端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J butterfly HTL21 au絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2013年1月14日 21:34 [564951-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
HTC J butterfly はとても気に入っています。
一目惚れで購入し毎日満足感を持って使っていたのですが、USBの蓋がちぎれたことでAUのサポートセンターに相談したとき嫌な思いをしました。
無理に引っ張ったりせず普通に使っていたのですが、蓋がちぎれてしまいました。
安心ケータイサポートが適用になると思いサポセンに電話したのですが、「適用外なので5250円かかります」の一点張り。
また、蓋がちぎれたという話は聞いたことがないということだったので、価格.comで何人かちぎれたという報告があったこと、交渉して無料修理を受けた人もいるようですよと話しても「そんなことはありませんから。無料になんてなりませんよ。」と木で鼻をくくったように言われました。
納得できないので再度サポセンに電話したところ、「ショップで相談してみて下さい。」
自分では結論出さずショップに丸投げ?思わず聞き返しました。「では無料になるのですか?」
サポセン「そうなるかもしれません。」
サポセンの役割って何だよ!
あまりのいい加減さに腹が立ちました。
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 5件
2013年1月14日 20:25 [564922-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
ISW13Fから、故障を機に機種変更。
使用して1週間での感想です。
【デザイン】
見た目も握り心地も良いです。
【携帯性】
薄くて軽くて良いです。
少し大きいですが自分の手の大きさなら問題ありません。
【ボタン操作】
打ちやすいです。
【文字変換】
問題ありません。
【レスポンス】
さすがクアッドコアです。
ISW13Fもレスポンスは良かったですが、
バッテリーがすぐになくなりました。
【メニュー】
見やすいです。
【画面表示】
とても綺麗です。
【通話音質】
音量も大きく相手の声が聞きやすいです。
逆に相手から聞こえにくいと言われることがあるとのレビューも
見受けられますが、私の場合は言われたことありません。
これまで日本製のスマホを2台使いましたが音量が小さくて
相手の声が聞こえにくかったので、この点は特に満足してます。
【呼出音・音楽】
問題ありません。
【バッテリー】
ISW13Fと比べると雲泥の差です。
私の使い方ならまったく問題ありません。
【総評】
ISW13Fの指紋認証でロック解除は便利ではありましたが、
機種変更して1週間ですが、いまのところトラブルは一切起きておらず、
クアッドコアでもバッテリーがもつので、文句のつけどころはありません。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月14日 08:44 [564685-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
iphone4と比較して評価します。
【参考1】私がスマホを選ぶ基準@デザイン>Aストレスなく使える事>Bキャリア>C価格
【参考2】私のスマホの使い方@ツイッター>Aネットサーフィン>Bゲーム(ハッピーストリートのみ)>Cカメラ>D電話・メール>Eグーグルマップ
【デザイン 5】
・好きだから買ったので。
・HTCの時計+天気のこの待受、desireの頃から憧れてました。
【携帯性 5】
・薄いし若干丸まってるのでジーパンでも違和感なし。
・iphone4の方がゴツゴツしてて違和感あったかな。
【ボタン操作 2】
・でかくて片手入力がつらい。
・上部の物理ボタン、音量ボタン、
下の戻るボタンが片手操作だとつらい。
・誤入力が多い(慣れの問題かも)
・これはiphone4の圧勝。
【文字変換 無評価】
・ATOKなので
【レスポンス 5】
・まったく問題なし
・iphone4の圧勝と思ってたけど、
ホントandroidも進化したんですねぇ
【メニュー 5】
・iphone4よりこっちの方が好みなだけです
【画面表示 5】
・色含めすごい綺麗です
・ただ、フルHDだけどこのサイズだと
やっぱHDでもよかったんじゃね?とも思います・・・
・iphone4の負けです
【通話性能 3】
・普通なので3です
・iphone4(SB)よりはいい気がします
【呼出音・音楽 無評価】
・聴かないし、普段鳴らさないようにしてるので
【バッテリー 3】
・普通なので3です
・私の使い方だと家帰って10〜30%ってとこでしょうか
・iphone4だと、ほぼ触らない日は帰宅時90%ってよくあったけど
androidは勝手に40%くらいまで減りますね?疑問です
・ちなみに、あらゆるアカウントの自動同期OFF、
GPS受信・Wi-Fi受信・横回転は通常時OFF、ホーム画面は2枚だけ、
ウィジェットは時計+天気のみ、って感じで節電してるつもりです
・iphone4の勝ちですね、でも必要十分って感じです
【満足度 5】
気に入ってるので(特に見た目)大満足です!
ん〜でもやっぱ、完成度的な事言うならiphone4の方が上な気がするんですよね・・・
やはりiphoneってすごいんですね、でも5はデザインが気に入らないし、
やっぱHTCでしょ。所有欲すごく満たされました(笑)
【その他 気になった点】
・カバーの種類だとiphoneに太刀打ちできませんよね…
・スピーカー?(電話で耳あてるとこ)の溝にホコリ的なものがつくのが気になります
・角ばってないので当然ですが、テーブルに横置きにしてそのまま撮影、とか出来ませんね…
・LEDランプ小さすぎです、気付きにくいです
・動画撮影中にオートフォーカス?が頻繁に動きすぎる気がします
・マイクは、カラオケ歌ってるの撮ってもノイズなしで撮れるってのは検証しました
・カメラの色合い?は、友達のiphone5と比べるとiphone5の方が素敵に撮れる気がします。ま、他のカメラアプリ使えって感じですね
以上です。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 11件
2013年1月13日 14:54 [564381-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】今までの端末で一番気に入ってます。
【携帯性】薄いので5インチとは思えない扱い易さです(*^_^*)
【ボタン操作】ボタンは電源ボタンと音量ボタンしかありませんが、片手で操作は問題ないです。
【文字変換】ATOKなので無評価で。
【レスポンス】クアッドコアなのでサクサクです(・ω・)
【メニュー】見やすくわかりやすいかな。
【画面表示】流石に綺麗( ´艸`)FHDをいち早く試せて満足です。
【通話音質】問題ないです。
相手の声もすごくクリアに聞こえます。
【呼出音・音楽】呼び出し音はかなり大きい音でクアッドコアです。前の機種が音が小さすぎてほとんど聞こえなかったから大変満足です(*^_^*)
音楽はさすがです☆ソニーの6000円くらいのヘッドホンですが迫力あるサウンドはなかなかです。
標準プレイヤーでもかなりいい音します。
powerampならもっといい音しますよ(*・ω・)ノ
LISMOプレイヤーは3Dエフェクトかけなければいい音します。
巷で言われてる雑音も全く無しです(・ω・)
【バッテリー】かなり持ちますね(*・ω・)ノ
普通に1日もちます。
【総評】これ買って良かったと思える出来で大変満足(*^^*)
多少の不具合は気になりません(笑)
(webの文字入力と連絡先アプリのメールアプリからの呼び出し時[あ]しか認識しない)位ですが(^^;)
これはアップデートで直ると思います(・ω・)
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月13日 10:04 [564303-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
docomoからのMNPで購入しました。GALAXYS3やNote2を使っていましたが、首都圏でのXiの遅さ(地方都市のXiは速い)とdocomoメニューの重さ、何より料金の高さに嫌気がさしてきての乗り換えです。iPhone5も所持していますが、おサイフ携帯がないのは致命傷で仕事等普段使いのメインはこちらです。
【デザイン】
シンプルでスマートなデザイン。妙なメーカロゴの主張もなく好感が持てます。色は悩みましたが白にしました。デザインをいかすため透明なハードケースを付けました。日本的デザインと言いますがなるほどと思います。日本メーカより日本的なのかも知れませんよ。
【携帯性】
画面は大きいですが薄くて軽い。良好です。
【ボタン操作】
ボタンの反応などは文句なしです。
【文字変換】
使い慣れたGoogle日本語を使用していますので未評価です。
【レスポンス】
これは最高!軽快に動作します。知り得るAndroidでは最高の域です。電話帳の表示に砂時計が出るようなスマホは携帯電話として使えません。ふだん使いのレスポンスを評価して問題ありません。
但し、私はゲームや動画はあまり使わないので、描画性能などはあまり関心がありません。
【メニュー】
これは慣れだと思います。
【画面表示】
これも最高!画面の綺麗さ、フォントの見やすさ最高です。カメラも綺麗な部類ですが、アプリの作り(カメラとしてすぐ使えるかを含む)含めてiPhone5には及ばない印象ですね。
【通話音質】
仕事でも使っていますが良好です。
【呼出音・音楽】
呼び出し音は明瞭で意外と高音質です。ネットラジオを聞いても音質はまあまあ。この機種は今時FMラジオがあるんですね。災害時などに貴重かも。前機種にあった高級ヘッドホンがなくなったのはちょっと残念。
【バッテリー】
仕方ないですが、ここだけは更にバッテリーの持ちを良くして欲しい。私の使い方では一日持たすことが出来ません。GPSやWiFi・BTを常時ONにしても一日ゆうに持つくらいの容量希望。ただし、省電力機能は良くできていると思います。
【総評】
Androidスマホを選ぶ観点は、@キャリア選択、Aデザイン、B最新OS、Cレスポンス、Dおサイフケータイ、だと考えています。OSの版数は機能のうちですので、新しいほど良いと思っています。そう考えるとこのスマホは最高!
更に、@auのAndroidメニューは好感が持てる。サービスでなく基本的にアプリ対応で妙な機能やメニューを強要しないことがdocomoとの違い。Aauの4GLTEはユーザがまだ少ないせいか現状大変速い!iPhone5もauですが確か周波数帯が違うとか。エリアはまだまだのようですが、Xiより使える印象です。
敢えていうと、@バッテリーを更に高容量にして欲しい、A充電を置くだけ充電やグレードル等でできるようにして、いちいちキャップを開けて充電するのはやめて欲しい。Bすべての端子をiPhone5の用に下側にして欲しい。Cスマホはパパっと動作することが重要。画面切り替えの際などスワイプ的特殊効果は不要。
結論、auユーザならこの機種は買いです!
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月12日 16:55 [564080-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
XPERIA rayから乗り換えです。
rayは今となっては時代遅れのハードウェアスペックでしたが、それ以前に使用していたGALAXY NOTEよりも使いやすく、今度の買い替え時は「スペック云々よりも実際手にとって気に入った端末を選ぼう」と決めておりました。
htcは、フルHD液晶とかクアッドコアとかスペック過剰な気がするなとあまり相手にしていなかったのですが、店頭で触って印象が一変。
ボディの触り心地の良さに感動し、画面の鮮やかさに感動し、流石にrayとは比べ物にならないレスポンスの良さに感動しました。
結局、高スペック全部入りのこの端末を選んでしまった訳ですが、気に入ったのが偶然高スペックだったんだよ!と言う感じです。
以下各項目について。
【デザイン】
ボディ全体が丸く縁取りされており、ディスプレイのガラスも背面のプラスチックも手触りが良く、ついつい手のひらの中でコロコロ転がしてしまう気持ち良さです。
デザインの良さはこの端末で一番気に入っているところです。
強いて言うなれば、正面のホームボタン等が、(galaxyシリーズみたく)普段は不可視の状態で、バックライト点灯時のみ絵が浮かび上がるような作りだとなおのこと好みでした。
【携帯性】
デカい割には、非常に軽く、重量で持ち運びを苦に感じることは無いです。
幅が広いため、ジーパンの前ポケットに入れると流石にポケットが張ってしまうのですが、スーツの胸ポケットに入れる分には全く問題ありません。
【ボタン操作】
ホームボタンが上部にあるため、指から少し遠いです。それに戸惑いましたが、慣れるとボタンに手の届く端末の握り方を覚えました。
【文字変換】
ATOKを使用。初期IMEは使用していないので無評価。
【レスポンス】
基本的にはヌルヌルサクサクで、アプリの切り替え等も不満無しです。
この辺の滑らかさはまだiPhoneのが上かなと勝手に思ってましたが、十分滑らかな動きで満足しました。
ただ、幾つかのアプリでやや動きのぎこちなさが気になりました。
Twitterアプリのtwiccaのスクロールが少しガク付きます。インターネットブラウザやFacebookの公式アプリのスクロールは滑らかなだけにやや気になっております。
また、chromeの動作が遅いです。chromeのレビューには「標準ブラウザに比べ動きが軽い」との意見が多かったのですが、この端末で使用する分には、標準ブラウザの方が滑らかに動きました。
ご参考までに。
【メニュー】
特に不満なし。
【画面表示】
綺麗です。単純にフルHDのきめ細かさがあるからというだけでなく、液晶の発色自体も素晴らしいです。
プリインストール壁紙の一つの赤が大変鮮やかに表示されております。
視野角も広いです。ぱっと見、はめ込み画面の模型品かと見紛う程です。
【通話音質】
特に不満無し。
【呼出音・音楽】
スピーカは、一般的なスマホのそれという印象。
ヘッドホン出力は、やや最大音量が小さめなのが気になります。
beats audioをonにすると、低域がモリモリ出てきて音量自体も大きくなります。
ポッドキャストを聴くくらいにしか使用しませんが、beats audioがonの方が人の声が聞き取りやすいのでonで使用しています。
【バッテリー】
そこそこ。
一日持ち歩いてバッテリー残15%程度でしょうか。
ただ、昔使ってた他のAndroid端末に比べ、未使用時のバッテリーの持ちが良い気がします。
XPERIA rayとかgalaxy noteとかは、充電を忘れて寝てしまうと次の日には3~40%待機電力に持っていかれていた気がするのですが、この端末は10%程度という印象です。(正確に時間等を測ったわけではないので、感覚的なものですが…)
【総評】
個人的には「デザイン」「ディスプレイ」「レスポンス」だけで購入動機を満たすには充分でしたが、実は加えて「防水」「ワンセグ」「おサイフケータイ」「赤外線」等ガラケー機能にも対応していたのですね(購入後知りました…)
や、もう十分過ぎるほど手厚いです。
完全不満無しと言い切れる訳では無いですが、少なくとも今まで使用してきたスマホの中では最も不満が少ない機種です。
良い買い物をしました。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月12日 14:47 [564049-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
昨年1月に始めてスマホに機種変更(ISW11F)。初日に不具合、修理後は騙し騙し、アップデートに期待を込めつつ使用してきましたが、ICSアップデートにより、不具合多発・・・(汗)
結果、機種交換となりました。前機種が、少々問題児だった事もあり、評価が高めになるかもしれません・・・
■ デザイン
最初、店頭で拝見した際には、特に良いとも悪いとも感じませんでしたが、使用していくうちに愛着も加わり、飽きの来ないデザインだと思います(黒)。
■ 携帯性
ズボンのポケットに入れておりますが、特に邪魔と感じた事はありません。ただ、私自身、大き目のズボンなのでポケットも大きく、参考にはならないかもしれません(汗)
■ ボタン操作
ケースを装着すると(ソフトなどボタン部分を覆うタイプ)少し強めに押し込まなければ反応が悪い場合がありますが、むき出し状態だと、全く問題ありません。
また、「戻る」や「ホーム」などはフィルムのせいか、時々反応が悪い時はあります。
■ 文字変換
特にイラっとするような場面に遭遇した事もなく、むしろ今使用しているPCの方が変換が馬鹿なときがあるくらいです(苦笑)
■ レスポンス
前の機種が、後半は特に反応が悪かっただけに、感動モノです。
■ メニュー
初期の状態で使用しておりませんので無評価とさせて頂きます。
■ 画面表示
使用するたびに画面を拭きたくなる美しさです。本当にハメコミ画像か?と、感じる程です。
■ 通話音質
相手方には雑音が聞こえるというコメントを拝見しましたが、私は相手方に確認したことがありませんので、あくまでも自分中心の評価となりますが、非常に相手の声が聞き取りやすく、快適でした。
■ 呼び出し音・音楽
呼び出し音は特に気にした事がありませんので、無評価です。音楽は、個人的にはイコライザーとか使用せず生音で聴きたい派ですが、この機種は、少し弄るだけで安物のイヤホンでもかなり良い音で聴く事が出来ました。古いi-podを所有しておりますが、ますます使う機会がなくなりそうです(汗)
■ バッテリー
正直、これが一番驚きでした。前機種は自分なりに色々調べ、メールひとつ送信するのにもバッテリーの減りを意識して使用してきましたが、この機種は、このスペックにして、朝の九時に充電器から外して、深夜0時に再び充電器に挿すのが通常なのですが、ほとんどの場合50%程度残って織ります。
メール10通、30分〜1時間のブラウジング、10分程度ゲームくらいしか使用しませんが、持ちが良い為、自宅でPCがあるにもかかわらず、HTCでわざわざブラウジングしている程です。
■ 総評
ようやくスマホライフを満喫出来る!と、思える機種です。皆様仰るように、USBなどのカヴァーが外しにくいという欠点はあるものの、卓上ホルダーさえ発売してくれれば、自宅などでの充電では外す必要も無くなりますので、今は卓上ホルダーの販売をただただ、待つばかりです。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 3件
2013年1月12日 01:58 [563941-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】スマホもついにここまできたかというくらいデカイのですが、そこまで持ちにくいということもなく、なんせこの薄さが気に入ってます。あと、軽いですね。
【携帯性】大きい本体が嫌な人は最初からこのモデルはパスすべきでしょうね。当たり前ですが。(笑)
【ボタン操作】触れると短くバイブしてくれるので分かりやすいです。設定で色々弄れるのもいいところです。
【文字変換】デフォルトの文字入力は少し反応が鈍いと思います。私がフリック入力得意というのもあるので、余計にそう思います。ゆっくり押せば普通は問題ないと思います。
【レスポンス】アプリ動作などもさすがクアッドコア!俊敏に動いてくれます。
【メニュー】これはAndroidの問題もあるのでこの端末どうこうということではなさそうなので…。
特に問題もなく、寧ろ使いやすいですよ。
【画面表示】液晶の美しさはずば抜けてます。
【通話音質】周りが騒がしい環境では相手に聞き取りにくいという苦情を幾度かもらったことがあります。今までのAndroid端末ではなかったことなので減点対象です。
【呼出音・音楽】すこし小さいように思いますが、これは個人差があるでしょうね。
【バッテリー】これだけもてばOKでしょう。というくらい使えます。ヘビーなブラウジングする人はモバイルブースターあれば問題なし。
【総評】さすがフラッグシップモデルといわんばかりの素晴らしい出来です。
端末の出来はいいとして、
このレビューページで低評価つけた人へのバッシングが見受けられましたが、高、低評価はあって然るべきでしょう?
自分のお気に入りが低評価つけられたからと言って低評価つけた人に文句を言うコメントがありましたが、それならレビューの意味ないでしょうが。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月11日 08:55 [563736-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
1年半前に購入したドコモN-06Cの使い勝手があまりにも悪く、MNPにより乗り換えました。レビューはN-06Cとの比較になります。
@デザイン
スタイリッシュで年齢問わず持てるデザインです。第一印象は「画面でかっ」ですが、両端部が滑らかににラウンドしているため左右どちらの手にも持ちやすく、不満を感じることはありません。
A携帯性
N-06Cはスーツの胸ポケットかワイシャツの胸ポケットに入れていましたが、バタフライも問題無く入ります。少々重量感はあるものの慣れたら気にならなくなりました。
Bボタン操作
これは文句無しです。これまでのN-06Cが押してから2〜3秒のタイムラグを強いられたのに対し、バタフライでは感性に直結した動き、と表現できるほどサクサクと動きます。このレスポンスは大満足です。
C文字変換
市販のATOKを使用していますが相性もよく、前途しましたレスポンスの良さと合わせて気持ちよく快適に動いてくれます。
Dレスポンス
ボタン操作と同様の内容になりますがまったく不満はありません。
多少強引な連打をしても遅れる事が全く無く、画面の反応性だけではなく、[指の動きに何一つ遅れない]と表現しましょうか、気持ちの良い操作が可能です。
Eメニュー
他のアンドロイド同様ですので、これまでアンドロイドを使ってきた方ならその日のうちに使いこなせます。
F画面表示
N-06Cは雪の反射が照りつけるような明るい屋外では画面が暗くて何も見えませんでしたが、バタフライは快適に見えます。
視野角は決して広いとは感じませんが、それでもN-06Cに比べたら許容できるレベル。友人に画面を見せるとその大きさと鮮やかさに羨ましがられます(笑)
G通話音質
購入後、1時間程度通話を行いました。N-06Cでは音が遠く、耳が痛くなってしまいましたが、バタフライは今のところ問題ないです。
月に1〜2時間程度しか通話しない私としては特に不満はありませんでした。
H呼び出し音・音楽
youtube等音楽データの再生や、電話・メール、LINE等の着信についてもきれいに聞こえます。ボリュームを最大にしても音割れするようなことはありません。
不満を言えば、高音が少々キツイかな。それと、スピーカーが背面にあるので
本体を寝せた状態では音が聞こえにくくなります。
Iバッテリー
初期設定のため、初日はフルに使用して約12時間ほどで空になりました。
2日目以降は通常使用とし、GPSオフの状態で24時間程度持ちました。
これまでは携帯充電器が必須で、エネループの予備も大量に持ち歩いていましたが今後は無駄な荷物が減りそうで助かっています。
ちなみに、他の方々も書いてあるとおり、USBの蓋は取れそうで不安です。クレイドルの発売を待っています。
J満足度
文句なしです。これまでのスマホは何だったのか?というほどイメージを覆されました。iPhone5とも比較したのですが、夏場のツーリングや冬のボード時に持ち歩くことを考えると防水性能は必須でしたので、こちらを選んで大正解です。
これまでiPhone5のモックに感じていたヌルヌル感に追いついたな、という印象です。
ようやく2年使えるアイテムが手に入ったと思います。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月10日 23:45 [563689-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
あまり使いこなせていない人間が言うのも申し訳ないのですが、画面のサイズ以外は驚くべきものはありませんでした。
EVO3Dからの機種変更で手にしましたが、レスポンスは良かったり悪かったりで、あまりクアッドの恩恵は感じられません。画面が大きいのは確かに見やすく、4.3インチには戻れません(笑)が、何か劇的に変わるかと言われればそうでもなく。画面の枠外にあるボタンは意外に反応が悪いです。文字入力はタイムラグがあります。通話はほとんどしてないのですが、繋がりが悪く相手が聞き取れないときもあるようです。
ただ、個人的には画面サイズと見た目(黒を購入)、カメラ画質のきれいさは満足してますので、できれば2年間は使いたいと思ってます。
ちなみに、背面は手の脂の痕がなかなか取れません。早めにケースを着けることをおすすめします。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月10日 23:41 [563686-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
12月20日から使用してみてのレビューを書きます。
スマートフォンはこれまでに、iphone3,4s,HTC Desire, 005SH, を使ってきました。
今回、au 4G LTE モデルが出るということで、ずっと待って購入したスマートフォンです。
●デザイン
今回あえて、黒をかって、レイアウトのレッドのカバーをはめました。
表はほとんど画面だけで、薄いので、デザインで特筆するところはないです。
表面がゴリラガラスを使っているということで、保護シートを貼らなくてもいい気がしますが、気休めでレイアウトのシートをつけています。
●携帯性
5インチと大きい割に、ポケットなどにも入るので、意外と携帯性はよいです。
●ボタン操作
電源、音量ボタン意外に、物理ボタンがないのがつらいですね。カメラを推しているならば、シャッターボタンがほしかったです。
●文字変換
ATOKを使っているので未評価
●レスポンス
Androidの中では一番だと思います。
●メニュー
片手でも操作しやすいようにウィジットが用意されているのはうれしいです。
ただ、文字入力は両手になりますが・・・
●画面表示
暗いところで見ると眩しすぎます。
●通話
音はよく聞こえます
●音楽はとてもいい感じですね
●バッテリー
10時間使って60%ほど残量があるから、いい感じ。
まだベビーに使っても電池切れには遭遇していません。
●満足度
HTC J ISW13HT がでる前から、HTCから 4G LTEモデルが出るだろうと予想して、待っていて、期待通りの機種だったので、大変満足しています。
料金と7G制限は想定外でしたが・・・
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 1件
2013年1月10日 23:24 [563679-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
SoftBankの003SHからの乗り換えです。
【デザイン】
ホワイトですが気に入っています。
【携帯性】
ポケットに入れるには少々大きいですが、薄く軽いためそれほど気になりません。
【ボタン操作】
使い始めてしばらくは反応が良すぎると感じていましたが、慣れれば問題ありません。
【文字変換】
他IMEを使用してるので、無評価。
【レスポンス】
非常に良いです。
【メニュー】
ADW使用のため無評価。
デフォルトでも悪くはありませんでした。
【画面表示】
非常にきれいで文句無しです。
FHDの恩恵を感じれます。
【通話音質】
音質は問題ないですが、音量が非常に大きく感じます。
騒がしいところで使用するにはいいですが、
静かなところで使う場合は音量下げたほうがいいですね。
【呼出音・音楽】
背面スピーカの音質は携帯電話としては良い方と思います。
イヤホン・ヘッドホンではbeats audioのおかげで非常にいい音を鳴らしてくれます。
iPod使わなくなりそうです。
【バッテリー】
一日でネットを2時間程、音楽再生を3時間程、
メールや通話、その他アプリをちょこちょこ使用しますが一日は余裕でもちます。
【総評】
全体的に非常に良い端末です。
特にカメラと音楽に関しては現在発売されているスマートフォンの中でも最高峰だと思います。
ここの口コミでよく話題になる充電器差し込み口のカバーも今のところ問題ありません。
ただEメール作成時にアドレス帳一覧で右側の五十音のどこを押しても「あ」としか出ないのは早く直してほしいですね。
アドレス帳をデフォルトのものから変えることで解決していますが、携帯電話としての基本機能の一つなので少し残念です。
また、デフォルトだと開発者向けオプションの詳細設定「GPUレンダリングを使用」にチェックが入っていなかったため、いくつかのアプリで表示がカクカクしていました。
チェックを入れることで滑らかに表示されるようになりましたが、普通に使う方はこのような開発者向け設定部分はほとんど触ることがないと思うので初めからOnにしておいてほしかったです。
その他の部分では特に問題ありません。
現時点では最高のスマートフォンだと思います。
基本スペックも高く、2年間は現役で使える良機種だとおもいます。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年1月10日 00:56 [563486-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
買って初日に充電部分の蓋がとれました。
(接着剤でつきましたが。)
電話の声が聞き取りにくいと色んな人に言われたのが大きなマイナス。対処方法もどうせサポセンに言ってもわからないと言われるだけだろうし。
気に入っていたisw11sc、やはり変えなければ良かったと思ってます。
デカすぎて文字入力もしにくく誤入力も多々あり。
総合的に使いにくい端末です。
話題性だけで飛びつくと火傷しますよ。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
祝!完全復活!日本人のための完成度高いスマホ
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
