| 発売日 | 2012年11月29日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.9インチ |
| 重量 | 152g |
| バッテリー容量 | 2320mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2013年5月21日 18:54 [597458-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
F-12Cからの乗り換えです。
最初は大きさに購入をためらいましたが、IGZO搭載スマホを使ってみたかったことと、最近電子書籍を良く読むので、タブレットとスマホの中間だと思えば片手ONLYで操作できなくても良いか…と購入しました。
【良かった事】
○とにかく何もマニアックな事をしなくても、電池が持ち、サクサクでアプリも気にせず入れられるのがうれしいです。
ついつい、横になって動画をみたりしてしまいます。
○ヘアライン入りのド派手な赤も気に入っています。
角ばっているけれど、下が大きく面取りしてあるので思ったより持ちやすいです。
○伝言メモが付いているのが地味に嬉しかったです。
【不満な事】
○電源ボタンの位置が、これだけ大きい端末なのだから、上でなくSIDEにして欲しかったです。
電源ボタンを押さずに起動出来るように設定すればよいのかも知れませんが。
○ボイスレコーダーとして使うと、F-12Cよりとても音が小さく録音されます。
インマイクの音量調整が出来るアプリを見つけて解決しましたが。
○ストラップホールは欲しかった…購入してからない事を知りました。
社外品カバーに穴をあけました。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年4月23日 16:25 [590524-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
気に入っています
【携帯性】
ちょっと重いです
【ボタン操作】
違和感ありません
【文字変換】
うーん。どうでしょう?
【レスポンス】
たまに指先に反応しません
【メニュー】
カスタマイズ自由なので自分仕様に変えてしまいました
【画面表示】
見やすいです
【通話音質】
適切です
【呼出音・音楽】
もともと入っているのは少ないと言うか全く使えないので、ショップで買うか
パソコン等を使用して手持ちのCDを音源としてMP3ファイルを作成すれば
どうとでも好きな音楽を使用できます。
ただし、グループごととかの着信音は設定できません
【バッテリー】
これが、条件の第一だったので非常に満足しています。ガラケで充電池随時携帯
していた私がほぼ一日持ちます。
【総評】
何より、電池の持ちがいいことと、それから、SHARP独自?のスクリーンショット(OCR機能)で画面上を範囲選択して文字や画像を取り込めることに非常に利便性を感じています。
あとは他の機種とそう変わりない気がします。
電池と画面範囲コピーが必要なら買いではないですかね?
ただし、充電池の取り外しができません。必要な場合は他に外部充電地がいりますね。
文字を
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年3月31日 23:26 [584898-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】【携帯性】
特には不満もなく、こんなもんかな?と。
大きさの割りに携帯性は悪くないです。
【レスポンス】【画面表示】【通話音質】
良いと思います。
【バッテリー】
ちょっと期待しすぎました。
でも悪いほうでは無いと思います。
【総評】
LTEと3Gの切り替えが悪いですね。
その対策やホームアプリを変えれば快適に使えてます。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年3月31日 15:18 [584726-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
下の出っ張りが無ければ☆5でした。
【携帯性】
片手ではキツイです。
【ボタン操作】
電源ボタンが上だと押しにくいです。
【文字変換】
Googleを使用してるので無評価
【レスポンス】
抜群!素晴らしいです。
【メニュー】
使いやすいです。
【画面表示】
流石シャープですね。
【通話音質】
音が小さくて聞きにくいです。
【呼出音・音楽】
充分だと思います。
【バッテリー】
これは本当に素晴らしい。
【総評】
sc-03dから発売日に機種変更しました。
とにかく電池の持ちは最高です。
ただ口コミにもありますが充電できない不具合
にあっていますので交換、できなければ
機種変更したいと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年3月23日 15:29 [582718-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 2 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
F09dアンテプリマから機種変です。
アンテプリマはネット中、強制終了が多くイライラしていたので、要領の大きいこちらに変えました。
カメラもきれいだし、たくさんアプリを入れても気にしなくていいし最高です。
ds店員さんに要領があってカメラがきれいなやつ、と希望を出したらこちらを勧めてもらました。
手は割と小さいですが、操作が特にしにくいわけではありません。片手でもなんとかできます。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年3月21日 11:11 [582196-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 2 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 1 |
| カメラ | 無評価 |
バッテリーが決め手となり買ったはいいが、二時間で半分切るとか許せない。初期不良なのかな?
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年3月18日 16:20 [581389-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
全体的には概ね満足しています。ただ通話音声が周りに漏れてしまうのは改善の余地有です。
音質もガラケーから比べると悪いです。BTTも消費が早い、まあ、これだけの画面等を持っているのだから無理もないですね。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 6件
2013年3月11日 10:17 [579428-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
全体的には満足しています。以前はSBのhtc Desire HTを使っていましたのでそれとの比較となります。今回は受信環境や乗り換え時点での特典等を踏まえソフトバンクからの乗り換えとなりましたので、レビューの中には、本体とは関係なく、キャリアの違いに関した評価も多少入っています。
デザイン: すっきりして気に入っています。
携帯性: 技術の進歩のためでしょうが、かなり薄くなりいいと思います。ただし画面の大きさにも惹かれたのでコンパクトさと言う点では4インチくらいでも良かったかと思っています。
携帯性に関連する内容かどうかはわかりませんが、ワンセグのアンテナは無くして欲しいと思います。アンテナを出さないと受信が悪いので仕方なく出していますが、その作りに、いつか折れるような気がして気にしながら使わないといけないのと、縦にして見ているとどうしても横にしか伸びないので、尚更気になってしまいます。
ボタン操作: やはり本体自体が大きくなったこともあり、片手でホールドしながらのボタン操作は不安定さを感じます。
文字変換: 変換のしやすさはGoogleの日本語入力と比べ、それよりやりやすい気がします。
レスポンス: Desire HTは購入時その速さに感動しましたが、Zetaの反応速度も同等と言う印象を受けています。
但し、防水タイプではあるものの、水滴が画面につくと、誤動作ばかりしてしまい、画面について水滴を拭き取らないと使い物になりません。
メニュー: 本体自体の各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさに満足しています。但しdocomo独自の各種機能や設定はソフトバンクと比較すると使いにくい印象です。例えばSP メールはすフトバンクのそれと比べるとかなり劣りびっくりしました。
また設定もかなり複雑で、家内とか理解できないままに使っています。ソフトバンクのときは家内でもそのようなことはありませんでした。
画面表示: かなり満足しています。特に日差しの強いときの画面の見やすさには驚きました。
細かいこと言うと、工場出荷時の画面の設定は標準にしておいた方がいいように思います。
他の設定はやはりコントラストが強すぎて不自然な色合いの印象がありました。
通話音質: 満足しています。聞き取りやすく、また途切れにくい気がします。
呼び出し音・音楽: Desireの呼び出し音や音楽視聴の質と比べると、出力の弱さなのか、劣ります。通常使う分には可もなく不可もなくと言った印象です。
音とは関係ないのですが、バイブレーターの強さも弱く、気づかないことがよくあります。
バッテリー: この機種を選んだ理由のひとつには、やはりバッテリーの持ちの長さがありました。実際に使ってみると、私の場合は使い方に問題があるのか、ぎりぎりまで使って(残り20%以下まで)12時間前後がいいところです。以前のDesireと比較すれば雲泥の差で持ちはいいのですが、レビューでは「2日はさすがに持たないものの、軽く1日ー1日半は持つ」と言うものが多かったために、自分の使い方でやはり20-24時間は持って欲しいと思い、辛い評価とさせてもらいました。
ちなみに使い方としてはwifiはON、エコ設定は「技あり」、画面の明るさはOFF(外出時はauto ON)でweb 探索で1−2時間、Lineでやはり1−2時間、たまにワンセグやネットラジオを30分から1時間視聴と言った使い方です。
その他:
非常に感動したのは使い勝手、設定、感度全てにおいてデザリングの質の良さでした。
以前の機種には対応されていなかった(厳密には隠れ機能)ので比較にはなりませんが、他社の機種も同じなのかは不明ですが、非常に重宝しています。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年3月10日 13:14 [579150-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 1 |
|---|---|
| 携帯性 | 1 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
初スマホとして購入。
よく比較等をしないで「売れているから」ということでこの機種にしましたが、
はっきり言って後悔しています。
【デザイン】
とにかくカッコ悪い、これが今となっては一番気になります。
【携帯性】
でかい、持ちにくい。
【ボタン操作】
普通でしょうか。
【文字変換】
普通でしょうか。
【レスポンス】
普通でしょうか。
【メニュー】
普通でしょうか。
【画面表示】
まあ、綺麗でしょう。
【通話音質】
良いとは言えないと思います。
【呼出音・音楽】
普通でしょうか。
【バッテリー】
私の使い方だと2日は十分に持ちます。
【総評】
やっぱり何でもデザインは重要だと思います。
ごつい感じや下の部分・・・
バッテリーが持つことより、この機種に関してはやっぱりデザインが我慢できません。
失敗感があります。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年3月8日 21:52 [578671-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
通話音量は小さいと思いますが、電池の持ち、レスポンスは前機種のSH12cより格段によく、全く不満はありません。が、使用して2カ月強で、充電が出来なくなってしまいました。DSでも原因がわからず修理に出したところ、基板交換、電池交換となり7000円かかりました。Sh12Cも初期ロットはにたような不具合があり即交換となりました。シャープさん電池はしっかりつくってよ・・・
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年3月8日 13:42 [578561-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
下方サイドがカットされておりZETAとすぐわかる。
【携帯性】
画面が大きく電池容量が増えた分重い。持ちやすいとは思えない。
【ボタン操作】
とても使い易いです。
【文字変換】
他機種との違いはさほど感じない。
【レスポンス】
素早い反応でストレスなく扱えます。
【メニュー】
色々なメニューが揃っていて大変便利です。
【画面表示】
画面はさすが液晶のシャープですね、IGZOの技術はすばらしい。
でもXperia Zと見比べるとソニーもいいなと迷いました。
【通話音質】
通話はスピーカの穴が無い為か分かりませんが、通話中相手側の声が
周りにダダ漏れになります、これは早く改良して欲しいです。
【呼出音・音楽】
音楽等はあまり使用しないので私には十分です。
【バッテリー】
動画やワンセグを5時間位使い、通話やメール等使ってもバッテリーはまだまだ
余裕が有ります。IGZOの技術も貢献しているのでしょうね。
【総評】 サムスンのSC-02Bからの買い替えです、次は国産メーカーと考え ソニーの Xperia AXとシャープZETAで相当悩みましたが後者にしました。
その後サムスンとシャープの資本提携にはビックリ!ガッカリ!しました、
液晶技術と細かな日本の物作りの流出が無い事を願います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年3月5日 23:31 [578015-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
学生である娘と同時に購入するとお得だというのやその他キャンペーンに間に合わせるために、新型エクスペリア発売直前でしたがこちらを買うことにしました。
ソニーが好きなので買ってから早まったかなと少し後悔しましたが、使っているうちにこれはなかなか優れていてこれで良かったなと思えるようになり安心しました。
デザインも持ちやすさ、使いやすさ、そして電池のもちが良いので満足度が高いです。
これまで使っていた某社のものが、小さくて遅くて通信がすぐ途切れてしまうのと比してみたら雲泥の差で、それもこちらが抜群に良く感じる理由かも知れません。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年3月3日 00:24 [577209-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】F-10Dの不具合多発により急きょ変えましたが、珍しい赤を選択。角張っているより手にフィットする感じ。
【携帯性】持ちやすい。
【ボタン操作】前のとは多少違うので、戸惑うこともしばしば。
【文字変換】ATOK使用なので無評価。
【レスポンス】特に可もなく不可もなく。
【メニュー】まあ使いやすい。
【画面表示】F-10Dの時から利用しているゲーム、Candy Crashの画面の色が褪せているんですけど、設定をどうにかすればいいのでしょうか?
【通話音質】若干、声が小さく聴こえる。
【呼出音・音楽】ほとんどマナーモードなのですが、バイブがもっと強い方がいい。
【バッテリー】バッテリー持ちのよさで選びましたが、F-10Dに比べたらかなりいいし、出掛けるときも安心。でも、劇的に持つかというとそうでもない。
【総評】前機種F-10Dとの比較で書いた部分も多かったです。発熱も電波ロストも再起動ループも今のところなく、快適に使えています。
Xperia Z SO-02Eと迷ったんですけど、5インチまではいらないので、あえてこちらを選びました。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年2月26日 07:44 [576001-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
急に充電出来なくなりました…
最初は純正のポケットチャージャー02で充電出来なくなって、最近は純正アダプターでの充電でも途中で充電が止まってしまったり、充電中の赤ランプが点滅して充電出来ない状態になっています(泣)
同じような症状が出ている方いますか?
ちなみにソフトウェアは更新済みです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
次モデルでSペンが復活する? それともさらに薄さを追求する?
(スマートフォン > Galaxy Z Fold7 512GB SIMフリー [ブルー シャドウ])
4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス














