ARROWS ef レビュー・評価

ARROWS ef

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS ef 製品画像
  • ARROWS ef [ソリッドブラック]
  • ARROWS ef [ソフトブルー]
  • ARROWS ef [ピンクゴールド]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS ef のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:2.66
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングFCNT ARROWS efの満足度ランキング
集計対象85件 / 総投稿数85
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.80 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.96 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 2.49 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 2.92 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 2.65 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.00 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS ef FJL21 au絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

ARROWS efのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

まさくん☆さん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:125人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
99件
レンズ
13件
57件
フラッシュ・ストロボ
0件
19件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
レスポンス1
画面表示2
バッテリー2
カメラ無評価

2012年1月にARROWS Z ISW11Fを購入し、バッテリーの異様な減り&発熱・お決まりのカクカク動作・勝手に落ちる&再起動・・・・等、不具合多発で二度の修理でも直らず2012年12月30日にクレームでこちらの機種に変更。
初めは前機種と違い調子良く使えてましたが・・・・
ホーム画面上のGoogle検索欄で文字入力してる最中に勝手にホーム画面へ戻る・Webメール受信一覧を見てる最中にも勝手にホーム画面に戻る・電話をかける画面での画面タッチの反応が悪く勝手に違う人へ電話してたり何度もリダイヤルしてたり電話に出たくてもタッチ画面が反応せずに出られなかったり・・・・と、交換してから一月もしない頃から不具合が出始めてました。
いよいよ面倒くさい思いでauショップへ開店直後に行くと、呼ばれたのが2時間15分も待たされてから。
待ってる間もイライラして来てたのに、対応した方が"ICカードの不具合かも"とカード交換しても改善がみられず、1時間もかけた挙句にサポートセンターへ電話して交換して貰う方が的確かと思うと結論。
"いい加減にしろ"と思いながら自宅からサポートセンターへ電話。
事情を話し交換を要請したら「ICカードを交換されてるので直ぐに電話機の交換が出来ません。」と言われたので、「ICカードを交換したのはこっちのせいじゃないだろ!直ぐに交換品を送ってよこせ!」と言ったら、「ICカードを交換してるので一度auショップへ行き・・・・」と相手の話しが終わらない前に「行きませんから!」と怒鳴ってました。
翌々日交換品の電話が届いたので早速新しい方の設定をして使い始めたら・・・・
同じ症状の不具合出るじゃん・・・・
またサポートへ電話。
「ダウンロードしたアプリが原因かも知れませんので一度初期化して下さい。」
初期化しても何ら変わらずサポートへ度々電話。
個体差かも知れませんので新しい電話機を送るとの事。
対応した人に「確率から考えて個体差って考えにくいんじゃない?それとも、80%くらいの確率で同じ不具合の物が手に入れられるのかい? ・・・・これが最後だから。届いた電話が同じ症状ならキャリア替える。」と伝えau側にもラストチャンスを与え待つ事にしました。

まだauが"IDO(日本移動通信)"だった頃からずっと同じ電話番号のまま18年間契約してたが、こんな腐れスマホの御蔭でau自体との契約も取りやめる考えを起こさせてしまいました。

どうしてこんな不具合の多いシリーズを世に出しているのか理解に苦しみます。

家電や電子機器などは日本のお家芸だったのに、今では韓国に喰われていますよね。

こんな腐れスマホを世に送り出してる様じゃ喰われて当然と思えて来ました。


参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

◇しげっち◇さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
36件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
6件
クレジットカード
2件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

価格の安さ(機種変一括35,000位)に釣られてIS12Mから機種変して1ヶ月。
バージョンアップ後も
ホーム画面点滅、着信出来ない等不具合は有ります。
電話着信は他のauケータイ(WIN)へ転送、発信は050plusなので問題回避。
IS12Mの前はINFOBAR C01、A01とデザインだけで選んでいるので自分としてはお気に入りです。
我儘で駄々をこねる子ですが可愛いです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

zakky^o^さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

かなり使いやすいと思います^o^
デザインも他のものよりいいですし^o^

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mwmw2008さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性5
レスポンス2
画面表示2
バッテリー2
カメラ無評価

「DIGNO S KYL21」の修理期間の代替機として10日間使用しましたが、

@電波のつかみが弱いのか着信時に切れる
A通話相手から「よく聞こえません」と言われる

等の問題が頻繁にあり、仕事に支障をきたして困っています。個体の問題かもしれませんが、大事な通話をする人は実機で通話品質や受信感度を試してから購入された方がよいかもしれません。


【携帯性】
秀逸です。シャツの胸ポケットに入れても気になりません。

【文字変換】
QWERTY配列モードではタッチミスが多く使いにくいです。画面が小さいから仕方ないか。

【レスポンス】
起動しているアプリの数が少なくても、時々長考します。

【メニュー】
KYL21との比較ですがシンプルで使いやすいです。

【画面表示】
これもKYL21との比較ですが、暗くて野外ではかなりツライです。

【通話音質】
受話も送話も初期のアナログ携帯電話かと思うほど、こもって聞きにくい事がしばしば。(前記のとおり個体の問題かも)

【バッテリー】
2520mAhのKYL21と1800mAhでは同じ使い方をすること自体が間違いですが、1日持ちません。携帯性が最優先の方には良いと思います。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

暖房太郎さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
16件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示2
バッテリー2
カメラ無評価

修理の代替で使わせてもらってます。

LGL21(OS 4.0 クァッドコア)から比較ですが、全てが遅い。差を理解した上でも、この遅さではシングルコア機の捕捉にもなってません。4gの恩恵も全く台無し。AndroidOS4.0で、デュアルコア、しかも全部入り。で、このバッテリー容量。かなり無理があるようです。今、手に取っている本体はかなり熱く、ずっと充電できません。これでは夏場はしんどいと思います。使用環境にはよりますが。

良い点が見つかれば修正したいとは思います。
ただ、永く使えるものではないと思います。すぐ時代遅れになると思います。


参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

19990603さん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:87人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
3件
0件
プリンタ
3件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

5040円で機種変更しました。この値段でLTEの最新機種が持てるのにビックリです。
発売当初は問題があったみたいですが、アップデート後は解消されたようです。
タブレットがアンドロイドなんで、アンドロイドのこの機種にしました。
最近のスマホは画面が大型化してますが、4.3インチのこの機種はベストな大きさですね。
片手で持ちやすく使いやすいです。バッテリーのもちがイマイチなのが唯一のネックです。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

エンドレさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
綺麗な色で持ちやすいです

【携帯性】
最高です。
片手で操作しやすいデザイン大きさなのに、
頑丈さがあり、無造作にカバンに入れても安心感があります。
小ぶりなのに存在感もあります。

【ボタン操作】
片手で操作できます。

【文字変換】
ATOKベースのimeで、変換は文句無しです。
ただ配列がごちゃごちゃしているので、変えてます…

【レスポンス】
問題無いです。

【メニュー】
標準でも使いやすいです。

【画面表示】
太陽の下でも綺麗に見えます。
ただ、照度を0%にしても、そこまで暗くならない気がします。
暗闇だと眩しすぎるかな?って感じです。

【通話音質】
綺麗だと思います。

【呼出音・音楽】
不満はありませんが…
音量は最大にしてもそこまで大きくならない気がします。

【バッテリー】
1日つかっても持ちます。

【総評】
何より携帯性が最高です。
片手で操作出来ます。
大きすぎず、小さすぎず、サッと取り出して使えます。

かなり安定した機種だと思います。
着信が受けられない不具合がありましたが、アップデートでちゃんと改善しました。
目立った不具合も見られません。

隠れた良機種ではないでしょうか。
富士通ということで正直心配はありましたが、
初心者にもヘビーユーザーにもオススメできる一台です。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ニッケルバーゲンさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
レスポンス2
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

自分のスマホでは無くツレのスマホを使用した感想です。

ネット、ゲームをメインに使用しました。

あと以前使用してたISW11Fと今使用してるINFOBARと比べてみました。

全体的にまぁ普通に使えるレベルだとは思いますがやはり富士通特有の不具合はネット、ゲームだけでも起きました。
でもISW11Fに比べたらかなりマシだとは思いますが欲しいとは思いません。

これを買うなら別の機種の方がマシだと思います。

特にバッテリー面は新機種の中では1番酷いと聞きましたがその通りだと思います。
発熱は少々熱く感じました。

今使用してるINFOBARに比べたらかなり差があると思います。
安定感から何まで完全に負けてます。

でもこれもテスト機だと聞いたので次の機種が完成品だと富士通の被害者としては嬉しいです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

makorixさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
3件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
1件
ホームシアター スピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性2
レスポンス1
画面表示2
バッテリー3
カメラ無評価

不具合多すぎ。勝手に再起動連発しネットを見ていても勝手にホーム画面に戻るし個別設定通りに着信音が流れないし音が鳴らずに着信あり。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

北海道のがくさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
テレビドアホン・インターホン
1件
0件
au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

ガラケーから機種変で、購入して1.5ヶ月です。
購入金額が他の機種より安かったので、少し不安が有りましたが
サイスが大きなものや重いものが多くて、これにしました
後は満足しています。

【デザイン】デザインは良いと思います。色がもっと他になかったのって思いますね。

【携帯性】コンパクトで大満足です。

【ボタン操作】ガラケーからなので、初めは戸惑いましたが慣れて問題ありませんね。

【文字変換】良いと思います。

【レスポンス】エコにすると少し引っかかりますが、通常はスルスル動きます。

【メニュー】問題はありません。

【画面表示】初期設定で暗く、色が良くなかったですが、設定で明るく自動にしたら
      非常に良くなりました。

【通話音質】聞きやすいです。

【呼出音・音楽】まあまあでしょうか、バイブが弱い気がしますがスマポはこんな感じでしょうか。

【バッテリー】ガラケーからすると早いですが、通常は1日以上持つので問題ありません。

【総評】初スマホとして結果的に満足しております!
    要望は、充電後フリーズしますが、画面を点灯し直すと治ります。
    色が地味ですね。レッド、濃いブルーとか欲しかったですね。
   


参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

紫敷布団さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
104件
カーナビ
0件
1件
ミニコンポ・セットコンポ
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】変なクセがなくて飽き無さそう。
【携帯性】my just size.

【ボタン操作】スムーズにいけてます。

【文字変換】賢いと思います。

【レスポンス】ストレスは感じません。

【メニュー】アイコンバーを下げて確認できるのは便利。

【画面表示】可も無く不可も無く。

【通話音質】なかなかクリアです。

【呼出音・音楽】音量が今一つか。

【バッテリー】全く不満はありません。

【総評】初スマホとしてベストチョイスだったと大満足しております!

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

絵文字。さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

私は初めての携帯がスマートフォンでこの機種だったので他の機種と比べてこう思ったとかがわからないんですけどこの機種はとても買って良かったと思います
若干バッテリー切れが早い、対応してないアプリが多い、充電後の画面のフリーズなど気になる点は少しありますが、全然気にならないほどいいです
のでとてもおすすめです

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

vanilla.さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
3件
4件
スマートフォン
1件
1件
デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
「ソフトブルー」を購入しました。男性、女性、年齢層関係なく好まれる色合いだと思います。
【携帯性】
軽い上に画面サイズも4.3インチと片手で操作できる範囲にまとめられているため、丁度良いサイズです。
【ボタン操作】
問題ありません。片手で操作もしやすいです。
【文字変換】
ATOKを使用しているためか、不便を感じません。
【レスポンス】
勝手に再起動することもなく、サクサク利用できています。
どの機種にも言えることかもしれませんが、アプリやウィジェットを立ち上げすぎると1GBのRAMが無くなってしまいます。デフォルトで入っているアプリやウィジェットをすべて使うつもりでいましたが、一部は削除したり無効化しました。
【メニュー】
「NXホーム」を利用しています。自分で好きなようにアプリを並べ替えができるのはもちろんのこと、自動でカテゴリ別などに仕分けしてくれるのは便利だと思います。
【画面表示】
画面が暗いという意見もありましたが、私は特に問題ないと思います。
【通話音質】
問題ありません。相手の声がしっかり聞こえます。
【呼出音・音楽】
メールの呼び出し音が少し小さいように感じました。
【バッテリー】
少し減りが早いように感じます。
【総評】
とがった特徴はないかもしれませんが、全体的に良くまとめられた機種だと思います。機種の色やデザインも飽きそうにないので、長く付き合って行けそうです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

時田士郎さん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:194人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
7件
9件
スマートフォン
3件
4件
マザーボード
3件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

auの4Sも使用しています。
2年使ったHTCの001HT(DesireHD)からのMNPです。
4SにMNPした際に、富士通の本製品が狙い目と聞いていたので年末に一括でMNPしました。
(大井町のショップです)

デザイン:正直いいとは思いませんが使い勝手はいいです、実用性はいいですね。

携帯性:薄くて軽いので携帯性は良いです。ジャケットをつけていないからかも。
    ストラップの穴が本体についているし防水だし、高評化です。

ボタン操作:標準的ですね。滑らかさは4S、機能の細やかさはAndoroidかな?
      標準的なアンドロイド機だと思います。

文字変換:それなりです。慣れているATOKを入れられるのがいいですね。

レスポンス:満足です。Nexus7を持っていますが、十分かな。

メニュー:良くも悪くも日本メーカー製です。付属ソフトに満足する人も多いかも。
     歩数計とか、安眠計測とか、ワンセグついてたりとか、
     標準的Andoroidでは出せない味なのは確か。
     意外と嫌いではないです。

画面表示:画質は良くもありませんが普通ですね。
     画面も大きめですが、001HT程ではないし。
     蝶と比べちゃうと・・ってのは大いにあります。

通話品質:個人的に面白かったのは、電波一本表示でも
     電話がかかってくると3本になること。
     バッテリーで電波を増幅してるの??
     使う回線を切り替えているのかもしれませんが。
     我が家ではLTEの入りは最悪ですが、
     3Gが切れて繋がらない経験もあまりないですね。
     LTEテザリングについては期待していますが、
     色々な場所で使用しないと何とも言えません。

バッテリー:個人的には減りが速いと思います。
      以前に比べれば数段改善されているでしょうし、
      省電力機能も充実しています。
      スマートフォンではいたちごっこな側面はありますよね。
      バッテリーは簡単に交換可能なので
      もう一個買って、バッテリー二個運用がベストかな
      誤解が無いように言うと、001HTよりはマシで
      標準的なスマートフォンの部類です。
      ヘビーユーザーなら対策が必要かなってレベルですね。

満足度:予想以上に高いです。
    GPSの精度もいいし、Gmailはすぐ受信するし、
    デュアルコアですが総じてサクサク動くし、
    設定で追い込めない変な挙動も少ない。
    デザインも慣れれば見慣れるし、ありきたりではないのがいいかな。
    過去のソフト資産を生かせつつ、新しいのに挑戦する気になれるし。

    付属のスタンドが相当使い勝手良く、これだけでも買う価値があります。
    しかしながらACアダプタが付属しないのは事前に注意してほしかった。
    001HT用に購入した各種ケーブルが流用可能なので無駄は無いですが。
    
    正直、3月に違約金を払ってソフトバンクのiPhone5に移るつもりでしたが、
    テザリングの性能次第では本機で頑張るかもしれません。
    HTCJ蝶の圧倒的人気に隠れていますが、一括ゼロ円購入なら
    非常に優れた端末で、お勧めできます。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

oniheigpさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
1件
自動車(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】コンパクトにすっきりしあがっている
【携帯性】大きさ、重さともにちょうど良い、胸ポケットに入れるのもちょうど良い
【ボタン操作】電源ボタンが音量ボタンと離れており、少し大きめなので押しやすい
【文字変換】標準のATOKを使用しているので無評価
【レスポンス】アプリからホ−ム画面へ戻るのに1-2秒間があくのが気にかかる
【メニュー】良い、時間、天気、歩数計等が標準で採用されているのが便利
【画面表示】画面表示をオ−トに設定しておくと、屋外では暗く感じる
【通話音質】良い
【呼出音・音楽】良い
【バッテリー】1800mAh と、他の機種に比べて小さ目であるが、画面が4.3インチなので、電話、メ−ル、天気確認、その他と、普通の使用で2日間持つのでほぼ満足
【総評】ホ−ム画面へ戻る際の遅れと、やや暗めの液晶以外はほぼ満足、次の機種を作る際には、この2点を改善してほしい。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

ARROWS efのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

ARROWS efの評価対象製品を選択してください。(全3件)

ARROWS ef FJL21 au [ソリッドブラック] ソリッドブラック

ARROWS ef FJL21 au [ソリッドブラック]

ARROWS ef FJL21 au [ソリッドブラック]のレビューを書く
ARROWS ef FJL21 au [ソフトブルー] ソフトブルー

ARROWS ef FJL21 au [ソフトブルー]

ARROWS ef FJL21 au [ソフトブルー]のレビューを書く
ARROWS ef FJL21 au [ピンクゴールド] ピンクゴールド

ARROWS ef FJL21 au [ピンクゴールド]

ARROWS ef FJL21 au [ピンクゴールド]のレビューを書く

閉じる