Optimus G pro
- 32GB
ドコモスマートフォン2013春モデル
| 発売日 | 2013年4月4日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5インチ |
| 重量 | 156g |
| バッテリー容量 | 3000mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Optimus G pro L-04E docomo絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 2件
2013年5月7日 14:48 [594288-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
白ですさらさらとした肌触りです
【携帯性】
GALAXYSからの乗り換えで最初は大きく感じましたが慣れました
胸ポケットから頭が少しでるくらいの大きさ
僕は手が大きくないので、基本両手の使用していますその方が安定するので
【ボタン操作】
反応がとても良いです
【文字変換】
atok使用なので評価なしです
【レスポンス】
とても早いです
【メニュー】
使いやすいです
【画面表示】
とても綺麗です。大画面でHD再生しているとこの機種にして良かったなあと思います
【通話音質】
はっきりと聞こえます
【呼出音・音楽】
呼び出し音は使わないのですが、バイブ設定でしかっりと振動してくれるので着信に気づきやすく助かります
【バッテリー】
頻繁に使用していても一日持つので
安心して使用しています
【総評】
バランスの良い機種だと思います
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年5月5日 22:27 [593845-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 1 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
ピンクとかのキラキラケータイが好みの私には物足りないですがケースでなんとかします。
【携帯性】
女性の中でも特に手の小さい私ですがまぁ大丈夫♪
【ボタン操作】
いいです♪
【文字変換】
いいです♪
【レスポンス】
いいです♪
【メニュー】
まぁ普通にいいです♪
【画面表示】
まぁ普通にいいです♪
【通話音質】
まぁ普通にいいです♪
【呼出音・音楽】
いいです♪
【バッテリー】
いいです♪
【総評】
F-03Dという極悪機種からの乗り換えです。
すべてのにおいて圧倒的に素晴らしさいです。
私の様なライトユーザーでもそれを実現することができる若い女性にもオススメの機種です♪
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年5月5日 17:01 [593760-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】手にしっくり馴染む感じが良いです
【携帯性】今まで通りカバンに入れて持ち運ぶので問題を感じていません
【ボタン操作】まだ購入して3日目なのでこれから慣れていくでしょう
【文字変換】特に問題を感じません
【レスポンス】特に問題を感じません
【メニュー】特に問題を感じません
【画面表示】綺麗で見やすいです
【通話音質】聞き取りやすく感じますので特に問題を感じません
【呼出音・音楽】
【バッテリー】長持ちするので有難い
【総評】ちょっと重いかもと思いましたが、前の機種が新規購入時から色々と問題があって、それでも使い続けて2年・・・待ちに待った買い替えです。防水防塵になっていないのと、内蔵電池式なので電池交換時にお金が掛かると言われた事がちょっと心配ですが、まあそれを折り込んでも ほぼほぼ大満足です。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年5月4日 23:02 [593581-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
デザインかなり好きです!
角が丸くて持ちやすいのも◎
Xperia Zのような高級感はないけどチープってわけでもない。
【携帯性】
あくまで5インチとしてはって事で言えば結構コンパクト。
厚みも気になりません。
Note2からなので余計コンパクトに感じます。
【ボタン操作】
ホームボタンは出っぱってる方がよかった…少し押しにくいです。
慣れましたが。
あと電源&ボリュームはもっと下が良かった。
【文字変換】
変換自体はなかなか!不満ないです。
ただバグかと思うくらいもっさりしてるので改善してもらいたい。
【レスポンス】
Note2はヌルヌルな感じですがGproはサクサクで機敏!
アプリの起動もストレスなし!
【メニュー】
ユーザーフレンドリーなUIで使いやすいです。
わりと色々いじれます。
フォントのカーブがお気に入り♪
QメモやQスライドは便利です。
でもNote2のマルチウインドウやSペンの方が使いやすいかな?!
Qスライドは対応アプリをもっと増やさないと!
【画面表示】
HDでも十分かと思ってたけどやっぱFullHDすげえ!(笑)
RX100で撮った写真が綺麗に再生されます。
温度で明るさ制限かかるのは×しょうがないけど。
【通話音質】
でかくて聞き取りやすいです。
2つくらい音量下げてるくらいです。
【呼出音・音楽】
なかなかセンスのいい音楽揃ってます。
音色も綺麗。
【バッテリー】
Note2と同じくらいもってくれます。
Note2よりバッテリー容量少ない事、FullHDを考えるとかなり素晴らしいのでは?
【総評】
Note2もかなり素晴らしい機種だったのですが飽きっぽいのとデザインに惚れて変えちゃいました(笑)
S→S2lte→Note→S3→Note2とGalaxyばっかだったので。
つうか変えすぎですね(^^;
カメラもなかなか綺麗だし女子も持てるデザイン、ハイスペックでサクサク!もっと売れていい機種なんですけどね。
時期も悪いしLGってブランドがまだ知名度低いのもありますよね。
ドコモさんもっとプッシュしてあげて(笑)
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年5月4日 09:35 [593380-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
すっきりしていて好きです。
白い方はザラザラした質感でジーパンやカバンの色がつきそうだったので
黒にしました。しかし黒は指紋が目立ちます。
どっちがいいかは使ってみないとわかりませんね。
【携帯性】
ぎりぎりの大きさです。ジーパンのポケットに入れて座って脚のつけねに刺さらないギリギリです。
しかし持っていたジョギング用のアームバンドに入りませんでした。けっこう大きめのやつだったのに。
【ボタン操作】
真ん中の物理キーはタッチキーでよかったのでは?
大きいスマホは上に指がとどかないので
横に電源キーがあるのは良い。
【文字変換】
スマホのタッチパネルは少々のズレは許容するはずなのに
隣や上の文字が入力されてしまう。
入力レスポンスがなぜか悪すぎ。
【レスポンス】
買って1週間くらいしたら遅くなった気がします。
慣れたのかな?アプリはほとんど追加していないのに。
【メニュー】
LGの5列のメニューはたくさん表示できるので良いです。
【画面表示】
FullHDなので拡大することが少なくなりました。
【通話音質】
悪くはないけどなんか音が軽い。
【呼出音・音楽】
普通です。
【バッテリー】
いい感じ。
【総評】
auのISW11HTからの買い替えです。
前機種はWIN HIGH SPEEDにも対応していない機種だったのでXiはかなり速くて良いです。
これにした理由は大きな不具合の報告がないからです。
今のところの不満も文字入力レスポンスぐらいなので全体的には満足しています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年5月4日 05:05 [593349-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 2 |
| 画面表示 | 2 |
| バッテリー | 1 |
| カメラ | 無評価 |
私の使っているものが悪いのか、この機種が悪いのか、LGが悪いのか、
一昔前の携帯電話並みにバッテリーが腐りやすい。
値段意外に魅力を感じなければ、あえて選ぶ機種ではないかな。
安さが売りのLGに、この機種の価格設定で、今回の品質には少しがっかりしました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年5月3日 09:09 [593099-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】若干丸みを帯びていて、落ち着きのあるデザインに仕上がっていると思います。丸くない端末を好む方もいらっしゃると思うので、デザイン感覚は人それぞれでしょう。
【携帯性】私は手が小さめなため、事前にショップで実機を手に取って持ちやすさを入念に確認したところ、何とか片手で操作できると判断し、購入しました。
【ボタン操作】問題を感じません。
【文字変換】Google日本語入力を常用していますので、無評価です。
【レスポンス】動作はキビキビとしていて、とても気持ちがよい速さです。本体の評価ではありませんが、機種変更によりデータ通信にLTE(クロッシー)を使えるようになったこともあり、二重の意味でストレスが大きく軽減しました。
【メニュー】問題を感じません。画面が大きくなって1ページあたりのアイコン数が増えたことにより、使いやすさが増しました。
【画面表示】ガラス面に直接画像が表示されるような感覚のディスプレイは、とても新鮮です。フルHDにも満足しています。
【通話音質・呼出音・音楽】きれいな音だと思います。
【バッテリー】この機種を購入した最大の理由は、大容量バッテリーを搭載しているからです。GPS・WiFiを常にオンにして堂々と使っています。
【総評】個人的には、携帯電話としてギリギリ許容できる大きさで、バッテリー容量・画面表示等の性能を追求した本機は、2年前に Galaxy SII を購入した時と同じく大きな満足を与えてくれました。諸機能をフルに活用しているわけではありませんが、使用している範囲ではバグらしきところは見当たらず、堅実なパフォーマンスを発揮してくれています。メーカーの地元韓国でも本機とほぼ同じ仕様のものが発売されるとのニュースもあり、それによって今後ケース・充電スタンド等、アクセサリーの種類が増えて選択の幅が広がっていくことを大いに期待したいと思います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年5月2日 18:02 [592934-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
ホワイトですが、良いとおもいます。
カバーは使用してますが。
【携帯性】
やはり大きいので、女性は片手はむりかな。
自分は片手で使用できてます。
【ボタン操作】
アプリを使用してるので、ほとんどハードキーは使用してません。
文字変換】
これもアプリをしようしてるので。
【レスポンス】
特に問題ありません。
【メニュー】
アプリを使用してます。
【画面表示】
綺麗です。
【通話音質】
悪くないと思いますが、時折ガガガガと聞こえるときあり、また繋がらないときがあります。
【呼出音・音楽】
良いと思います。
【バッテリー】
GALAXYシリーズ(ノート、タブレット以外)を使用してましたが、一番よいです。
【総評】
満足してますが、通話部分が少しきになるかなぁ。
ただ、GALAXY4を買う予定はあります。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年5月1日 20:52 [592736-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
丸いデザインをしていて持ちやすく、色も綺麗です。
【携帯性】
画面が大きい分少々携帯性は下がりますが、比較的薄いのでポケットには収まります。
【ボタン操作】
ボタンが平常時の初期設定でライトが点かないため、はじめは位置を間違えてしまうこともあるかもしれませんが、慣れれば問題ないでしょう。
【文字変換】
ATOKを入れているので無評価
【レスポンス】
サクサク動いていて概ね満足しています。
【メニュー】
特に不満はありません。
【画面表示】
これは他の物よりも綺麗ですね。特に売りに出来る部分だと思います。
【通話音質】
問題なくクリアな音質で通話できました。ただし、最低音量が少々大きいような気もします。
【呼出音・音楽】
特に不満はありません。
【バッテリー】
通学で往復四時間と学校で合計一時間程度Twitterなどで利用しますが、帰ってくるときにはまだ20%残っているので個人的に助かってます。移動時に200ツイート程度ですがこれだけ残ってるなら文句無いでしょう。
【総評】
5インチと大きい画面で女性には厳しいかもしれませんが、スペックは最高です。友人にもオススメしたい商品です。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年5月1日 14:57 [592668-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
2年前に購入したMEDIASにはずいぶん悩ませられ、何度もDSに通いましたが、ようやく新しスマほを手に入れました。なんといってもバッテリーの容量が大きいことは最大のメリットです。これまではバッテリーの残量ばかりが気になっておりましたが、そのストレスから解放されました。文字変換はATOKに慣れてしまったため、今のところはちょっと不満ですが、それ以外は本当に使いやすい機種です。日本のメーカーが赤字で苦しんでいるので応援したかったのですが、韓国メーカーを選んでしまいました。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年4月28日 14:46 [591705-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
すごくいいと思いますよ!
画面はデカくて見やすいです。
文字変換はちょっとしにくいです。
バッテリーはほんと文句なし!!
大学生ですけど、全然1日余裕で持ちます。
カメラの昨日の充実してます。
私は手が小さいですけど全然大丈夫と思います。
最初は慣れないですけど、慣れたらこっちのもんですよ♪
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年4月28日 00:52 [591588-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
SOー03Dからの機種変更です。
最後の最後までXperiaZと悩みましたが、持ちやすさ、物理キーがあること、大容量バッテリー、
そしてこちらの口コミが後押しとなって、購入に至りました。
【デザイン】
白を購入しました。パールが入っていてカバーをするのが勿体ないくらい綺麗です。
【携帯性】
バックに入れて持ち運ぶので問題ありません。
女性の手では片手操作はキツいですが、大画面とのトレードですのでやむなしです。
モックを触ったときには、それほど重さを感じませんでしたが、長時間いじっていると
流石にずっしり感がありますね。
【ボタン操作】
スリープ復帰時の物理キーは非常に重宝しています。
「戻るキー」と「メニューキー(?)」のタッチ位置が微妙にズレて反応しないことがしばしば。
使っていくうちに慣れる問題だと思います。
【文字変換】
ATOK使用につき無評価です。
【レスポンス】
一つ一つの動作が軽快でノンストレスです。素晴らしいの一言。
【メニュー】
APEXランチャー使用につき無評価です。
【画面表示】
ホントに画像が浮き上がるように、ハッキリくっきり綺麗に見えます。
画面ロック解除のエフェクトも種類が豊富で楽しめます。
【呼出音・音楽】
クリアー、かつ大きいです。
【バッテリー】
前機種のSOー03Dは、スリープ時の電池消耗は殆どありませんでしたが、
こちらは少しずつ減っていきます。
まだ使い始めたばかりでこなれていませんが、この大画面で1日は十分持ちます。
大容量バッテリーの恩恵が楽しみです。
【総評】
スマホ3台目。前2台はいずれも国産で、LG製は初の使用となります。
目新しい機能が豊富で遊び心満載。暇さえあれば弄んでいます。
自分の中では冒険でしたが、Optimusにして大正解でした。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年4月27日 13:28 [591426-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
2代目スマホです。
以前はN-04Cだったので、何もかも次世代・・という感じです。
デザイン、携帯性:
四隅が丸いか角ばってるかの違いだけで、どの機種もおなじなんでしょうが・・。
丸みで手に持った感や胸ポケットの圧迫感が違いますね。
大きさの割に気になりにくい気遣いを感じます。
ボタン操作:
背面カバーを付けたので、左上にある画面ボタンがカバーに埋もれて
使いづらいです。もっとも、カバーがなければ気になりません。
いらん話ですが、黒にはラメ入り透明カバーがよく合います。
(お気に入りアイテムです)
ボタン操作、文字変換、レスポンス:
文句なしです。タッチパネルはi-phoneに敵うものなしと思ってましたが、
さすが次世代です。N-04とは違います・・・。
メニュー、画面表示:
メニューは慣れですが、表示は親切です。画面も大きくて綺麗です。
見え方等、見てる画面の1階層下で全てできるので、私には使いやすいです。
音質、音楽、呼び出し:
通話音質良し(前のはエコーっぽい感があった)
呼び出し音は、ポップなものが多い。
音楽はイヤホンで聞く程度なのでは、問題ないかと。
バッテリー:
これはスゴい!。今まで1日中が持たなかったので、安心して使えます。
これで急な出張なんかも安心です。
総合:
使って一週間。久しぶりに文句のつけようがないものを手に入れました。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2013年4月27日 06:45 [591370-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
丸みを帯びたデザインで薄いので、大きいけどゴツいといった印象はないので女性にもオススメ♪
【携帯性】
5インチと大きいですが薄く、その割には軽い(前機種はSO-03Dでした)ので持ちやすいです。片手操作は難しいですが、特に不自由は感じません。
【ボタン操作】
特に不満はありません。
【文字変換】
特に不満はありません。
【レスポンス】
サクサク動いていて概ね満足しています。
【メニュー】
特に不満はありません。
【画面表示】
さすがに綺麗です♪液晶保護シートをお高めのものにして、大事に使っています(笑)細かく設定もできますし、不満はないです。
【通話音質】
問題なくクリアな音質で通話できました。
【呼出音・音楽】
特に不満はありません。
【バッテリー】
まだ数日ですが、バッテリーのもちは違いますね。外出先でも安心して使えます♪
【総評】
5インチは女性には大きいかなと思っていましたが、角に丸みがあり薄く軽いですし、すぐに慣れてしまいました。画面はとてもキレイですし、動きも軽快、そしてバッテリーが大容量!満足です☆彡
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年4月26日 08:38 [591181-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
3000mAhもの大容量バッテリーを搭載しているにも関わらず、この大きさは素晴らしいです。
同じ5インチのスマートフォンでも、これと同じ大きさであったり、小さいけれど持ちにくい機種が沢山ある中で、このバッテリー容量とサイズは驚きですね。
また、ホワイトを購入しましたが、マット仕上げで指紋が付きにくく、アルミラインも高級感があります。
【携帯性】
もちろん大きいです。
しかし、考えられてデザインされており、大きさの割に持ちにくさというのは感じられません。
この画面サイズ、バッテリー容量を搭載するためには最低この大きさは必要なのでしょう。
【ボタン操作】
前機種GALAXY SVと比べて評価します。
ホームボタン
少し小さくて硬い。
タッチセンサー式メニューボタン&戻るボタン
GALAXYに比べて反応するエリアが狭いようで、しっかり狙って押さないと反応しない気がします。
慣れで何とかなるとは思いますが。
片手操作時に親指の付け根で押してしまう様なことが無いので、逆に良いような気がします。
電源ボタン&音量ボタン
音量ボタンに関しては、さほど押さないので気になりませんが、電源ボタンは位置が悪いですね。
右手での片手操作が中心ですので、左上の電源ボタンを押すのが難しいです。
これも慣れだとは思いますが。
【文字変換】
ATOK使用中ですので無評価です。
【レスポンス】
これに関しては、何も問題ありません。
思った通りに動いてくれる。
最高です。
【メニュー】
通知バーを下ろしたときのメニューが編集可能で、かつQスライドを直接起動できるので便利です。
設定画面も、背景が白でとても見やすく操作しやすいですね。
【画面表示】
HDもFHDも大して変わらないだろうと思っていました。
かなり、違いました。。。笑
もちろん、GALAXYはペンタイル配列ですし、有機ELですので簡単に比較は出来ませんが、すごく綺麗で驚きました。
動画もかなり綺麗に見られますし、他のFHD端末と見比べても頭一つ出ている様な感じです。
ただ、35℃程度で温度上昇を下げるために画面輝度が自動的に下がります。
始めは欠点に感じていたのですが、最近はこれによってかなり発熱が押さえられているなと感じており、逆に長所に思えてきました。
35℃を越えたことはまだ殆どありません。
【通話音質】
GALAXY SUやGALAXY SVは、通話音質はイマイチでしたが、L-04Eはクリアに聞こえます。
ストレスが無くなりました。
【呼出音・音楽】
綺麗に聞こえております。
普段マナーモードなのであまりよくわかりませんが。。笑
【バッテリー】
さすが3000mAhですね!
かなり持ちます。
人によって使い方は異なるので、ここでは具体的な数字は出すのは不適切かもしれませんが、GALAXY SVの1.5〜1.7倍くらいは持つ気がします。
【総評】
今回こそは日本製を買おう!
そう決めておりましたが、Optimus G Proを購入しました。
やはり、バッテリー容量がズハ抜けていたことと、最後の最後にわかりました、snapdragon 600搭載が購入意欲をそそりました。
今までも、iPhone 3GS、GALAXY SU、GALAXY SVと、その時代時代では高い評価を受けている機種を使用してきました。
しかし、どれも欠点が存在しており、ストレスが完全に無いということはありませんでした。
しかし、L-04Eは不具合も欠点もありません。
ただ自分が慣れていなかったりすることで不便を感じること(ボタンの位置など)はありますが、慣れてしまえばストレスは無いでしょう。
こんなに満足したスマホは初めてです。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
山歩きやサバゲーにも最適な「軽装スマホ」
(スマートフォン > Galaxy Z Flip7 SoftBank [ジェットブラック])
4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス











