HTC J butterfly HTL21 レビュー・評価

HTC J butterfly HTL21

  • 16GB
<
>
HTC HTC J butterfly HTL21 製品画像
  • HTC J butterfly HTL21 [レッド]
  • HTC J butterfly HTL21 [ホワイト]
  • HTC J butterfly HTL21 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J butterfly HTL21 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.61
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングHTC HTC J butterfly HTL21の満足度ランキング
レビュー投稿数:357人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.74 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.16 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.74 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.89 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.01 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.69 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J butterfly HTL21 au絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

HTC J butterfly HTL21のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Jane_oneさん

  • レビュー投稿数:67件
  • 累計支持数:108人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
30件
レンズ
4件
3件
PCケース
2件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】薄さと形状に惹かれるものがあった。
【携帯性】 5inchディスプレイと引き替えにそれなり。
【ボタン操作】タッチパネル感度という意味では◎。
【文字変換】ATOK使いの為無評価。
【レスポンス】良好。画面にもたつきはない。
【メニュー】可も無く不可も無く。
【画面表示】綺麗!!
【通話音質】悪くは無い
【呼出音・音楽】Bluetoothでカーナビ接続してますが、余り良くは聞こえない。
【バッテリー】1日はギリギリ持つかな程度

【総評】
前機が2年前のIS12SHでしたので、3D機能だけは比較になりませんが、オーディオの再生音以外は全てに於いて上回っています。とりわけ動きの緩慢さには辟易してましたのでHTL21にしてから「これが普通ヤロ!!」と思いました。
機種選定に関してはギルドデザインのソリッドバンパー"http://www.gilddesign.com/shop/49.html"が使いたかったので、選び方が逆になりますが、結果的に対応してるスマホを選んだ形になります。白い本体に赤のバンパー、ゴールドのボルトとイヤホンジャックカバーで武装したbutterflyはカッコイイですョ!

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まっち777さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
9件
スマートフォン
1件
2件
腕時計
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

 ARROWS Z ISW11Fからの機種変です。
もたつき感が耐えられなくなり変更しました。

【デザイン】
赤を選択。指紋は目立ちますが、個人的に色合いは満足。

【携帯性】
持った感じは大きいですが、思ったより軽いので扱いやすい。
胸ポケットが浅ければ、はみ出しますが、大画面が欲しかったので
問題なし。

【ボタン操作】
戻るボタンが反応悪い?保護フイルムのせい?
左手の親指で押すと押しにくいし、反応しづらい。
又、電源ボタンが上なので、慣れるまでは・・・。

【文字変換】
特に問題なし。

【レスポンス】
とっても良い。前機種と比べると失礼か。

【メニュー】
ちょっと斬新さが足りないような気がします。
扱い易さは普通です。

【画面表示】
大きいし綺麗です。

【通話音質】
以前の機種と比べると雲泥の差。
前機種は、途切れ途切れで聞き取れないことがあったが、
butterflyは、はっきり聞こえてクリアです。

【呼出音・音楽】
音は大きいし、音質も良い。

【バッテリー】
大画面なので消費電力も大きいとは思いますが、
思ったより持ちます。
休憩時間にフル使用(Web閲覧)して、帰宅時は60%程度なので
よく頑張っているほうだと思います。

【総評】
今のところ不満はありません。
思い切って変えて正解でした。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

霧ヶ峰涼さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
3件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
デザインは個人的に好きです。
丸みを帯びたフォルムが良いですね。
【携帯性】
画面が大きいのでポケットにいれてると、
はみ出しそうになります
【ボタン操作】
ボタンは良いと思います。
普通に動くし問題は今のところ無しです。
【文字変換】
文字変換は問題ないと思います。
【レスポンス】
反応はとても良いですね。
申し分ないです。
【メニュー】
設定は、特に問題はありません。
【画面表示】
画面は普通に綺麗だと思います。
【通話音質】
相手の声も良く届き良い感じです。
【呼出音・音楽】
イヤホン等、携帯のスピーカー以外で聞く場合は
Beats Audioが働くので高音質の音楽が楽しめます。
【バッテリー】
使い初めて3ヶ月くらいになりますが、
買った当初よりバッテリーが早く切れる気がします
【総評】
動きの良さなど全部をまとめて見たら、
勝手も十分満足出来る仕上がりになってるんじゃないでしょうか。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

挽歌の鉄さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
カーナビ
1件
0件
空気清浄機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
秀逸。よく馴染む
【携帯性】
フルHD だから致し方ない
【ボタン操作】
スムーズで良好。
【文字変換】
Android特有。問題なし
【レスポンス】
秀逸。クアッドコアだから当たり前か。
【メニュー】
見易い。
【画面表示】
秀逸。フルHDだから問題なし。
440ppiは伊達じゃない
【通話音質】
問題なし。良好
【呼出音・音楽】
全く問題なし。でかすぎる気も
【バッテリー】
LTEと3Gエリアでの切換繰り返すと消費早まるので注意
【総評】
GPS も弱い。作動が遅い。
バッテリー2020mAhだけど持ちは弱い。
しかも交換できない。
クアッドコア+RAM2GB+フルHD+ガラケー機能全部入でau最強スペックなのは間違いないので買って損はないでしょう。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

デジカメが好きな人さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:118人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
10件
10件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】むだなく洗練されている 

【ボタン操作】ロック解除ボタンが上にあり押しにくい optimusのように音量ボタンで解除できる機能要望

【文字変換】ATOKなので無評価

【レスポンス】
快適
【メニュー】
タスクkillのスワイプを横にしたら尚よし
【画面示】
とても綺麗で綿密
【通話音質】
LINEなので無評価
【呼出音・音楽】
beatsなので綺麗

【バッテリー
使えば滝のように減るがスリープはそこまで減らない
取り外しできたら良かったのに

【総評】
蓋が取れたり側面から黄色いノリが出たりと外装が脆すぎる そして充電台の端子があるのになぜ充電台を出さないのか 内面が良いだけに悔やまれる

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

oosugitenganさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】

スリムで滑らかな上品なボディ。大好きです。

【携帯性】

少し大きいですが、薄いため気になりません。


【ボタン操作】

反応いいです。

【文字変換】

私はそのまま使用してますが普通に快適です。

【レスポンス】

最高です。早い!

【メニュー】

ロック解除の天気使ってますが、見るたび好きです。

【画面表示】

めっちゃ綺麗。目も疲れず綺麗な発色は魅了されます。

【通話音質】

大きく聞きやすいです。

【呼出音・音楽】

呼び出し音が大きいので、ロッカーにしまってても聞こえます。

【バッテリー】

朝満タンで、普通に使用で夕方40くらいです。

【総評】

使用し始めて3ヶ月目ですが、ほんとこの機種にしてよかったとしみじみ思います。Webは細かい文字までにじみなく、綺麗にみえます。レスポンスが早いので家のPC の出番が減りました。ハイスペック機種、さすがです。後、カメラが凄い、なにも変更してなく初期のままですが、どんな時でも瞬時に機能して綺麗に撮れます。
惚れてます。大切に使っていきたいです。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

butiteraさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
黒をえらびました。
【携帯性】
サイズは大きい方が良いので気にいってます。
【ボタン操作】
OKです。
【文字変換】
最悪です。前使っていたHTCのスマホも遅れが酷くイライラしました。やはり変わってない様子。
【レスポンス】
かなりサクサク動きます。
【メニュー】
見やすく良いです。

【画面表示】
綺麗です。
【通話音質】
まぁまぁかな
【呼出音・音楽】
音もよくOKです。
【バッテリー】
使い方なのでしょうか?あまり持ちません。
【総評】
初めはアイホン5を買うつもりでいたのですが私の住むエリアではLTEが入っておらず、諦め
HTCにしました。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

34ad3さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
0件
7件
スマートフォン
1件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
白を選びました。質感は良いです。
指紋もめだたない。

【携帯性】
私は女なので片手は無理です。両手でがんばっています。わりと軽いのでなんとかなります。仕事場では大きいと驚かれます笑

【ボタン操作】
感度が良すぎる気がする。

【文字変換】
無評価です

【レスポンス】
良いですね!元々is06使ってたせいかほんとにヌルサクに感じます

【メニュー】
微妙です。他のアプリ使うとセンス良くみえます。

【画面表示】
きれい。問題なしです。

【通話音質】
特に何も気になりません。

【呼出音・音楽】
最大だと大きいくらいです笑

【バッテリー】
結構持ちますね〜。びっくりしました。
ネットやライン、YouTubeなどしてても
1日もちます!バッテリー切れの心配なし

【総評】
この機種に変えてよかったと思える機種でした。
二年間使うこと間違いなし!

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぷーいーさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
白を選びました。少しキラキラした白色であきません。横のメッシュ仕様や湾曲したガラス、上部のアクセントととても作りこまれているのが感じられます。

【携帯性】
私は手が大きい方なのですがそれでもギリギリ持てるかなと言う感じです。特に上部のボタンを押すのは難しかったですが使っているうちに慣れました。

【ボタン操作】
今まで戻るボタンが右にあるスマホを使っていたせいで慣れません。

【文字変換】
初め標準のIMEを使っていましたが、反応が悪いのでGoogle日本語入力に変えました。

【レスポンス】
ストレスなく使えます。個人的にiPhone並のレスポンスのように感じます。

【メニュー】
とても凝っていておしゃれです。しかしアプリが自分で整理できないのがとても不便です。ロック画面を天気に変えて使っていますがモーションがカッコ良すぎます。

【画面表示】
5インチは大きくとても見やすいのでいいです。友だちから「そのスマホ画面キレイだね」と言われるほど鮮やかに映ります。今は保護シールを貼らないで使っているのですがやっぱり傷などがこわいので画面を全部保護できるシートが出たらいいと思います。

【通話音質】
問題なく使えます。

【呼出音・音楽】
音楽プレイヤーとして使うときにbeats audioのイコライザーが重宝します。

【バッテリー】
思っていたより持ち、動画を3時間程度は見れます。省電力モードがあり屋外でも安心して使えます。

【総評】
ISW11Fからのわけあり機種変で購入しました。買ってから3ヶ月はたちますが問題なく使えています。ワンセグの感度が悪いのをどうにかして欲しいです。この機種なら2年以上使ってもいいと思えるので、おすすめできます!

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

coolonさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
9件
ノートパソコン
0件
8件
スマートフォン
1件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

携帯はW51SA−G11と使ってました。
その他にipodtouchの2nd、SIM無しwifi専用でIS01とiphone4を使用してました。

機種変の時期に来たのでiphone5と比較し、だいぶandroidもまともになってきた感があったので自分的には半分冒険でandoroidのこの機種を選びました。

iphone5にしなかった理由
●小さい画面・小さい字がツラくなってきた・・・。
●PCとのファイルのやり取り(写真の他にpdf文書など)がいまいちと感じてた。
●あまりにiphoneが友人知人に増えたため。
●コネクタがライトニングになっちゃった。
●iphoneの中でも一番手放せないのはGmail。それってgoogleじゃん。

HTL21にした理由
●会社使用では騒音環境が多く巨大な呼出音・通話音が欲しかった(最近の防水機種は全て及第点ではなかった)
●写真をお客さんに見せて説明するのに4.7-5.0インチの画面が欲しかった。
●PCとのファイルのやり取りがiphoneより良さそう。
●軽快動作にはストレージの空き容量も大事。microSDやUSBホストで外部容量の拡張性が高い。
●定位置はズボンの左前ポケット。背面がラウンドのほうが良い。
●HTC-ONEてのが発表になってすごく良さそうだが、待ってられなかった。逆に言うと日本人はクアッドコア&メモリ2GBのバタフライが既に流通してんだから幸運か?


久々にandroid使ってみて、iphoneてのは使うのにバランスが取れた良い製品だなって逆に感じてしまった。androidの自由度はメリットなんだが操作性が統一されてなくて、今まだ慣れる前の状態としては苦戦中。
それとアプリはiphoneの方がクオリティが高いと思う。goodreader無いのもツライ。

ハードウェアとしてのHTL21は良く出来てます!
入手して満足。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Naive103さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:54人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
4件
80件
自動車(本体)
0件
3件
空気清浄機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
やはり5インチディスプレイは少々大きかったです.
店で買うときは気にならないと思ったのですが,使い続けるとやはり気になります.
amazonで購入したレザーカバーを使用しているので余計大きくなりますが,見た目は良いです.

【携帯性】
5インチなのでポケットから取り出すときに一緒に入っているものまででてきてしまいます.

【ボタン操作】
戻るボタンの反応がイマイチ悪い.
それ以外はなかなか良好.

【文字変換】
特に困ったことが無いので,満足しているということで満点評価.

【レスポンス】
悪くないです.いろいろなアプリをインストールしても遅くなる気配がありません.
Wi-Fiテザリングを使用しても処理落ちしないのは良い点.

【メニュー】
自分である程度いじってるので使いやすいです.
Androidのいいところですね.

【画面表示】
5インチなので見やすいです.今ではIS03の画面が小さすぎるように見えています.

【通話音質】
特に気にならないので満点評価.

【呼出音・音楽】
同上

【バッテリー】
寝る前に充電する癖があるので,バッテリーがなくなって困ったことはありません.
IS03とは比べ物になりません.
モバイルバッテリーも購入しましたが,使うのは今のところ旅行のときぐらいです.

【総評】
1/1に購入.二ヵ月半使った評価です.今は買ってよかったと思っています.
ただ右手で操作するときに戻るボタンが一番左側にあるので少しつらいです.
充電部分のふたはとれていません.取れたらauショップで無料で交換してもらう予定です.
インターネットブラウザ上で長文を打つと変換中に文字入力のカーソルが急に前の文章に移動してしまい,文章を打ち直す羽目になる不具合が出ています.
どうやら機種ではなくOS依存の不具合らしいので,評価は下げませんでした.
解決策としてはメモ帳などで文章を打ち,コピーしてブラウザ上で貼り付けることで回避しています.
auさんにはこの問題を速く解決してほしいです.

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

shuu1さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
51件
自動車(本体)
0件
16件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
1件
9件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
  黒使用ですが、赤ラインが映えてとてもいいです。

【携帯性】
  ちょってと大きめのような気もしますが、許容範囲です。

【ボタン操作】
  可も無く不可もなくです。

【文字変換】
  問題なしです。

【レスポンス】
  前に使っていたIS11CAがあまりにも・・・だったので、
  これは、最高です。

【メニュー】
  特に言うことなしです。

【画面表示】
  綺麗、見やすいです。

【通話音質】
  あまり使いませんが、聞き取れないこともなく、不便は有りません。

【呼出音・音楽】
  これも可もなく不可もなくといったところです。

【バッテリー】
  以前使用していたIS11CAにくらべ、よく持ちますが、やはり丸一日は持ちません。
  でも、モバイルバッテリー等で対処可能ですね。

【総評】
  対応ケース等が、これから増えてきてくれればいいのですが・・・
  スマホは、最高な出来です。

  ひとつ言っておかなければいけないのは、ワンセグの受信感度が悪いということです。
  

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ジョニーくんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】個人的には、かっこいいと思います。色も質感の高い色です。ただし、滑りやすいです。

【携帯性】ポッケトに入るので、問題はないです。携帯性に関しては。

【ボタン操作】片手では、厳しいです。片手で指の移動だけでは、私はムリです。片手で操作するときは、手のひら全体を移動しなければなりません。しかし、その時に滑り落ちそうになるときもあります。片手での操作を希望するならば、実際に確かめてからにしたほうがいいと思います。両手での操作ならば、まったく問題ないです。

【レスポンス】ストレスなくサクサク動きます。不満はありませんね。

【メニュー】大画面のこともあり、見やすく押し間違いもありません。そしてアレンジもできるので、自分にとって最も使いやすいようにできます。

【画面表示】とても見やすいです。この上ない見やすさです。強い日差しの中でも見やすいです。しかし、電車などで、覗き見には気を使います。

【通話音質】十分です。

【呼出音・音楽】ケータイのスピーカーとしてはとてもいいです。欲をいえばもう少し低音がでるといいです。

【バッテリー】使い方にもよりますが、1日フルで使うようだと半日ほどしか持ちません。節電モードもありますが、ストレスのある操作感になってしまいます。通勤の行きかえり中心+αならギリギリ持ちます。

【総評】両手で操作する人ならば、カバーをつければ問題なく操作できます。大きさもそれほど感じません。操作レスポンスもよく、ネットも比較的早いです。バッテリーは、今のスマホのなかでは平均的だと思います。大きな不満はありません。


※文字入力のときにアプリをつかっても、文と文の間に入力するとき違うところに入力されてしまいます。他にも同じ方がいたので不具合のようです。
※卓上ホルダがいまだに発売されていません。また、充電口をふさぐカバーが折れてしまうひとがいるようなので、充電するときは気をつかいます。
不具合のない機種はないので、我慢できるレベルだと思っています。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

らららこっぺさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
11件
PCスピーカー・アクティブスピーカー
1件
10件
スピーカー
1件
9件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
デザインは角張ってなくていいとおもいます。

【携帯性】
大きめですがポケットにすんなり入って違和感無し

【ボタン操作】
普通です

【文字変換】
ATOKなので無評価

【レスポンス】
前に使っていたガラケーがあまりにも遅すぎたので
スマホのレスポンスの良さには驚きました。

【メニュー】
普通に見やすい

【画面表示】
5inchでフルHDですから相当綺麗です。
ドットが見えません。
PSPとかならドットがみえますが、これは紙みたいな感じです。

【通話音質】
あまり使わないので分かりませんが
不便は有りません。

【呼出音・音楽】
上記同様

【バッテリー】
バリバリ使えば1日持ちませんが
普通にしてれば1日は持ちませす。
モバイルバッテリーあれば無敵。

【総評】

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

GoogleNexusさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
74件
タブレットPC
2件
49件
イヤホン・ヘッドホン
0件
3件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
かっこいいですが赤、白はすぐ剥げます。黒は指紋がつきまくって汚いです。
【携帯性】
軽いですがコンパクトではありません。
【ボタン操作】
ISW13HTより改善されています。アレは誤作動がひどいもんでしたから
【文字変換】
初期のソフトは使い物になりません。今はGoogle日本語入力βを使っています
【レスポンス】
非常に良いです。Nexus4と比べても遜色ないレベルです
【メニュー】
ステータスバーに居座る節電ボタンがウザイですね。rootを取ってsu権限で書き換えるまで消えてくれません
【画面表示】
フルHDはやはり綺麗です。iPhone5よりも綺麗でした。
【通話音質】
それなりです。少し音が小さい気もします
【呼出音・音楽】
↑に同じ
【バッテリー】
まあ、これはフルHDと5インチということを考えると仕方ないのですが最悪ですね、少なくとも前機種よりは持って欲しかったですね
【総評】
それなりには満足です。ただ、相当辛口につけているので普通の人は満足して使えるんじゃないかと思います。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

HTC J butterfly HTL21のレビューを書く

選び方ガイド
プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

HTC J butterfly HTL21の評価対象製品を選択してください。(全3件)

HTC J butterfly HTL21 au [レッド] レッド

HTC J butterfly HTL21 au [レッド]

HTC J butterfly HTL21 au [レッド]のレビューを書く
HTC J butterfly HTL21 au [ホワイト] ホワイト

HTC J butterfly HTL21 au [ホワイト]

HTC J butterfly HTL21 au [ホワイト]のレビューを書く
HTC J butterfly HTL21 au [ブラック] ブラック

HTC J butterfly HTL21 au [ブラック]

HTC J butterfly HTL21 au [ブラック]のレビューを書く

閉じる