発売日 | 2012年12月9日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 140g |
バッテリー容量 | 2020mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J butterfly HTL21 au絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年1月9日 14:00 [563366-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
IS04から機種変してきました。
私はiphoneよりもこちらのほうが好きです。
サクサク動いてくれます。画面は鮮やかだし、デザインもおしゃれ。田舎だけどLTEもつながる。速い。
総合的に満足。
ですが、スマホに音楽機能を求める人にはおすすめしません。イヤホンとの相性が悪いと、ノイズがひどくザーザーブチブチです。今日auショップに行ってきましたが、比較的ノイズの出ないsonyのおまけイヤホン(他機種の同梱と思われる)を下さっただけでした。いただいたsonyのイヤホンだと問題なく聞けますが、私の好きなDENONのイヤホンではノイズがひどいです。専用イヤホンでなければbeats audioの意味がないのか。専用でなくてもせめて普通に聞けるレベルにしてくれ。期待していただけに残念。
あと、字とびのバグが出ないと噂のブラウザ、Googleクローム。検索してページ移動する際に砂嵐のようになります。なんなんでしょう。アプリの問題?
こういったわけのわからないバグの多さはIS04以下のレベルです。
これはAndroidのVer.の問題という噂もありますが。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年1月9日 10:21 [563324-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
買って一ヶ月もしないうちに充電器の差し込み口のカバーがとても簡単に取れました。auショップに持ち込んだところ、使用上の問題と言われ破損扱いで修理に5250円かかると平然と言われました。このような苦情は初めてで、簡単にカバーが取れた話しは聞いたことがないとも言われました。auショップ、KDDIの対応も悪すぎてとても残念です。
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月8日 01:18 [562990-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
フォルムが綺麗で気に入ってます。
【携帯性】
5インチながら非常に薄いので携帯性は良いです。
【ボタン操作】
どちらかというと言って扱い難いです。
【文字変換】
ATOK使用なので無評価とします。
【レスポンス】
動きの良い時と悪い時の差が大きく良いのか悪いのかわかりにくい。
DIGNO Sとの比較すると滑らかさではDIGNOに軍配!
トータル的な動きもDIGNOより落ちる感じでクワットCPUの恩恵があまり感じない。
強いて勝る点はアプリのインストールで、コレはクワットの恩恵がありますが、アプリは一旦インストールしてしまうと起動や操作の滑らかさでDIGNOより落ちてしまう。
かなりガッカリでした。
【メニュー】
これもDIGNとの比較になってしまうのですが、やっぱり日本人向けのメーカーに劣ってしまう。
意外にDIGNOはガラケー機能が充実しているので、カユいところに手が届くといった感じです。
【画面表示】
これは流石にキレイで申し分ないですが、電池の消費が激しい気がします。
【通話音質】
まぁ普通に問題ないです。
もう少し頑張ってDIGNOのようなスーパーソニックタイプを取り入れて欲しかった。
【呼出音・音楽】
必要十分です。
【バッテリー】
テザリングや連続使用での消費は早いです。みるみる電池が減ります。2300〜2500位の電池を積んで欲しかった。
DIGNOが良すぎたのでかなり残念です。
【総評】
まあ期待が大きかったので、ガッカリしたところが非常に多いです。
画面とデザインにこだわらなければ伏兵!DIGNOに軍配でした。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月7日 16:52 [562829-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
IS03、初代DIGNO からの機種変更です。
1ヶ月程度使ってからの感想です。
【デザイン・携帯性】
スペックでこの機種を選んだため正直この丸みを帯びたデザイン
あまり好きではなかったのですが、使っているうちに慣れたのか、今は気になりません。
むしろ正面が真っ平らな機種が多い中、特徴があって良いかなとも感じたりしてます。
画面が大きい割りに厚みが薄いので、胸ポケットに入れていても気になりません。
ただ、白を選んだためか 片手で操作していると
手が乾燥しがちな私からは良く滑って逃げて行こうとするのが難点でしょうか。
まぁシリコンなどのカバーを付けてやればいいのですが、まだ買ってません。
【ボタン操作】
これも先代2機種に比べたら操作しやすいですね。
暗闇でも触って位置が判りますし。
使いやすいです。
【文字変換】
OS側の問題以外は特に不満は無いですね。
【レスポンス】
妻のiPhone5と比べても引けをとりません。
むしろ勝っていると言い張ってます。
【メニュー】
特に問題ないです。
【画面表示】
綺麗です。
【通話音質】
DIGNOでは聞き取りにくかった相手でも、聞き取れるようになったので
これも問題ないでしょう。
【呼出音・音楽】
音質や呼び出し音の設定などは良いです。
若干気になっているのがSDカードの内容を見るのに見難いと言いますか
説明がしにくいのですが、本体をストレージとして使う場合に自分が入れたところでは
無いというか・・・これも慣れなんでしょうか。
【バッテリー】
当初心配していた交換できないバッテリーですが、
使い始めてみるとこれが今のところ問題もなく、急遽携帯バッテリー等を購入しなくては!
なんて状況も無く。追充電を行わなくても帰宅時間までもってくれています。
(ほぼ待機状態での使用ですが)
ほとんど使わなくても半日で切れていた先代2機種のことを思うと・・・・・・
ただ、当然ヘビーに使えば当然みるみる減りますが。
【総評】
いいです。お勧めです。
まだ対応していないアプリも多いですが、これからでしょう。
今のところ我が家内最強です。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月7日 15:22 [562804-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
全体的にはかなり出来がいいです。
安定性ではやはりiPhone5の方が上ですが(時々、文字入力の挙動がおかしくなったり、動作が鈍くなったりします)、通信の速さ、カスタマイズ性の高さ、音質の良さ、画面の綺麗さ等の点で、確実にiPhone5より上です。
総合的には今一番おすすめ出来る端末です。
ただ、充電キャップが非常に脆く、すぐ外れます。
外れた場合は、有償交換を案内されるので注意してください。
僕は、粘り強く交渉したので無料交換になりました。
参考までに。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月7日 01:29 [562706-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
個人的な感想なので、少々オーバーな表現もある事を前提にご参考まで・・
iPhone5を契約したものの・・・
●文字入力と変換が馬鹿過ぎてイライラする事
●カーソルがまったく思うような場所に移動してくれなくて、入力し終わった後のカット&ペーストなどの編集が出来ず、結局最初から打ち直す羽目になる
●何よりもアンドロイドで普通にLTEを掴む場所でLTEはおろか、3Gでさえ圏外
ビルの中や地下などはまったくダメ。
優れている部分はたくさんありましたが、肝心の通信がこれじゃ使い物にならないので、この機種に変更
【デザイン】
確かに大きいが、やや丸みを帯びた背面により持ちづらさは感じられない。
【携帯性】
最初手に取った時は「デカ!」って思いましたが、非常に薄いのでポケットに入れても、バッグに入れてもさほどガサ張らない所がいい
【ボタン操作】
概ね良好だが、ホームボタンの感度が良すぎて何かやってる時に間違って触ってしまい、ホームに戻ってしまう事がしばしばある。
機械式の方が自分的にはいいと思う。
【文字変換】
ATOKが使えて、しかもATOK Syncで連携可能 これにより普段使ってるパソコンで単語登録してある言葉がリアルタイムで反映される。これだけでも機種変した価値はある。
変換もiPhoneとは比べものにならないほど快適
【レスポンス】
さすがにこの点はiPhoneのスムーズなタッチ感覚には及ばないものの、過去のスマホから比べたら格段に向上している。むしろスクロールのスピードはこちらの方が上
【メニュー】
いままでにスマホを使った事がある人ならば、さほど難しい部分はないと思う。
ただ、直感的に操作できて解りやすいのはiPhoneかも知れない。
【画面表示】
文句ナシ。iPhoneと比べてもまったく遜色ない
【通話音質】
特に問題はない。
【呼出音・音楽】
音質は問題無い。ただやはりi-tuneが素晴らしく使いやすいのと
この機種は、LISMO Portが非対応のためパソコンでバックアップを取ったりアドレス帳を編集したりできないのが不満
(iPhoneは、iCloudで全てバックアップが可能)
是非ファームアップで使えるようにして欲しい。
【バッテリー】
まぁ・・こんなもんでしょ(笑)
自分は車移動が多いので、車載充電ケーブルを購入して、車内で充電しながら走ってます。
【総評】
現在販売されているスマホの中では、群を抜いて素晴らしい機種だと思います。
惜しいのは、やはりアンドロイドもi-tuneのようにパソコンと連携して色々な設定やアプリの管理、写真の編集などができるようになってくれれば理想的かな?と思います。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月7日 00:02 [562676-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
写真で見るより実物の方がはるかに洗練されててカッコ良い。薄すぎて持ちづらさを感じるのも逆に魅力かも。
【携帯性】
でかい画面は本当にいいのだがやはり携帯には少し難を感じることもある。
【ボタン操作】
ホームとかのボタンが液晶表示でなく画面外に出してあり5インチの画面がフルに使えるようにしてあるのは本当に素晴らしいが、やはり使用履歴ボタンよりmenuはボタンにして欲しい所。時々戻るボタンの反応が悪いことがある。
【文字変換】
思ったより入力しやすく変換も賢い。絵文字もバッチリ。ATOKだと絵文字が表示されないのでデフォルトを使っている。ATOKとの差は感じない。
【レスポンス】
素早さと言うよりは、本当にヌルヌル動く感じ。
ほんの僅かでたまにだが、停滞するときもある。
【メニュー】
シンプルで見やすいと思う。ただ、設定項目は国産機種より少ない気がする。
もう少し細かくいじれたら、と感じることは多い。
【画面表示】
とにかく美しい。SHARPの初期のスマホから乗り換えたが、比べ物にならない。IGZOとも比べる機会があったが、発色の良さはこちらの方が遥かに上。独特な色調(発色)じゃないかな、とも思うので苦手な人もいるかもしれないが、この画面は本当に美しい。横から見てもほとんど変わらないし、屋外でもバッチリ見える。IPSパネルで本当に良かったと思う。バッテリーを妥協してもIGZOよりは遥かに上。
【通話音質】
普通に雑音もなく綺麗に聞こえる。
【呼出音・音楽】
ヘッドホンで聞く際は特に高音質とは思わないが、満足できるレベル。内蔵スピーカーはお世辞にも綺麗に聞こえるとは言えない。画面を横にするとスピーカーからの音ははっきりと上下になり、違和感が凄くある。
【バッテリー】
思ったよりは持つ。1日1回は充電しなければならないかもしれないが、別にマイナスとは感じない。
【総評】
とにかく画面の美しさに尽きる。デザインもシンプルで美しいけど。購入前に気にしていたバッテリーもこれほど持つなら全然苦にならない。後カメラ。800万画素でちょっと気になっていたが、過去のSHARPの960万画素CCDよりは遥かに綺麗だった。ノイズが殆ど無いのにも驚かされる。十分満足。(このあとの機種は1330万画素になるらしいけど)。フルHDで見る動画も本当に綺麗。使っていてストレスを感じることもないし、トラブルも全くない。シンプルで使いやすいので本当に助かる。IGZOにしなくてよかった。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 14件
2013年1月6日 16:27 [562457-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
先ほど、参考になったを押して下さった方々、すみません。
一部訂正があり、再投稿しなおします。
【デザイン】
満足
【携帯性】
大きいが満足の範囲。
女性の手だと片手で持つと指が痛くなる時がある。
落下に注意。
ストラップを付けられるようにして欲しかった。
【ボタン操作】
満足の範囲。
【文字変換】
普通。
【レスポンス】
いい時と調子が悪い時の差がある。
たまに文字入力が何故か出来なくなる。
カーソルが暴走する時がある。
フリーズして強制終了せざるを得ない時がある。
【メニュー】
不満無し。
【画面表示】
不満無し。
【通話音質】
普通。
【呼出音・音楽】
満足。
【バッテリー】
普通。言うほど悪くない。
【総評】
SHARPのスマホからの乗り換え。
画面の美しさ、音のクリアさ、機能、調子がいい時のレスポンスのよさはAndroid史上、最高峰だと思う。
が、文字入力時のもたつきがある時があるくらいなら可愛いもの。
入力中に文字入力が出来なくなったり、急にカーソルが明後日の方向に飛んでしまい暴走する時がある。
しまいにはフリーズで強制終了せざるを得ない時もある。
ちょこちょこ、Android全体的な不具合が原因というような批評もあるようなので、
アップデートに期待し、それでも改善しなければ修理に出してみようと思います。
auからは、不具合の報告が上がっていないと言われて否定されました。
市販の充電器だと使えない物がある。
メーカーに問い合わせても、HTCJ butterflyも対応しているはずと言われたが、使えない物があった。
公式のau充電器であれば問題無し。
調子がいい時は、感度が良すぎてほんの少し接触しただけで反応する。
普段は、それくらいレスポンスが優れている。
バッテリーについては、言うほど悪くないと思います。
前に使っていたAQUOSphoneの方が、よっぽど持ちが悪かった。
素晴らしい機種であることは認めるが、当たり外れがあると思う。
たまに、ネット上で本機種についてネガティブなことを書いている人がいると、援護ユーザーが突っ掛かって反論している場面をよく目撃する。
熱狂的な一部の愛用者が強烈。
よく問題になっている充電器差し込み口のカバーは、今のところ問題ありません。
総合的には、能力が高い機種であるとは思うが、
不具合や不便を感じている部分もあるので、
個人的にはこの評価。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月5日 16:37 [562105-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
赤がきれいです。シンプルでスタイリッシュです。
【携帯性】
やや大きいですが、5インチの割には小さいと思います。
そして、何より薄いので、ポケット等に入れても全く気になりませんし、手で持つときも持ちにくいことはありません。
【ボタン操作】
電源ボタンが上にあるのは両手で操作しないといけないので、やや億劫になるときがあります。
右側にある音量ボタンは時々当たってしまい、勝手にマナーモードになってしまったりしてることがあるのを何とかしたいと思っています。
【文字変換】
ATOKを使用しています。不具合はありません。
【レスポンス】
ストレスなく、ヌルサクです。
IS03と比べるとかわいそうですが、全く違います。
【メニュー】
HTCsenseだと、スクリーン数を変えられなかったり、そのほか細かいところに手が届かない感じだったので、ADWproを使用しています。
不具合なく使えています。
【画面表示】
美しいの一個です。
IS03もかなりがんばっていたと思いますが、これになれるともう元には戻れないきれいさです。まるで紙です。
視野角も通常使用でき担ったことはありません。
【通話音質】
時々、こっちの声が小さいと言われることがあります。
【呼び出し音・音楽】
おんがくは聴いてませんので、評価できませんが、youtubeぐらいなら音質は必要十分です。
着信音も、用意されている中から選びました。満足しています。
【バッテリー】
1日普通に使用しても、半分ぐらい残ります。
WiFi OFF、メール10通、電話5分、ネット1〜2時間ぐらいでしょうか。
IS03はシステムだけで1日持つのがつらいときもあったので、なんか新しい世界が開けた感じがしました。
【総評】
思い切って買い換えて良かったと思います。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月5日 15:58 [562093-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
ワンツースリー |
バファローと |
デザインはすごく綺麗な日本風。
台湾にも大人気です。
いま予約しでない人も予約した人も長い時間待っています。
私と友達四人買いました、
液晶は綺麗ですねー
写真もすごい。
最大99連写。
子供にもペットにも便利ですよW。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月4日 13:46 [561731-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
あの悪名高きISW11Fからの機種変更ですので、少しバイアスがかかっているかもしれませんがご愛嬌ということで。
結論から言うと割賦を残してまで機種変更しましたが、全く後悔はしていません。
【デザイン】
これまで赤い携帯を持ったことがなかったので少し不安でしたが、悪くないと言うよりはむしろカッコいいですね。
所有欲を満たしてくれる一品だと思います。
また、レイアウトのラバーコーティング・シェルジャケットのマットレッドを着用していますが、本体色とも良くマッチしていて非常に満足しています。
【携帯性】
これはいろんな方が同じ感想を書かれていますが、大きさの割に薄いので、そこまで持ちにくいということはありません。
当方男性で手の大きさは標準程度ですが、片手でギリギリ操作できるレベルです。
ですが普段は殆ど両手操作なので、どうしても片手で操作しなければいけないという人にはお薦めしかねる、といったところでしょうか。
【ボタン操作】
これも皆さんおっしゃるように、電源ボタンが上にあるので少し億劫です。
その他は特に文句はありません。
【文字変換】
Google日本語入力を使用しているため無評価で。
【レスポンス】
クアッドコアの恩恵というよりはメモリ2GBが大きいと思います。
アプリとの相性で多少反応が悪くなるものもありますが、ほとんどの場合ストレスを感じることはありません。良く追従してくれています。
【メニュー】
HTC senseを使うのは初めてだったのですが、完成度が高くとても満足しています。
【画面表示】
5インチFHDは感動モノですね。
ここに一目惚れして購入したのですが、購入後改めて本気惚れしました。
それくらい満足度は高いです。
【通話音質】
普通、ですかね。実用上まったく問題ありません。
【呼出音・音楽】
オーディオに詳しいわけでは無いですが、満足しています。
また、標準の着信音にモデム音があったのが個人的にツボでした。
【バッテリー】
一番の不安材料でしたが、想像以上に保ってくれています。
まぁ比較対象がISW11Fなので何が来ても満足していたのかもしれませんが。
それでもその前に使っていたガラケー並みの保ちにはなっていると思うので、実用上全く問題はありません。
【総評】
ISW11Fの割賦を1年残した状態で思い切って購入しましたが、買ってよかったと心から思っています。
やはり携帯はバッテリーと安定性が大前提として存在するのだということを改めて感じさせられました。
その大前提を満たした上でここまでのスペックを実現したHTCには心から感謝しています。
2年と言わず、いつまでも使っていたい。
そんな風に思わせてくれる1台です。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月4日 00:11 [561633-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
<レスポンス>さすがクアッドです。
メモリ多く安心してアプリ使用可能なのは嬉しい。
<呼出音 音楽>音楽の音はすばらしくいいです。
ヘッドホンはソニーの4000円程度のものですが、
一寸耳奥に詰め込んで聞くと心臓の鼓動のような
心地よい低音です。地震が来たのではないかと
後ろを思わず振り向いてしまいました((((^_^;))。
ソニーの低音も何時間聞いても疲れない柔らかく
心地よいのですが、エネルギー感はhtcのほうがある
ように思います。
高音がまぶされた低音というかアリーナの低音です。
ロスレス録音の違いもはっきりわかります。
外部スピーカは1w超えてるんじゃないでしょうか。
音割れする事なく十分です。
<画面表示>手のひらの中にFullHD、予想以上
に満足感が大きいです。
小さい写真アイコンでも、とても美しい。
<デザイン>2個あれば火の用心とやりたい
ような縦長ですが冷モックに惚れましたので
言うことはありません。
ソニーのアークデザインと同じでいつまでも手の感触を
楽しんでいたいフィット感いいです。
色は赤を選びましたが深みのあるいい色です。
■下記機能を実験して確認できました。
<USBホスト(マスストレージ)機能>
ホストSDカードリーダ:(サンワ)400-GADR002W
USBハブ:(エレコム)U2H-EG4SWH(外部給電型)
※KB+マウス同時使用可能。
※USBハブ、カードリーダは選ぶようです。
<番外編(自己責任、メーカ保証ナシ)>
microSDXC64GB(サンディスク)を本体でFAT32で
初期化でき、何も意識せずに使えました。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年1月3日 22:50 [561598-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
それぐらいの領域ですね。
この使い勝手を知らない方はお気の毒です。
既存でAndroidスマートフォンを使い、使い勝手に悩んでおられる方!
割賦が残っていても買い替える価値がある機種だと心底思いますよ。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年1月3日 10:43 [561374-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
すこし無難すぎる感じもしますが、きれい。赤と白で迷いましたがワンポイント程度のデコを前提にアレンジしやすそうな白を選びました。
【携帯性】
大きさについては初スマホで比較対象がないため何ともいえませんが、特に不便は感じません。
店頭でスマホを選ぶ際に他機種も触ってみましたが、一回り小さいくらいだと(私の場合)結局両手操作になるので大差無いと思います。
でもストラップホールは欲しかった。携帯は何度か落下させているので、ネックストラップ+ストラップホール付きのケースを付けて使用しています。
【ボタン操作】
良好です
【文字変換】
デフォルトをそのまま使用していますが、特に問題ありません。
最初は戸惑いましたが、すぐに慣れて今まで使用していたガラケーより使いやすく感じます。
【レスポンス】
とても快適です。うちにあるスペック重視のPCと比べても遜色無い様に感じます。
【メニュー】
すぐに慣れました。アプリなどでメニューのカスタマイズも出来るようですが、
不便も感じませんしとりあえずデフォルトを楽しみたいと思います。
【画面表示】
めちゃくちゃキレイ!文字を極小にしてもちゃんと読めます。
【通話音質】
ふつう
【呼出音・音楽】
呼出音・好みだと思いますが使いやすくて好きです。このままでいいや
音質・うちはあまりオーディオ機器にこだわりが無くいいものが無いせいもあるのですが・・うちにあるものの中で一番音質がいいです。
【バッテリー】
さすがにガラケーと比べるともたないな、と感じます。
が、携帯を弄っている暇のない平日などの使用では十分です。
【総評】
既にスマホを所持している家族からスマホの不便さを散々聞かされてて不安だったのですが全然そんなことありませんでした。
購入してから約2週間ほどたちましたが、今まで一度もフリーズしたことがない、と言ったら驚かれました。
使っていてとにかく楽しいです。
今までHTCというメーカーも知らなかったのですが、まさに惚れました。
すごくいい買い物をしました。
ただ、他の方が書かれてるようにUSB蓋はとれてしまいました。取れてもそのままはめられるので問題ないといえば無いんですけど、紛失しそうで怖いです。
つけっぱなしにしていられるように早くクレードルを発売して欲しいです。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
祝!完全復活!日本人のための完成度高いスマホ
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
