端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月2日発売
- 4.3インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS ef FJL21 au絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 2件
2013年7月4日 00:20 [607486-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
普通
【携帯性】
今主流の大画面じゃないのでOK
【ボタン操作】
反応しない、イライラ
【文字変換】
普通
【レスポンス】
普通
【メニュー】
普通
【画面表示】
無駄なアプリが大量にあるので消すのが面倒くさい
【通話音質】
よく聞こえません。ガラケに比べて音質はかなり悪い。スモホってこんなもの?
【呼出音・音楽】
【バッテリー】
最悪、半日もたない。節電アプリ入れて無駄なアプリ間引きしても悪すぎじゃない?
【総評】
とにかく不具合だらけ。タッチが不具合で反応せず新品と交換、新しく来たのは電話音だけで出れない、切れないとか、
電話切ったあと10秒くらい画面がブラックアウト。auショップに持っていったら(店に持っていくとお客様情報が記載されて修理センターに電話した時スムーズに事が運ぶので)余りの酷さに苦笑いしてた。
もうとにかく後悔しか残らないので、無料だからって選んではいけない機種です。
こんな不具合だらけの商品をよく販売できるなと、俺は思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月26日 11:02 [605640-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
代替機使用なので、あまりに厳しい評価やネガティブキャンペーンと取られるコメントもどうかと思いましたが、あまりにひどいので書きます。この機種を愛して使用しているユーザー様には申し訳ございません。
短期間使用が前提なので、最低限のアプリ追加とプリインアプリのアップデートのみ実施していますが、二日間でブラウザの突然のフリーズとダウンが数回、再起動、バッテリー発熱による充電制限、アプリのカクカク発生、音声が出なくなる(再起動で復旧)、設定項目の意味不明さ、どれをとってもクソ端末認定まっしぐらです。
そもそも電波のつかみが弱すぎる。今まで持った機種、代替機の中でも最弱レベルですこしWI-FIから離れるととたんに回線切れします。
IS04からSOL22に機種変更して快適度が超絶に増していたというのもありますが、IS04の悲劇から2年も経過してまだこんな端末を出している富士通はスマホの開発をやめた方がいいと思います。開発者は数週間でもこの端末をもって快適に過ごすことができるのでしょうか?ほんとにユーザーをバカにしている。
イライラしてるユーザーさんはさっさとAUに複数回修理だして耐えられないから交換→HTCもしくはエクスぺリアに交換したほうがいいです。差額を出しても。
いろいろ機能を追加して多機能が売りなんでしょうが、ちゃんと動作することが前提です。持ってる間ONと水平置き5秒スリープが初期設定ってなにそれ。あっという間にスリープが作動して意味をなしません。右利き左利き感度補正、、、言ってる意味がわかりません。右利きの人は左手で片手操作することが多いのでは?二日間でこれだけいらつくのはIS04以上です。
あえて言いますが、富士通端末には手を出すな!!
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月19日 18:08 [604131-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
Androidは何機種が使用してきて、今はGALAXYVを使用しています。サイズの小さい機種に興味があったので、この機種を白ロムで購入しました。ただ......この機種は
今時、バッテリーの持ちが悪い過ぎます。GALAXYVと比べ余りにも悪い過ぎる。RAMの空き容量も直ぐに200MBを切ってしまう......。この機種のストロングポイ
ントって、何?
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年6月9日 19:28 [601858-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
賛否両論あるようですが、個人的には落ち着いた色合いでとても気に入っています。
私事ですが、お気に入りのイヤホンジャックをつけ
たかったので、キャップの無いこちらのアローズをとても気に入っています。
また、“傷や指紋がつきにくいウルトラタフガード”を採用しているとのことですが、万一のときのことを考えてカバーをつけています^^
【携帯性】
仕事上スーツのポケットに常時入れておかないといけないため、エクスペリアとこちらでどちらにするかかなり迷いました。
エクスペリアもズボンのポケットに入ることは入ったのですが、屈んだ瞬間ボトッと落下して
「あっ……スミマセン(゜ロ゜;)ノノ」
となったのに対してこちらのアローズくんは屈んでも落下しなかったので、私がこの先二年間苦楽を共にする相棒はコレだー!と決心した次第です(ちょっと大げさ)。
念のために一言付け加えておきますが、ポケットに入るか実験させていただいたのはホットモックではありませんのであしからず(´▽`)
【ボタン操作】
ごくごく稀に、ズボンのポケットから取り出す際に、音量ボタンを押してしまい慌ててしまったこともありましたが、それ以外は不便だなと思ったことはありません。
【文字変換】
賢いです!
たぶん私より賢いです!笑
訳の分からない変換されるなんてことはほとんどありません。
さすがATOK!
【レスポンス】
私はYouTubeやネットが大好きな人間なのですが、YouTubeを再生するときに若干もたつくかんじがするのが時にイラッとします。
かと言って、某他国の電車みたいに待てど暮らせど来んけんヽ(`Д´)ノ…というようなことほどではありません。
【メニュー】
分かりやすいです。
購入した当初は弄る気満々でしたが、弄ることなく半年近くたちました。
【画面表示】
他の方もおっしゃっていますが、屋外ではちと見にくいときがあります。
明るさを上げれば見やすくなるのですが、そうすると電池減ルノガ早イ早イ……コレには参りましたよホンマ……(;´Д`)
まあ上記の点についてはモバイルバッテリーを携帯することでかなり気にならなくはなりましたが。
たまに自宅にモバイルバッテリーを忘れたりすることがありますが、そんなときは自分の軽率な性格を本気で呪います。
【通話音質】
仕事柄、外で電話をすることがよくあるのですが、とても聞き取りやすいです!
先日スポーツ観戦後に人通りの多い街中で友人と電話する機会があったのですが、聞き取りやすくて一瞬自分の耳を疑ってしまいました。笑
【呼出音・音楽】
呼び出し音はやや小さいように感じます。
最大音がもう少し大きければ、と思ったことが何度かありました。
音楽は可もなく不可もなく、至って普通だと思います。
【バッテリー】
前述しましたが、YouTube依存症かってくらいに日々YouTubeを再生しまくっておりますが、
正直なところこちらのアローズくんは……電池の減りがちょっと早いように感じます(;^_^A
ですので、対策として少し前にモバイルバッテリーを購入しました。
その後はあまりストレスに思うことはなくなりました。
YouTubeだいすきですヽ(^o^)丿
【総評】
長々と申し上げてきましたが、私はこのアローズをたいへん気に入っています^^
購入当初は友人などに
「え、(アローズは)大丈夫なん?」
という心配をされたこともありましたが、
私のアローズくんはすこぶる快調です\(^o^)/
まぁレスポンスにやや時間がかかることもありますし、
電池の減りも最新スマホに比べりゃ到底足元にも及びませんが、
電池の持ちを優先すると→
必然的にスマホのサイズがデカくなる→
ポケットに入らない→
仕事に支障をきたす→
ダメだコリャ(´θ`llll)な展開になるので(←私個人はね)良き相棒だと思っております^^
最後に。
半年近く前の話しにはなりますが、様々なモックをひたすらポケットに入れては屈んだり座ったり、を長時間ひたすら繰り返していた私のことを
ひたすら笑顔で見守っていてくれたショップのスタッフさん、親切にしてくださってありがとうございました^^
YouTubeもだいすきだけど、
auはもっとだいすきです\(^o^)/
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月8日 08:56 [601419-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
当然、それなりに普通には使用できますが、
細かい点で不具合が多すぎます。
メーカーの方がここを見ていることを期待して、書き込みます。
特に気になった点を以下に示します。
1.レスポンス
メールの返信等の動作で、返信ボタンを押してから入力状態になるまのレスポンスが
遅すぎます。
アプリ全体の動作に言えますが、画面切り替えや入力切替のレスポンスが最低です。
指紋認証やシークレットモードによるオーバーヘッドなのであれば、実装すべきでないレベルだと思います。
2.本体設定が元に戻ってしまう。
再起動すると、本体設定の内容が元にもどってしまい、
再度、設定するはめになるので、再起動することを躊躇します。
(特に着信設定、サイレントモード等)
3.音楽の音質
内部で他タスクの動作や通信動作等のタイミングなのかもしれませんが、
しょっちゅうプチプチノイズが入ります。
何種類かの音楽プレイヤで試しましたが、すべて発生するので、
ハードウェアアクセラレータ側の問題なのかもしれません。
4.動画撮影
動画ファイルが1GBになると、自動的に止まってしまう。
実質15分程度の連続撮影しかできません。(HDで撮影)
4GB制限というのは聞いたことがありますが、1GB制限というのは聞いたことがありません。
5.タッチパネルの精度
タッチパネルの感度、精度がいまいちです。
普通には使えますが、ちょっとイライラする時があります。
6.電話
電話アプリがアベンドすることがあります。
着信時に受信ボタンが効かない場合があります。
終了ボタンが効かない場合があります。
もっとも基本的なアプリがこの状態では・・・・
2年ほど前からExperia ARCを使っていましたが、それに比べても出来がひどすぎます。
アップデートを期待しますが、期待できそうもなければ、
白ROMの機種にでも変更しようかと考えています。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月8日 00:56 [601386-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
3GだったこともありLTEが使いたかったのとauスマートバリューで安くしたかったのでdocomoの初期型GalaxyからMNPしました。
【デザイン】
他社のスマホと変わりはないかなと。
【携帯性】
Galaxyに比べると角が角ばってるのでポケットにいれてると足に角が当たります。
【ボタン操作】
少し反応が遅い気がします。
【文字変換】
ipodtouch 持ってますがそれよりは変換はしやすいです。
【レスポンス】
よろしくない。少しカクカクします。
この辺の煮詰めはイマイチかな〜。
【メニュー】
ごちゃごちゃしてて使いにくいです。
【画面表示】
これもよろしくないのがすぐスリープになりイライラするのでアプリでStayAwake導入で問題解決。
ただ、色合いはたまに青っぽくなったりしていまいち。
【通話音質】
Galaxyよりは、マシ。きれいに聞き取れます。
【呼出音・音楽】
スマホにしては標準な感じかな〜?あまりこのスマホで音楽聴かないですけど・・・。
【バッテリー】
バッテリーはホントだめです。
ネット見たりパズドラしてると気づいたら30%〜50%ぐらい減ってることが多いので減りが早いのとバッテリー裏側部分の熱が半端やないですね〜。排熱処理に対して技術的に未熟な気がします。
Galaxyではそのような事なかったところが残念です。
【総評】
正直、満足してません!
また、買った自分もつめが甘かったですが内部ストレージが8GBしかないのでSDカードへ移動できないアプリ(ゲームとか)があまり入れられないです。入れても内部ストレージの空き容量次第では本体そのものも不安定になります。今はしばらく我慢して使用しますが今後は富士通のスマホを買うことはないと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月5日 22:42 [600978-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
スマホはこれで2台目(前はIS11T)ですが、auのU-22割で安く購入できるということでXperiaとこれで悩みましたが、カラーリングのよさと必要充分の機能と携帯性のよさでこちらにしました。
前機種と同じ富士通モバイルということで、壊れるだろうという前提で購入しましたが今のところ故障もなくショップに出向くこともないのでいいです。
文字入力も楽に出来ますしブラウザはChromeを入れていますので快適です。
まぁこの機種はユーザー次第で使いやすくも使いづらくもなるでしょう。
ただ一つ文句を言うとしたら、「本体温度が上昇したため充電できません」と表示され充電が出来ないのが残念ですね。
(発熱はありますが気にしておりません。富士通の配慮だと思っています(笑))
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月29日 15:39 [599257-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
シンプルで握りやすい。
私の手が大きいからか、ぴったりフィット。
【携帯性】
ちょっと重い。
わかっちゃいたけど分厚い。
【ボタン操作】
反応しないこと多々。
違うところが反応すること多々。
指紋の読み取りに時間がかかる。
かといって、普通のロックだと、数字だけで出来ないので不便。
【文字変換】
相性が悪いのか、欲しい変換が出てこない。
電源落ち(固まって落ちる)のたんびに、前回打った履歴で出てくる候補がリセットされてしまう。
【レスポンス】
かなり悪い。
別のことしだすのに、なかなか立ち上がらない。
タスクマネージャーでアプリケーションを終了しておかないと
電池はガリゴリ減るけど、かといって終了しておくとまた操作するときに
立ち上がるまでの待ち時間が長い…。
【メニュー】
慣れないせいか、前回の機種と違いすぎるせいか、見にくい…。
あと、最初から色んなものが入り過ぎてる。
【画面表示】
急に暗くなったり明るくなったりしてびっくりした。
設定で変えられると知ったので、解除したが、
勝手に暗くなったりやたら明るくなったりは変わらなかった。。。。
目が疲れる…。
【通話音質】
途中で会話が途切れる。
誰と会話していても、相手に聞こえたり聞こえなかったりがある。
【呼出音・音楽】
Eメールで、人ごとに音が変えられないのが残念。
【バッテリー】
使わなくてもやたら早い減りなのは、自分のアプリとかの設定のせいか、携帯のせいかが分からない。
【総評】
大変不満足。
前回のもあまりに修理連発&「不具合確認できません。でも中身は新品に変えておきましたよ」
ばっかりだったので、2年経たずして買い直しましたが、これも早速修理に出さなきゃいけない状態のようで…
いきなり固まって電源が落ちる。が多発。1日10回以上。
課金してゲームしたいけど怖くて出来ない…。
メール作成中に落ちると、それまで入力した分が消える…。
買った初日からでした。
前回の携帯に比べたら立ち上がりがかなり早かったので、最初は気にしていませんでしたが、
あまりに頻繁なので嫌になってきました。
10分ほど使ってたら携帯が触れないほど熱くなる。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月28日 23:21 [599125-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】悪くないです。無難に仕上がっています。
【携帯性】角もラウンドしており、持った感じも悪くないです。
【ボタン操作】問題なし。
【文字変換】Atok搭載なので大丈夫。
【レスポンス】正直言ってこのCPU積んでる割には遅いです。僕のXPERIA acro HDのほうがいい動きをしてるのでは?と思う瞬間もあります。
【メニュー】問題ないでしょう。
【画面表示】何というのでしょうか・・・。薄く膜がついたような感じでコントラスト・明るさが弱いです。でも実際使った感じでは案外問題なく画質も特別悪いわけではないようです。
【通話音質】流石は富士通。
【呼出音・音楽】あまりよくないという風に父が言っていました。
【バッテリー】これは今まで通りの富士通という感じがしました。結構速く減っていきます。1年使っている僕のXPERIA acro HDよりも早いですね。しかしこの機種は比較的安価に交換用内臓バッテリーが買えるのでまったく問題ないと思います。
【総評】やや熱を持ちやすかったり、バッテリー持ちが悪かったりするのは富士通ですね。正直言って、まだこのレベルなのかとちょっとがっかりしました。カメラもExmor積んでるのですがシャッターの切れが悪かったりすることも多いです。もちろん画質はいいのですが・・・。ほかにも画面の品質も低いものにあえてしていたりなど不満点も多いスマホです。
しかしヒューマンセントリックエンジンは非常に便利であり使い勝手という面ではかなりいい機種に感じられます。
この機種は実際、安いから購入したものです。本命はXPERI VLかAQUOS PHONEだったのですが高かったのでこれにした形です。失敗したとも思いませんが、この機種を買って成功ともあまり思わない無難な機種です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月26日 05:24 [598423-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
ブラックを選択しました。スタイリッシュなイメージを醸し出し気に入っております。
充電・データ転送用のI/Fカバー、ワンセグアンテナも一体化され、デザイン性はかなりGoodです^^
【携帯性】
4.3インチのディスプレイなので、コンパクトでかなり良いです。仕事用で使用しているiPhone5と
比較しましたが、ほぼ同じサイズでした。
【ボタン操作】
基本、ボタンは電源とボリュームキー2つしかないので、操作性云々はコメントする必要性はないと思います。
普段遣いには問題ありません。
【文字変換】
Atokをインストールして、手書きを使用しているので、使い勝手は問題ありません。
【レスポンス】
レスポンスは、イマイチ、もっさり感ありです。めちゃめちゃストレスが溜まるほどかというと
それほどではありません。他社のクワッドコアと比較するとやはり遅いのは否めませんが、慣れれば。。。というところです。自分は、不満を感じるほどではありません。
※タスクマネージャで、余分なアプリを終了させれば、若干はレスポンスは良くなります。
【メニュー】
特に問題ありません。Androidで差が出るところではありませんので。
【画面表示】
とてもクリアです。
但し、日差しがあるところでは、白っぽくなり、操作はちょっと厳しい感じです。
※iPhone5との比較。
【通話音質】
まあ、フツーです。
【呼出音・音楽】
音楽は殆ど聞きませんので、無評価。
操作音、着信音は特に問題ありません。
【バッテリー】
自分の使い方(通勤、休憩時間、帰宅時等)ですと、1日ギリな感じです。
休日の旅行等では、多分、もたないかと思います。
【総評】
使用して1週間程ですが、出た当初よりかなりアップデート(受け取り後、設定時にもアップデートしました)されて、
普段使用するには、問題ない程度にはなっていると思います。クチコミでも書かせて頂きましたが、WifiDirect等の、4.1以降の機能も入っており、メーカーさんが頑張って、なんとかしようとしているとは思います。但し、細かい
ところでは、まだまだ✖なところがあるので、今回Arrowsの新製品が出ていない分、今後もアップデートをして頂いて、ダメなイメージを払拭して欲しいところです。デザインはスタイリッシュで、大きさもコンパクトなので気に入っております。
不具合のレビューばかり目立ちますが、ソフトウェアアップデートをしっかりしてみてください。それで解決することも
あると思います。スマホは従来のガラケーとは違うので扱い方次第だと思います。今のタイミングであれば、この機種は
価格が安価になっていると思いますので、選択はアリだと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月22日 00:13 [597542-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
4月末に購入したが、翌日から勝手に再起動しまくります。
一日に10回〜20回は再起動します。
メール画面などいじっていたら固まり→再起動
着信音も個別設定したが、通常の着信音が流れることがあります。
富士通のスマホは初めて買ったけど、二度と買いません
こんな屑を販売してたら、auのお客いなくなるかも.....
早く返品したいです
絶対にこの機種はお勧めしません(怒り)!
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月20日 20:38 [597289-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
手になじんで持ちやすいです。
【携帯性】
コンパクトなのでポーチにすんなり入りました。
【ボタン操作】
購入して1ヶ月で電源、音量ボタンの操作が効かなくなり修理にだしました。
【文字変換】
文字変換はエートックなので抜群ですが文字認識は使い勝手悪いです。
【レスポンス】
ワンテンポ遅れて動きます。かなりイライラします。
【メニュー】
デブォルトのメニューはauの使わないアプリがてんこ盛りなので他のアプリを使いました。デブォルトのメニューはアプリを複数入れると重くなります。
【画面表示】
画面の明るさが暗いところから明るいところに持って行くと変化が激しすぎて気持ち悪くなります。白い物を写しても黄ばんで見えるので設定をかえました。
【通話音質】
駅で通話してると相手の声がほんのり聞こえるくらいの大きさですが…通話してると10回に4-5回の確率で電源が落ちます。
【呼出音・音楽】
着信音は小さいです。うるさい場所だと聞こえにくいです。
【バッテリー】
バッテリーの持ちは3時間ぐらいネットを見て自宅に帰ったら20%ぐらいでした。でも本体がやけどするくらいに熱を持って電源が落ちる事が結構ありました。
【総評】
7回修理に出しても直らなく、基盤交換と本体自体を新品に交換してもらいましたが直らずお客様センターに問い合わせたら返品になりました。今は他機種を使っています。
以前使っていたスマホはこんなことなかったのにとても残念です。ただ、女性の手に持ちやすいので小さいケータイが欲しい方にはオススメです…何度も修理に出す覚悟があるのならば…
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2013年5月20日 13:10 [597191-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
ガラゲーから 初めて、スマホにしました。
何もわからない状態で、ネットで何を調べてよいのわからず、
店頭で店員さんに確認し、こちらにしました。
良かった点
★デザイン かわいい、他のスマホは無個性な感じがしたので、満足です。
★サイズ ちょうど、私(女性)の手で持ちやすく、洋服のポケットにもおさまります。
★通話 まあ、こんなもんじゃないでしょうか?
悪かった点
★操作感 タッチしても反応しない、などあまり良くない。
因みに以前、Ipadは利用していた事があります。
比べてみると、雲泥の差ですね。ひどすぎます。
★使用感 はっきり言って後悔しています。とても悪い、
購入し、アプリなどをダウンロードする前から、
フリーズ。気が付くと電源が落ちている。
ブラウザ使用中勝手に、ホーム画面に戻る、電源が落ちる。
通話後、電源が落ちている。勝手に再起動を繰り返す。
の症状が毎日、何度もあり、仕事でも使っていたので、
とても耐え切れず、一か月後にショップに持ち込みました。
「スマホにはよくある症状です。携帯電話ではなくPCとお考えください。」
(PCそんなに電源おちないしフリーズしないですよ)
「DLしたアプリの相性が悪いのでは?」
「一度、アンインストールしてみては?」
(DLする前からです)
とまあ、よくあるように言われましたが、
ねばって、一時間後に修理に出す事に成功しました。
まだ、帰ってきてませんが。
あまりにも性能も対応もひどい。
デザインはかわいいんですが、性能があまりにもひどく、
そうですね、「性能はどーでもいいの、かわいければ(*^_^*)」
という方におすすめします。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月19日 16:24 [596933-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
昨日、売却希望のお客様よりお預かりした端末の動作チェックをしたときのレビューです。
【デザイン】
他の端末ではあまり見かけないようなカラバリで柔らかい色味のデザインですね。フロント部分がすっきりしていて素晴らしいと思います。下部のシルバー部分が良いアクセントになってます。(こちらはブラックですが。)
【携帯性】
軽い、薄い、小さい!これは、昨今の端末にしてはかなり小さいのではないでしょうか?このサイズならば、胸ポケットに入れても気にならないかと。
【ボタン操作】
イマイチ押した感が無いですね。お客様もおっしゃってましたが、カチカチとクリックした感じが皆無です。音量キー然り。電源キー然り。
【文字変換】
ATOKがベースなので賢いと思います。比較のためにAQUOS PHONE SERIEの変換機能と試しましたが、圧倒的にARROWSの方が良かったです。
【レスポンス】
サクサク動作します。ミドルスペックの位置づけではありますが、基本動作からアプリケーション動作もソツなくこなしてくれます。
【メニュー】
ちょっとごちゃごちゃしてます。歴代もごちゃごちゃしてましたが、あまりわかりやすくは作られてないですね。早い話が富士通さんは学習してないようです。
【画面表示】
キレイですね!発色も明るさもバランスよく表示してくれます。
【通話音質】
こちらは、検査しておりません。
【呼出音・音楽】
突出して良いわけでもありませんが、悪くもありません。さすがにXperia VLには劣りますが、普通に使えます。
【バッテリー】
良くないですね。容量も少なめですし、それなりに消費量も多いです。NX!エコでやりくりするか、モバイル充電器が必要ですね。
【総評】
安定感やコンパクト重視な方にはもってこいだと思います。ハイスペック…では無いけど使いやすさは抜群!HCEも搭載していてかなり良い端末です。初めて持つ方も良いかと。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月1日 12:20 [592631-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
好みの問題なので3点
個人的には2年くらい前のスマホデザインと変わらず、
古くさい感じがする
【携帯性】
小さめで良い。
【ボタン操作】
横のボタンがなぜ左側にあるのか??
タッチパネルは良いが、ハードキーが悪い
【文字変換】
手書き入力の認識はいい。
ただ個人的には片手かつ、利き手と逆に持つため
書きにくくてしょうが無い。
【レスポンス】
もっさり。
【メニュー】
自分の使いやすいように変更するため
どうにでも
【画面表示】
画面が暗い。昼間の屋外で見えない
画面表示ではないが、画面が弱いので細かな傷が付いた。
今までと同じ使い方ではだめなのか、こいつがだめなのか。
【通話音質】
Bluetoothハンドセットを使うがプチプチが酷い。
他ではなかったのに。
【呼出音・音楽】
呼び出し音が小さい。気付かないこともあり。
【バッテリー】
4G対応の最近の物にしては少なすぎ。
ちょっと使って半分以下とは、予備バッテリ必須。
【総評】
アンテナ感度が悪いのか、LTEの入りが異常に悪い。
家内でLTE使えないのは??
まあWifiで繋ぐから問題無いが、3G率が高すぎて
動画やラジコなど途切れて使い物にならず。
あとカメラのシャッター切るまでが遅すぎ。
子供の顔がぶれぶれで、シャッターチャンス逃す事間違いなし。
Arrowsの悪評は聞いていたが・・・自分では選ばない機種です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
誠実に設計された満足度の高い端末。
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
コヤマタカヒロ さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
