Optimus G pro レビュー・評価

Optimus G pro

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G pro 製品画像
  • Optimus G pro [Platinum White]
  • Optimus G pro [Indigo Black]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus G pro のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.61
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングLGエレクトロニクス Optimus G proの満足度ランキング
集計対象65件 / 総投稿数65
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.59 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.93 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.74 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.78 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.65 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 無評価 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:Optimus G pro L-04E docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

Optimus G proのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

gltkakakuさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:76人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
6件
docomo(ドコモ)携帯電話
0件
4件
ノートパソコン
0件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性2
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】 メンズライクですがスッキリしてきれいです。

【携帯性】ちと大きく、重いです。バッグのモバイル用ポケットからはみ出す部分が多く、重たいのでポケットが前に倒れているか、その勢いでバッグのなかに落下していて探すのが大変。

【ボタン操作】とくに不具合感じませんが、前機種と「もどる」「設定」ボタンの位置が左右逆なので
慣れるまで押し間違いが頻発しています

【文字変換】とくに問題なしかな?

【レスポンス】変換して選択したものが本文で変わるまでが自分の感覚よりも一拍遅めなので、
変換されてないのかと思って再度押してしまい、違う変換に変わってしまうことがありますが
それ以外の部分でのレスポンスはとても良いです。
前機種(F-08D)はタッチパネルの感度なのか、本体のメモリ不足による反応の遅さなのか、
とにかく何もかもの反応が遅かったor反応がなかった(笑)ので、
1つの文字を打つまで、1つのリンクを踏むまでにタッチパネルを5回はゆうに押していたので
こちらの機種の、軽いタッチでも反応してくれる様子は目の覚めるような思いです。


【メニュー】いまのところ特にきづいた点はないです


【画面表示】きれいです。画面が大きくなったこともありますが、フォントも綺麗ですね。
ひとつ嫌なのが、ホーム画面の写真設定(壁紙)です。
F08Dの時は、写真を好きなサイズにトリミングして壁紙設定でき、
かつ、画面をめくっても同じ写真が全ページで表示できました。
こちらは、大きい写真を画面全体に1枚載せる感じなので、
ホーム画面でページをめくると、はじっこしか映らないページも出てきてしまうのがとても嫌です!
なにか設定で変えられないものでしょうか・・・


【通話音質】とくに不具合感じません。大きいので持ちにくいのと、
前の画面よりも電話したときのお化粧汚れが画面に残りやすいような気がします。


【呼出音・音楽】プリインは使ってないですが、聞いてみたところ、
変なのが少なくてプリインでも使えそうですよ。
プレーヤーでの再生はボリュームが大きくて良いです。
F08Dは最大にしても小さ目で、インタビュー番組とか聞き取るの大変でした。

【バッテリー】
F08Dが、バッテリー能力は70%くらいあり、充電は満タンになっても
10分くらいで「充電して下さい、ブツッ」と切れてしまう状態だったので
比較が難しいですが、2〜3時間くらいSNSやブラウザでも1日もっています

ちなみにF08Dのその状態は、
2週間ほど続くとまた直り、また数週間後にそうなるという繰り返しでした。

【総評】
F08Dが、ディズニーのアプリを入れなければ意味がない機種なのに
本体メモリがかなり少ない設計でろくにディズニーアプリは入れられないという、
まったく意味の分からない機種だったこともありまして
それと比較するとサクサク度は飛躍的によくなり、
ガラケー時代のように長文も楽に打てそうですし
ブラウザもスイスイです。

購入前、23区でも住宅街ではLTEがほとんどつかまえられないのではと
思ったこともあったのですがそれほどひどくないですね。
LTEと3Gを行ったり来たりしてるときでも
いまのところとくに不具合は感じません。

F08Dが10分で切れる状態がまた始まったので
Nのディズニータイプで機種変を検討していたところ、
こちらのレビューをみて良さそうだったのと、
ディズニーの子供用アプリも増えないので
もうディズニーはやめにして、こちらを購入しました。
壁紙以外は、今のところ満足です!









参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

コジ(koji)さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
48件
イヤホン・ヘッドホン
1件
21件
docomo(ドコモ)携帯電話
0件
19件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

12年秋モデルのGの後、本機に機種変しましたのでそれとの比較になります。
Gをとても気に入っていましたが、それ以上に進化しているのは間違いありませんが微妙にGが使いやすい部分もありますので参考にしてください。

【デザイン】
Proの方が高級感がありますが、Gのソリッドな感じも良いので好みかと思います。同じ春モデルの中でも王道を行くデザインで飽きがこないと思います。万年筆のブルーブラックみたいな深い色や艶感が大人が仕事で持つには最高です。

【携帯性】
Gとサイズが同じで質量も少しアップなので問題ありませんが、角が丸い分ポケットからやや出やすい感じがします。


【ボタン操作】
サイドボタンとかGの方が感覚的に良いです。ホームボタンももう少し出っ張りがあるほうが押しやすいです。

【文字変換】
Gと同じです。反応は良いです。

【レスポンス】
ProはHDのためかスクロールは一部のサイトでGのほうが良いです。

【メニュー】
設定事項、項目が増えており細かいところに配慮が効いています。LGホームを使用しています。

【画面】
やや黄味がかっており色目はiPhone4Sみたいです。Gの青味が好きですが、色温度は好みの問題です。

【通話】
十分にクリアです。

【呼出音、音楽】
メロディーのセンスはかなり良いです。

【バッテリー】
Gはスリーブで全く減りませんでしたが、Proは一時間に1%へります。容量が有るから許せますが…


Gの不満なところがメニューのバックキーの反応が悪いこと、3G⇔LTEの切り替えが遅いことでした。通信速度も体感ですが上がり基本スペックはまったく隙がありません。あと、ワンセグの感度も向上し録画が出来ます。カメラもサクサクです。スペック重視の方にはお勧めです。
私は買い換えて非常に満足しています。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

$ゴーカイG$さん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:29人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
48件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
4件
自動車(本体)
1件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

L-01Dからの機種変更です。気に入っていたのですが、バッテリー消費があまりに激しいので変更したところ進化の凄さにビックリです。
もたつきも一切なくストレスフリーで、これまでは「一瞬の間」があったんだなぁと気付きました。
メニューキーが液晶外で画面が広い/ホームボタンは物理キーでスリープ解除可能/スペックアップを十分補う大容量バッテリーと、全てにおいて正当進化していて本当にお勧めです。これで充電依存症(?)や節電方法調査から解放されそうです!

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

クローバー4さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

とにかく素晴らしい機種です!

女性目線の意見ですが。

正直大きさがあり使いづらいかなと最初思っていましたが「慣れ」でした(笑)

もちろんそれ以外は全てGOODです!!

バッテリーのもち→とにかく最高。

画面もキレイで見やすい。

内蔵の着信音が多い。

音がキレイ。

カメラ→映り、大満足!

通話→ハッキリ聞こえます。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ikedane04さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
高級感があって良いです。

【携帯性】
大きいですが、ポケットには入ります。

【ボタン操作】
右手で操作すると戻るボタンが結構キツイです。

【文字変換】
変換には問題ないですが、反応が悪いです。
でもGoogle日本語を使うので問題なし。

【レスポンス】
ストレスはありません。
でもクアッドコアこんなもん?

【メニュー】
特に言うことなし

【画面表示】
きれいです。

【通話音質】
特に言うことなし

【呼出音・音楽】
特に言うことなし

【バッテリー】
この機種を買ったのはバッテリーがポイント。
通勤の間(計3時間)、音楽を聴いてネット・ライン・ゲームをやっても帰宅時には40%です。7:00〜20:00
あまりヘビーでない方は、2日目も持つかもしれません。

【総評】
F-05Dからの機種変なので、全てが良くなっています。
特にバッテリーを気にしなくていいのはかなり嬉しいです。
人気はありませんが、おススメです。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

天風星詩さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】シンプルでかっこういい

【携帯性】もちやすいです。

【ボタン操作】右手で使う時は不便

【文字変換】良い

【レスポンス】はやい

【メニュー】アイコンが少し小さい

【画面表示】良い

【通話音質】良い

【呼出音・音楽】良い

【バッテリー】本当に良い

【総評】タッチ感良いし大用量バッテリーが本当に便利
 

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

D-I7785さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

約2週間使用しての個人的レビューです。
これまでT-01Cを使用していましたので、かなりのスペックアップになり、評価は良くなりますので。



「デザイン」 いいです。角が丸く、手のフィット感もいい。
ホワイトを選んだのは、色々な方がコメントされていますが、ブラックの指紋が嫌だったため。カバーを付ければ変わりませんが…。あとは、ホームボタンのLEDに惚れました。

「携帯性」  薄さは問題ないと思います。やはり5インチですので、服によっては、ポケットからはみ出します。重さも同じ5インチに軽い機種もありますので、評価は下げました。

「ボタン操作」  片手操作はかなり厳しいです。手が大きい私でも、苦労しています。
片手ですると、手のひらがよく戻りボタンに触れてしまいます。

「文字変換」  悪くはないです。

「レスポンス」  タッチレスポンスは、すごく早いです。反応が良すぎる時もありますが、前機種から比べてしまうので、かなりいいです。

「メニュー」  やはり最新はいいです。

「画面表示」  5インチで綺麗な画質。文句ありません。

「通話音質」  きれいに聞こえます。

「呼び出し音・音楽」  意外といい音。びっくりしました。

「バッテリー」  さすが3000!クアッドでこれだけバッテリーもちいいと、助かりますね!

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

天地を食らえ!さん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:47人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
9件
デジタル一眼カメラ
1件
5件
スマートフォン
2件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

一週間使ってみての感想です。
iPhone4sホワイトと2台持ちで、F906iからの機種変です。
ちょこちょこiPhone4sと比較するかもしれませんが、悪しからず。

「デザイン」
綺麗です。ホワイトモデルを買いましたが、パールがかかっていてオシャレです。
買う前にブラックもいじってみましたが、指紋が目立つのが難点でした。
一方、前面は黒なので、画面に集中できるのがいいです。
iPhoneは前面もホワイトなので、ちょっと集中度が落ちることから
次のiPhoneはブラックにしようと思ってたところでした。

「携帯性」
モバイル業界で働いている分、いろんな端末を触っていますが、
Mediasを除くと、結構薄くて軽いほうかなと思います。
ポケットにもかっぽり入って楽です。
薄い分、スーツの内ポケットに入れるにはiPhoneより
G proのほうがが決まります。

「ボタン操作」
画面が大きい分、手の小さい方は片手操作は難しいかも。
私も小さい方なんでたまに苦戦します。
また、感度がめちゃくちゃ良くて、入力を急ぐと隣のボタンに反応したりします。
やっぱりiPhoneって本当に片手操作のことを考えて作られたなと感心したり…^^;

「文字変換」
いい感じです。

「レスポンス」
すごく早いです。すぐ反応してくれます。
好みが分かれるところかと思いますが、
iPhoneが優麗で滑らかな動きをする反面、
G proは直線的で速やかな動きをしてくれます。

「メニュー」
画面のベゼルトップから画面をなで下ろすと出てくるメニューに
よく使う設定がまとまっていて、わかりやすいです。

「画面表示」
この端末を選んだ決め手でした。
買う前に動画フォルダーのデモ動画を見ちゃったらもうダメです。
あれだけ見やすいと思っていたiPhone4sの画面に物足りなさを感じてしまいました。
とても綺麗です。これより小さい画面にはもう戻れないと思います。

「通話音質」
きれいに聞こえます。

「呼び出し音・音楽」
いい感じです。

「バッテリー」
みなさんがおっしゃる通り、結構持ちます。
動画やゲームを楽しむことはあまりしませんが、
検索やSNSメインの使い方でもiPhoneより30%はもてる感じです。

余談ですが、Qリモコンが大変便利です。
家のTV・オーディオ・アンプ・HDDレコーダーが
これ一台で全部操作できて楽々です。

とても満足しています^^




参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ためきちutaさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
1件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

機械類はあまり詳しくないので素人の感想として見てくだされば幸いです。

購入の際に何に重きを置くかはひとそれぞれであると思いますが
今回バッテリー容量だけでこの機種に飛びついた私には満足できる物でした。

デザイン:
 白を購入しました。綺麗です。

携帯性:
 大きさの割に背面の角が丸いのであまり大きく感じません。持ちやすいです。

ボタン操作:
 サイドの音量調節キーが押しにくいです。(ほぼケースのせいですが…)

文字変換:
 simeji使用のため無評価とさせていただきます。

レスポンス:
 普通です。

メニュー:
 使いにくいことはありません。

画面表示:
 美しいです。
 輝度を45%に設定していますが、室内では十分明るいです。

通話音質:
 いいです。

呼出音:
 普通です。

バッテリー:
 大満足です。朝6:45に充電器からはずし、ネットを見て出勤。昼に1時間ネットやメール・ゲーム(line)をし、夜帰るころには60〜70%くらい。帰ってからそこそこ触って夜寝る時に充電するまでに20〜30%くらい。1日持ちます。


5インチ画面は購入前は大きいかと思い、AQUOS PHONEと迷いましたが、
購入して1時間もたたない間に慣れてました。
もう小さいのには戻れません。

本体が大きくても機種変して充電器を持ち歩かなくて良くなったので本当に助かってます。

ひとつ残念な点があるとすれば、ただの私の調べ不足だったのですがFLASHが使えないことだけです。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

巨人命さん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:148人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
13件
426件
docomo(ドコモ)携帯電話
3件
112件
タブレットPC
4件
23件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
  細部にこだわりがあります。

【携帯性】
  多少思いですが、背面両サイドがラウンドしている為に、手になじみます。

【ボタン操作】
  戻る/メニューボタン(物理キーではありませんが)の出て来るレスポンスが少し遅い

【文字変換】
  可も不可もないです。
【レスポンス】
  現在のスマホ最強では。
【メニュー】
  可もなく不可もなし
【画面表示】
  これは綺麗です。発色も抜群です。
【通話音質】
  可もなく不可もなし

【呼出音・音楽】
  まずまず
【バッテリー】
  さすがの大容量だけあります、電池残量を心配しなくても良いです。

【総評】
  知名度の低さはありますが、完成度としては現行機種最高ではないでしょうか?

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Mevius999さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
18件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

あまり人気がないのですが現行モデルでは最強じゃないでしょうか。
SO-02E、P-02Eと使用してますが安定感はL-04Eには敵わないと思います。
電源ボタンやホームボタンが押しにくいですが慣れればOKだと思います。
今回は白ロムで購入しましたが中々白ロム市場に出回らなく今日まで待ちました。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

bluesky1228さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

私は、今まで色々な機種を使ってました。
HT-03A
black
iphone3
ギャラクシーS2
ギャラクシーS3
iphone5
こんな感じです。

スマホが定着する前から使っています。

その中で、今回のOptimus G proは抜群のレベルに達したと思います。

大げさに言うと、もうこれ以上いいスマホは要らないぐらいです。
ここまで言える根拠は以下のようになります。

画面を見ていないときは画面をoffにしてくれます。
例えば、画面表示を15秒設定をしている場合、
15秒後に顔面を認識し、見ていれば、消えません。
15秒後、見ていなければ消してくれます。

マルチタスクができ、動画を見ながら、ブラウザができます。
時代が時代なので、当たり前になりがちですが、
マルチタスクができます。
画面が5インチなので、マルチタスクって言っても大して、
色んなことができるわけではないですが
案外、動画を見ながら、ブラウザをみれるというのは
なかなかいい機能です。

Qメモ、、、これが多分一番かなぁ。。
Qメモは画面上にメモを書いて、メモを消さず他の作業ができる機能です。
LGが特化したらしいですが、かなり便利な機能です。

バッテリの持ちは、wifiを利用してますが、12時間ぐらい使うと30%程残ってました。
ずっと使ってはいないですが、LINEとかカカオトークとかSNSなり、色々使っているので、
それなりに、検証できると思います。

また、みなさんが不便と言っている物理ホームボタンですが、
ホームボタンってそんな頻繁に押すもの???wwって感じもするし、
そんな対して不便じゃないと思いますw。

いいことばかり書くと評価にならないので、
悪いところも書いてみますが、

電源ボタンが少々他の商品より小さい感じがします。
カバをして使うと、ちょっとした意識をして押さないといけないかと思います。

また、wifi接続するとき、どのwifiに接続したのかの情報が出てこないのは少々不便です。
設定画面から確認はできるものの、そんなに認識しなくてもいい箇所でもあるんですが、
モバイルwifiを使っている方だと、気になるところかと思います。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

misora3さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
細部にこだわりを感じ、とても良いです。

【携帯性】
持ちやすく私は片手でも操作できますが、重いです。落としたときの衝撃が凄そう…。

【ボタン操作】
快適です。

【文字変換】
無評価。

【レスポンス】
とても良いです。

【メニュー】
良いです。

【画面表示】
素晴らしいです。購入の決め手の1つでした。

【通話音質】
問題ないと思います。

【呼出音・音楽】
問題ないと思います。

【バッテリー】
とても長持ちします。

【総評】
L-01Dからの機種変です。バッテリー持ちの悪さから他の機種を探していたところこの機種に出会いました。バッテリーの容量と画面の美しさに惹かれ即決しました。使用して7日になりますが、大満足しております。画面表示の美しさはもちろんですが、バッテリーの持ちは予想以上で驚いています。私は設定などに詳しくないので節電設定などしていませんが、単純にL-01Dの倍以上持ちます。いい時期にこの機種に出会えて本当に満足しています。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

インチーキさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
クレジットカード
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

前機種L-01Dからの機種変更です。前機種もAndroid4.0にアップしてからは激変し、バッテリー持ち以外は現行機に遜色ないスペックでしたが、一瞬でそれは覆されました。前機種はアップデート後に文字入力のレスポンスが著しく低下しましたが、proは全くないですね。各種アプリの起動が早く、同じソフトとは思えない位に感じるものもあります。
その他ワンセグの感度もよくやっと実用レベルになりました。ボディカラーはブラックにしましたが、表面は消灯時はフルフラットになり、高級感高いです。エクスペリアZのそれと近いものがあります。
電池は前機種とは比べ物にならないくらい持ちますし、L-01Dの弱点は全て克服されています。これは他人に流されず本物を求める方にこそ使って頂きたいです。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

デジカメが好きな人さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:118人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
10件
10件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性2
レスポンス5
画面表示3
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】プレス画像だと某galaxyに似てると言われますが実物は似ていなく裏のサラサラが心地よいです

【携帯性】流石にスマホ最大級の3000mahバッテリーを搭載してるのでデカくて重いです

【ボタン操作】センターのハードキーが奥まっていて押しにくいがないより百倍まし

【文字変換】

【レスポンス】snapdragon600だけあり快適 でもAndroid特有の追従遅れは少ないもののある

【メニュー】見やすい

【画面表示】発熱により画面輝度がすぐ制限されてしまうので屋外だと結構きつい これから外が暑く眩しくなる夏に入るので心配
画面の品質は素晴らしいの一言

【通話音質】いい

【呼出音・音楽】音量が案外デカイ

【バッテリー】galaxynote並にもち満足

【総評】電池持ちも良く画面も感動するほど綺麗でいいが防水非搭載なのに発熱警告がでて画面輝度が制限され屋外使用時に本当に不便
この現象を解消するアップデートを夏前迄に配信しないと外で使えたもんじゃない

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Optimus G proのレビューを書く

この製品の情報を見る

Optimus G pro
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

Optimus G proの評価対象製品を選択してください。(全2件)

Optimus G pro L-04E docomo [Platinum White] Platinum White

Optimus G pro L-04E docomo [Platinum White]

Optimus G pro L-04E docomo [Platinum White]のレビューを書く
Optimus G pro L-04E docomo [Indigo Black] Indigo Black

Optimus G pro L-04E docomo [Indigo Black]

Optimus G pro L-04E docomo [Indigo Black]のレビューを書く

閉じる