AQUOS PHONE ZETA SH-02E レビュー・評価

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Red]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-02E [Blue]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-02E のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.46
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングシャープ AQUOS PHONE ZETA SH-02Eの満足度ランキング
集計対象443件 / 総投稿数443
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.07 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.90 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.61 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.61 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.66 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.00 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQUOS PHONE ZETA SH-02Eのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

(k.k)さん

  • レビュー投稿数:121件
  • 累計支持数:406人
  • ファン数:7人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
19件
687件
データ通信端末
8件
186件
タブレットPC
4件
22件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
デザインはそこそこで最新より角張っている
【携帯性】
色々なスマホを触ってきましたが少し大きがします
重さや厚さは問題なし
【ボタン操作】
物理ボタンが欲しかったかな
初の物理ボタンが無いタイプを使いました
ただ4ついるのか?
いままでホーム長押しでタスク終了に慣れてしまったため少し使いづらい
【文字変換】
標準もそこそこですがGoogleIMEにしました
【レスポンス】
さすがクアッドコア爆速だと思います
【メニュー】
ここが一番いやな点です
3ラインホームは正直
使いづらい&少しダサい
SH-06Dの方が良かった
【画面表示】
IGZO液晶
やはり綺麗ですね
綺麗&省電力
ただ少しチラツキが見える気がします
【通話音質】
スピーカーはそこそこですがSH-06Dより下SH-01Fより上ですね
あともう少し音量が出るといいんですが
受話器の穴がないからしょうがないかもしれませんが音小さいです
・・
【呼出音・音楽】
標準もそこそこです
イヤホンの方は音質はとても良く更にイコライザーもとても高性能で音楽が楽しまますが・
ノイズが少しありました(気にならない程度)
【バッテリー】
ココ重要ですね
確かに電池持ちはいいです
ただ3日は持ちませんYouTube&音楽&Opera
まあ一日は必ず持ちますね
【総評】
ZETAシリーズはどれもいい機種ですね
SH-01Fは音声ランチャーとか赤外線は省かない方が良かったと思います
あとスピーカーもう少しこだわったほうがいいと思います

結論はgoodですね
反応もよくキビキビ動くので

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

♪しもティ〜♪さん

  • レビュー投稿数:257件
  • 累計支持数:2086人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
81件
15件
液晶テレビ・有機ELテレビ
15件
32件
スマートフォン
22件
18件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示3
バッテリー4
カメラ無評価

SH-10Dからの白ロム機種変です。中古で15800円で購入。
使いやすさはSH-10Dでわかってるので、ほぼ満点です。
1つ残念なのは画面のちらつきです。ある特定の色を表示すると画面の端からチラチラと光が出てるのがわかります。
ドコモショップで店員さんに確認してもらいましたが、シャープのIGZO液晶は画面のちらつきが出る現象が起こるみたいです。修理しても治らないかもと言われました。シャープ製の特徴らしいです。
明るさを普通にしてれば、画面のちらつきもそんなに気にならないので、明るさは普通にしています。
画面のちらつき以外は満点に近いです。ボタン操作、レスポンスも満点です。バッテリーは☆4つですが、SH-10Dに比べてバッテリーのもちは全然いいです。普通に使う分には1日1回の充電で大丈夫です。何も使わない時は2日は持つと思います。自分は音楽を聴きながら使用してますがバッテリーの減りは少ないです。
1年前に発売された機種ですが、中身に関しては現行の機種とほとんど変わらない性能だと思います。
画面のちらつきがあるのでオススメはできないですが、満足できる機種だと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

FOMAN250さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:51人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
6件
デジタルカメラ
1件
5件
自動車(本体)
0件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

このたびSH-01Fに機種変更することになりましたが、決して不満があったからではありません。


【デザイン】1年経ってもデザインに飽きは来ませんでした。

【携帯性】付属のペンをつけていましたが、外しても問題なく携帯できました(当たり前ですが)。重さも150gオーバーですが特に問題となることはありません。

【ボタン操作】慣れてしまっているため、現在使用しているSH-01Fに戸惑っています。

【文字変換】1年経っても遅くなることはありませんでした。

【レスポンス】良好ですが、Spメールとは相性が悪いのでしょうか。それともSpメール側の問題でしょうか。

【メニュー】問題ありませんでした。

【画面表示】今のFull HDを見た後ですと、やはり見劣りしますが不満はありませんでした。カメラはあくまでズームをしなければきれいに映ります。ただ10か月くらいより画面のちらつきが出てきたのは残念です。

【通話音質】はっきり大きく通話できましたが、時が経つにつれて少し弱くなりました。

【呼出音・音楽】バリエーションも豊富で問題ありません。

【バッテリー】これまでの機種は日にちが経てば、まずバッテリーの持ちが問題となり買い換えようかと思うものでしたが、初めてそれを感じない機種でした。新品時同様に1年経ってもIGZOはIGZOの電池もちでした。
【総評】
今回はあくまでポイントが溜まったため、ほとんどタダでSH-01Fに変えることになりました。しかし、この機種がよくなければまたシャープという選択とはならなかったと思います。それほど私の中では満足のいく機種でした。

参考になった20人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

SourZさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
20件
docomo(ドコモ)携帯電話
3件
0件
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン2
携帯性2
レスポンス4
画面表示2
バッテリー5
カメラ無評価

一月に購入してから10ヶ月経ちましたが、レビューしたいと思います。
書きたい項目だけ書いていきます。

デザイン
裏面のカメラ周りの黒い縁が邪魔です。またワンセグアンテナも常に露出している状態なので、もう少しすっきり出来なかったのか疑問に感じます。

携帯性
152gもありますので、重いの一言に尽きます。画面が大きい分やむを得ないことですが。

ボタン操作
電源ボタンはほどよい膨らみで押しやすいですが、音量キーがどっちが大でどっちが小かわかりにくく、押し間違いがあります。

画面表示
二ヶ月前からピカチュウ現象?と呼ばれているちらつきが発生しています。
最初は画面の両端だけだったのですが、日が経つにつれて範囲が広くなってきています。
イグゾーの仕様とか言ってますけど、これは欠陥品じゃないんですか?シャープさん。
sh-06eやsh-01fも同じ症状が出ないことを祈ります。

バッテリー
これは本当によく持ちます。
心置き無く1日半ってところでしょうか。
1日だけでも思いっきり使えるだけで満足です。

画面のちらつきに嫌気がさしたので、そろそろ機種変更を考えていますが、それ以外の不満は特にないので総合的な満足度は5とします。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

simtkpapaさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SDメモリーカード
0件
1件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示1
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】良くも無く悪くも無く普通、デザインは女性ほど気にしない

【携帯性】スマホだからこんな物、カバーに紐を付けて指を入れると片手で操作し易く落とし難い。
【ボタン操作】起動釦は問題ないが、音量釦は充電ホルダーに挿して動画を視てる時、動画ソフトによって画面に音量バーが無いと調整が出来ない。充電回数での固定式電池の劣化が気になる。

【文字変換】漢字変換の学習能力も少ないし変換量も少ないので何度も入力し直す。ローマ字は入力幅が狭いので何度も誤入力をしてしまう。

【レスポンス】早いときも有るが、もの凄くトロイ時もある。タッチセンサーは湿気に弱い?

【メニュー】もう少し親切に表示して欲しい。取説もPCにダウンロードして読んでるけど、簡単し過ぎてDSに行ってもよく知らない。

【画面表示】外部の太陽光の下では何も見えない。スキー場ではカメラ・動画機能まったくなし。イクゾに期待して買ったけどガッカリ、騙された感じ。Fの新しいのに変え様かと考えてる。

【通話音質】音質を問う前に音量が小さすぎてわからない。外ではもっとよく聞こえないので画面に耳を押し付けすぎて誤操作を起こすのでブルートュースレシバーを手放せない。

【呼出音・音楽】静かな室内ではとっても良く聞こえる。

【バッテリー】初期のスマホから比べれば、バックグランド起動中のアプリも気にせず、1日は楽に持つけど予備充電器は何時も携帯して手放せない。

【総評】携帯電話を使い始めて17年。1年半から2年位で新機種に期待を込めて買い換えて来たけど何時も裏切られて一度として満足した物は無かった。パソコン並みとは言わないけど、せめて半年位は満足感を味会わせてくれる物を造って欲しい。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

myshakeさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

Xperia Zf1に買い替えるので、この機種の総括。
これまで使用したスマホは、Xperia Arc→本機→Xperia Zf1(予定)

【デザイン】悪くはないが、可もなく不可もなく。

【携帯性】やはり4.9インチは大き過ぎました。

【ボタン操作】特に不満はなし。

【文字変換】これは結構良かった。

【レスポンス】特に不満なし

【メニュー】洗練さらた感じは全くなく、至って普通。

【画面表示】特に不満なし

【通話音質】通話には使っていないので、特になし。

【呼出音・音楽】未使用

【バッテリー】これはさすがに良く、軽く使っても2日は持ちます。(通話未使用)

【カメラ】これは悪い!まず色み、特に赤系がダメ。料理や景色を撮っても見た目と全然違う。
     接写にしても、センターにフォーカスが来ない!
     デジカメを生産していないSHARPだからでしょうか?
     使う気にならない程ダメ。
     Xperiaの足元にも及ばない。

【総評】バッテリーの持ちだけが取り柄。Xperiaから浮気したのが失敗。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

fcコーチさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:65人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
1件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
2件
1件
サッカースパイク
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

一回 ひとつ新型のsh-06eを中古で入手して使ってみましたが あれ?という不具合が出て 手放す前の02eに戻ってきました。

android4.2からアプリから機内モードの制御が出来なくなったので06eでは自動 機内モード切り替えアプリが使えなくなったこともあってバッテリー持ちは android4.1の02e+機内モード切り替えアプリ で運用した方が長持ちします。

私はゲームはスマホではやらず動画の長時間試聴もしないという使い方ですが06eの方がサクサク動いて快適さを感じる場面もありながら 後もう少し…というところでの充電必要になるという場面がありました。
連続でネットしたりすると確かに06eでも02eでも1日で充電必要となる感じでしたが それほどの連続使用できる時間は変わらなかった気がします。
また たまたま当たってしまったかもしれませんが私の持っていた06eは昔f-02eを使っていたときに感じた裏面がほんのり〜少し温度上がってる…と感じることがありましたが02eではCPUがムリしていないのか それほど温かくなったことはありません。

バッテリー容量上がったことで更なる長時間のバッテリー持ちを期待して買い換えるのなら サクサク動作と引き換えに 今一つ?の持ちなので 一つ世代を飛ばして最新モデルを入手する方が良いように感じます。

あとは02eの方が片手操作しやすい幅です。賛否両論あるデザインの下側の角が落としてあるお陰でちょっと手のひらをずらして親指を遠いサイドに届かせることもできます。

というわけで 今の06eが更に値ごろ感が出て 06eのレビューでも書いた不具合?がアプデで修正された頃には02eのバッテリーがバテてるかも?と思いますので買うかも?とは思いますが そのときまでは現役で使っていこうと思っています。

やはり この02eは名機だと思います♪

参考になった18人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

水無瀬渡さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:29人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
18件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

以前から気になってはいたのですが、白ロム価格が落ち着いてきたので、思いきってF-02Eから乗り換えました。当方SH-06Eも所有しているのでとF-02E、SH-06Eとの比較になります。

【デザイン】嫌いじゃありませんが、F-02Eと比較するとださいかなぁと。SHARPのスマホは三台目ですが、デザインはいつもダサい、、、。

【携帯性】F-02Eからの乗り換えですので全く問題ありません。

【ボタン操作】SH-06Eとの比較で、やはりソフトウェアのホームキーより画面の外にキーがあった方が画面が広く使えるので良いと思います。

【文字変換】ATOK使用の為無評価で。

【レスポンス】解像度がHDだからか、F-02E、SH-06Eと比べものにならないくらいいいです。

【メニュー】NOVA使用の為無評価で。

【画面表示】FHDにはだいぶ劣りますが、充分実用範囲内です。

【通話音質】格別良いわけじゃないです。ここはやはりF-02Eには勝てないですね。

【呼出音・音楽】イヤホン使用時に画面が動くときと音楽の途切れ時にノイズが発生します。
音質はSH-06E,F-02Eよりも劣るかなと。
プリセットの着メロはお気に入りです。

【バッテリー】めちゃくちゃ持ちます。F-02Eは論外としてSH-06Eよりも明らかに持ちが良いです。

【総評】バッテリーとレスポンスなら現役の機種とも全然戦えるだけのポテンシャルを秘めている機種です。F-02Eから乗り換えて正解でした。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

柑橘おじさん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

トースター
2件
0件
掃除機
2件
0件
空気清浄機
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
言われるほど悪くないんじゃないでしょうか?林檎ブランド力をもってしなければ所詮長方形ですし…
【携帯性】
IGZOで画質を売りにするためインチサイズが大きいので少々大きく持ちにくいかもしれません。
ただ、薄いので携帯性は高いです。
【ボタン操作・文字変換・レスポンス・メニュー】
全て高いレベルでまとまっているのではないでしょうか、メニューはカスタマイズ次第だと思います。
【画面表示】
これが売りでしょう、鮮やかです。
【通話音質】
問題なし
【呼び出し音・音楽】
どうも呼び出し音が最大にしても小さい気がする…
音楽の音質も…と思ったらスピーカー位置が背面でIGZOの画質で動画を見ると言った使い方がまるで考えられておらず残念。
伏せて使うかヘッドフォンで使うには良い感じ。コンセプトがちぐはくではある。
【バッテリー】
たしかに長持ちしますが交換不可というのは痛いですね、まぁ劣化しても昨今の携帯事情が2年で買い換え乗り換えをキャリア自体が推奨している向きがあるのでそれまではどうとでもなりそうですが…
【総評】
バッテリーの耐久性が明らかになれば息の長い名機となるのかもしれません。


【追記】
世間は猫も杓子もiPhoneという感じですが本機を使用して9ヶ月が経ちました。
その間、Wifiが使用中に突然切断されるという不具合が出ました。
ネットで調べるとポツポツと同様の報告がある様子、意見の多くはメジャーアップデートのせいではないか?とのことですが結論はでていません。
その中に暗号方式がWEPなら大丈夫との意見があったので試してみるとたしかに切断はなくなりました。
それまでの暗号化方式はWPA/WPA2-Mixedで切断現象がおきていたので試しにWPA-PSK-TKIPにしてみた所どうやらこちらでも切断はないみたいなので
暗号化が強いと使用途中で弾かれるのではないでしょうか?

参考になった10人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

こんぺいとうRさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:101人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
3件
電子書籍リーダー
0件
1件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

Androidの完全版 第一世代だけあって、バッテリー問題や熱暴走など無く使いやすい。

デザインは、良し悪しどちらともいえないが、下のでっぱり、幅があるので間違えて押す心配がない。
バッテリー搭載型だけあり、多少重くは感じるがこれも慣れれば大した問題ではないと思います。
前回、違うメーカーを使用していた際に散々バッテリーで困っていたのですが、本当この機種はアタリだったと思います。
電源OFF時から、スマホ叩いて声で好きなアプリ呼び出せる音声ランチャーは楽しいです。


バッテリーや電源がどうこうな方は、充電中アプリ使用したり、無理に過充電やキャッシュが貯まっているのかもしれません。

コネクタ問題以外は、ほぼ完璧かと思います。

参考になった2人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

仮面ライダー部さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性2
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

水洗いしたら浸水しました(´д`|||)

当然洗う前に防水カバー類は全て確認しました…

防水カバーの目視点検で目立った劣化なし…

水の侵入経路をさらに調査すると…

なんと…

ネジが6本中6本全て思い切り緩んでました(/ー ̄;)

使用期間は8ヶ月…

こんなに緩むとはまさに想定外です…

今のところ症状はカメラ使用不能とランプが不点灯になっただけで不幸中の幸なのかな?

水濡れシールが反応してるため修理不能、新品交換もお断り…

ドコモショップ3店舗全て同じ回答でした…

保険未加入なので最悪です…

この機種以外でも防水スマホの方は防水カバー以外にもネジの緩みがないか点検する事を強くすすめます。

防水だからといって過信していたかも知れませんが最悪な個体に当たったと残念な思いです…

防水スマホを非防水スマホ位の気持ちで期待しないで使った方が裏切られないで良いかと…

今回の件で防水スマホへの信頼感は完全にゼロになりました

非防水ならはなから水にさらす事などなかったと後悔

あとこの機種は受話音量低すぎて無音の室内でないと会話が困難です。

8ヶ月前に充電不能になり新品交換し2台目ですが2台とも外部スピーカー使用しても聞き取り辛くストレス全開です…

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

新・法務太郎さん

  • レビュー投稿数:43件
  • 累計支持数:159人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
9件
60件
スマートフォン
4件
12件
イヤホン・ヘッドホン
9件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

使用して1年くらい経ちました。

液晶画面が綺麗。
画面の横幅が、他機種よりも若干長めでWeb等が見易い。
電池が持つ。

などの理由で概ね満足しています。
通話音量については全く気にしたことが有りません。充分です。

cameraの性能が、もちょっと良ければパーフェクトです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

inverted crossさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性2
レスポンス3
画面表示3
バッテリー5
カメラ無評価

通話音量がとても小さい。
静かな室内なら問題ないが、街中では相手の声が聞こえない。電話としての役割が果たせていない。

電源が勝手に落ちる。
購入後、数か月は問題なかったが半年程経ってよくなる現象。そして起動がいちいち遅すぎる。

写真が閲覧できない。
カメラで撮った写真を見返そうとギャラリーを開くが表示されず黒い画面のまま。たまに見れる時もあるが開かない頻度が多い。

充電できない。
充電口の接触不良なのか卓上充電器がないと充電できない。

カメラモードのシャッターボタンが消える。
写真を撮ろうとカメラを開くがシャッターボタンがない。何度か開きなおすと回復するが、撮りたい瞬間に間に合わない。

PCとの接続が遅い&開かない。
USBケーブルでPC接続できるが写真の読み込みがとにかく遅い。挙句の果てに応答なし。(使用PCはWindows7)


SHARPのAQUOSで画質が綺麗という謳い文句に騙されました。
写真撮っても開かないじゃ意味ないし、PCにすら移動できないとは…
当然動画もたまーにしか開けません。
使えるのはバッテリーが長持ちという点のみ。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

赤羽太郎さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
131件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
3件
デジタルカメラ
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】普通ですね

【携帯性】 ポケットに入るので

【ボタン操作】普通

【文字変換】 普通

【レスポンス】以前の危機(F-12C)に比べればいいです

【メニュー】 普通

【画面表示】 綺麗です。(フィルムはしていません)

【通話音質】 少し小さいです

【呼出音・音楽】 小さいかな

【バッテリー】 2日はむりですが、1.5日はOKです

【総評】 2年は使用したい。(今後の新製品に目移り?)

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

せんはるさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:64人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
10件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

使用期間は約8ヶ月。
購入した品を壊して、お届け保証サービスでリフレッシュ品(2013年7月製)と交換してからのレビュー。3度目のレビューです(文章間違いで書き直しの為、何度か再投稿してます)

【デザイン】ゴツゴツとしたデザインだけど良。下のでっぱりのおかげで、横画面時に持ちやすくなってる。

【携帯性】でかいかなって思ったけど、購入してすぐに慣れました。

【ボタン操作】電源ボタンが上にあり、小さいけれど、押しにくいと思ったことはなし。上下ボタン(音量ボタン?)の近くに、電源ボタンがないのでが押し間違いなくて済む。

【文字変換】ATOKなので評価なし

【レスポンス】ずっと使ってて、今のところ問題ないです。サクサクかと。

【メニュー】変えてるので評価なし

【画面表示】フルHDではないのけれどキレイ。かのスマホで、フルHD以上の大きさの画像やフルHDの動画を見てもキレイ。フルHDの液晶と比較しても、パッと見ても差がわからないくらいだった。

【通話音質】こもる。それにスマホに耳を当てる位置によって、かなり変わる。けど、慣れれば十分。

【呼出音・音楽】スマホにしては良いかなと。

【バッテリー】良いです。
1日中、長時間スマホいじってる自分でも、購入して3〜4ヶ月くらいは丸1日充電せずに使えました。
ただ、5ヶ月くらいからは1日に1回は充電が必要となり、購入して間もない頃の感動は薄れました。

でも、使用してきたスマホの中でもSH-02Eはバッテリーの減りが一番遅いのは確か。8ヶ月近く使ってた時もスマホを長時間使ったり、多くの通信とかしなければ丸1日充電せずに使えてました。

ちなみにリフレッシュ品に交換後は充電なしで丸1日余裕でもちます。

【総評】総合的にはそれなりに大満足。スペックとか新機能とか気にしなければ、普通に2年以上は使えます。

買う前にスペックやいろいろなレビュー、ベンチマーク結果や特集など見て買いましたが、当時出たスマホの中でもSH-02Eはトップクラスの性能ではないでしょうか。

リフレッシュ品に交換する前のSH-02Eでは、液晶画面に汚れや水滴があると誤動作しまくる現象、SIM(UIM)カードの差込不良で再起動の不具合、謎の発熱などに困ってましたが、リフレッシュ品の2013年7月製になってからは、あきらかに改善されたようで激減しました。


大きい不満点はネットの読み込み中の画面端のチラつきは相変わらずあること。目がやられそうです。

あと、前にこのスマホに水がかかってしまったことがあり、カバー開けてみたら水滴が内部にあったことがあります。このスマホは防水ではないですね。液体状の物が内部に入りにくくなってるだけです。

参考になった20人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQUOS PHONE ZETA SH-02Eのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

AQUOS PHONE ZETA SH-02Eの評価対象製品を選択してください。(全3件)

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [Red] Red

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [Red]

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [Red]のレビューを書く
AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [White] White

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [White]

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [White]のレビューを書く
AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [Blue] Blue

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [Blue]

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [Blue]のレビューを書く

閉じる