発売日 | 2013年2月9日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 146g |
バッテリー容量 | 2330mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)







製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2013年5月22日 17:02 [597667-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
初代XPERIA→GALAXY S2 LTE→XPERIA Zとスマホを3台目です。
【デザイン】
デザインが気に入り購入したのでとても満足してます。
【携帯性】
大きいことは確かですが不便に思ったことはないです。
【ボタン操作】
手が大きいですし、もともと片手で操作することは少ないので問題なし
【文字変換】
十分です。
【レスポンス】
問題なくサクサクうごいてます。
【メニュー】
初代XPERIAよりは当然使いやすいが、GALAXY S2 LTEより戸惑うことが多いかも。
【画面】
きれいです。さすがFHD
【通話音質】
聞き取れないこともなくいいと思います。
【バッテリー】
よくないです。交換できない点は特にもんだいなし
【総評】
気になる点は、いろんな方が指摘しているカメラの起動遅い、発熱の点ですね
他は満足しています。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月21日 19:44 [597467-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
購入して2カ月たちますが、大事に使ってます。
今まで、こんなに気に入ったスマホは、初めてです!
レコーダーとの連携(*^^*)最高です。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月21日 00:16 [597338-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
スマートフォンは初代MEDIASでのデビューでしたが、Zのパープルがどうしても欲しくなってしまい、3月に購入しました。
最初は「ちょっと大きかったかな?」と思った本体も、現在は年甲斐もなくGILD designのソリッドバンパー(パープル)を装着した状態でも慣れてしまいました。
本体の薄さ、アルミボタンや背面の高級感、画面の広さ、解像度の高さ、レスポンスの良さ、サスペンド時の電池の保ちの良さなど、この2ヶ月間、特に不満もなく使用しています。
ただし、バリバリに通信すると、みるみるうちに電池が減ってしまいますね(汗)。
後継機には、より一層のバッテリー容量アップをお願いしたいところです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 4件
2013年5月19日 12:31 [596877-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
ガラスの1枚板がカッコいい。
【携帯性】
少しデカイけど、男なら気にならないレベル。
【ボタン操作】
アルミの電源ボタンが押しやすくてイイ!!
【文字変換】
Pobox流石です!
【レスポンス】
Snapdragon S4 proの性能が発揮されています!
【メニュー】
Xperia用が一番使いやすいです。
【画面表示】
滲みが有りましたが、ホワイトバランス調整で滲みが消えて快適ですね!
【通話音質】
ぶっちゃけどれくらいが良くて、どれくらいが悪いかわかんないけど、聞き取りやすくてイイ。
【呼出音・音楽】
Walkmanアプリケーションのclear audio +が素晴らしいです!
【バッテリー】
使わないときはデータ通信をオフにするとかなり持ちます!
【総評】
発売された初日にacro HDから乗り換えましたが、かなり快適に使ってます。
SONYのスマートフォンはかなり安定してると思いました!
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月19日 07:05 [596810-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】飽きのこないデザインです。
【携帯性】薄いので、思ったほどかさばりません。
【ボタン操作】手が大きい方なので、問題ないです。
【文字変換】慣れです。
【レスポンス】感度がいいです。指先によく追従します。
【メニュー】エクスペリアを使ってます。いいです。
【画面表示】小さい文字も、よく見えます。
【通話音質】クリアで聞き取りやすいです。
【呼出音・音楽】オマケのヘッドフォンで聴いてます。十分です。
【バッテリー】1日持つから、いいんじゃないでしょうか。
【総評】もうこれ以上、僕には必要ないくらいの完成度の高さです。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月18日 12:18 [596617-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
とにかくデザインに一目惚れだったのと、
一括0円+学割適用で月々の料金が大幅に下がる(というかほぼ0円)、
ということで6年お世話になったauから乗り換えました。
現在 使用2ヶ月目です。
【デザイン】
余分なものが一切ないシンプルなデザインで本当に気に入っています♪
【携帯性】
片手操作は絶対に無理な大きさですが、
厚みがないので持ちやすいですし、
小さめバッグでお出かけの時でも問題なく携帯できています。
2か月も使うとこの大型ディスプレイにすっかり慣れてしまい、
以前の機種(4.3インチ)が小さくて見にくく感じます。
【ボタン操作】
スリープボタンが横にあると押しやすくていいですね〜
【文字変換】
問題ないです。
個人的には「きょう」や「あす」で変換すると、
日付を出してくれたり、かゆいところに手が届く感が嬉しいです☆
【レスポンス】
良いと思います。
今のところもたつきやフリーズは経験したことがないです。
【メニュー】
Xperiaホームアプリがなかなか使いやすいです。
プリセットで入っているライブ壁紙の「魔法の森」が可愛い!
【画面表示】
本当に明るく綺麗で見やすい♪
ただ、購入時に有効になっている「モバイルブラビアエンジン2」
(写真とムービーをくっきり鮮やかに表現する、ものだそうです)
私には赤みが強すぎて不自然に見えてしまうので、
無効にして使っています。
【バッテリー】
スリープ状態の時はまっったく減りません。
ネットやアプリを連続使用すると減りっぷりがかなり激しいかも?
LTEを切ればちょっとはましですが、
そうするとせっかくのLTE対応がもったいないしなぁ…
と、なかなか悩ましいです。
ただ LTEアリでも朝家を出てから帰宅するまでは充分もつので
今のところモバイルバッテリーなどは無しで過ごしています。
(私自身がライトユーザーなのもあると思いますが><)
【総評】
こんな感じで絶賛してしまいましたが、
気になる点をあげるとするなら以下の2つ。
@カメラ機能(カメラ起動が遅い、レンズが暗い)
以前使っていたHTC Jがカメラ機能に関して飛びぬけていたこともあり、
少し物足りなさを感じてしまいます。
A使用中の発熱
連続使用すると、背面カメラ横のあたりがかなり熱くなります。
発熱でレスポンスが遅くなる、というのは無いようですが
結構な熱さで「大丈夫かな?」とちょっと心配になっちゃいます。
---------
ただ、私にとっては上の2点を帳消しにするくらい
デザインや機能が素晴らしいと思っているので
月々サポートの続く2年間は使い続けたいです♪
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月17日 08:37 [596372-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】言うことなしです。
【携帯性】大きいですが薄いので大丈夫です。
【ボタン操作】キーボードの大きさも変えられて操作しやすいです。
【文字変換】ずっとXperiaなので自分は好きです。
【レスポンス】さくさく動きます。
【メニュー】自分としては見やすく使いやすいです。
【画面表示】画面も大きく見やすいです。
【通話音質】良いと思います。
【呼出音・音楽】たまに途切れることがありますが
良いと思います。
【バッテリー】スマホ3台目ですが一番持ちます。
【総評】今まで使ったなかで最高の出来だと思います。長く使いたい機種です。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月16日 23:08 [596328-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
この機種で初めて撮った矢車菊 |
【デザイン】薄くてスッキリしていていい感じです。裏面のガラスもとても綺麗です。購入の決め手になりました。
【携帯性】重さはそうでもないですが大きいので携帯性がいいとは言えません。手の小さい私は片手での操作は無理です。
【ボタン操作】無評価です。
【文字変換】とても秀逸ですが時々違う文字しか出ない事があります。まあ許容範囲です。
【レスポンス】かなりいいと思います。変な引っ掛かりとかは皆無です。
【メニュー】無評価
【画面表示】本当に美しいです。
【通話音質】問題なく聞きとれます。
【呼出音・音楽】普通に良い音だと思います。ウォークマンアプリはいいですね。
【バッテリー】待ち受けでは殆ど減りませんが、使い始めるとその分だけ減る感じです。自分の使い方では十分一日持ちます。朝8時頃100%で帰宅時の20時頃40%位です。
【総評】美しいデザインと高性能で購入してとても満足です。ただキャップ類が軟な感じで防水性能は少し不安です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月13日 01:13 [595573-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
今まで使ってきたスマホ、iPhone4(iOS)、003SH(Android2.2) 、Xperia acro so-02c(Android2.3)、MEDIAS X n-07d(Android4.0)との比較した感想です。
【デザイン】
非常に綺麗にまとまってると思います。前後共にガラスなのでiPhone4と同じようにも思えますが、その上に飛散防止フィルムが貼ってあるので傷がつきやすいです。そのためフィルムを守るためにフィルムを貼ると言う事になります...もう1つ、最近のものは防水端末でもイヤホンジャックがキャップレスタイプの物もあるのにキャップ式なのは少し残念です。
【携帯性】
2ヶ月ほど使用しておりますが未だにこのサイズには慣れません。ポケットに入れると重くてごついので違和感しかありません。角が立っているので大きく感じるような気がします。
【レスポンス】
色々使ってきた端末の中でも抜群のレスポンスです。今のところ1度も動作のひっかかりはないですね。ベンチマークソフトの結果ではTablet Zの方が少しだけ高いスコアが出るようですが、タブレットの方は少しひっかかりがあったので個体差、配置しているウィジェットの関係等もあるかとは思いますが一概にベンチマークが良ければ快適に動作するとも言えないような気がします。
【メニュー】
一時は両方ともあったアルバムとギャラリーですが、アルバムアプリだけになってしまいフォルダ分けがされていないのが一番不便に感じた点です。Android4.0搭載のXperia Tablet Sには4.1へのアップデート後にもギャラリーアプリは残っているで今後のアップデートで実装される事を期待したいです...
【画面表示】
とても高精細で小さな文字までくっきりと見えます。5インチの大画面も相まって写真や動画の観賞も感動するほどに綺麗です。
【呼出音・音楽】
ウォークマンアプリの出来はとてもいいです。少しUIに不満はありますが音質に関してはiPhoneとは歴然の差です。元々音楽プレイヤーのはずのiPhoneの音質の悪さに疑問を感じるほど素晴らしいです。
【バッテリー】
普通に使っている分には余裕で1日持つかと思われます。待機状態ではほとんど減りませんが使っているとそれなりに減るような印象です。比較としてはiPhone4≧Xperia acro>Xperia Z>003SH>MEDIAS X n-07dと言ったところでしょうか。以前の機種に比べて圧倒的に電池容量は増えていますからやはりAndroid4.x系、LTEは電池の食いも多いようですね。
【総評】
本体容量が16G(実際に使用出来るのは11.73Gb)なのに付属のmicro sdは2Gなのと充電器も付いてないのは注意です。電池要領が2330mAhもあるので以前までの使用していたものが急速充電ではないタイプの物ですと充電完了までにそれなりに時間がかかります。そう言う意味でも急速充電対応の充電器は付属にして欲しいところです。防水端末なので一応クレードルは付いてきます。
全体的には非常に良い出来なのではと思います。ガラケーは何を買ってもほぼ完成されたハズレのない仕上がりになってきていますが、スマホにおいてもこのXperia Zはそう言う一台だと感じました。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月12日 21:42 [595509-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
薄くてすっきりしててお洒落(*´艸`*)
背面のガラス的な素材も素敵です。
この機種にかぎらずですが画面上部のXiロゴはいらない笑
せっかくのデザインを殺してる気がします。。
【携帯性】
携帯性?・・・そんなのは皆無です笑
とにかくでかいw
私の手ではこれを片手で操作するのは不可能でしたw
操作性や携帯性を求めるならこの機種は向きません。
絶対に後悔します笑
【ボタン操作】
物理キーに関しては何も問題はないです。
ボタンと呼べるかわからないけどソフトキーが・・・
戻る、ホーム、履歴と並んでますが
片手だと戻るキーに指が届かず・・w
私の場合はあれをごにょってるので解決出来ましたが笑
というわけで-1しました。
【文字変換】
PoBoxは相変わらず秀逸です(*´ェ`*)
ATOKは有料なので使ったことがないので比較できませんが
PoBox使ったあとにGoogleさん使うとよくわかります。
ただしPoBox独自の機能でネット上の辞書をオンラインで使える
「オンライン辞書」機能があるんですが、最近は
混み合ってるのか繋がりにくいことがよくあります・・・。
これは機種依存ではないと思うのでマイナス評価はしませんが
ご注意をw
【レスポンス】
さすが4コアだけあって速いです(∩´∀`)∩
ホーム画面のフリック操作で引っかかることは
まずないような?
ホーム画面のアイコンの数によっても違うのかもしれないけど
現状は問題なしですヾ(*´∀`*)ノ
【メニュー】
同じバージョンのAndroidはどれもおんなじだと思うので
特筆すべきは無さそうなので無評価にしました。
【画面表示】
さすがソニーさん!!めっちゃ綺麗です(*μ_μ)
明るさを変えて見たりするとよくわかります。
あ、1つ前のファームウェアからホワイトバランスの調整が可能になってますが
1度も使ってません笑
これってどんな時に使うんです?w
【通話音質】
安定の無評価でw
【呼出音・音楽】
やっぱりソニーさん!
ウォークマンの音質は期待を裏切りません。。
文句なしです(*´ェ`*)
【バッテリー】
初めと比べるとだいぶ良くなりました。
スリープにしておくとかなり減りを抑えてくれます。
1時間程度いじり倒しても20%程度減るかどうかな感じ。
バックライトが一番減る原因みたいなので
明るさに気をつけてるだけでだいぶ違うと思います。
Wi-FiやBluetoothも使用しない間は切断しておくことをおすすめしますw
あとはLTE Settingという無料アプリでXiを使わないように
WCDMAに固定しておくとばっちりかもです(*´Д`)
【総評】
不満点は「でかい!」この一言につきますw
それが問題じゃない人には最強のスマホだと思います☆
あとは
『おもしろうて、やがてかなしき』
といったところでしょうか?
贅沢ですが笑
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月12日 11:54 [595360-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
シンプルでとても気に入っています。
高校生の息子と母親の私で同じ機種を買いましたが、
どの年齢、性別でも違和感のないデザインだと思います。
【携帯性】
前機種がacroだったのと、私は手が小さいので、
多少手に余ります。
指の長い息子は片手でも操作していますが、
私は片手の操作に無理があるどころか、絶対無理です。
が、実機をお店で触って納得した上での購入ですので、
問題ありません(が、やっぱり大きいなぁ(汗))。
【ボタン操作】
不自由していません。
【文字変換】
特に不便を感じません。
【レスポンス】
メールの文字の打ち込みは早いのですが、
カメラの起動は「あれ?タップできてなかった?」と
一瞬思ってしまうくらいの間があります。
起動まで5秒くらいかかるかも。
メモリの使用領域は1.7GBなのですが、何が悪いのかな・・?
【メニュー】
慣れればなんてことありません。
【画面表示】
これに関しては、機種を選ぶのに重要視した項目ですので、
大変満足しています。綺麗です。
【通話音質】
acroと比べて違和感がありません。
あまり気にしたことがないので、参考になりませんね・・。
【呼出音・音楽】
あまり音質など専門的なことはわかりません。
そんな私には充分満足なレベルです。
【バッテリー】
acroのバッテリーの持ちは最悪だったので、
この機種に変えてから天国です。
【総評】
acroは初スマホだったこともあり、
あまり真剣にスペックを考えて買わなかった自分のせいで
内蔵メモリの少なさ、バッテリーの持ちで苦しむことになりました。
ヘビーユーザーでない私でも、持っているだけでストレスになり、
2年を待たずに買い換えることになりました。
結果、満足しています。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月12日 08:45 [595318-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】自分的には最高です!!友人、同僚みんなiphoneの中、出すとみんなポジティブな評価くれますね。
久しぶりこれだと思えるデザインで、人の評価なんてどうでもいいと思ってましたが、やはりちょっとうれしいです。
【携帯性】うすいので邪魔にならず良いです。さすがに胸ポケットでかがんだりすると圧迫されますが、ズボンポケットにも入ります。
【ボタン操作】画面がでかいので扱いやすい方だと思います。結局グーグル日本語入力のgodanキーボードを使ってます。
【文字変換】賢いと思います。
【レスポンス】
サクサク動きます。店頭で触っていた時より、はるかに良い印象です。店頭のは、やはり無駄なものが多く動いていたということでしょうか?
【メニュー】xperiaの方を使っています。
【画面表示】美しいです。とても気に入りました。
【通話音質】ネットしか使わないので無評価で。
【呼出音・音楽】音質良いと思います。さすがのsony。
【バッテリー】最初は持ちが悪いと思いましたが、ちまちまいじっているうちに自分の運用スタイルでは2日充電しなくてもすむ感じです。スリープ中、全く電池が減ることはないです。コツは必要な時に、必要な機能をonするということなのでしょうか。モバイルブラビアエンジン2を切ったのも意外と大きい?
まあ充電きれても、ドコモ04アダプターであれば、20→80%を1時間くらいで回復できるのでそんな気にならないかもですね。
【総評】大満足です。sony復活の狼煙になる製品だと思います。本当に頑張って欲しい。買って良かったです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月11日 18:10 [595166-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
機種変ずーとしたかったですが、2年も待てなかったので買ってしまいました。
XPERIA初代機以来のSONY機です。前機種のアローズF-05Dからの乗り換えです。
しばらく使ったので早速評価します。
【デザイン】
これは素晴らしいです。画面サイズの割に重さはそれ程感じさせません。画面が大きい分、厚みが薄いので良いです。
また色はパープルを買いましたが、背面のガラス部分が美しい位キラキラしていて高級感が有ります。
【携帯性】
画面サイズが大きくなったので、これ以上は携帯として、ギリギリ無理な大きさでしょう。
ただ、薄いので重さは思ったより感じません。
【ボタン操作】
前機種が物理ボタンのあるアローズだったので操作がちょっと戸惑う部分が有りますが、慣れの問題でしょう。
ただ設定ボタンが一番右はじなのでぎりぎり指が届かない場所なので、不便です。ボタン配置を変えれれば良いですが
アンドロイドの仕様っぽいのでSONYのせいではなさそうです。
【文字変換】
ATOK使っているので分かりません。
【レスポンス】
概ねサクサクですが、一部サイトによりカクカクするサイトもあるようです。
とはいえ、今までで一番快適な操作感です。思った感じに操作出来てます。
【メニュー】
SONYオリジナルメニューは殆ど使わなかったのですが、使いやすいと思います。
【画面表示】
これは美しい位に綺麗です。さすが液晶TVを作っている会社です。
どうすれば表示が美しく見えるか分かってる感じです。
【通話音質】
普通です。前機種アローズはクリアで綺麗に聞こえていたのですが、今回機種では、たまにこもったような音になると気が有りますが、許容範囲です。
【呼出音・音楽】
使っていないので無評価です
【バッテリー】
スリープ時の電池持ちは半端無く良いです。
逆に使っているとどんどん減ります。差が激しいですね。
ただ大容量バッテリー使っているので、一日位はギリギリ持ちます。
【総評】
いやー、買って良かったです。パープルは特に高級感あるしSONYらしい色合いで所有欲を満たしてくれます。
今回はぜひ2年持たしてみたいですね。魅力的な機種が出ない事を祈るしかないですね(笑)
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 1件
2013年5月11日 12:58 [595096-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
1年前に購入しましたF-05Dに比べれば大満足ですね^^
F-05Dはバッテリーもちの激悪さで・・・エクスペリアZに機種変しましたが、今は24時間充電しなくても翌朝まで43%と驚きなくらいビックリしてます。1年間でこんなにまでスマホの進化にはビックリしてます。
あとは全体的にも文句なし!最高です!次期もかなり期待しています!^^
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
誠実に設計された満足度の高い端末。
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
コヤマタカヒロ さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
