HTC J butterfly HTL21 レビュー・評価

HTC J butterfly HTL21

  • 16GB
<
>
HTC HTC J butterfly HTL21 製品画像
  • HTC J butterfly HTL21 [レッド]
  • HTC J butterfly HTL21 [ホワイト]
  • HTC J butterfly HTL21 [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J butterfly HTL21 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.61
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングHTC HTC J butterfly HTL21の満足度ランキング
集計対象357件 / 総投稿数357
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.74 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.16 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.74 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.89 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.01 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.69 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J butterfly HTL21 au絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

HTC J butterfly HTL21のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

amahさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
0件
11件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
3件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

発売前から気になっていました。悩んだ末一週間前に赤を購入しました。これまで使っていたスマートフォンはDOCOMOのsh-03cとauのiPhone4sと新しいiPadです。
【デザイン】個人的には好みです。黒のシリコンケースを着用してます。

【携帯性】大きいですが薄く軽くです。そのままですね。

【ボタン操作】これまで使っていた機種が片手で操作出来ていたので若干使いづらいです。でも一週間使ってだいぶ慣れました。

【文字変換】久々にATOK使ってます。

【レスポンス】満足です。二年前に購入したDOCOMOのsh-03cが酷くてAndroidはもう嫌と思いauに乗り換えiPhoneにした過去があったので今回は久々のAndroidなので実際に手に取るまでは信じきれてなかったのですが全く心配無用でした。

【メニュー】iPhoneに慣れてしまっていたので全てが新鮮です。

【画面表示】綺麗です。一度Retinaディスプレイに慣れてしまったら他をみれなくなると勝手に思い込んでいましたがただの思い込みでした。

【通話音質】音量がとても大きいです。DOCOMOの最新機種には逆に小さいものがいくつかあるみたいなのでそれだけでも安心できます。

【呼出音・音楽】良いと思います。

【バッテリー】まだ使い始めの評価ですがiPhone4sより若干悪いかな?

【総評】初めてiPhoneを手にした時以上の満足感があります。色々調べ悩み購入しましたが後悔はありません。今回は二年以上使い続けれるかな?って思います!

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ロープーさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:86人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
50件
Androidアプリ
0件
9件
タブレットPC
1件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

au歴20年近くで、スマホはIS03→ISW11K(白ロム)からの機種変です。
私は宮城在住なのですが、たまたま12/9は所要で東京にいたので、
12/9に購入できました。
今回は、以下の条件を満たすスマホということでHTL21を購入しました。
・海外メーカー
・コアがOMAPでないこと
・RAM:2GB
・テザリング及びお財布機能付き
私は20年以上システム開発に付随したハード系エンジニアですが、
最近の国内の製品について非常に不満がありました。
とにかく、UIやドライバーの出来が糞過ぎます。
理由としては、ソフトウェアエンジニアの体たらくだと思っています。
口先だけは一人前で、結果を出せない言うだけ番長のポンスケたちばかりが
中小から大手まで相当数占めています。
ただ、そのポンスケたちに反論できないハード屋は、もっと屑なのですが。
だらだら働いている割に結果を出せない日本人より、怠け者の印度人や
中国人の方が優秀だという情けない状況が今の日本の製造業の問題です。
そしてOMAPですが、最近のスマホにOMAPを搭載しなくなった理由については
不明ですが、現行OMAPは不良品のはずです。
私は国内でOMAPを最初に搭載した製品の開発を行っていましたが、
最初のOMAPは欠陥品でした。
詳細については避けますが、その欠陥を現在も引きずっているはずであり、
最初のOMAPは信頼性試験も行っていないものを市場出荷していました。
現在もその可能性が大きいからです。
以上よりHTL21の購入を決断しました。

【デザイン】
 カメラやスイッチ、スピーカー等があっても一体感があり、
 平べったいようで丸みのあるボディが非常に綺麗です。
 auだとボディのプラスチック感が高級感を損ねてしまうのですが、
 これは非常に良いデザインだと思います。

【携帯性】
 これを大きいという人はスマホ向きではないでしょう。
 かなり薄いのでこのぐらい大きくても私には違和感ありません。
 ポケットにもすんなり入りますし。
 スマホという製品を考えた場合、機能的にこのぐらいのサイズが
 ベターだと思います。動画も見易いサイズだと思います。

【ボタン操作】
 電源・音量ボタンは、最初ストロークが小さく、硬いので、
 あれ?って感じですが、馴れると良好です。
 ソフトウェアキーも配列もよく、反応も良く、IS03や初代DIGNOと
 比べると誤操作もしづらいです。
 
【文字変換】
 普通に良いですし、学習機能もいいと思います。

【レスポンス】
 感動です。やっとストレスなく使えるスマホに出会えたって感じです。
 メモリも余裕があるので、サクサク動きます。
 スライドもヌルヌルです。
 東京でナビウォークも使いましたが、今まで以上に早く正確に使えました。
 自分の居場所と地図の位置が一致したのって初めてじゃないかな(笑)

【メニュー】
 使いやすいです。

【画面表示】
 iPad3使ってますが、Retina以上ですね。
 ただメニューが鮮やかなんだけど、動画だとHD対応のものを再生しても
 くすんでるように見えます。ま、ハード系の性能や品質もあるので。
 それだけディスプレイが鮮やかということなんでしょうけど。 

【通話音質】
 クリア過ぎて相手側のノイズも大きく聞こえます。
 auショップにて国内モデルのデモ機と比べましたが、アンテナの立ちが
 国内モデルよりも悪い気がします。少なくとも3Gよりは良くないです。
 使用環境かもしれませんが、こちらでは相手方の声がクリアに聞こえても
 相手方にこちらの声が聞こえないということが多々あります。
 宮城の田舎在住ですが池袋、上野、新宿でもそうでした。固定電話だと特にです。
 auに家での電波改善のお願いしているので、これから検証です。

【呼出音・音楽】
 スピーカーの音質が良過ぎて再生側の音質が悪いと逆にノイズが目立ちます。
 D/A部からスピーカー含めて下手な音楽プレイヤーよりも良いのでは?

【バッテリー】
 IS03と初代DIGNOが悪すぎたので満足です。
 待機電力はかなりいいと思います。
 ネットやナビウォークでの消費電力はまずまずです。
 少々使うぐらいでは、一日で残量25%ぐらいです。
 さすがに連続でのゲームや動画再生での消費電力はかなり悪いです。
 モバブーPES-8800を持っていますが、遠出用に一台分の容量のモバブーを
 新たに買おうと思ってます。
 
【総評】
 LTEのスピードには感動しました。Wi-Fi以上にストレスなく使えました。
 一部、池袋のビルの地下では3G、上野の雑居ビルでは1xとなった以外は、
 ほとんどつながりました。新幹線でも東京ー仙台間で問題ありません。
 ホーム画面にショートカットを作成する場合、iPadのようにフォルダが
 作成できるようになったのは良かったです。
 全体的に非常に満足してますが、ちょっと残念なところが。
 まず、東京でも使えませんでしたが、宮城の田舎ではワンセグがつながりづらく、
 IS03と初代DIGNOでは良好だったのにHTL21では、家で受信できません。
 auショップでHTL21のデモ機を確認しましたが、同様でした。
 2012冬モデルのDIGNO_SとAQUOSのデモ機を確認しましたが問題ないようです。
 受信感度が弱いのかアンテナの指向性が悪いのかわかりませんが、
 ワンセグは使えません。
 あと以前使用していたmicroSDHCをHTL21でも使用したのですが、
 保存していたmp3及びmp4ファイル、画像ファイル(絵文字含む)等の一部が
 HTL21のプリインストールアプリでは認識できませんでした。
 初代DIGNOで設定していた着信音もHTL21では認識しませんでした。
 GooglePlayからインストールしたアプリであれば、認識します。
 原因はauに問い合せながら現在調査中です。
 それとmicroSDHCにアプリを保存できなくなった
 (一部のアプリは自動で保存されているようですが)のが残念です。
 それ以外は現状、最高のスマホではないでしょうか?
 

参考になった37

このレビューは参考になりましたか?参考になった

huuchinさん

  • レビュー投稿数:26件
  • 累計支持数:125人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
36件
スマートフォン
2件
20件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
1件
10件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
 派手さはなく、黒の中の赤のワンポイントが良い感じです。

【携帯性】
 見た目はおおきいですが、胸ポケットにも入り、携帯性は全く問題ありません。

【ボタン操作】
 良好です。感度が良すぎる面もありますが、慣れれば問題ないと思います。

【文字変換】
 ATOKを使用しているため無評価とします。

【レスポンス】
 IS03からの変更のため、余計に良いと感じます。

【メニュー】
 android2からの変更のため、最初は戸惑いましたが、使いやすいです。

【画面表示】
 きれいで大きく、大変見やすいです。

【通話音質】
 良好です。

【呼出音・音楽】
 特に特色はありません。

【バッテリー】
 クアッドコア、画面の大きさを考えると、素晴らしい持ちです。
 IS03は1日2回の充電が必要でしたが、同じ使い方で、2日持ちます。

【総評】
 IS03の分割払いが半年分残っていましたが、快適性を求めて、
 思い切って買い換えましたが、結果は満足です。
 操作上のストレスがなくなりました。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぷりーずらぶざあーすさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価


【デザイン】
レッドを使用していますが、シンプルでとてもかっこいいです。
【携帯性】
大きさがあるので決して良いとは言えませんが、本体が薄いため、ポケットなどにスッと入れられます。
【ボタン操作】
音量・電源ボタンは可もなく不可もないといった印象です。

前面下のハードウェアキーは、反応もよく、なによりソフトウェアキーと違って画面の表示領域を邪魔しませんので、大変満足しております。
【文字変換】
他IMEを使用しておりますので、無評価です。

【レスポンス】
サクサく動きます。

【メニュー】
htc,senseは、自分好みで使いやすいです。

【画面表示】
FHD液晶なので、とてもきれいです。

【通話音質】
音量を最大にすると、騒がしいところでも、聞きづらいとか一切ございません。
それぐらい音量が大きいです。
通話品質につきましては、au側の問題ですのでなんとも言えません。

【呼び出し音・音楽】

背面スピーカの音質が、大音量できれいです。
イヤホン・ヘッドホン用にbeats audioのアンプが内蔵されてますから、下手なmp3プレーヤーより良いと思います。

【バッテリー】
ヘビーユーザーとかでなければ、1日持ちます。

【総評】


Is12shからき機種変更しましたが、goodです(^^)d
スマホデビューの方にも、おすすめできる良機種です。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

なちゃん0429さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
6件
冷蔵庫・冷凍庫
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】ホワイトとレッドで迷いましたが、ホワイトの画面側上部のシルバー?っぽい色が目立って「ちょっと…」と思ってしまったので、レッドをチョイスしました。高級感もありGOODだと思います。

【携帯性】大きいけど、薄くて軽いので難はありません。

【ボタン操作】反応が良過ぎて、間違えてサラリと触れただけで2度程電話が掛かってしまい焦りました。

【文字変換】普通に良いです。

【レスポンス】初めてのスマホで、これが普通と思っていますが…他機種はどんな感じなのでしょうか?とても良いので優秀だと思います。

【メニュー】見やすくて良いです。

【画面表示】綺麗ですし、やはり『大画面』なのが1番です。

【通話音質】通話はまだ2度しかしていないですが…特に難はありませんでした。

【呼出音・音楽】呼び出し音は大きめに設定できるので良いと思います。音楽はまだ聞いていませんので…

【バッテリー】携帯からの機種変なので、「スマホってこんなに目に見えてバッテリーが減るんだなぁ」と実感しているところです。

【総評】初めてのスマホで、とても満足しています。室内での写真が若干?暗い気がしますが…。ショップ店員さんの話ですと「8万円(弱)の価値のある機種だと思います」と。気温差の激しい季節(真夏や冬)はどうしてもフリーズしてしまう確率が高くなりますとアドバイスも頂きました。充電等差し込み口のふたの部分も「気温の低いところで開け閉めするとプラスチックが固くなり取れ(折れ)てしまう場合があります」とも言われましたので、これから購入する方も気にして頂ければと思います。まだスマホ初心者で使い方が良く分かっていない事もたくさんありますので、これから自分色にしていきたいと思います☆

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

lespaul1959さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
68件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
30件
au携帯電話
0件
6件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性1
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】普通

【携帯性】デカすぎ

【ボタン操作】良いほうかな?

【文字変換】普通

【レスポンス】最高

【メニュー】普通

【画面表示】良い

【通話音質】普通

【呼出音・音楽】普通

【バッテリー】悪い

【総評】スペックはすばらしいが、phoneとして使うのなら携帯性は×。タブレットとして持つなら○。ということで、友人から借りて1週間程使いましたが、購入は止めました。

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

RED MAXさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:181人
  • ファン数:57人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
453件
レンズ
4件
417件
XQDメモリーカード
2件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

初スマホどころか、初ケータイでもある為、比較対象が有りません。自分の感じる
まま評価させて頂きます。

使用目的は、電話が出来る携帯情報端末として購入しました。フォトストレージ、
ネット端末機、音楽プレーヤーが主目的です。

【デザイン】
シンプルで良いと思います。

【携帯性】
第一印象は大きく嵩張るイメージでしたが、重量感は無く胸ポケットに入れて
いても気になりません。

【ボタン操作】
比較対象が無い為、評価が難しいですが、特に悪いとは思いません。強いて
挙げれば画面のタッチの感度とホーム(戻る含む)のボタンの感度に差が有りすぎ。
また音量ボタンの位置が微妙で、横向きに持ち替える際に触れてしまう。

【文字変換】
変換候補は的確に出てきます。

【レスポンス】
良いと思いますが、電波状態との関係もあると思いますが、プチフリーズする時が
有ります。自宅〜会社間はLTE範囲でアクセスも早いですが、会社の中(建物内)が
若干ネックかな?

【メニュー】
初スマホでそれなりに使えていますので、判り易いのだと思います。

【画面表示】
ここが最大のセールスポイントでしょう。大きく大変綺麗で満足しています。
1920X12000サイズの写真を数千枚SDカードに収納し、フォトストレージ的な使い方
に対しストレスなく使えています。

【通話音質】
特に不満は無いです。

【呼出音・音楽】
音楽再生は良いと思います。内蔵スピーカーもイヤフォンでも問題なしです。
また、音量も結構大きく音割れもしないと思います。

【バッテリー】
自分の使い方では1〜2日持つので、不満は無いですが、毎日充電は面倒なので、
もう少しもってほしいですね。

【総評】
上記以外の気づいた点
他の方も書かれていますが、USBやカードスロットの蓋が開けにくくいずれ
壊しそうです。USBの方は毎日開閉する為、防水性が犠牲になるかもしれませんが、
ロックの爪を少し削って、開閉し易くしてしまいました。
また、机の上に置いてデーター入力しようとすると、背面パネルがラウンドして
いる為、安定感が有りません。ハンカチ等座布団が入ります。

基本的に電話は、こちらの状態に関係なく一方的に掛かってくるので、嫌いです。
そんな物に毎月お金を払うのはごめんだ!!と言うことで、廻りから連絡が付か
ないからケータイを持て、と言われ続けても頑なに拒んできました。
しかし、HTC J butterflyを買ってみて、大変満足しています。
(使用目的が若干違いますが・・・)
電話で呼び出されるの痛い(笑)ですが、いい相棒として付き合っていけそうです。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ちーずNさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
18件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
3件
光コラボレーション
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】タッチ面が白が良かった

【携帯性】auショップで買ったケースだと大きいと思いましたが、別のにしたら手になじむようになりました。


【ボタン操作】止まることのないサクサク

【文字変換】ATOKです

【レスポンス】IS04に比べたらもう最高です!!

【メニュー】良いと思います。

【画面表示】大きくて見やすい

【通話音質】電話は数回しかしてませんが、話し中に一瞬無音になって「繋がってない?」と思うときがあります。

【呼出音・音楽】呼び出し音のみの評価です。

【バッテリー】結構もつと思います!フリーズがなくなってゲームにはまっていますが、長時間してもそんなにです。

【総評】
IS04の機種代が3カ月残っていて、もう少しの我慢と思っていたのですが購入して正解でした!メモリーも一杯でアプリがいっぱい取れるので嬉しい。
1つ何か悪いところを挙げろと言われたら、デザインですね^^;
Jの白みたいなタッチ面も白が良かったです。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mayuri。+さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
17件
タブレットPC
0件
3件
SDメモリーカード
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価


ISW16SHを使っていたのですが不具合続出で一回新品に代えてもらうもまたまた不具合が出たので157に電話。

一時間以上やり取りし、その日のうちに無料機種交換して頂けました♪


【デザイン】
全体的に綺麗です。
でも私としてはpinkとかも出して欲しかったのと前作のJみたいに白は画面側も白くして欲しかったです。

【携帯性】
ISW16SHに比べてもとにかくデカいです!!
でもその割にはいざ手に持ってみるとでかさはいい意味で感じません。

【ボタン操作】
押しやすいです♪
でも電源ボタンでしかスリープ解除出来ないのなら真上ではなく右真ん中ぐらいにつけて欲しかったなーと…

【文字変換】
そこそこ賢いと思います。
とは言ってもATOKをすぐ入れたのであまり使ってませんが。

【レスポンス】
レスポンスは最高の一言に尽きます。
前のISW16SHなら何をするにもワンテンポ遅れ、酷ければ2テンポ遅れは当たり前からの再起動とかが頻繁でしたがこれはすぐさま反応してくれます!!
そして電波があるところなのにネットをしているとページが表示出来ませんとか表示されるというのも一切無いです♪

まあ私のISW16SHが二台続けて不良品だったのかもしれませんが…


【メニュー】
HTCのメニューは使い易いと思います。
すぐにホームアプリは代えるのであまり評価出来ませんが…


【画面表示】
大画面かつ綺麗ですね♪
ISW16SHも綺麗でしたけどやはり大画面だと迫力が違います。


【通話音質】
あまり気にしないのでわかりませんが普通かいい方だと思います。


【呼出音・音楽】
これが綺麗で凄く音がデカいです!!
ビックリしました!
スマホをアラームに使う私には嬉しい大きさです♪

【バッテリー】
まだあまりいじれてない上に手に入れたばっかでバッテリーも慣れてないでしょうから評価できませんが大画面なので持ちが悪いと思っていた割にはいいですが凄く良いというほどでは無いです。

【総評】

スマホはやはりストレスなくつかえるのものが一番なんだと思いました。
ストレスフリーという意味ではこのbutterflyに勝るものはないのではないかと思います。

カメラもISW16SHは画素数だけはありますが実際性能が良いのはこのbutterflyの方だと感じました。

とりあえず迷ってる方はこれにして損はないと思います。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

taka-fukuokaさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

ISW11Fを2回修理に出しましたが、症状が改善されない為機種変更しました。

【デザイン】

持ちやすいのでとてもよいと思います。

【携帯性】

5インチと大きめの画面サイズですが、ポケットに入り、不便は有りません。

【ボタン操作】

ISW11Fと比べて大変反応も良く使いやすいです。

【文字変換】

問題無いです。

【レスポンス】

大変満足してます。全機種が、4.0にアップデート後、カクカクしてイライラしてたので、
とても快適です。


【メニュー】

別に全然気にならないです。

【画面表示】

綺麗過ぎます。これだけでも価値があると思いました。

【通話音質】

良いと思います。

【呼出音・音楽】

良いです。

【バッテリー】

バッテリーの持ちは、良いです。

【総評】

動作にストレスを感じる事無く快適です。
また、不具合も無く、大変使いやすいです。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

青葉ライオンズさん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:64人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
2件
デジタルカメラ
0件
5件
データ通信端末
4件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

EVO3Dから機種変更して約1週間使用しました。
ストラップホールが有るケース(レイアウト社製)を買って、
ストラップは、リング状のものを使用しています。
電車内などで使用する時は、リングに指を通しているので
落下の心配は、あまり有りません。

【デザイン】
一目ぼれです。 美しい!

【携帯性】
私は手の指が少々短いようなので「大きい」と感じますが、不自由は無いです。

【ボタン操作】
下の3つのキーが、EVO3Dと比較して少々鈍いかも。まぁ、慣れの問題です。

【文字変換】
ATOKを購入しました。

【画面表示】
明るくて見やすいです。

【通話音質】
EVO3Dと比較してはいけません。

【呼出音・音楽】
まぁ、こんなものでしょう。

【バッテリー】
Gメールの同期を止めたところ、良くなりました。
寝る前に充電して、丸一日使用しても30%程度は残っています。

【総評】
EVO3Dの毎月割が11か月も残っていましたので、機種変は少々躊躇しましたが
変更して大正解です。現状では「最高」のスマホだと思います。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hypodynamicsさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

ネットなどのマルチメディア機としての性能は非常に満足ですが、気になるところがあります。
まず、音量調節のボタンで着信音量を変えないようにする事が出来ない点です。マナーモードに設定していても誤って音量ボタンを押してしまうと、マナーモードが解除される上に音量確認の音が出てしまいます。これは画面消灯時以外は常にアクティブのようで、ロック画面でも反応します。音を出してはいけない環境下で使用する事がある方は一度実機で確認したほうがいいです。
また、前面背面についてる通知LEDがあまり見やすくなく、これはブラックのモデルに限定されるのかもしれませんが、特に背面は正面から見ないと認識出来ないです。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

りんちぇ0321さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

画面表示はもちろん、どれをとっても最高レベルでしょう。

但し、バッテリーを重視する方やシンプルに使いたいという方は、素直にディグノSやdocomoのIGZO搭載ZETA、又はiphoneを購入された方が良いかもしれません。

又、不満ではないですが、「こうすればもっと良かった」と思える点は確かにあります。
(キャップレス防水、バッテリー容量、ボタン位置等)

HTCではJもいいですが、butterflyは現状オンリーワンの素晴らしい機種です。

来年もHTCとauには期待しています。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

MAMAKSKSKKMWさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

人によっては本当にでかく感じると思う。
でも、さすがはhtc、いいです。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

serowhihiさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性2
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価


同僚のSH-02EとiPhone4sとの比較で個人的主観でのレビューです。

【デザイン】
シンプルでカッコイイです。

【携帯性】
iPhoneと比べるとやっぱり大きいです、私は片手操作はできません。
携帯性をとるか大画面をとるか好みだとおもいます。

【ボタン操作】
画面が大きい分押しやすいです。
しかし両手操作前提です。
画面の感度もiPhoneよりよく感じます。

【文字変換】
Android機は融通がきくので好きなIMEを試してます。

【レスポンス】
最高です。未だにもたつく事はまだありません。
iPhone4sと同等かそれ以上です。
そう思うと1年以上前のiPhone4sは優秀ですね。
iPhone5はもっと快適なのか誰か教えて下さい
(^-^)

【メニュー】
ごちゃごちゃせず見やすいですが、SH-02Eの方が通知バーなど見やすいです。この辺は日本人向けの国内メーカーだな・・・

【画面表示】
とても明るくて色彩表現もSH-02E以上だと思います。色彩は好みが有るかもしれませんが・・・
寝る時にベッドで使用したりしますがバックライトがもう少し暗くできたら目に優しいかな

【通話音質】
最大にするとスピーカーか!と突っ込みたくなるくらいよく聞こえます。

【呼出音・音楽】
通話と逆でもう少し小さな音でないかなと思います。
最小音量がでかいです。
【バッテリー】
自分の使い方だとiPhone4s=butterflyです。
1日持つか持たないかみたいな感じで使用してるのでオフィスに充電器置いています。
SH-02Eはかなりいいみたいですね。

【総評】
butterflyとSH-02Eで最後まで悩みましたが正直どっちも捨てがたいですね。
ただ買って後悔はしないと思います。FHDは人に自慢出来るくらい美しいです☆

LTEの入り通話、大画面重視の人はbutterfly!
電池持ちはSH-02E(LTE余り入りにくいそうです)
携帯性、安定性、そこまでいじらない方はiPhone
だと思います!!

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

HTC J butterfly HTL21のレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

HTC J butterfly HTL21の評価対象製品を選択してください。(全3件)

HTC J butterfly HTL21 au [レッド] レッド

HTC J butterfly HTL21 au [レッド]

HTC J butterfly HTL21 au [レッド]のレビューを書く
HTC J butterfly HTL21 au [ホワイト] ホワイト

HTC J butterfly HTL21 au [ホワイト]

HTC J butterfly HTL21 au [ホワイト]のレビューを書く
HTC J butterfly HTL21 au [ブラック] ブラック

HTC J butterfly HTL21 au [ブラック]

HTC J butterfly HTL21 au [ブラック]のレビューを書く

閉じる