| 発売日 | 2012年11月29日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.9インチ |
| 重量 | 152g |
| バッテリー容量 | 2320mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2012年12月9日 02:09 [553736-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
夏モデルのF-10Dがスマートフォンや携帯としては最悪であったため、分割代金が残るのを承知で買い換えました。
ちなみに色はホワイトを購入。
【デザインと携帯性】
良くも悪くもシンプルデザインなので、ホワイト(といってもパールホワイトですが)だとなおさら素っ気なく見えます。
下部やサイドの角をカットした手に当たる感触が優しいデザインですが、逆に手に持ったときに引っかかりが少ないです。
液晶サイズを考えれば妥当なサイズで、特に携帯性にも問題はありませんが、胸ポケットに入れるとずっしり感があります。
【ボタン操作】
タッチ式のソフトキーは好みの問題。個人的には物理的なボタンキーのほうが押し間違いもなく使い勝手はいいと思います。
電源ボタンがサイドではなく上部にありますが、音量キーと並んでいるよりもはるかに使いやすい位置にあります。
【文字変換】
特に不満は感じていませんが、メーカーによって微妙に配置が変わっているのは統一してほしいですね。
【レスポンス】
文句なしです。とにかくストレスを感じることがありません。
画面は微細な水滴が落ちたり、触れるかどうかというぐらいで反応してしまうほど感度がよく、もう少し感応域が悪くてもいいような気がします。
【メニュー】
シャープ独自の「feel UX」はどちらかというと入門向けな感じですね。パソコンのデスクトップ見たいに自分仕様にしたいのであれば「docomo Palette UI」かアプリで探したほうがよいです。
【画面表示】
現行モデルではトップレベルの表現力だと思います。
個人的にはSH-09D(前モデル)のほうが透き通るようななめらかな表現力があったように思います。
ひとつたげ気になっているのが、サイトやメールなどスクロール時にだけ、うっすらと文字がピンクがかったように見えます。
【通話音質】
F-10Dと比べたら最大受話音量が小さめですが、聞きづらいというわけではありません。
「ダイレクトウェーブレシーバー」は、ほんの少し耳を端末に接触しているだけで聞こえます。
【呼出音・音楽】
標準的ですが、スピーカーの性能がいいのかほかの端末から比べると若干クリアな感じがします。
【バッテリー】
これも文句なし。朝充電台から外しても夕方には「大丈夫かな?足りるかな?」と心配したり、途中で充電する必要がなくなり、今までの携帯のように気にせずに持ち歩けるようになりました。
メーカーで謳っている2日間持つかどうかは使い方次第ですが、少なくとも今までと同じ使い方としていてF-10Dは夕方には残量20%でSH-02Eは70%残っています。(もちろん性能が違うので一概に比較はできませんが驚異的な持続時間には驚きでした)
【総評】
久しぶりに我慢や妥協しなくていい端末に会えました。日本のメーカーだからこその機能や使い勝手を知っている部分もあるので端末本体の性能と相まって使いやすいんではないかと思います。
ただ個人的にストラップホールがないのと、カラー(色味)設定はもう少し吟味してほしかったというのが正直な意見です。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 3件
2012年12月8日 20:16 [553619-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
購入してから1週間経ちます。最初は電源ボタンをおすとすぐに画面が立ち上がったのですが、今朝からちょっと起動が遅くなりました。それからボタンを何回押しても画面が立ち上がらない事が・・・
たまに長押ししてやると遅れて起動する事があります。
1回立ち上がれば、ボタンを押せばすぐに立ち上がってくれるのですが時間を置いてボタンを押すと、立ち上がってくれません。
不具合でしょうか?
どなたか同じ症状の方いますか?
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年12月7日 01:42 [553202-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
4年ガラケーを使い今回初めてスマホに乗り換えました。
【デザイン】 余計なボタンが無く、すきっきりしてていい感じだと思います。
【携帯性】 薄くて凄く良いのですが、ストラップホールが無いのが残念でした。
仕方なく革のブックを買ってそれにストラップをつけて使用しています。
【ボタン操作】良すぎるくらいの反応です。完璧です。
【文字変換】 予想変換の表示が若干少ないのですが、それでも十分早いので
問題ありません。
【レスポンス】全く心配ありません。
【メニュー】 初めてのスマホの人にも十分使えるのではないでしょうか。
但し若干わかりづらい所があります。
ヘルプが使いづらいかもしれません。
【画面表示】 高速・明るい・美しい。これ以外ありません。
【通話音質】 これだけ評価が悪いですが、ドコモの説明によると、この機種は
本体の枠の部分全体から音が出る設計になっているとのことでした。
ですので枠全体にケースを引っ掛けるタイプを嵌めるとかなり
聞きづらくなります。
もしケースを使うのであれば枠の一部分だけで固定するケースか
ブックがいいのでないかと思います。私はブック型に変えたら
聞こえ方が格段に聞こえるようになりました。ご注意を。
【呼出音・音楽】全く問題ありません。
【バッテリー】 バッテリーは、ガラケー時代となんら変わらない消耗度で
びっくりしました。その代わり自分でバッテリーの交換は
できない機種なので、バッテリーを切る再起動は出来ないとのことでした。
バッテリー脱着可能な機種にするか、本機のように固定式にするかは
一長一短があるかと思いますが、
本機のバッテリー消費割合から考えれば固定式にする価値は
十分あります。
【総評】 初めてのスマホの人にも必ず満足される機種かと思われます。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年12月4日 21:11 [552588-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
Xperia acroSO-02Cから乗り換え。
【デザイン】
三色で白は無難すぎですが、他二色はどちらも背面のデザインが微妙に違います。直感的に色で選ぶのがお勧めですね。
【携帯性】
男性にも少々大きく感じるようです。ただ画面は大きいので見やすさは抜群かと。
【ボタン操作】
前の機種に比べたら反応がいいので大変ストレスなく使えています。
【文字変換】
文字変換事態は問題はないのですが、前の機種から入れていた音楽や動画などのファイル名が文字化けしており、何をやっても改善されないので今現在も格闘中です。
【レスポンス】
かなり早いですね。カメラの起動も早いし、その他もすぐ起動してくれます。前の機種が本当にダメダメでしたから余計によく感じます。
【メニュー】
大きなボタンなので、押しやすいです。
【画面表示】
とても綺麗で、先日京都の嵐山に行った時の紅葉がとても鮮やかに表示されています。
ただ、ネットにつないだ時にモバゲーのガンコレなどをやっているのですが、最初から拡大されているために小さくできず(まだ方法が探せていません。たぶんあるとは思うのですが…)、とても画像が荒くてちらつきます。iPodみたいな操作が今のところ開くサイトはついていないのか、とにかく画像が荒くて困ってますね。最初から拡大縮小できるほうがよかったです。
【通話音質】
少々悪いのか通話中の雑音も拾うし、最大音量にして聞こえにくいようです。大阪梅田の繁華街で使用することが多いのですが、ここが悪いのかと思いきや、他の静かな住宅密集地でも同じなのでもともとの性質かな?と感じます。
【呼出音・音楽】
そこまで悪いとは思えませんが、音楽はiPodと決めているし、着うたとしてもそんなに利用はしないのでそこまで気にしてはいません。まぁ前の機種で考えると、ちょっと微妙かな?とは音楽によって思うときはあります。
【バッテリー】
今のところ丸一日持っているので今後、どれぐらい持つかな?という感じです。少なくともSOは丸一日はもたなかったので。
【総評】
購入したのが日曜日でシャープのプレゼントに間に合わなかったのがとても悔しいです。どんなものか興味があったのに…。仕事をしている人にとっては、便利だと思うのでいつ発売なのかそっちが気になっていたりもします^^;
あとは今後のバッテリーもちがどれぐらい続くか研究していきたいと思います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年12月4日 14:11 [552500-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】 出来る限り高スペックのもので検討しましたので最終これにきめましたが、デザインはギャラクシーの方が好みです
【携帯性】 大きいことは良いことだ??ですかね。携帯性は低いです。個人的にはもう一回り小さい方が良かったかなと思います。
【ボタン操作】シャープの秘蔵っ子IGZO液晶。感度は良くストレスなく使えます。
【文字変換】デフォルトはダメでした。グーグルの日本語変換に変更しました。
【レスポンス】自宅のパソコンは2100Gのデュアルコア、この機械は1500Gのクアッドホームページの閲覧ひとつをとってもストレスフリーでサクサク動きます。
【メニュー】他のメーカーのメニュー画面は知りません。別に難しくはないように思います。
【画面表示】IGZO液晶の売りは省電力で、ぱっと見はギャラクシーの方が美しく見えるような気がします。
【通話音質】これは悪い部類。ノイズが入ることが多く、雑踏では聞き取りにくいことが多いです。
【呼出音・音楽】まだ音楽再生していないのでわかりません。
【バッテリー】大容量ということもあるんでしょうが、IGZO液晶の省電力効果が電池の持ちに大きく寄与していると思います。使い方にもよりますが、普段なら1.5日〜2日は持ちます。
【総評】スマホは電池が持たない事が最大の障壁でずっとガラケーを使っていました。今回発売のこの機種はデザインははっきり言って悪かったのですが、電池の持ちが期待できたので、購入に踏み切りました。使ってみて、WEBの閲覧が1日1H位なら2日は持ちそうな感じでしたので、ガラケーと比較しても遜色なく、まず満足しております。ただデフォルトでは使いにくく、自分なりにカスタマイズが必要なのに、取説がダウンロード版しかないのはいかがなものでしょうか?それ以外は満足度は高いと思います。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年12月3日 21:44 [552370-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
・SH-01Dからの機種変です。自身4台目のスマホになります。
・レスポンスは最高です。ストレスありません。
・前機種もそれほど古くはないのですが、全然違います。驚きです。
・画面は前機種より明るいですが、発色が良くありません。
・青色が水色です。自然な色ではありません。
・画面スクロール時に白文字がピンク色になります。画面が静止すると白色に戻ります。
・肌色が赤みがかって、朱色に近い色です。
・電池は良く持ちます。設定等に一日中使っても持ちました。(前機種は半日持ちませんでした。)
・ガタイは、最初でかく感じましたが、すぐに慣れ横幅も抑えられているため前のとあまり違和感がありません。
・電源ボタンと音量調節ボタンが離れたため、押し間違いがなくなりました。
・しかし、音量調節ボタンは相変わらず小さくて使いづらいです。
・プラのガタイは滑り易く持ちにくいので、シリコンカバーを注文しました。
・電池が一体化で自前交換が不可なので、2年は使わないと思います。
・現時点では、最高のスマホだと思います。気に入ってます。
・お勧めできる一品です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年12月3日 11:21 [552249-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
デザイン的に一番気に入ったので購入しました。
初めてスマホを持つので、使い勝手や機能などについては色々触ってみながら
勉強してます。
薄さや画像のきれいさなど、文句なしです。
ただ本当に残念なのが、アンテナがむき出しなところ。
どうにかならなかったのかな・・。
これが中に収納できるタイプならもっともっと良かったです。
アンテナも隠れるようなカバーが欲しいです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 11件
2012年12月3日 11:08 [552244-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 2 |
|---|---|
| 携帯性 | 2 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
前機種が富士通のシングルコアだったので,動作スムーズ・フリーズレスで快適です.
バッテリの持ちは,他のLTE端末使ったことないのでXi機種の比較ではわかりませんが,前機種の3Gとはあまり変わりません.他Xi端末と比べたらいいのかもしれませんが,決してまだまだ満足のいく電池持ちではないです.今後1,2年でどれくらい省エネになるか楽しみです.
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年12月3日 10:26 [552239-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 1 |
| カメラ | 無評価 |
まずIGZO+大容量で長持ちをを謳うSH-02E
今まで使っての充電残り状況
11/29 発売日はいろいろ設定するので省きます
11/30 朝10時〜夜10時 100%→14% アプリDLや動画見たりいろいろ設定したからかも
12/1 朝8時〜夜10時 100%→18% メール9通 SNS閲覧3分程度三回 ネット閲覧15分 音楽や動画20分
12/2 朝6時〜夜11時 100%→11% 朝移動→ゴルフでカメラ2枚撮影→夕方ゴルフ終わりSNS5分→移動→家メール6通ネット閲覧5分程度
12/1にウィジェット1ヶ→0にしました
アプリは16×3シート表示
設定も技ありでこの充電残りです
GPS.Wi-FiもOFFです
LTE電波状況2〜4 12/2はFOMAHSエリアがほとんど ただしほとんど使ってないのに11%て
あと考えられる原因はNOTTVの随時入る宣伝(12/2夜削除)
1日は安心して使えますよ〜くらいに思っていた方がいいと思います。
さて、なのに満足度4というのはもう充電持ち以外は
いままで使っていたスマホの悩みをことごとく解消してくれたからです。
デザインも使ってみて納得する形状
赤はかなりお気に入り
携帯性 ズボンのポケットに入れていても邪魔にならない
レスポンス 語るまでもないw
正直不満点を挙げるのが難しい使い心地
あえて言うならタッチペンが少し反応悪い(フィルムのせい?)
受話音量もう少し上げたい
音楽や動画の音質はいいが前方向に聞こえやすくできないのかな〜
この機種に関係ないがうつして翻訳はアプリがダメで使い物になりません・・・これが使いたかったのに〜〜〜〜〜コールセンターに改善要望済み※どのスマホでもバグるみたいです
どうにかして1日50%消耗でできないか頑張ってみます。(LTE電波が安定しなければたぶん無理)
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年12月2日 19:50 [552097-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
Xperiaアーク、ギャラクシーs2、iPhone4sを使ってきての評価です!
使ってきたAndroidの中では、一番いいですね!
早いし、充電もまぁまぁもつし(2日はもたないとおもいますが(。>д<))、写真とかも綺麗です!
ギャラクシーの時に再起動ばかりおきたり、写真や画像が汚すぎて嫌になり…iPhoneにかえましたが、この機種はいいですね!
iPhoneより便利、使いやすいです!
今のところは再起動などもなく安定してます!
ただ残念なのが、ブラウザがちょこちょこ落ちます(。>д<)
通話音量が小さすぎて、静かじゃないと聞こえません!!
次に期待したいです!
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年12月2日 01:33 [551904-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 1 |
| レスポンス | 1 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
ギャラクシーから機種変更携帯性】女性には重すぎました。長く使うと腕がつらい(/。\)
【ボタン操作】ギャラクシーsに比べて反応鈍いように感じます。
電話をかけるのに5回タップしても反応しない時があるのはなぜ?
【文字変換】普通かな
【レスポンス】f不満です。レスポンスなのか?タッチパネルの感度なのか?アプリが起動しなかったり、切り替わらなかったりします
【メニュー】
これは慣れだと思います
1日使ってだいぶ慣れました
【画面表示】
キレイだと思います
【通話音質】
音量最大にしても前より小さい。
あと、スピーカーとバイブも小さいです
ポケットに、マナーモードにして入れていたら、わかりませんでした。
こんなこと初めてです。
通話品質はスマホ全体的に良くないのでは?
ムーバに比べると…
【呼出音・音楽】小さいです
【バッテリー】これは最高です前の倍以上(^^)
【総評】
初めてスマホを持つなら気にならないと思いますが
とにかく、タッチパネルの感度が(TT)
今まで、大丈夫だっただけに辛いです。
あと、バイブの振動の小ささ
私の勉強不足だったのかも知れませんが
男性むけのスマホだったのかも…
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年12月1日 18:44 [551785-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
・確かに電池の持ちは、良い 2日持つかというと、厳しいかもしれません。
購入し設定やら、アプリのダウンロードで4−5時間位フル稼働でしたが、旧機種T-01Cから
比べると明らかに持ちは良いです。
・液晶が大きい
大きい・タッチする部分が大きくなったためその分操作性が良いと思います。
いつも持ち歩くアイテムとして、これくらいが妥当 2台も持つのは面倒ですもんね・・
動画・画像も少し見やすくなった。
・レスポンス
問題ないです。 メモリが2GBあるので、今までの機種が適当な製品を作っていたのではと
思います。500Mとかってどう考えても足りないでしょうね。半分初期のアプリで占有されている し。
進化というか、今さらまともにメーカーは考えたのかと思います。
クアッドコアということもあり、デュアルコアもPCではもう4年位前から普及しているのに・・
WIN98→WINXP にやっと追いついたのかと思う。今は8なのに・・
でも、これくらいで良いかと思います。進化するのもいいけど、まともな製品
・その他
SONY製品のブルーレイディスクのお出かけ転送機能(USB接続)が使えたのがスゴイ
SONYはSONY製品なのに対応しないのに、これだけでも、メリット多し。
総評
今回のシャープについては、100thとしてやっと本気出したかのかと、過剰評価してしまう位
の出来上がりと思います。
あとは、品質ですよね、2年は必ず致命的な不具合さえ出さずに、改善を繰り返し対応してく
れることを祈る位ですかね。
目的ってどれ買うのも同じなのだから、1台目がI-phoneでなくても2台目はI-PADにした方が、 大きい 画面で綺麗な画像だし、中身は結局Iphoneと同じですもんね。
いままで、フリーズ・再起動して困っているかた、アンドロイド2.2位の使用していた方は
本当に驚く機種です。
あのストレスの時間が無駄だったことを後悔してしまいます。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年11月30日 11:48 [551402-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】なんとも国産て感じのデザイン。特にいい、悪いという感想もありません。
【携帯性】大画面ですのでスマホとしての携帯性はあまりよくないです。
【ボタン操作】電源が本体上部に配置されているので、個人的には×。ボリュームは本体左上にあり、
邪魔にならないのだが押しづらいかも・・・
【文字変換】無
【レスポンス】非常に素晴らしい。android4.0.4だが、jellybeanに近いレスポンス。
【メニュー】デフォルトの設定画面はガヤガヤしていて正直見にくい。
【画面表示】新世代ディスプレイIGZOですが、期待通り綺麗です。
【通話音質】特になし。
【呼出音・音楽】無
【バッテリー】2320mAh、IGZOなどで持ちがいいと・・・・思う。
【総評】かなりの高スペックなので、細かいところを気にすることなく使用できそうです。
同梱されている卓上ホルダはやや安っぽいですが、安定してます。
jellybeanにアップデートされると思いますが、ICSでこれほどのレスポンスを見せているだけに、期待が高まります。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 4件
2012年11月30日 10:04 [551381-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 2 |
|---|---|
| 携帯性 | 2 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
本来は黒が欲しかったので表面が黒の赤にしましたが、本機種では一番まともだと思ってますが、安っぽい色合いにがっかりです。 形も好きではありません。
【携帯性】
ちょっと大きめです。私は女性並みに手が小さいので片手入力は厳しいですね。
【ボタン操作】
覗き見防止フィルムを付けたからか感度はあまりよくありません。また防水機能がある割にはちょっとだけでも画面が濡れると反応が悪くなります。(小雨で画面に小さな水滴がついた程度でも…)
以前のGalaxy S2では同様のフィルムを貼っても感度良好でした。
【文字変換】
標準の変換機能からGoogle日本語入力に変更しましたが、レスポンスなどは最高です。
【レスポンス】
さすが、Quadコアと言うしかありません。
Galaxy S2との比較ですがレスポンスは非常に良いと感じました。
一切のストレスも感じず素晴らしいというしかありません。
【メニュー】
SHARPさんのメニューは使えないですね…
【画面表示】
IGZOは超省電力ですが、発色にもストレスは感じません。
【通話音質】
良いです。
やかましい地下街でも私はストレスに感じませんでした。
【呼出音・音楽】
標準的です。
音楽については、有料アプリを入れているので全然問題を感じません。
【バッテリー】
恐らく皆さんはここを懸念されていると思います。
さすがに通信を要するものについては、消費電力についてはIGZOの恩恵は受けられません。
ただ、普通に画面を見るレベルであれば消費電力についてはGalaxyより圧倒的に消費しません。
まだ、購入したばかりでアプリのダウンロードや設定をしているので長期的な使用はしてませんが、バッテリー持ちは良さそうです。
【総評】
昨日引き取りをしましたが、正直想像してたよりは…という感じです。
しかしながら、高速動作とIGZOの省電力については圧巻です。
インストールするアプリによっては、相性なのか求めてる機能が正常に動作しなかったり、残念な部分もありますが…
ハイスペック+全部入りなので、長く使えそうな機械という印象です。
もう少し、大人寄りのデザインであればもっと評価も上げられますが…
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
バランスがとても良いフラッグシップに迫るミドルハイ・スマホ
(スマートフォン > motorola edge 60 pro SIMフリー [PANTONE Calcite])
5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス











