AQUOS PHONE ZETA SH-02E レビュー・評価

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.46
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングシャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02Eの満足度ランキング
集計対象443件 / 総投稿数443
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.07 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.90 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.61 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.61 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.66 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.00 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQUOS PHONE ZETA SH-02Eのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

一般人.さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ホームシアター スピーカー
0件
2件
スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
嫌いじゃないけど好きって程でもない、無難なデザイン。

【携帯性】
以前のGALAXY S2も大きいと思ったけど更に一回り大きい。
鞄内部のポケットなどから少しはみ出してしまったりする。

【ボタン操作】
個人的にはホームやバック、メニューはハードキーのが好み。
ただ、GALAXYはバックが右下にあったため、画面左上をタッチしようと
した時に指の付け根のミスタッチで戻ってしまうことがあったが、
バックが左下に来ているためそのミスはなくなった。

【文字変換】
ATOK使っているため無評価

【レスポンス】
全くストレス無し。
これはほんとうに素晴らしいと思う。

【メニュー】
特に不満はなし。

【画面表示】
GALAXYの有機ELに慣れていたためか、画質モードを「ダイナミック」
にしても、以前より鮮やかさがかなり落ちたように感じてしまう。
スーパービビッドに関してはやたらと眩しくなっただけに感じた。
もう少しくっきりしてくれたほうが好み。

【通話音質】
データ通信端末契約なので無評価。

【呼出音・音楽】
特に気にならない。
スマホならこの程度では?

【バッテリー】
ディスプレイが新型になったことにより長持ち・・・と謳っているが、
改善は静止画状態の話で、操作時は特に関係なし・・・?
クアッドコアの消費電力は大容量バッテリーで相殺されているイメージで
バッテリーの持ちが悪いとも良いとも感じなかった。
ただ、大容量なため充電にかなり時間がかかる。
また、防水のために自分で電池交換できないのもデメリット。

【総評】
端末としての完成度は非常に高いと感じた。
一通りの機能が揃っており、動作も軽快。メモリも十分なのでブラウザの
タブをかなり開いても全く支障が出ない。
防水も水濡れによるデータ消失のリスクが減らせる点ではありがたい。
(水場で使おうとは思わないが)

バッテリー面に関しては、自分で交換できないため予備を持てないこと、
またバッテリーがヘタれてきた時に気軽に買い換えれない点がマイナス。
あと、充電のUSBをさすカバーは、防水性を維持するためにできれば
開閉を減らしたいが、減らしたまま充電するための付属クレードルの
接触がイマイチで、充電がうまくできていなかったりする。

欠点としては、GPSの感度が異常なくらい悪い。
某電気量販店にて、3色の実機で同時にGPSとMAPを起動したが、
2分以上たってもまだ位置が全く特定できていなかった。
手持ちのGALAXY S2、店にあったGALAXY S3αは20秒以下。

最後に、個人的なデメリットとして、この機種は結構人気が出ているが、
iPhone・GALAXYの様に以前から人気があるブランドではないため、
それらと比較してケースが非常に少ないと感じた。

多少のマイナス点はあるが今年度の冬モデルのアンドロイドの中では
ベストだと思う。
ただ、GPSだけは無視できないほど感度が悪いため、総合評価で☆を−1。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

MAILER-DAEMONSさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
22件
PC何でも掲示板
0件
4件
PSP ソフト
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

年末に駆け込みでデータ通信用として購入。他の候補はnote2、ギャラα、オプG、アローズV。
最後まで迷ったのがアローズV。
どこの店行ってもZETAが無く、あまり考える時間も無かったことからアローズVに決まりつつあったのだが、フラっと立ち寄った店で青のみ1台在庫があったので購入。元々、ZETAなら青しか考えてなかったし、何か物凄く在庫有りに嬉しくなってしまって勢いで決めた。
アローズも、どっちも良い機種なので悩んだのだが(人間の心理なのか)、「在庫が豊富」なのと「有ればラッキー」という機種ならラッキーを選んでしまうもの。

どっちが正解だったのか(当然)分からず、とりあえず色々と設定していったが少なくとも「アローズにしとけば良かった」とは現時点で思ってないし、今後も思わないかも。

自分の個人的な意見で言えば、通常スマホは馴染むまでバッテリーの減りが早かったりするものだけど、容量が大きいのが功を奏してか通常使用なら2日近くは持つ。これで馴染んだら物凄いことになるのかも・・・。
その他、良いところは他の皆さんのレビューで既出しているので、自分は(現状、数少ない)気になったところを一応レビューしときます。

1、画面下の「NTT docomo Xi」の部分が邪魔というか、何とかして欲しかった。そこに「戻る」や「メニュー」等のキーが出る仕様なのなら分かるが、何も表示されない部分なのだから。無意味にフォルムが長細くなってしまっている。
2、タッチパネルの反応が良すぎたり、悪かったり不安定。でも、これは慣れかも。
3、着信音も最大にしているにも拘らず決して大きくない。

と、まぁこんなところでしょうか。
ハッキリ言える事は、2年間の使用には全く不足は無いだろうと思われます。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sin1006さん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
64件
ノートパソコン
2件
11件
カーナビ
1件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

すばらしいスマホです。
レスポンス・バッテリー申し分ないです
ただ呼び出し音は低いです・・・
あと通話音量が低いとありますが確かに低いです。耳に当てる場所の問題なので
真中に耳を持ってくればちゃんと聞こえます。

少なからず誰かさんみたいにOptimusはLG製品は勧めませんL01Dは最悪の機種でした

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

伝説のGARCONS HOMME DUEXさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
12件
タブレットPC
1件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

発売日に購入。
P-01BとT-01Dを使用。P-01Bをこちらに変えました。カラーは赤。

T-01Dはタブレットに変更。

【デザイン】
良いと思います。ブラックがあったら、もっと良かったです。
イヤフォンジャックにタッチペンを収納するようになってますが、別にキャップが付属であると良いですね。

【携帯性】
最初T-01Dが軽かったので重さを感じてましたが、今はだいぶ慣れました。

持った感じは丸みが手にフィットして良いです。

画面下にボタンが無い分、もうちょっとコンパクトに出来たように思います。

【ボタン操作】
最初、電源ボタンと戻るキーの位置に戸惑いましたが、慣れました。
ボリュームボタンをもう少し大きくするか、少し離すと操作しやすいと思います。

【文字変換】
悪くないですが、ATOKの方が好きです。

【レスポンス】
抜群です。文句なし。

【メニュー】
他のランチャーを使用しているので無評価。

【画面表示】
綺麗だと思いますが、T-01Dの方が好きです。

【通話音質】
音質は問題なし。
音量は少し小さいです。
右耳より、左耳にあてた方が聞き取りやすいかも?。

【呼出音・音楽】
問題なし。

【バッテリー】
満足ではありますが、思ったよりはもたないです。1日〜1日半位ですかね。

発熱・温度上昇での電源落ちは、季節も関係すると思いますので、暫く様子をみたいです。現時点では問題なし。

【ワンセグ】
受信感度はまずまず。T-01Dより良いです。P-01Bの方が抜群に良いですが(笑)。
あのアンテナなら、収納出来るようにするか、内蔵にして欲しかった。

【カメラ】
T-01Dもそう感じましたが、メニューがちょっとわかりにくいです。
あとは、問題なしというか、携帯にここまで必要ないでしょ?。写真を印刷するにしても、大きくてもハガキサイズ位でしょう。それなら、ここまで必要ないのでは?。その分、他の機能を充実させてもらいたいです。

【セキュリティ】
これは、T-01Dに軍配ですね。指紋認証は抜群です。こちらの機種にも付くと良いですね。

【その他】
音楽再生時、パナ製の純正Bluetoothを時々使ってますが、本体のボリュームが「ゼロ」だと、Bluetoothのボリュームを上げても全く聴こえません。しかも、本体のボリュームを上げた幅しかBluetooth側のボリュームは上がりません。P-01Bの時は「ゼロ」でも使えたので、ちょっと不便です。問い合わせた所、仕様との事。

バッテリーの交換が基本自分で出来ないのは不満ですね。しかも、修理扱いで端末は初期化されちゃいますし。

ストラップホールも付けて欲しかった。
何度か落下を防げたので。

Blu-rayレコーダーからの持ち出しができたのは、ビックリしました。(かなりの好感度up(笑))

【総評】
今回初めてSHARP製の端末を購入しました。
以前は購入にあたり、SHARPは即選択・購入外でしたが、今後は十分選択・購入の範囲に入りそうです。

かなりの長文・乱文大変失礼しました
m(__;)m

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たれたんだぁさん

  • レビュー投稿数:103件
  • 累計支持数:252人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
10件
211件
プリンタ
11件
106件
PCケース
12件
48件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

ソフトバンクのプリペイド携帯からのMNPで、この機種を購入しました。
実際にいじった感想ですが、まずレスポンスが非常にいい!
昔持っていたソフトバンクのis12sと比べると、まさに雲泥の差ですね。いやはや、アンドロイド携帯もここまで進化しましたか。
残念な点はバッテリー交換がメーカー送りなところ。これがユーザー交換可能だったらもっと点数を上げてもいいですね。(そのくせリアカバーはとれるんだよね、何でだろ?)
ほかの方が「持っているだけで幸せな気分になる」と書いていましたが、まさにその通りです。
なんと言ったらいいか、すごくなじみやすいんですよね。
私は飽きっぽくてすぐ端末を売り飛ばしてしまうのですが、この端末とは、細く長くつきあっていけそうな気がします。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

MMF3さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:101人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
11件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性3
レスポンス4
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

アンドロイドスマホは二度と買わないと誓いつつも
「これで最後」と機種変更w

【デザイン】
可もなく不可もなく・・・ブルーにしましたが前面はいいのですが背面が指紋ベトベト
カバーを付けてしまうからいいんですがねw


携帯性

ボタン操作


文字変換


レスポンス


メニュー


画面表示

通話音質


呼び出し音・音楽


バッテリー


満足度

【携帯性】
4.9インチということもあってさすがに携帯性は落ちますね。
ですが、使えるガジェットを持ち歩いてるわけですから目をつぶりましょう。

【ボタン操作】
ハードキーは電源ボタンと音量ボタンしかないので割愛。

【文字変換】
デフォルトのままですが、可もなく不可もなく。

【レスポンス】
やっとiPhoneとまともに張り合える状態になりましたね。
あのクソソフト「SPモードメール」も許容範囲の速さで動きます(それでもまだ遅いですが)
それ以外の操作であれば「サクサク」と表現してもいいでしょう。
ですが!!! 本来は最初からこれくらいのレスポンスで出すべきものです。
このレスポンスを達成して「当たり前」と捉えています。
今までクソレスポンスの機種をゴミのように出し続けたアンドロ陣営は
土下座して反省しろ!金返せこの詐欺師が!

【メニュー】
これも構成自体は普通です。特筆すべきものはありません。

【画面表示】
綺麗です。シャープの端末は「ベールビュー」が搭載されているので
覗き見防止に気を使うことなく(覗き見防止用のシートを貼る必要がないので)
液晶の表示をそのまま楽しむことができますね。この点はやはり日本の端末。気が効いています。

【通話音質】
通話はほとんどしないので、話せれば良し。

【呼出音・音楽】
これについても殆ど使わないのでスルー。

【バッテリー】
持ちはいいようです。一日持つ手応えがありますね(まだ購入2日なので)

【総評】
これくらいの完成度でやっと「製品」といえるべきものです。
今までのクソ機種は「製品」なんてシロモノですらありません。
ゴミですねゴミ。
人様からお金を取り、それと交換に販売するに当たって最低限クリアすべきレベル、品質をやっと超えた端末だと評価します。
決して「素晴らしい」端末ではないし、我々ユーザーはメーカーやキャリアに騙されてはいけません。
これくらいの品質で「当たり前」なのです。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まーちゃんAAAさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
24件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
・私は白にしたのですが気に入ってます。
【携帯性】
・やはり4.9だと携帯性を求めるのは…かなと!携帯性重視な方は考察が必要かと…
【ボタン操作】
・上部物理キーの不便さとがスレとかが出ていますが慣れれば問題なしですね!むしろ私は上部で良かったかなと!以前のはサイドにあったのでポケットに入れててよく勝手にオンになっていろんな画面になってましたので…
【文字変換】
・全く問題なしですね
【レスポンス】
・非常に良いです(^-^)
【メニュー】
・問題なしです
【画面表示】
・これはさすがに綺麗だと感じます。私の綺麗とは長時間見ていても疲れにくいが観点ですので◎短時間ならギャラクシーかなと思いました!
【通話音質】
・最初は慣れませんでしたが慣れれば問題なしです。
【呼出音・音楽】
・問題なしです。
【バッテリー】
・なんといってもこれが最大の満足点ですね("⌒∇⌒")以前の005SHとの比較なので失礼ですが比べ物になりませんでしたので余計に(^^)vです。私の使い方(ネット、ゲーム、YouTube、その他音楽・動画)で朝満タンから就寝でおつり15%なのでピッタリです(^-^)
【総評】
・とにかくこの一年半でこうも進化しているとは(*゜Q゜*)です。満足度優先順位1、バッテリー!!!
2、サクサク感!!
3、疲れにくい画面!
です。
意外といろんな不具合があるようですがこの機能だと想定内かなと!
これを糧に次作からは完成度の高いAQUOSフォンを願って総合★4つにしました。
とにかくオススメです(^-^)

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

X-poolさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
33件
自動車(本体)
0件
7件
データ通信端末
0件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

去年の8月にスマホデビューし
初めは何も分からず
デザイン+三種の神器でacroを選びましたが
使い込むうちにAndroidを知っていくうちに
メモリ(ROM・RAM)の少なさに嫌気がさして機種変しました

【デザイン】
新機種発表の時から
裏のデザイン(特にカメラ周り)がダサく見え
スペックが良くてもこれは無いなと思っていたんですが前回デザインで選んで少し失敗したので
今回はデザインには目を瞑りました
(ほぼ同スペックのOptimus Gのデザインは好きですが韓国製と言うことでやめました)
【携帯性】
acroより重いですが薄くなったので
良いと思いますがやっぱり縦横共に結構なサイズなので片手での操作は少しキツイです
【ボタン操作】
電源ボタンやボリュームキーの
位置やサイズは少し残念ですが
クリック感は悪くないです
【文字変換】
プリイン以外のIMEを使ってるので無評価
【レスポンス】
クアッド+RAM2Gは最高です
タッチパネルのレスポンスも良いですが
良すぎてたまに1p位離れていても反応してしまいます
【メニュー】
Android標準の設定メニューは分かりやすくて良いです
ホームアプリに関してはADW使用なので無評価です
【画面表示】
さすがSHARPです
acroも結構綺麗な方だと思いますが全然違います
色見を調整出来るのも良いです(自分は標準を使用ナチュラルは黄色過ぎですしビビッドになると青過ぎで見にくいので)
【通話音質】
音質は悪くないですが音量が小さ過ぎです(最大でもちっちゃい)
【呼出音・音楽】
防水端末と言うことを考えれば悪くないです
【バッテリー】
自分の使い方だと1日は確実に持ちます(同じ日にこの機種に変えた父は満充電から3日ほど持ちました)
【総評】
イヤホンからのノイズや通話音量など悪い点も多少有りますがそれに目を瞑れるほど良い点が多いので本当に買って良かったと思います

春モデル以降の誘惑に負けず二年使い倒したいと思います!

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

k-オヤジさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
10件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

スマホ歴はSH-01D→F-10D→SH-02Eです。


【デザイン】赤のメタリック調のヘアライン加工を見てすぐにオンラインショップでポチッりました。
アゴのラインは最初はどうかなと思いましたがカバーとか付けてたらこれもありかなと思います。

【携帯性】 ズボンのポケットには入れないのでそれほど苦にはなりません。ただ、車載用ホールダーは買い替えが必要になった。

【ボタン操作】 識別は良好ですが感度良過ぎなので少し調整がいるかな。

【文字変換】iWnn IMEは慣れてきたから問題なし。

【レスポンス】 速い!!クアッドいいね

【メニュー】 スリーラインもヌルヌルでいいですがNOVA使ってます!

【画面表示】 とても綺麗!!光の透過量が多いのでとても明るいですね。

【通話音質】 耳の位置や当て方によってかなり感じかたが変わります。スピーカータイプも穴の位置で変わるのと一緒、試行錯誤してますがなんとか

【音・音楽】 音量のレベルで割れたりしますが本体とアプリのバランスを取れば問題なし。

【バッテリー】 保ちます。ネットを長時間使ってもまだまだという感じでいじり倒してもまる1日楽勝です。F-10DのTEGRA3は異常です。ZETAの2〜3倍は
電池食いますし、ディスプレイの消費量もZETAは少なくていいですね。

【総評】 結構バランスが取れた内容になってますし、Feel UX関連の音声ランチャーなど便利になりましたね!これなら2年は行けそうな感じがしました。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まなとパパンさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ヒーロー・ヒロインおもちゃ
0件
3件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】カラーも豊富でデザインも悪くない

【携帯性】バッテリー大容量にしては薄い。ポケットには りぎりこのサイズまでかなという感じです


【ボタン操作】アナログボタンはありませんが慣れれば問題ないです。

【文字変換】まぁまあです。有料をいれようか悩みます。

【レスポンス】サクサクです。困ることはありません。

【メニュー】DOCOMOのメニューはiPhoneと違いますが自分なりにカスタマイズできるのが良いです。

【画面表示】問題ないです。

【通話音質】始めはかなり小さいなぁと感じましたが耳への当て方次第でよくなります。

【呼出音・音楽】着信音は多いですが音量は普通です。

【バッテリー】ここが一番の売りですがそんなに持たないなぁというのが第一印象です。iPhoneからの比較になるのでよくわからないのですが、私の使い方では1日もつか持たないかといった感じです。

【総評】バッテリー持ちが売りの機種ですが使い方次第です。レスポンスなどはさすがは最新機種といった具合です。なかなかいいのではないでしょうか?

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

chako.sesiさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

デザイン
最後までARROWSと迷いましたがスペックでZETAに決めました。色はレッドがカッコイい!

携帯性
大きい!ここが一番残念だった所…かと思っていたが、実際使ってみるとああんまり気にならない(^^)v
もっと使いづらいのかと思ってました。

画面
文句無しです。綺麗で流石シャープだなと…
GALAXYはゲームとか長時間してると目が疲れてヒドかったけど、ZETAはなりません(*^▽^*)

ボタン操作
電源ボタンが上にあるのが初めてだったので戸惑いましたが、まぁすぐ慣れるでしょうね

文字変換
ATOK使用なので…

メニュー
docomoの使いやすいです

レスポンス
GALAXYSUと比べると文句無しサクサクです
他の機種も色々触ったけどZETAサクサク快適です

通話音質
特に問題ないかと。ちゃんと聞こえます

呼び出し音 音楽
普通だと思う 

バッテリー
売り出し文句だけあって、長持ちしますね!!
仕事でGoogleナビを一日中使う事がありますが、GALAXYだと車載充電器に繋ぎっぱなしでしたが、ZETAは一日フルで使っても充電器使わずにいけました。


カメラ性能もシャッタースピード速くてペットの写真も綺麗に撮れて満足してます!


参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

(*´ω`)bさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:66人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
12件
7件
タブレットPC
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

XperiaArc
(1年7ヶ月使用)
optimusG
(1ヶ月使用)
と比較しての書き込みです!

【デザイン】
個人的にゎ、Arcのデザインが好きでしたが
optimusのフツーの感じもよくですが、
こちも下の角張ないのゎおしいですが、
まぁ悪くもなく(*^O^*)

【携帯性】
気にするほど大きくもない!
手の小さい方ゎ少し大きく感じるかも?

【ボタン操作】
ときたま文字打ち時
下の戻るホームヘのを押してしまったりゎあります(;´д`)
それに関してゎ
個人的にゎ、
戻る、ホームへ、メニューゎ
物理キーが好みですね(;´д`)

【文字変換】
通信で取得して、新たに増えたり
イイですね♪

【レスポンス】
良くも悪くも、反応良すぎ!


【メニュー】
スマートフォンゎ
個人で色々やれますので、
好みにやり易いかと!
自分ゎSHホームをダウンロードし、使ってます(*^O^*)

【画面表示】
AQUOS名乗るだけありキレイです♪


【通話音質】
通常/スピーカー共にイイですね!

【呼出音・音楽】
基本常時マナーなので、無評価

【バッテリー】
CMの2日もつ!ゎ使い方次第かもですが、
今までの2台とゎ愕然の差!
主に
通話一時間程度、ネット二時間、メール(ライン含む)で

XperiaArcゎ寝てる時に充電と
昼間にモバイルバッテリーやコンセントなりから
要充電1回ゎ確実にでしたし

optimusGもネットやると夕方にゎ
危うい感じでした!が

こちらゎ1日ゎ持ちます!

【総評】

Arcと比べ、
容量の大きさ
電池持ち

optimusGと比べ
電波の掴み具合
(こちらと、optimusGとでの並べてでゎやってないですがギャラクシーノート2持ちの友達のと比べ)
格段によくなりました!

但しXiエリアに関してゎ、
こちらでゎなく、ドコモの問題ですが、
家がエリア内と外の境目の為、
基本LTEゎカットしてます!

900iからガラケーはシャープを4台使ってて
スマートフォンで、
SO、LGと行きましたが
これまでのゎシャープのスマートフォンゎ
色々不具合も多かったみたいですが、
それが活かされてるのか
こちらはイイですね!

シャープ自体、今危うい感じですが、
この機種を気により携帯関連だけでなく、
イイ物を作り

他の国内メーカーも負けじとイイ物を作り

価格競争もイイですが、
品質競争も活性化してもらい
携帯関連では、
スマートフォンで不満が多い電池もちに対して、
このイグゾー液晶みたいのも他社から開発あると思うし、

デザインや機能とか、
人それぞれの、望む部分や感覚があるので
一長一短で、好みもありますが、
ただ携帯を見に行った時とかには、
店員さんにゎ
だいたい薦められるのは
iPhoneとギャラクシー系ですが、

これも含まれるか?次は何が入ってくるかとか
楽しみです!





参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

どら@さん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:88人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

データ通信端末
1件
5件
イヤホン・ヘッドホン
5件
0件
スマートフォン
2件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

Xperia acroからの買い換えです。
初期のスマホのためメモリー不足と反応の鈍さに泣かされ、ついに買い換えを決意しました。
Optimus G L-01Eも検討しましたがやはり韓国メーカーは粗雑な感じがして敬遠してしまいます。
しかし、半分死にかけているシャープですので多少の不安をもちつつも、IGZOとAPQ8064のCPU、2Gメモリーに魅力を感じ購入にふみきりました。
しかし購入時期が年末にかかりDoCoMoショップは大混雑。2時間以上の待ち時間と購入説明等に1.5時間程度要し購入終了したら夜の10時半を回っていました。
DoCoMoショップのおねーさんはなかなか詳しくスマホ知っており、適切な対応で約2年前のacro購入の時とはショップの製品知識は数段向上したと思います。連日の夜遅くの対応にうんざりしてるはずのショップ店員は嫌な顔一つも見せず丁寧に対応してくれたのは劣勢なDoCoMoでありながら王者死守の自覚があるように思えました。

【デザイン】家電量販店で大きさを確認してからの購入でしたの最初から大きいのは解っていました。しかし手の小さめな私にはちょっときつい大きさですがディスプレィ大きいので我慢はでます。デザインは月並みな感じ。特別デザイン性に優れた所もなく無難な感じです。

【携帯性】acroに比べると軽い気がします。ほぼ鞄のなかでの移動なので普段は余り気にしてません。ジーンズのポケットにはギリ入る大きさですが厚みが薄いため座ったときのポケットの違和感はacroより少ないです。


【ボタン操作】多少反応が鈍い感じします。フリックは問題ないのですが、ショートカットの作動は多少鈍さを感じレスポンスが悪い感じがします。

【文字変換】使いこなせば自分にあった辞書になると思います。
変換精度は普通でP.BBoxと遜色ありません。

【レスポンス】さすがにQuad Coreです。ストレスなく作動します。acroではwimaxの最高スピードは5M程度ですが、20M程度は期待できます。通信条件にもよりますがLTEよりwimaxの方が実質のスープレットは早い感じがしてます。
画像の処理も速くストレスなく大容量の写真を表示してくれます。
動画性能も現在のスマホでは最高クラスでしょう。アプリの作動も良好でほとんどエラーがでません。SPモードメールは相変わらず作動が鈍いですが・・・・


【メニュー】プリインストールは必要最小限に抑えられ好感が持てます。
名刺読み取りや顔認証も精度が高く名刺読み取りはかなり使えます。
ガラケーにあった電話帳シークレット機能や、伝言メモなども復活しており、このへんは国産メーカーの実績があっての事でしょう。ただ電話帳は「あかさたな」検索しか出来ないのはちょっと物足りない感じがします。


【画面表示】綺麗だと思います。画面の明るさも屋外で使っても十分な明るさがあり見やすいです。

【通話音質】直に電話機で聞くと音が割れてる感じがします。イアフォンなのでは問題ありません。

【呼出音・音楽】呼び出し音はSDの音楽を選択すると元の音源の音量にもよりますが、小さい感じがしそれに合わせてメール等のプリインストール音を合わせると大きい感じがします。

【バッテリー】私の場合通信をするウエジットが多く配置されているため丸一日充電なしでは持ちません。普通に使って17時間程度かと思いますがこのくらいもってくれれば十分かなと思います。

【総評】今のところacroとの比較対象しか出来てませんが細かい設定なども出来て使いこなせる人には便利に出来ていて国産メーカーにして良かったと思っています。
日本人の癖や習慣を考慮しての自社アプリ開発もされている気がしてもっと身近に使う機械ですので国産メーカーをこれかも使い続けるでしょう。
ソニエリはやはり海外メーカーだったので使いづらく、使いやすいアプリを探してインストールする事が多く、そのため容量不足に泣かされました。
私の場合iphonは全く眼中になく出来ればwinと互換性のあるwinRT機が欲しいかったのですがまだまだ使いもになる機種が出のは先の話と思いAndroidにしましたが、Googleの強引なアプリのアップデートにも疑問があります。
管理者権限(root化)を誰でも与えられるようにしてもらいたいのですが、キャリアとの関係もあり、管理者権限が無い今のAndroidに不満があります。もっと自由にアプリを入れ替えられるようにしてもらいたいと思います。


参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

izac1996さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
2件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
1件
ノートパソコン
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン無評価
携帯性2
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【携帯性】
男性の手で片手操作するのが精いっぱい、女性だと最初から両手で操作する
前提で考えた方がいい。
重量も重すぎる、がこれはバッテリーの持ちとのトレードオフ。
補助バッテリーの持ち歩きが不要と考えれば、トータルでは軽くなったと考えるべき。
どちらにしても携帯性が良いとは言い難い。

【ボタン操作】
時々タップしたのに横にスライドします。
個人的な使い方の問題かも。

【文字変換】
使いこなさないことにはなんとも。学習してくれませんので。
QWERTY配列を使えるのは普通に便利。

【レスポンス】
良好です。
比較対象が今まで使っていたMEDIAS N04C(2年前の機種)というのもありますが。

【メニュー】
プレセットされたメニュー・ウィジットが多すぎて、最初に整理に一苦労します。
ちょっと使えないようなアプリも多すぎる感があります。
消せばよいだけの話ではありますが、面倒。

【画面表示】
綺麗です。設定でさらに綺麗にできるようですが、そこまで必要とはしていませんので。

【通話音質】
普通に良いのではないかと。

【バッテリー】
普通に使う分には、1日余裕で保ちます。
今日一日で300MBほどのダウンロード、頻繁なWeb閲覧をしましたが、
40%以上残っていました。
あたりまえですが、その分、充電には時間がかかります。

【総評】
機種としては、文句無く良い機種だと思います。
ただ、本題とはズレますが、DOCOMOショップの対応が完全にNGです。
月々サポートの増額の条件(?)として、複数のアプリを半ば強制的にインストール
させられましたが、月々に料金が発生することを一切私に話してきませんでした。
インストール自体も店員がやったので、課金に関する画面すら見ていません。
消費者保護の観点から法令違反の行為であると思うのですが・・・
また、プリインストールのアプリも、課金アプリへの誘導をするようなものが目立ち、
以前とはずいぶんと体質が変わったという印象が強いです。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

golf impactさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:37人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
0件
1件
洗濯機
1件
0件
除湿機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

長らく様子見してきたスマホですがついに購入。比較対象はできませんが感じたことを以下に記入します。
(購入の決め手)
●お財布携帯機能〜edy/ANA/ヤマダ電機など多用していたので。
●バッテリー容量〜すぐ電池がなくなると聞いていたので、これくらいなら実用性あるかなと思い、イグゾーも省電力とのことでしたので。
●高精度カメラ〜カメラとして機能性があると何かと便利なのでガラゲーから重視
●国産(Galaxyと比較してました)
以上
(良いと感じたこと)
●デザインが良い(主観ですが)
●画面が奇麗&大きい
●動きがスムーズ〜タッチパネルは初めてですが慣れました。時々反応悪いですが。
(悪いと感じたこと)
●ストラツプを付ける穴が無いこと。国産では珍しいとのこと。
●電池が残念・・・。ガラゲー時と同じように使ってもって半日。色々制限すればもう少し伸びるようだけど、使わないと意味ないでしょ?CMも2日間充電不要なイメージで見れますが誇大広告では?
●開けてもいないのにSDカードの取り外し注意がでる(バグ?)
●充電も時間かかります。1時間に15%程度ですかね。
●ノットTVの更新が多い。全く見ないので解約予定。
(まとめ)
どんどん進化する過程で今の限界と認識して使います。今モバイルバッテリーの購入を考えております。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQUOS PHONE ZETA SH-02Eのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

AQUOS PHONE ZETA SH-02Eの評価対象製品を選択してください。(全3件)

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [Red] Red

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [Red]

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [Red]のレビューを書く
AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [White] White

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [White]

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [White]のレビューを書く
AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [Blue] Blue

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [Blue]

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [Blue]のレビューを書く

閉じる