AQUOS PHONE ZETA SH-02E レビュー・評価

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.46
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングシャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02Eの満足度ランキング
集計対象443件 / 総投稿数443
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.07 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.90 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.61 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.61 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.66 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.00 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQUOS PHONE ZETA SH-02Eのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

しまうま.comさん

  • レビュー投稿数:54件
  • 累計支持数:119人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
53件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
3件
26件
タブレットPC
1件
12件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
少し光沢が強い気がします。逆に安っぽく見えてしまう。

【携帯性】
以前、REGZA TC-O1Cを持っていていました。大きなbodyになり、気になるかな?思っていましたが、結構問題なく使用しています。
ストラップホルダーが無いのが本当に残念。

【ボタン操作】
どの書き込みにもありましたが、電源が上についているのは、今でも違和感があります。
誤操作防止・・・の観点ではGOODかと思いますが。

【文字変換】
ATOKを使用していますので何とも・・・。
ATOKが便利すぎます。裏を返せば、オリジナルの変換は残念な感じです。

【レスポンス】
申し分なし。
以前の携帯(REGZA TC-01C)を思うと嘘のようです。
一年使って、ダメになっていくかな?と思っていましたが、今でも全然問題なし。

【メニュー】
Androidを使用しているので、どの携帯も共通かと。

【画面表示】
今時の携帯がどうなのか?分かりませんが、他の方の携帯を見ても大差がないと思います。

【通話音質】
どこに耳を当てても聞こえる機能。最高ですね。
画面が大きくなると、耳に当てた時、スピーカーを探りながら話さないといけないですからね。
その点、この携帯はよくできている。

【呼出音・音楽】
着信は、もう少し大きくできると嬉しい。

【バッテリー】
使い方次第ですが、一年が経過してもバッテリーで問題は感じません。
そもそも、それが売りみたいな携帯でしたから・・・。
ただ、最近の携帯と比べると劣ってしまうかも?知れません。
通勤(電車移動)で往復、1.5時間YouTube、会社でそこそこ触って。家に着いた時に60%程度の残量。
Bluetoothで音楽聴いて通勤だと、更に10%程度減りが少ないです。

【総評】
2013年の携帯が発売されている中、2011年発売の商品が現在でも携帯の人気ランキングに25位程度を維持し続けていられる。それだけ安定性に優れているのだと思っています。
ちょっと、残念だったのは、結果が不明ですが一ヶ月間程度、非常に通信に不具合があった時がありました。今はサクサクですが・・・。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

シン1234564さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
レスポンス1
画面表示2
バッテリー3
カメラ無評価

IGZOを採用しているということで購入してみたが、
一週間ほどで画面の誤動作が頻繁に起き、文字を打つことができない状態になった。
また、充電の持ちもそこまで他のスマホと変わらない感じがした。
一度交換に出したが、それも一週間足らずで同じ現象が起きいまでもあまり使い物にならない。
購入することは、個人的にあまり勧められない。

参考になった3人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

でじこショコラさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
3件
0件
デジタルカメラ
2件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
普通ですかね。
【携帯性】
4.9と液晶が大きいのでそれなりに
【ボタン操作】
普通
【文字変換】
Google日本語にしてますから不満なし
【レスポンス】
まあまあ
【メニュー】
普通
【画面表示】
普通
【通話音質】
ちょっと小さいな位
【呼出音・音楽】
これも上と同じ
【バッテリー】
エコワザを使って編集しているのでかるく1日は持ちますね。
【総評】
使って一年たちますがとくに不満なしってとこですかね。ただたまにホーム画面が暴れることが増えてきましたね。いわゆるお化けタップってやつでしょうか。ただレスポンスはSO-04Eの方が良いですね。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

simtkpapaさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SDメモリーカード
0件
1件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示1
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】良くも無く悪くも無く普通、デザインは女性ほど気にしない

【携帯性】スマホだからこんな物、カバーに紐を付けて指を入れると片手で操作し易く落とし難い。
【ボタン操作】起動釦は問題ないが、音量釦は充電ホルダーに挿して動画を視てる時、動画ソフトによって画面に音量バーが無いと調整が出来ない。充電回数での固定式電池の劣化が気になる。

【文字変換】漢字変換の学習能力も少ないし変換量も少ないので何度も入力し直す。ローマ字は入力幅が狭いので何度も誤入力をしてしまう。

【レスポンス】早いときも有るが、もの凄くトロイ時もある。タッチセンサーは湿気に弱い?

【メニュー】もう少し親切に表示して欲しい。取説もPCにダウンロードして読んでるけど、簡単し過ぎてDSに行ってもよく知らない。

【画面表示】外部の太陽光の下では何も見えない。スキー場ではカメラ・動画機能まったくなし。イクゾに期待して買ったけどガッカリ、騙された感じ。Fの新しいのに変え様かと考えてる。

【通話音質】音質を問う前に音量が小さすぎてわからない。外ではもっとよく聞こえないので画面に耳を押し付けすぎて誤操作を起こすのでブルートュースレシバーを手放せない。

【呼出音・音楽】静かな室内ではとっても良く聞こえる。

【バッテリー】初期のスマホから比べれば、バックグランド起動中のアプリも気にせず、1日は楽に持つけど予備充電器は何時も携帯して手放せない。

【総評】携帯電話を使い始めて17年。1年半から2年位で新機種に期待を込めて買い換えて来たけど何時も裏切られて一度として満足した物は無かった。パソコン並みとは言わないけど、せめて半年位は満足感を味会わせてくれる物を造って欲しい。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

柑橘おじさん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

トースター
2件
0件
掃除機
2件
0件
空気清浄機
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
言われるほど悪くないんじゃないでしょうか?林檎ブランド力をもってしなければ所詮長方形ですし…
【携帯性】
IGZOで画質を売りにするためインチサイズが大きいので少々大きく持ちにくいかもしれません。
ただ、薄いので携帯性は高いです。
【ボタン操作・文字変換・レスポンス・メニュー】
全て高いレベルでまとまっているのではないでしょうか、メニューはカスタマイズ次第だと思います。
【画面表示】
これが売りでしょう、鮮やかです。
【通話音質】
問題なし
【呼び出し音・音楽】
どうも呼び出し音が最大にしても小さい気がする…
音楽の音質も…と思ったらスピーカー位置が背面でIGZOの画質で動画を見ると言った使い方がまるで考えられておらず残念。
伏せて使うかヘッドフォンで使うには良い感じ。コンセプトがちぐはくではある。
【バッテリー】
たしかに長持ちしますが交換不可というのは痛いですね、まぁ劣化しても昨今の携帯事情が2年で買い換え乗り換えをキャリア自体が推奨している向きがあるのでそれまではどうとでもなりそうですが…
【総評】
バッテリーの耐久性が明らかになれば息の長い名機となるのかもしれません。


【追記】
世間は猫も杓子もiPhoneという感じですが本機を使用して9ヶ月が経ちました。
その間、Wifiが使用中に突然切断されるという不具合が出ました。
ネットで調べるとポツポツと同様の報告がある様子、意見の多くはメジャーアップデートのせいではないか?とのことですが結論はでていません。
その中に暗号方式がWEPなら大丈夫との意見があったので試してみるとたしかに切断はなくなりました。
それまでの暗号化方式はWPA/WPA2-Mixedで切断現象がおきていたので試しにWPA-PSK-TKIPにしてみた所どうやらこちらでも切断はないみたいなので
暗号化が強いと使用途中で弾かれるのではないでしょうか?

参考になった10人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

こんぺいとうRさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:101人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
3件
電子書籍リーダー
0件
1件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

Androidの完全版 第一世代だけあって、バッテリー問題や熱暴走など無く使いやすい。

デザインは、良し悪しどちらともいえないが、下のでっぱり、幅があるので間違えて押す心配がない。
バッテリー搭載型だけあり、多少重くは感じるがこれも慣れれば大した問題ではないと思います。
前回、違うメーカーを使用していた際に散々バッテリーで困っていたのですが、本当この機種はアタリだったと思います。
電源OFF時から、スマホ叩いて声で好きなアプリ呼び出せる音声ランチャーは楽しいです。


バッテリーや電源がどうこうな方は、充電中アプリ使用したり、無理に過充電やキャッシュが貯まっているのかもしれません。

コネクタ問題以外は、ほぼ完璧かと思います。

参考になった2人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

仮面ライダー部さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性2
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

水洗いしたら浸水しました(´д`|||)

当然洗う前に防水カバー類は全て確認しました…

防水カバーの目視点検で目立った劣化なし…

水の侵入経路をさらに調査すると…

なんと…

ネジが6本中6本全て思い切り緩んでました(/ー ̄;)

使用期間は8ヶ月…

こんなに緩むとはまさに想定外です…

今のところ症状はカメラ使用不能とランプが不点灯になっただけで不幸中の幸なのかな?

水濡れシールが反応してるため修理不能、新品交換もお断り…

ドコモショップ3店舗全て同じ回答でした…

保険未加入なので最悪です…

この機種以外でも防水スマホの方は防水カバー以外にもネジの緩みがないか点検する事を強くすすめます。

防水だからといって過信していたかも知れませんが最悪な個体に当たったと残念な思いです…

防水スマホを非防水スマホ位の気持ちで期待しないで使った方が裏切られないで良いかと…

今回の件で防水スマホへの信頼感は完全にゼロになりました

非防水ならはなから水にさらす事などなかったと後悔

あとこの機種は受話音量低すぎて無音の室内でないと会話が困難です。

8ヶ月前に充電不能になり新品交換し2台目ですが2台とも外部スピーカー使用しても聞き取り辛くストレス全開です…

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

inverted crossさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性2
レスポンス3
画面表示3
バッテリー5
カメラ無評価

通話音量がとても小さい。
静かな室内なら問題ないが、街中では相手の声が聞こえない。電話としての役割が果たせていない。

電源が勝手に落ちる。
購入後、数か月は問題なかったが半年程経ってよくなる現象。そして起動がいちいち遅すぎる。

写真が閲覧できない。
カメラで撮った写真を見返そうとギャラリーを開くが表示されず黒い画面のまま。たまに見れる時もあるが開かない頻度が多い。

充電できない。
充電口の接触不良なのか卓上充電器がないと充電できない。

カメラモードのシャッターボタンが消える。
写真を撮ろうとカメラを開くがシャッターボタンがない。何度か開きなおすと回復するが、撮りたい瞬間に間に合わない。

PCとの接続が遅い&開かない。
USBケーブルでPC接続できるが写真の読み込みがとにかく遅い。挙句の果てに応答なし。(使用PCはWindows7)


SHARPのAQUOSで画質が綺麗という謳い文句に騙されました。
写真撮っても開かないじゃ意味ないし、PCにすら移動できないとは…
当然動画もたまーにしか開けません。
使えるのはバッテリーが長持ちという点のみ。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

赤羽太郎さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
131件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
3件
デジタルカメラ
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】普通ですね

【携帯性】 ポケットに入るので

【ボタン操作】普通

【文字変換】 普通

【レスポンス】以前の危機(F-12C)に比べればいいです

【メニュー】 普通

【画面表示】 綺麗です。(フィルムはしていません)

【通話音質】 少し小さいです

【呼出音・音楽】 小さいかな

【バッテリー】 2日はむりですが、1.5日はOKです

【総評】 2年は使用したい。(今後の新製品に目移り?)

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

せんはるさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:64人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
10件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

使用期間は約8ヶ月。
購入した品を壊して、お届け保証サービスでリフレッシュ品(2013年7月製)と交換してからのレビュー。3度目のレビューです(文章間違いで書き直しの為、何度か再投稿してます)

【デザイン】ゴツゴツとしたデザインだけど良。下のでっぱりのおかげで、横画面時に持ちやすくなってる。

【携帯性】でかいかなって思ったけど、購入してすぐに慣れました。

【ボタン操作】電源ボタンが上にあり、小さいけれど、押しにくいと思ったことはなし。上下ボタン(音量ボタン?)の近くに、電源ボタンがないのでが押し間違いなくて済む。

【文字変換】ATOKなので評価なし

【レスポンス】ずっと使ってて、今のところ問題ないです。サクサクかと。

【メニュー】変えてるので評価なし

【画面表示】フルHDではないのけれどキレイ。かのスマホで、フルHD以上の大きさの画像やフルHDの動画を見てもキレイ。フルHDの液晶と比較しても、パッと見ても差がわからないくらいだった。

【通話音質】こもる。それにスマホに耳を当てる位置によって、かなり変わる。けど、慣れれば十分。

【呼出音・音楽】スマホにしては良いかなと。

【バッテリー】良いです。
1日中、長時間スマホいじってる自分でも、購入して3〜4ヶ月くらいは丸1日充電せずに使えました。
ただ、5ヶ月くらいからは1日に1回は充電が必要となり、購入して間もない頃の感動は薄れました。

でも、使用してきたスマホの中でもSH-02Eはバッテリーの減りが一番遅いのは確か。8ヶ月近く使ってた時もスマホを長時間使ったり、多くの通信とかしなければ丸1日充電せずに使えてました。

ちなみにリフレッシュ品に交換後は充電なしで丸1日余裕でもちます。

【総評】総合的にはそれなりに大満足。スペックとか新機能とか気にしなければ、普通に2年以上は使えます。

買う前にスペックやいろいろなレビュー、ベンチマーク結果や特集など見て買いましたが、当時出たスマホの中でもSH-02Eはトップクラスの性能ではないでしょうか。

リフレッシュ品に交換する前のSH-02Eでは、液晶画面に汚れや水滴があると誤動作しまくる現象、SIM(UIM)カードの差込不良で再起動の不具合、謎の発熱などに困ってましたが、リフレッシュ品の2013年7月製になってからは、あきらかに改善されたようで激減しました。


大きい不満点はネットの読み込み中の画面端のチラつきは相変わらずあること。目がやられそうです。

あと、前にこのスマホに水がかかってしまったことがあり、カバー開けてみたら水滴が内部にあったことがあります。このスマホは防水ではないですね。液体状の物が内部に入りにくくなってるだけです。

参考になった20人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

むにきちさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:9人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
18件
マザーボード
0件
7件
ゲーム機本体
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性2
レスポンス2
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
デザインというよりバックパネル(リアカバー)の材質?塗装?が弱い印象。
保護用のカバーを装着しているにもかかわらず傷だらけになってしまった。

【携帯性】
今どきのサイズ感としては普通。

【ボタン操作】
画面が大きいので片手操作は少々辛い。

【文字変換】
普通。

【レスポンス】
ややもっさり感。キャッシュクリアしても変化なし。

【メニュー】
可も無く不可も無く。

【画面表示】
4種類に色みを切り替えられます。標準モードでも問題なく綺麗です。

【通話音質】
普通。

【呼出音・音楽】
普通。

【バッテリー】
ネットやソーシャルゲームメインだとさすがに2日は持たないが必要十分。

【総評】
OSがAndroid4.1にアップデートされてからちょくちょく勝手に再起動するようになりましたが
後は問題ありません。末永く付き合って行こうと思います。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

勇気8170さん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:72人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
14件
453件
電子レンジ・オーブンレンジ
0件
2件
バイク(本体)
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示3
バッテリー5
カメラ無評価
別機種
別機種
 

 

【デザイン】
カメラの出っ張り以外は満足です。

【携帯性】
ポケットにも入るのであんまり気にならないです。

【ボタン操作】
問題無いですね。

【文字変換】
ATOKを入れてるので無評価です。

【レスポンス】
ストレスは感じないです。

【メニュー】
問題無いですね。

【画面表示】
綺麗ですね(^-^)
たまに液晶がチラつきますね…ここはマイナスです。

【通話音質】
普通に通話出来るので問題無いです。

【呼出音・音楽】
常にマナーモードなので無評価です。

【バッテリー】
持ちますね。
使い方次第ですが、僕は1日余裕で持ちます(^-^)

【総評】
あまり不満は無いですが、液晶のチラつきと、塗装が弱いのか、何ヶ所か剥げてしまいました(。・・。)

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

gogokouさん

  • レビュー投稿数:42件
  • 累計支持数:228人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
27件
587件
タブレットPC
4件
7件
データ通信端末
3件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

スリープからの復帰が電源ボタンを押すのですが,これが小さい。
また電源ボタンが頻繁に押すため耐久性が心配。
オプティマスGではボタンの異常が出ているようですがボリュームキーの下の方でも復帰ができたので,そのように押す回数を分散できた方が安心かと思いました。
現在auto screen on を入れて使っていますがたまに電源が落ちること有り。(ただしオプティマスGでは必ず電源落ちていた)

後通話の音がやはり小さい。 これはオプティマスGでも感じました ギャラクシーS3や富士通F-05D F-10D は聞きやすかった。

ベンチマークはオプティマスGよりよい成績でした。

音声ランチャーはおもしろいかもしれませんが,家以外はちっと恥ずかしい。

あとペンをイヤホンのと頃に入れるのは一見妙案のようですがポケットに入れるとそこが出っ張って当たるのでいまいち。


まとめ
機能本来は満足で」ボタンやペンの収納などデザイン外回りを詰めればかなり良かった。あと通話の音質やや高音度だがたまに音がこもるので聞きにくいのとも少し音聾をあげたい。

ソニーのポタアンを購入。音楽用に使おうと思いましたが接続できませんでした。(エクスペリアZ ノート2 F-06Eは接続できましたが)

参考になった12人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

天使にふれたい!さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム周辺機器
1件
10件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

docomoガラケー+WILLCOMスマホ+EMOBILEポケットWi-fiという3台持ちを解消すべく、LTEの速度に期待してXiにまとめてみました。
約8万円と結構なお値段でしたが、月々サポートの約5万円とキッズケータイ同時購入での3万円割引でほぼ0円と考えられるのでまあ良いかと思います。
一年間の基本料無料キャンペーンのおかげもありますが、月々の支払い総額は3台持っていた時より当然少なくなりました。

購入時に考えたのはとにかく国産品という事で、色々な応援の意味でSHARPにしました、スペックやレビューはあまり気にしませんでした。
購入後の確認でレビューを見たところ概ね好評のようですが、4ヶ月ほど使っている内に気になる点が出てきましたので投稿させて頂きます。

●テザリング時はLTEの速度感は全く感じられません、EMOBILEの40Mbsの方が速くて安定していた感覚です。
●テザリング時にPCでIEを開くと3〜4サイトでダウンする事が多々あります、EMOBILEの時や子供のF-05Dでは見られなかった症状です。その為にIEでは快適なネットサーフィンが出来ずに現在はFireFoxをメインで使わざるをえません。PCとの相性なのかは分かりませんが、テザリングメインで買い換えただけに一番の不満点です。
●使い始めのアプリが少ない時は無かったのですが、アプリの増えたこの頃ではフリーズは一日に2〜3度・勝手に再起動は2日に1回くらいはあります。
●電池の持ちはスマホの中では良い方でしょうが、地図アプリを開いた時に発熱及び急速な電池の減りが起こる事があります。
●タッチパネルの性能か自分の仕方が悪いのかは分かりませんが、クリックしたつもりがフリックになったりといった希望と違う動きをする事が結構あります。
●他の方のレビューにも良くあるデザインの不評やボタンを含めた質感の低さは、購入前に実機を良く見てご自分で判断した方が良いかと思います。私の場合は実質0円だったので文句を言う部分ではないでしょうが、もし8万円だったら再考するかもしれません。

あえて気になる点だけを記しましたが、全体的には使えるスマホだと思います。
無茶な使い方をしなければ電池も出勤から帰宅まで再充電無しで持ちますし、気になる大きさもプチ老眼の自分にはありがたいかもしれません。

ZETAも後継機が発表されましたが、あわせて色々な意味で頑張れSHARPといったところです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tbpsさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性無評価
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

この携帯が初スマホです。(買ってから5か月以上経ちましたが)
時々、弟の使っていたSO-01Cを借り、使っていましたので、一部そちらとの比較になります

SO-01Cより、圧倒的にレスポンスはいいです。(CPUの数など違いますので当たり前ですが)

携帯性は、画面の大きさを優先し選んだので無評価です。

電源ボタンは、上部にありますが、SO-01Cも電源ボタンが上部にありましたので、こちらのほうが使いやすいです

バッテリーは、SO-01Cと比べると持ってます
あと、SO-01Cは、高負荷をかけると、アツアツになっていましたが、
こちらは、少し温いかな、程度です。

弱点は、このスマホは、接続端子が弱いということです。
私も、充電ができないという理由で、2度交換をしてもらっていますが、
同じような現象で、交換をする人が多く出たため、
クチコミなどに書いてありますように、端子部分を強化したようです。

このようなことがあったため、☆4にしました

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQUOS PHONE ZETA SH-02Eのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

AQUOS PHONE ZETA SH-02Eの評価対象製品を選択してください。(全3件)

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [Red] Red

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [Red]

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [Red]のレビューを書く
AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [White] White

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [White]

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [White]のレビューを書く
AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [Blue] Blue

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [Blue]

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [Blue]のレビューを書く

閉じる