AQUOS PHONE ZETA SH-02E レビュー・評価

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.46
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングシャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02Eの満足度ランキング
集計対象443件 / 総投稿数443
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.07 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.90 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.61 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.61 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.66 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.00 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQUOS PHONE ZETA SH-02Eのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

どきわくわくさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
4件
外付けHDD・ハードディスク
1件
0件
カーナビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

たまに固まることがありますが、再起動すればすぐなおります。処理速度にも大変満足です。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

押忍!番長さん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:319人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
6件
21件
スマートフォン
1件
26件
自動車(本体)
1件
18件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

Optimus LTE から機種変更しました。

とても反応が良く。全くストレスなく使用しています。
そして、乗り換えて一番満足しているのはバッテリーの持ちです。
今まで使用していたものは1日持ちませんでしたが、本機はWi-FiやGPS、BluetoothをONにしたままで、さらに通勤時に音楽再生やテザリングを使用しても1日持ちます。

液晶左右の省スペース化はもの凄いですが、対照的に液晶下部のロゴが印刷されている部分が無駄に広く感じます。
また、個体差もあるかもしれませんがWi-fiの感度が若干悪いように感じます。

それでも満足度はMAX。
これから買う人がいればぜひともお勧めしたい逸品です。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ちびらo9さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

予約はしたくない派なので
在庫がないまま年明けしたら縁がなかった。として諦める
と自分で訳わからない決め事をし
近所のDSで在庫確認してもらったところ
赤一台だけあります。という言葉に「機種変で!」
と購入に至りました(笑)


【デザイン】
古臭いとかダサいとか言われてますけど
自分は好きですね。
赤×黒の配色も好きなので申し分ないです。

【携帯性】
女の普通サイズの手で片手操作出来てます。

【ボタン操作】
電源ボタンが上部なのは使いにくいという書き込みでしたが
そんな気にならないです。
音量ボタンも小さいしムダな感じがなくていいと思いました。

【文字変換】
他のを使っているので無評価で…

【レスポンス】
サクサクです!
パッパッパッ!と動いてくれるのは嬉しい。


【メニュー】
いいと思います。

【画面表示】
きれいですねぇ…
彼氏のXperiaと比較してビックリしました
ベールビューにしてますけど
見やすいし綺麗なままです。

【通話音質】
最初小さいなぁと思いましたが
音量アプリ入れてからは聞き取りやすくなりました。


【呼出音・音楽】
マナーモードなので無評価で…


【バッテリー】
初日フルの状態から17時〜23時の内
4時間はずっとアプリを検索、ダウンロード、GREEでゲーム
残りの時間は設定したりメールちょこっとしたりで
結構弄ってましたが23時の段階で40%
残ってる方なのかなぁ…って感じです。

元々ドコモの電波が悪い団地なので
スマホにしても電波2本〜3本しか立ってないので
減りが早いかも…という不安はありますが
節電アプリをフル活用して長く使えるようにしたいですね(^▽^)


【総評】
満足です。
折角スマホにするんだし小さいのより大きい方がいい!
という考えは間違ってなかったです。
携帯性重視の方は…ですが結局は慣れです(笑)

文字の種類も変えれるしウェルカムシートも可愛いのがあるし
サクサク動くし画面綺麗だしバッテリー持つし申し分ないです。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yurumorさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

発売日に購入してから約1ヶ月使用した感想です。

【デザイン】
白を買いました。
アンテナの位置等気にされている方もいるみたいですが、前に使用していたのが同じようにアンテナが外に出ているSH-02Dでしたので全く気になりません。飛び出ることもありませんし。
また、ケースをつけているので、個人的には背面の仕上げ等も特に気になりません。

【携帯性】
良いです。
女性でも手がかなり小さい方なので片手操作は難しいですが、薄くて軽いので持ちやすいです。

【ボタン操作】
電源ボタンの位置は上部でも平気ですが、ボタンがもう少しだけ大きければもっと良かったです。
その他音量ボタンやソフトキーは位置、反応共に満足しています。
フリック入力も、このくらい画面が大きい方が入力ミスが少なくてやりやすいです。

【文字変換】
前機種に引き続き、標準のを使用しています。
辞書登録もしていますが、そのままでもなかなか賢いです。

【レスポンス】
とても良いです。
今のところ強制終了もしたことがありません。
以前の機種がシングルコアで、空きメモリがだいたい40MB程度あればいい方だったのが、現在は1GBもの空きがあるので余計ストレスを感じないのかもしれません。

【メニュー】
ホームはADW.Launcherを使用しているので無評価で。
各種設定画面等は分かりやすいです。

【画面表示】
綺麗です。
画質モードはナチュラルに設定しています。

【通話音質】
音が小さいとのクチコミ等をよく見ますが、私の場合はむしろ大きすぎて若干の音割れが気になるほどです。
(音量調整はしていません)

【呼出音・音楽】
音楽プレイヤーとしては使用しておらず、着信音程度の使用でこだわりもないので、こんなものかな、と。

【バッテリー】
主にネット(SNSがほとんど)使用ですが、遊びに出かけるときは、以前は1日もたなくて途中でモバイルバッテリーで充電することも多かったのですが、機種変更してからは一度もモバイルバッテリーを使用していません。
普段の出勤でも、今までは朝100%の状態で家を出て、夜帰宅するまでに50%台だったのが、現在は70%台ぐらい、就寝までに以前は30%切っていたのが、今では50〜60%ぐらいになっています。
毎日充電しないと心配なので充電はしていますが、2日間もつ、というのもあながち嘘ではないかと思います。
(LTEは自宅や生活圏内がXiエリア外、というのもあり、普段は切っています)

【総評】
メモリとカメラ、バッテリーに惹かれて、SH-02Dから1年経たずに機種変更しました。
結果、とても満足しています。
SH-02Dには対応していた置くだけ充電に対応していないのが残念ですが、クレードルがあるので不満というほどではありません。
画面の大きさも見やすくてちょうどいいですし、今のところ不具合もありません。
You Tubeのガガガについては、アップデート前に一度確認してみましたが特に気になりませんでした。
(動画サイト自体を利用しないので、なっていたとしても困りはしなかったと思いますが)
バッテリー交換がショップ預かりになるのは面倒だな、と思いますが、交換するにしてもまだまだ先のことなので、そのときになったら考えようと思います。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Ψ多雨林Ψさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
19件
タイヤ
2件
2件
ゲーム機本体
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

REGZAフォンからの乗り換えです。

【デザイン】
黒が欲しかったのですが白・赤・青しか無いのが残念。

【携帯性】
やや大きいせいかポケットに入れずらい可能性が…。
でも液晶がデカイから仕方ないかも。

【ボタン操作】
誤入力が殆どなく操作しやすいです。

【文字変換】
特に問題なし。

【レスポンス】
もう最高!!REGZAフォンと違いスムーズに動く。これを待ってました。

【メニュー】
使いやすいです。

【画面表示】
かなり綺麗!!凄く満足しています。

【通話音質】
最大の音量にしても声が小さく聞こえるので新機種出す場合はココを改善して貰いたい。

【呼出音・音楽】
音質は音量が大きいと少し割れますね。でも音質は良い方です。

【バッテリー】
進化しましたね!!直ぐに電池がなくなるスマフォと言う言葉は全く無しです。

【総評】
総合的に見て最高の出来です。価格コム人気1位の機種を選んで正解でした。
まだ購入して日が経っていないので、これから使いこなしていきます。
本当に買って良かったです。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Jack・天野さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
0件
1件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

スマホデビューして1週間。感想です。

【デザイン】
デザインは可もなく不可もなく。
『大きさ、薄さ、持ちやすさを優先されている為の無駄のないデザイン』
だと思えばまあこんなもんかなと。
カバーで個性出せばいいですしね。

【携帯性】
購入前に実機を持ってみてその大きさに扱いづらそうな不安を若干感じましたが…
もう馴染みました(笑)思ったほど気にならないです。
大きいですが薄さがあるせいか持ちやすいです
(手の大きさでの感じ方に個人差はあると思いますが)
重さもこのぐらいあるほうが逆に落としにくい気がします。

【ボタン操作】
薄さがあるのである程度は片手でも操作できるのでいいですね。

【文字変換】
困ったことないです。

【レスポンス】
前機種がガラケーの為比較はできませんが、ストレスを感じることなくサクサク動いてくれます。

【メニュー】
この機種のことっていうよりAndroidのことになると思うので無評価で。

【画面表示】
購入検討時 SH-02E にするか F-04E にするかここで一番悩んでました。
比較すると解るのですが、SH-02Eのほうが液晶に気持ち青みがあるんですよね。
それでもキレイなのはキレイなんですが気になる人は気になるかもしれませんね。
でも所持してからは全くと言っていいほど気にならなくなりましたけど(笑)

【通話音質】
ここが一番のウィークポイントだと思います。
通話音量最大以下で使用してる人はいないんじゃないですかね…
まあそのウィークポイントをかき消すぐらいストロングポイントが凌駕してるので
このぐらい妥協できるレベルです。

【呼出音・音楽】
普通じゃないですかね。音楽よく聴きますが設定とかいじれば問題ないかと。

【バッテリー】
もうバッテリーの持ちの良さは他の方も仰る通りで「言わずもかな」です。

【総評】
この機種にして大正解。
ハードル上げた期待も裏切られないなんてなかなか無いです。
SHARP、GJ!! としか言いようがないですよ。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tkt0719さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
5件
デスクトップパソコン
1件
0件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

今まではSBの102SHを使っていましたが、ソフトバンクの電波の悪さ・Android4.0へのアップデート後の不具合多発に悩まされ迷った挙句にdocomoへMNPし、こちらの機種を購入しました。

購入から3週間でのレビューです。

【デザイン】
今までありそうでなかったギラギラ系のレッドで個性があり、かなり気に入っています。
側面のアンテナも個人的には気になりません。(102SHもそうだったので)

【携帯性】
下の部分の角が落ちているので、4.9インチの大画面の割には持ちやすいです。

【ボタン操作】
上部の電源ボタンは押しにくいです。
側面の音量ボタンは、普段右手で持っているのでギリギリ届きます。

【文字変換】
賢いです。出てきて欲しい文字がしっかりと出てきます。

【レスポンス】
今までの102SHが何だったのかと思うくらいのサクサク感で、まったくストレスがありません。 
クアッドコア+RAM2GBの恩恵ですね!

【メニュー】
3ラインホームは使いにくいので、SHホームをダウンロードして使っています。
とても使いやすいです。

【画面表示】
102SHも綺麗でしたが、これは同等またはそれ以上の綺麗さで大満足です。
またIGZO液晶のお陰か、バックライトを一番暗くしても結構明るいです。

【通話音質】
通話はしてないので無評価です。

【呼出音・音楽】
音割れもなく綺麗です。

【バッテリー】
これはこの機種を買って一番良かったと思う点です。

今までの102SHはインターネットやメールをしていると、どんどん電池が減っていき半日持たないというのが当たり前でした。
しかしSH-02Eは同じ使い方をしていても半日の時点でまだ60%程電池が残っています。

102SHよりも大画面・クアッドコア・Xiなど電池を食う機能満載ですが、こんなに電池が持つとはかなり驚いています。


【その他便利な点】
・ラスタバナナのクリアケースを使っているので、そのまま卓上ホルダーで充電できる。(今までは卓上ホルダーを改造していました 笑)

・通知ランプが結構大きいので新着メールなどに気付きやすい。

・カメラがかなり綺麗です。音量ボタンでシャッターを切れるのもGOOD!


【総評】
今までの不満点がすべて解決され、更に今まで以上の電池の持ちに本当に感動しました。

自分はAQUOS PHONE好きなので、これからもSHARPにはSH-02Eのような良い機種を作っていってもらいたいと思っています。

長文失礼しました。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

三人称単数さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン1
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
ZETAファンの皆さんごめんなさい。はっきり言ってデザインは最悪です。
【携帯性】
4.9インチとありますが全く問題ないです。6インチでもいけるかも。
【ボタン操作】
良いですね。ちょっとタッチ感度が他の機種と比べて弱い気がしますが大体満足。
【文字変換】
GoogleIMEなので割愛
【レスポンス】
文句なく良いです。
【メニュー】

【画面表示】
IGZOで期待したのですが思ったより普通ですね。発色は少し薄いかな。
【通話音質】
普通
【呼出音・音楽】
普通
【バッテリー】
これはすごい!2日持ちます。ちなみにHTCJバタフライは糞です。
日本企業には追いつけません。
【総評】
今年最高の端末だと思います。シャープにも頑張って欲しい。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

honokiraさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
22件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】最高です。このREDがたまりません。

【携帯性】大きいですね。

【ボタン操作】大きい分操作しやすいです。

【文字変換】購入して3日目ですが慣れてきました。

【レスポンス】いいと思います。

【メニュー】使いやすいと思います。

【画面表示】最高です。美しすぎです。

【通話音質】良いと思います。

【呼出音・音楽】良いと思います。

【バッテリー】超長持ちです。

【総評】ワンピーススマホではなくこちらを購入して正解でした。価格も13000円安くて    このスペックです。是非お勧めしたい機種&カラーです。現状までは何の不満もなく
    使用できてます。

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

お で く んさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
4件
クレジットカード
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
デザインは凄くいいというわけでな無いけど悪くもないしトータルで良機種なんで4点で(笑)

【携帯性】
この大きさに納得して購入してるので問題なし。

【ボタン操作】
ボタンは電源とボリュームしかないし特に電源ボタンが上側でも自分は全然気にならないかな。

【文字変換】
いいと思います。

【レスポンス】
前機種が名機Xperia acro HD SO-03Dだったので機種変する必要は本来全くなかったのですが電話する機会が大幅に増え、電話代が高くなりXiトーク24が必要になりました。

acro HD SO-03Dもサクサク動いてストレスがありませんでしたがXiが良いのかZETAがいいのか分かりませんがacro HD SO-03Dよりもサクサク動いてくれています。

【メニュー】
好きなメニューアプリ落とせばいいだけです。RAMが2Gあるのでお好きなようにって感じですかね。

【画面表示】
画面がacro HD SO-03Dよりさらに大型化したこと。IGZOパネルで画面を見るだけなら非常に綺麗です。画面をスクロールさせると色が変わるのはIGZOパネルのせいなのかな?
触ってない時の画面は大きいし凄く綺麗ですよ。

【通話音質】
個人的には聞きやすいです。上右側を耳に当てると非常に聞き取りやすい。

【呼出音・音楽】
常にマナーですが、ZETA本体の音で音楽やTVを聞いても普通な感じです。


【バッテリー】
acro HD SO-03Dもバッテリーは結構もつ方だと思いましたが、ZETAはかなり持ちますね。
過去スマホはauのIS01→IS04(レグザホン)→acro HD SO-03Dと使っていましたがIS04が酷すぎたのかacro HD SO-03Dは自分にとって神機の域に達してましたが明らかに凌駕してます。
朝1時間、日中1時間、帰りの電車で1時間ネットして家で2時間くらいネットの計5時間くらいいじっても40%くらいはバッテリーが残ってます。acro HD SO-03Dは5時間近く使ったらバッテリーはほぼ残り0でした。まあ、IS04に至っては朝の1時間くらいで残50%切ってましたけどね。
2日持つのは自分の使い方では厳しいけど、まだ外でバッテリーチャージャー(モバブー)を使ったことがないくらい持ってるので十分なくらいありがたい。

【総評】
どんなにいい機種でもバッテリーがダメなだけで評価が大幅に下がることを考えるとZETAはバッテリーだけでも十分神機だと思う。
アプリやタブをたくさん立ち上げても踏ん張ってくれる2GのRAMや本体容量32GB、デジカメが不要な程の1630万画素カメラ、おサイフケータイ、FMトランスミッタなど本当に全部入りの仕様にもかかわらずレスポンスもサクサクでバッテリー長持ちの機種に出会えたことに感謝です。
音楽もヘッドホンで聞く限り、専用のMP3プレーヤーとか使わなくても普通の人には十分なイイ音だと思います。
日本製のスマホはSONY一択という自分の常識を変えてくれた良機です。

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sfyrさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:57人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
22件
タブレットPC
2件
1件
掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

スマホは、Xperia arc SO-01C → Xperia acro HD SO-03D と変更してきたので、直前の機種acro HDとの比較になります。

【デザイン】賛否あるようですが、気に入ってます。耐久性という点で、裏面のカバーは傷に弱そうで、カバー購入前に1日で少し傷が残りました。。。まぁカバー付けるので気を取り直して使用してます。

【携帯性】前機種もずっしりと重さを感じてたので、特に気になりません。コンパクトな機種を望まれるなら、もちろん対象外ですね。

【ボタン操作】個人的には、ホームボタンなどが下からの位置が丁度押し易い位置です。

【文字変換】使いやすいと思いますが、いまはgoogle日本語入力を試しに使ってみてます。しばらくしたら戻そうと思ってます。

【レスポンス】とてもいいです!油断すると良すぎるときも。

【メニュー】ドコモPalette UIを使ってます。Feel UIは慣れなくて。。。Xperiaのほうが良いですね。

【画面表示】画面が大きいのも含めて良いですね。Xperiaのときは電池を気にして暗めの設定だったので画面の綺麗さが活かせませんでした。

【通話音質】室内ではそうは思わなかったのですが、外では少し聞き取りにくいかなという印象です。

【呼出音・音楽】この項目に関してはXperiaに軍配が上がりますが、ダメというレベルではないです。

【バッテリー】期待通りです。前機種と同様のアプリを入れての使用ですが、Xperiaでは、常に充電してましたが、今はそんなことはありません。使用してないときの減りが少ないです。IGZO効果かな。

【総評】acro HDは約8ヵ月の使用で、機種変を悩みましたが、レスポンスとバッテリー持ちに期待して変更しちゃいました。変更前はとても不安でしたが、大変満足です。春、夏とさらにグレードアップした機種が出てくるかもしれませんが、現時点におけるベストパフォーマンスに近い機種かと思います。



参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

gp-soさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
5件
ゲーム機本体
2件
0件
腕時計
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】すごくいい

【携帯性】少し大きいかな

【ボタン操作】ホームボタンなどがボタン式じゃなくなったから★‐1

【文字変換】大変使いやすいです

【レスポンス】すごくいいですベンチマークではすごいスコアを出しました

【メニュー】使いやすい

【画面表示】すごくみやすい

【通話音質】音質はそこまでよくないかな

【呼出音・音楽】SH12cと比較したら結構音質いい

【バッテリー】アプリを使用しても余裕で一日持ちますたぶん放置だと3日以上は余裕で持ちます

【総評】大変性能や画質がよくていいと思うバッテリーがすごくもつのがいいですね

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

katsu729さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
14件
スマートフォン
1件
7件
カーナビ
1件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

これまでドコモのガラケーとiPod touch第4世代(自宅wifi)を使ってましたが、遂にスマホデビューです。
【デザイン】
ipodの丸みのあるデザインに慣れていたので、最初は違和感がありましたが、今はなれて気に入っています。赤を買いましたが、黒があったらよかったかも。
操作メニューなども着せ替えなどあってデザインがかえれるのでいいのですが、例えば動画再生時のデザインがちゃっちいなど、細部のデザインはアップルに劣る部分もあるかと。。。
【携帯性】
大画面なので大きいですが、思ったより重くないし、意外とポケットにもおさまります。
【ボタン操作】
電源と音量くらいしかないのですが、特に問題なしです。
【文字変換】
特に問題ないですが、候補がもう少し小さく表示されるといいかも。設定あるのかわかりませんが。
【レスポンス】
とてもすばやいです。ipodと比べてですが。
【メニュー】
まだ違和感があります。ipod≒iphoneなのでドコモでも普通に使えるイメージでしたが、全然使い勝手が違うので、最初からいっぱいアプリがあって混乱します。慣れれば問題ないと思いますが。
【画面表示】
とてもきれいです。言うことなしです。
【通話音質】
特に問題ないです。
【呼出音・音楽】
呼び出し音はそれほど種類なし。たぶん増えせるんでしょうが、まだやってません。
音楽はまだ使ってないです。できればipodのようにPCとつなげるケーブルが標準で欲しいところでした。
【バッテリー】
一日ネットなどいじり倒してたら、さすがに途中で充電必要でした。
平日などは、寝る前に充電で十分です。
【総評】
さすが人気機種ですね。これにしてよかったです。これから使いこなしていきたいです。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

優しさは風の調べさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:52人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
16件
AVアンプ
0件
3件
スマートフォン
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

初めてのAndroidスマホです。
発売日当日に購入して、毎日触ってますがレスポンスも良く、大画面ですが使い易いですね。

【デザイン】
好みの差はあると思いますが、結構気に入ってます。REDを購入しましたが、メタリック&ヘアライン調で格好良いですね。アンテナが内蔵タイプじゃないのが残念な点です。下側の余白が長く、角を落としているのが不評のようですが、角が無い為に手に食い込まず持ち易いと思います。

【携帯性】
4.9インチで狭額縁なので幅は狭いですが、縦に長く携帯性は悪いですね。冬場は良いですが、夏場にバッグ無しでは厳しいかも。

【ボタン操作】
電源ボタンが真上の中央にあるので、片手での操作は無理。音量ボタンは、押し易いかなぁ。

【文字変換】
SH標準も使い易いと思いますが、今はATOKを使ってます。無理してATOKを購入しなくても良い気がします。

【レスポンス】
クアッドコアと言う事で、レスポンスは良いですね。サクサクっと操作出来るので不満がありません。

【メニュー】
SHホームを使っていますが、特に不満無く使えてます。もっと良いホームがあれば使ってみたいですね。

【画面表示】
VA系パネルなので左右の視野角が狭いですが、常に正面から見るので問題無いと思います。IGZOだからって画質が良いとは感じませんが、悪くも無いです。

【通話音質】
データ通信契約なので、LINE等のアプリでしか通話した事が無いのですが、パネルが振動するスピーカーの為か、若干音量が小さい気がします。というか、イヤホンジャックにしても、全体的に音量が小さいですね。

【バッテリー】
初めてのAndroidスマホなので、CMの”2日間持つ”のイメージほどには持たない気がしますが、他のスマホは1日持たないっぽいので、持つんでしょう・・・きっと。

【満足度】
先日のアップデートで、Youtubeアプリの不具合も解消し、国産スマホではトップクラスの性能になったのでは?小さな不満はあるけれど、トータルでは満足度”大”ですね。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ShiraBlogさん

  • レビュー投稿数:40件
  • 累計支持数:189人
  • ファン数:7人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
12件
14件
スマートフォン
3件
12件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価
別機種
   

   

SH-10D夏に購入したばかりなのに機種変更して、SH-02E購入しましたw

韓国の反日企業サムスンなんて買いません!

液晶でかくて綺麗でバッテリー長持ち。
いいことだらけのシャープですね。

参考になった18

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQUOS PHONE ZETA SH-02Eのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

AQUOS PHONE ZETA SH-02Eの評価対象製品を選択してください。(全3件)

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [Red] Red

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [Red]

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [Red]のレビューを書く
AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [White] White

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [White]

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [White]のレビューを書く
AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [Blue] Blue

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [Blue]

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [Blue]のレビューを書く

閉じる