗さが目立ってしまいます。
 日中でも見にくくなりません。

【通話音質】
 通話には使っていないので、無評価です。

【呼出音・音楽】
 この小さい筐体としては、人声、音楽とも良いほうです。
 音量も最大だととても大きくできて、カーナビとしての車内での利用にも不自由しません。

【バッテリー】
 会社員なので、往復の電車と昼休みぐらいしかいじらないので、2日間ぐらいは持ちます。
 GoogleMapでナビなどを利用すると、ぐいぐい電池が減っていきます。
 そして置くだけ充電はとっても便利。特にななめに立てかけモードがお気に入りです。

【総評】
 IIJmioの200Kbpsというスピードでネットができるのかと心配でしたが、電車移動中のネットラジオにも、車移動中のGoogleMapでのナビでも問題なく使え、ちょっと驚きと感動でした。
 音楽再生も有料の「gonemad music player」をインストールし、FLACで非常に音が良いです。(無料の音楽プレイヤーでは、満足する音質のものはありませんでした。)
 唯一の残念なポイントが、映像出力端子が無いことです。あまりにも本機の性能が良いので、家のTVにYouTubeとかを映したいときは、Miracastアダプター(Panasonicのワイヤレスディスプレイアダプターを購入)を買うしかないのですが、これを使うと映像出力のほうにwifiを使われてしまい、ネットとの接続は携帯電波になり、200KbpsでのYouTube閲覧は厳しかったです。画質も悪かったです。P-02E自体のできがとても良かっただけに、本当に残念です。
 車のカーナビが壊れた後は、P-02Eで代用しようと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

リスのバナーさん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:73人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
0件
ノートパソコン
6件
0件
レンズ
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン2
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】

少々安っぽくて野暮ったいかも。ブルーグリーンの方がいいかも

【携帯性】

大きすぎずいい感じ

【ボタン操作】

物理キーがいい感じです。電源ボタンが少し使いづらい位置かも
【文字変換】

これは普通かな…

【レスポンス】

個人的な意見ですがサクサク動くと思います

【メニュー】

使いやすいですね

【画面表示】

普通かな?

【通話音質】

データプランでの使用で通話はしないので無評価

【呼出音・音楽】

これも無評価

【バッテリー】

普通の使い方だと1日は何とか持つかな

【総評】

素直でよく出来たスマホだとは思います。後はデザインかな。Panasonicはスマホ撤退報道がちらほらと聞こえるのが惜しいですね…

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ダイゴローーさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
11件
もっと見る
満足度4
デザイン2
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
これが一番残念。プラスチッキーで安っぽい。何のアクセントも無い。CMもださい。ケースを探そうにもアクセサリーが殆ど無い。デザインがもっと良ければツートップ戦略を覆すくらい売れたのでは?と思えるくらいホントに残念。
【携帯性】
5インチなので仕方ない。それでも小さい方。
【文字変換】
良いと思う。
【レスポンス】
Xperia acroからの機種変だったので凄く進化を感じる。
【メニュー】
フィットホーム使いやすい。
【画面表示】
大画面なので非常に見やすい。フルHDも良い。
【通話音質】
やや小さい。
【呼出音・音楽】
音量3と4の差が大き過ぎる。フロントスピーカーはかなり良い。
【バッテリー】
置くだけ充電は便利。エコナビ作動でスリープ時の減りは劇的に改善された。しかし5インチの大画面も災いしてブラウジングや通常使用では普通に減っていく。会社で使っているiPhone4sとは比べ物にならないほど悪い。でもAndroid機なら平均的?結局大容量バッテリーにしないと持ちは良くならない。
【総評】
今発売されている夏モデルを含めてもスペックは最高レベルだと思うし不具合も無く良い機種だとは思う。デザインと中身がグレードアップしたP-03Eも非常に良いと思う。購入した3月が機種変更42,800円、一万円クーポン、月サポ945円、基本使用料1年間無料とかなりお得に買えたのでコストパフォーマンスでは非常に満足。今後ドコモからパナソニックの発売は無いかもしれないけど、名機に値すると思う。デザインのみ減点で★4つ!!

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

snappytwさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
8件
デジタルカメラ
0件
3件
ヘッドセット
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

台湾のユーザーです。P-02Eが初めての日本携帯です。

スペック自体はやはり日本製品であり、最高です。
ただしDOCOMO専用機能が使えないのが残念、その上削除もできなく、少し邪魔です。

それ以外はさほど不満はありませんが、急に再起動したり、電池の消耗がすこし激しい、音量が少し小さい以外、概ね満足しています。

また、ワイヤレス充電できることが一番気に入っています。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ハイローオジサンさん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:201人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
54件
カーナビ
1件
15件
デジタルカメラ
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】問題なし。シンプルで良好。

【携帯性】問題なし。ちょっと厚いかな。

【ボタン操作】問題なし。

【文字変換】問題なし。

【レスポンス】クアッドコアやっぱり速いですね。一つ前に所有していたMEDIAS WPとは比べ物になりません。(^^)

【メニュー】問題なし。

【画面表示】問題なし。キレイですよ。

【通話音質】問題なし。

【呼出音・音楽】音楽ほとんど聞きませんのでよくわかりません。呼び出し音種類多く問題なし。

【バッテリー】強いて言えばバッテリーの持ちに不満です。

【総評】作りとしては問題無いと思います。大容量バッテリー欲しいですね。置くだけ充電は便利ですね。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ましゃぴょんきちさん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:49人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
3件
42件
タブレットPC
7件
25件
スマートフォン
2件
13件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
自分にとっては、いいデザインだと思います。液晶サイズぎりぎりのつくりで多少携帯性もあがっているように思います。
【携帯性】
同時期発売のXperiaZと比較してすこし小さい分、持ちやすさはあります。いっても、5インチなのでかさばりますけど。
【ボタン操作】
ごくごく普通だと思います。
【文字変換】
買ってすぐ、ATOKを入れているので内蔵日本語入力等は評価しません。ただ、悪いとは思いませんでした。
【レスポンス】
さすがにクアッドコア、メモリ2Gだと。P-05Dとは雲泥の差。それ以外のAndroid携帯、タブレットと比較しても高性能だとおもいます。
【メニュー】
Android標準のホームがいないのがすこしマイナス。フューチャーフォン風ホームはいちど動かしてみましたが、いまいちだと思います。
【画面表示】
5インチのみやすさ、液晶の明るさなどいいとおもいます。
【通話音質】
IIJmioでつかっているので評価ができません。が、FUSION IP-Phone SMARTで使ってみようと思います。
【呼出音・音楽】
まぁ、普通だと。
【バッテリー】
現時点では、ずっと触っているから電池の減りははやいです。ですが、MVNOでよくあるセルスタンバイはおきていません。
【総評】
中古価格が最近、ぐぐっと下がってきたように思い購入しましたが、非常に使いやすいと思います。
Android携帯ではじめて、合格点だと思える端末でした。
わたしのように、IIJmio等のMVNOで使う人にもお勧めできる端末だと思います。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

404(見つかりません)さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:51人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
1件
デジタルカメラ
1件
0件
ヘッドマウントディスプレイ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】スマホはどれも同じに見えます。

【携帯性】画面の大きさの割にはスリムです。特に横幅!よく頑張りました。あとは縦がもう少し短ければ。ジーンズの前ポケットに突っこんだまましゃがむと痛いです。

【ボタン操作】ハードキー派なので○。ただ電源ボタンは誤って押しやすい位置です。上とか、せめて音量調整ボタンとは離してもらいたかった。

【文字変換】普通です。あとは慣れかと。

【レスポンス】ヌルサクです。濡れた手でもちゃんと操作できます。タッチの精度も良く、誤って他の場所をタップしにくいです。

【メニュー】メーカーオリジナルのUIが便利です。なるべく片手で扱えるようにという工夫がされてます。でも時々は左手の指が伸びてきます。

【画面表示】美しいです。発色、精細さともに文句のつけようがありません。加えて5インチという大きさで見やすいです。

【通話音質】音質はあまり期待していませんでしたが、思ったよりもはっきりと聞こえます。90歳近い方でも普通に話せてました。音量もディーゼルの騒音に負けずに話せるだけの大きさはあります。

【呼出音・音楽】内蔵スピーカーのみの評価ですが、音質は悪くはありませんが感動するほどのレベルでもないです。音量はやや小さめかなと思いますが、呼び出しはバイブレーション使用なので問題ありません。

【バッテリー】高機能ガラケーと同程度には持ちます。朝昼の食事中にブラウザ、帰ってからテレビ見ながらだらだらチマチマとゲーム、という使い方で力尽きません。これだけ持てば十分実用的です。

【総評】全体的には買って良かったと思わせてくれる端末です。携帯選びの条件が、
「防水」
「置くだけ充電対応」
「バッテリー取り外し可」
「大容量バッテリー搭載」
「ワンセグアンテナ内蔵(内臓ではないよ)」
「ホーム、戻る、機能キーはハードキー」
というものでした。
特にバッテリーは取り外しができないと、フリーズした時に最終手段のバッテリーぶっこ抜き作戦が使えません。
またバッテリー交換でいちいち修理扱いとなり、端末初期化+メーカー送りで面倒です。代金もどうやら「修理代金安心サポート」「ケータイ補償 お届けサービス」の5250円の対象外ですからご注意を!
置くだけ充電は、カバーを付けたままでUSB端子のふたも開けずに充電したかったので。期待通り充電できました。
買った当初は画面に縦縞ノイズが出たり、通信がLTE、WI-FIのどちらでもプツプツ切れたりとガッカリさせられましたが、本体のアップデートでこれらの不具合は出なくなりました。ただしどういうわけか自動ではいつまでたってもアップデートが行われず、手動でやるしかありませんでした。いまだ不具合に悩んでる方は、一度バージョンを確認されることをお勧めします。(確認方法は、設定→端末情報のビルド番号 最新は10.0733)

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

夢の国のねずみさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス3
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

スマホにまるで興味がなかったのですが、
一生使い続けたいと思っていた前機種(ガラケー)が突如壊れ、
やむを得ず、突然のスマホデビューでした。

電話とメール、それからカメラがあれば嬉しい程度の自分にとっては、
こんなに進化した機種は必要ないと分かり、
使用開始からわずか3週間で捨てました。

2年契約で購入したので、大損ですが、それでも無理でした。


初めてスマホを持ってみた者の、正直な感想です。
比較対象はこれまでのガラケーしかありません。

ですが、多くの方はこの機種を高評価されているようですし、
比較すれば良好な機種ということでしょうか。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ウッタクさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
24件
ゲーム機本体
0件
4件
プラズマテレビ
0件
3件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

電池がとにかく持たない。アプリを入れると不具合になる。電波状況が悪い。十日で交換しましたが、他の不具合が又出た。
これからは日本製は買いたくありません。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

R3400さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
27件
データ通信端末
1件
13件
自動車(本体)
0件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

新たにこちらを買い増ししましたが、、、正直うーん、というところです。

良い点
・手にフィットして持ちやすい
・重さはほとんど変わらないのに軽いような気になる
・ガラケーモードが使いやすい
・画面がFHDのおかげか綺麗

悪い点
・電池の持ちが比較にならないほど悪い
・電波のつかみがSH-02Eもあまり良くなかったのに、さらに良くない
・レスポンスがやや劣る

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kuririnsanさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
19件
タブレットPC
2件
3件
データ通信端末
2件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】 いいと思います

【携帯性】 ちょっと重いけど仕方ないかも

【ボタン操作】 しっかりしてます。 富士通のはボタンが脱落しましたから

【文字変換】 普通ですね。

【レスポンス】いい方です。

【メニュー】 全部変えました

【画面表示】 HULU やdビデオなどの 動画は綺麗 

【通話音質】 電話をしないので気にしません。

【呼出音・音楽】 普通でしょ

【バッテリー】 結構持ちますので安心します。

【総評】  ワンセグの感度が悪いのが不満ですが まあこんなものでしょう
      wi-fi の拾いはすばやくて結構
      ガラケー2台 モバイルルータ NEXUS7  スマホ3台 dtab01 計8台の充電が
      必要ですが 持ちは上から3台目くらいの水準のバッテリー持ちなので
      2日に一回で大丈夫です。 F-05D(富士通)なんか 何もしなくても半日で5%以下ですから
      動画専門スマホとしては永く使えそう。これで通話したら悲惨なことに(料金的に)

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

vinotintoさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電動歯ブラシ
2件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
1件
カーナビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

スマフォは、初代iphone以来の使用となりますが、ipadを所持しており、スマホの操作自体には抵抗がない、という状態でのレビューになります。

使用して1か月半経ちましたので、レビューします。


購入時から、液晶がちょっと大きいかなという印象でしたが、使用中は全く気にならないものの、持ち運ぶ時には、ポケットに入れるには大きいし、そうすると誤動作が頻繁に起きるので、ケース等、もっと品数が増えてほしいです。

操作に関しては何の不満もなく、サクサク動いてくれます。

たまにフリーズしますが、電源ボタンを押すと大抵直りますので、再起動を掛ける事はほとんどありません。

ボディがツルツルしていて、そのままだと頻繁に落としてしまう可能性が高い為、ケースは必ず必要かと思います。しかし、あまり安くて良いものがなく、その点では不満です。

文字変換は、かなりアホです。全然思うように行ってくれず、ストレスがたまります。これは大きく改善してほしいですね。

バッテリーは、まあまあです。ポケットに入れておくと誤動作しまくりで、この状態だとバッテリーは恐ろしく減りますので注意。また、壁紙がいつの間にか変わっていたりするのでビックリです。


テザリング時の反応がちょっとイマイチな感じもありますが、一度シンクロすれば問題ないです。

本当は、白が欲しかったのですが、黒は光沢感が無かった為に変な緑青にせざるを得ませんでした。
これも、もっとどうにかしてほしかった所です。


色々言いましたが、全体的に見れば、良い機種ではないでしょうか。

買って損はないと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

マンタK-mさん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:93人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
6件
カーナビ
2件
5件
自動車(本体)
2件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

2年間使ったXperia arcからの買い替えです。メモリーがパンク寸前で新しいアプリがインストールできなくなったため仕方なく買い替えました。
【デザイン】
四角いデザインで、自分としては角が丸いよリ好きです。オマケで白い裏蓋をもらったのでパンダ仕様にして使っています。arcのデザインと比べると、ずんぐりしている印象ですが使い込むほど愛着が湧いてきます。
【携帯性】
arcよりは大きくなりましたが、自分の手には持ちやすい大きさです。5インチなのでarcと比べると大分大きくなり7インチのNEXUS7の出番が減りました。
【ボタン操作】
つい触ってしまいそうなところに電源ボタンと音量ボタンがありますが、ケースをつけたら間違って押してしまうことは少なくなりました。ホームボタンなどが物理キーなので、とても使いやすいです。
【文字変換】
標準で搭載されているものが使いにくかったためGoogle日本語入力を入れて使ってます。
【レスポンス】
たまにアイコンを押しても、なかなか反応してくれないことがあるのが不満ですが、arcと比べればレスポンスは抜群です。
【メニュー】
標準のものを使ってますが、不満はありません。
【画面表示】
大きくて見やすい画面です。文字もはっきり見えるし、画像も綺麗に見えます。節電のため普段は輝度を落として使っています。
【通話音質】
音が小さいような気がして不満です。
【呼出音・音楽】
呼出音は標準で入っているものを使っていますが、悪くありません。音楽はPowerampを使って聞いていますが、家ではSONYのBluetoothスピーカーBTX-500と組み合わせて豊かな音で満足できます。SONYのウォークマンと比べると音質は劣るかもしれないけどメモリーが増えたためウォークマンの出番は少なくなりました。
【バッテリー】
ecoモードを使っていて輝度も最低に落としています。スリープ時は一時間に1%以下の消費費量だが、使用すると急激に減っていき4時間ぐらいでゼロになってしまう。arcより少し、もたない感じかな。
【総評】
全部入りスマフォで満足度はかなり高い。特にメモリーが32GBでSDカード32GBと合わせて64GBは、ビデオを保存しない限り使い切れないほど。おサイフ携帯も便利。nanacoを入れて使ってます。不満な点は、バッテリー消費量と伝言メモの音質。arcには伝言メモがなかったので贅沢な悩みとも言えますが。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

aka_mochiさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性2
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
ふつうです笑 可もなく不可もなく。

【携帯性】
若干デカめ。片手操作でキツい時があります。
XperiaZよりはましだけど。

【ボタン操作】
ソフトウェアキーボードは大きさを変えれるので打ちやすいです。

【レスポンス】
問題ありません。ストレスを感じたことがないです。

【画面表示】
非常にキレイです。

【通話音質】
それなり。

【バッテリー】
思っていたよりはもたないかな。
でも一日は使えます。

【総評】
初のスマホがこの機種です。
かなり満足していますよ。
オススメです。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

greenwall1977さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

 ちゃんと発熱せず電話がかかってメールが読めてブラウザが動ければ
N−07にできなかった事を全部出来てるから良いじゃない

Nー074回の交換で5回目は流石に同じのに交換出来ないので
古いシャープか古いエクスペリア交換でと言われたが
追い金でP−02でゲット使っててストレスなし
変えてヨカった

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

ELUGA Xのレビューを書く

この製品の情報を見る

ELUGA X
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

ELUGA Xの評価対象製品を選択してください。(全2件)

ELUGA X P-02E docomo [Blue Green] Blue Green

ELUGA X P-02E docomo [Blue Green]

ELUGA X P-02E docomo [Blue Green]のレビューを書く
ELUGA X P-02E docomo [Black] Black

ELUGA X P-02E docomo [Black]

ELUGA X P-02E docomo [Black]のレビューを書く

閉じる