端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年12月5日発売
- 4.8インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S III α SC-03E docomo絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2013年2月11日 15:11 [572117-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
前機種auIS05からMNPにて当機種に移りました。候補としてNOTEU“SC-02E”、ZETA“SH-02E”の3機種で検討しました。主に前機種との比較になりますが、当サイトにはいろいろお世話になったので、お礼を兼ねて感想まで。
【デザイン】前機種より1.5倍ほど画面も大きくなりましたが、NOTEも検討に入れていたくらいなので、大きさに関しては全く大丈夫でした。周りからは「デカなったなあ」と言われますが。グレーカラーでスチール柄、季節も相まって冷たく感じ、アダルティな雰囲気を醸し出しますが、コーナーが丸みを帯びているので、優しさも感じられます。厚みも許容範囲で、手帳型カバーを付けていますが、それでもスーツやバッグのポケットに普通に収まります。
【携帯性】手帳型カバーを付けていますが、それでもスーツやバッグのポケットに普通に収まります。2013春モデルは5インチが主流で、これ以上大きくなっても携帯電話性を失い、また小さくても見にくくなるような気が。データ用、通話用と分けていない方(大半がそうだと思うのですが)にとっては5インチ前後クラスが大きさの上限といった感じがします。
【ボタン操作】モニター画面に関しては言うことありません。画面も大きいので、文字の打ち間違えも少なく、満足です。ただ、サイドボタンの電源と音量ボタンが左右同じ高さに配置してあり、音量を変えるのに、対側ボタンも誤押ししてしまうので、画面が消えます。その逆もあります。力加減や、慣れが必要です。
【文字変換】純正を使用していますが、前機種からすれば賢くなっているので、特にATOKを入れるつもりもありません。変換基本性能は個人的には満足です。
【レスポンス】いらつくことがありません。短期な性格ですが、サクサク反応してくれるので、感心しています。
【メニュー】いろいろカスタマイズ出来るので、不満はありません。さらに自分が使いやすいようにしていくつもりです。
【画面表示】ここまで綺麗になったのかと感動しました。家族に見せても「綺麗すぎる」の一言。画面も大きいので、家のPCの出番が減りそうです。前機種があれなので比較するのも失礼ですが、綺麗さ、見やすさに驚きです。
【通話音質】問題なしです。
【呼出音・音楽】今時は着メロなんぞは使わないのでプリインストールに関してですが、ベル音(黒電話風)がないのが辛いです(どこぞで取ればいいだけなんですが)。
【バッテリー】何もせず、放置状態であれば3日は持ちます。同期や自動通信を無くせばさらに持つかもしれません。普通〜ヘビーに使っても1日は充分に持ちます。
【総評】SH-02Eはバッテリー交換不可(交換有料)、というのがネックで一歩後退でした。サムスンの2機種に絞られましたが、より新しい方、そしてMNPの恩恵が大きい方にしました。結果、大満足です。前機種が小さいIS05なので、すべてにおいてレベルアップ。バッテリーの持ちもよく、レスポンスも早いので、イラチの僕にはピッタリでした。初めてのdocomoですが、充分2年の使用に耐えうる機種だと思います。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月9日 22:10 [571592-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
無難にブラック良いです。折り畳みレザーカバー付けてるのでブラックの方がよいです。
【携帯性】
ギャラクシーSUより大きいですがさほど不便はありません。
【ボタン操作】
反応はすごく良く改善されています。
【文字変換】
Google日本語入力アプリ。ハイフンや@の半角・全角の識別が分かりにくいです。
【レスポンス】
これはみなさんと一緒で最強ですね。12月時点でOS4.1、クアッド、2GRAMはこの機種とNOTE2だけでしたから1月、2月に追いついてきてもマネしているだけ。先に高SPECださないから日本メーカー世界で勝てない。ZETAかうつもりが4.1の差でαになりました。でもほんとヌルヌルサクサクで進化は凄いの一言です。
【メニュー】
アンドロイド4.1はいいですね。タブレットもネクサス7(4.1)なので覚え易いですね。
【画面表示】
やっぱ有機ELは綺麗ですねSUの有機ELより断然きれいです。保護フィルムは画像重視で光沢タイプ(バッファロー)です。
【通話音質】
かなりよいです。WILCOMと2台持ちなので比較がよく分かります。
【呼出音・音楽】
プリインの呼び出し音はギャラクシーシリーズはいつの時代の機種も最高。
【バッテリー】
LTEになってしまった為、FOMAのSUより持ちが悪くなってしまいましたがしょうないですね。ヘビーユーザーなのでドコモのポケットチャージャー持ち歩いています。
【総評】
次は夏にS4が出て冬にS4のバージョンアップ版がでるでしょうから今年の冬モデルですね。身内にパナソニックの社員がいるのですが日本勢には本当はもっとがんばってギャラクシーを抜いてほしいんです。先にハイスペックをだすのもオンリーワン技術みたいなものです。
IGZOもいいのですがバッテリー交換できないのとデザインイマイチで残念。エクスぺリアZがいいのは当たり前ですよ、後出しじゃんけんなんだから。日本で勝ってもいみがありません。全世界ではi-phoneとギャラクシーだらけなんですから。他国に行ってエクスぺリア、エルーガ、アローズ、メディアスと言っても誰も知りませんよ。IGZOは通用するかな。あとスマホの賞味期限ってやっぱ一年ですね。割引サポートも2年目安じゃなくて1年目安
に通信キャリアも考えてほしいですね。3社ともなんだかんだ言っても儲かってる企業なんだし。多分次もギャラクシーだとは思いますが日本勢もオンリー1商品作って世界で通用する商品出してヒットさせて下さい。韓国、台湾は勤勉家が多く難敵ですがセンスは日本人の方が上であることは間違いないのですから。がんばれ日本!、がんばれアベノミクス!
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月8日 20:55 [571311-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】S3発売当初はいまいちだなぁと思っていましたが、最近四角張って裏面フラットな機種ばかり目にするようになってからは、逆に個性的で良いかなぁと思うようになりました。
【携帯性】思ったより薄くて軽いので良いです。
【ボタン操作】購入当初は電源ボタンとボリュームボタンの高さが同じくらいなので同時に押してしまうことがあって不便に感じていましたが、持ち方を換えたりして
今は問題ありません。
ただホームボタンが横に細長いので個人的にはちょっと押しずらいかと思います。これはハード的な問題なので
諦めています。
【文字変換】ATOK使用のため無評価
入力ソフトの問題ではありませんが4.1のバグと言われている、カーソルがあらぬ所に飛んでしまう不具合を早く改善して頂きたいです。
【レスポンス】ストレスなく大満足!!
【メニュー】普通に見やすいです。
【画面表示】最初、液晶のスマホと見比べたとき多少違和感がありましたが、これは見慣れていない事から来るものですので、これはこれで綺麗だと思います。
【通話音質】とてもクリアで今まで使用して来たスマホの中で一番満足しています。
【呼出音・音楽】自分には十分な音質です。
【バッテリー】自分の使い方では一日半は使えそうですが用心のため毎晩寝てる間に充電しています。 なので十分満足で不便は感じません。
【総評】スマホを使い始めて三台目にしてようやく満足できる機種を手にしました。 今までの機種で起きていたフリーズや勝手に再起動も、使い始めて2ヶ月経った
現在まで一度も無く大変満足しております。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月8日 17:30 [571273-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
Jフォン→ボーダー→ソフトバンクから今回 MNPでドコモに。
約10年以上シャープ機 一筋でしたが、003、006のバグ不具合隠ぺいの
件で対応に怒りを覚えシャープ機 不買いとMNPに至りました。
スマホの進化には 驚きです。以前使用のスマホとは次元が違い過ぎます。
通話も耳当てと、スピーカーで対話しましたが、良好です。
バッテリーも かなり触っても1日でしたら、余裕ですね。
不具合等は まだ起きていません。MNP、シャープ機とサラバして良かった。
買って 満足の行くスマホです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年2月3日 16:29 [570039-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】とてもよい。色もかっこいい
【携帯性】大きいですが、薄くて軽いので大丈夫です。
【ボタン操作】特に問題ありません。、
【文字変換】良いです。
【レスポンス】この機種の一番良い所だと思います。すごく良いです。最高てす。
【メニュー】良いです。
【画面表示】なかなか綺麗で良いです。
【通話音質】特に問題ありません
【呼出音・音楽】良いです。
【バッテリー】結構もちますね。予想以上に。
【総評】本当にこの機種にしてよかったと思います。大変満足してます。オススメです!
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月2日 09:46 [569621-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
初期のエクスペリアからの機種変更です。
最初は、IPHON5に乗り換えも考えましたが、MNP時の手続きの面倒さからソフトバンク
を諦めて、いろいろ調べた結果ギャラクシーになりました。
チタニウムグレイの色もなかなか渋くて、飽きることがないです。
持った感じは、大きいのに軽いです。
一番驚いた点は、レスポンスが恐ろしく早い所なんのストレスも感じません。
バッテリーの持ちも意外ともちますね。
ただ、長時間使用してると結構発熱します。
悪い点は、クロッシーの電波のカバーが意外と狭いと思います。
LETでは、ソフトバンクさんが上かなと感じてます。
総評は、これから長く使っていくうえでは使いやすく飽きのこない
いい機種ですね。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月1日 00:30 [569367-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
いつものGALAXYにある下の突起がないため、うっかり油断するとつるっと滑る。
前面にベゼル部分も含めた全面フィルムを、後面にケースをつけているのでうるさいロゴも消えて主張が少なくよろしい(アタリマエ
【携帯性】
前述のとおりケースのお陰でもともと巨大な本体がさらに一回り大きくなったが薄いために持ちにくさは感じない。
【ボタン操作】
物理ホームボタンは良いものだ。
しかしサムスンの悪習とでも言うべきか、Android4.xの標準のボタンとはMenuとBackの並びが左右逆なのでそこが厄介。
左手で持った際、ちょうど親指の下にボリュームキーが来てちょっとだけイラッとする。
慣れの問題だろう。
【文字変換】
ATOKを使用してるので無評価とする。
強いて言うなら何度も何度もズンビー・・・もといゾンビのように復活するデフォルトのキーボードが非常に邪魔。
【レスポンス】
恐ろしく早い。
【メニュー】
可もなく不可もない。
標準のホームのアプリ画面は勝手にカテゴリ分けされ非常に鬱陶しいのでそのうちADWあたりに入れ替えることも考えている。
【画面表示】
少々眩しい。Xperia Zの発表後ではフルHDでないことが若干悔やまれるがこの解像度でも十分A4サイズのpdfを画面に表示しても判読できる。
【通話音質】
データ契約のため評価外とする。
Skypeあたりで使うことがあればまた追記する。
【呼出音・音楽】
上と同じ理由で評価をしない。
・・・つもりだったがメールでは普通に鳴るのだからまた追記する。
【バッテリー】
それなりに持つ。体感では一日持ちそうである。
【総評】
2013年1月31日に名古屋のエディオンにて、ISW11HTからのMNPで一括0円購入。
その後ドコモショップにて音声契約からデータ契約に即変更し、帰宅後3時間ほど触ってみた。
メインメモリ2GBの恩恵か、あるいはAndroidを長らくいじりこんでいるSAMSUNGだからか、ホーム画面や設定、デフォルトでインストールされているマップやGoogle+といったアプリの反応はすこぶる良い。
ISW11HTとは数世代違うだけあり恐ろしく性能が上がっている。
自室で計測したところWi-Fiの速度が遅いことが気になったが、それでもXiよりは早かった。
Xiの今後に期待したい。
11g接続でU6.22Mbps/D8.45Mbps、自室にて測定。
同じ場所で計測したノートパソコンはU14.4Mbps/D22.82Mbps
なお自室にてXiの速度はU0.81Mbps/D1.86Mbps、3Gの速度はU1.13Mbps/D7.84Mbps
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 6件
2013年1月25日 22:53 [567752-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
ガラケーはずっと国産のパナソニックやシャープでしたが、初めての海外製品スマホですが満足しています。
とくにデザイン、グレーのカラーはとても良いと思いま。
一つ不満は、サウンドをサイレントにしても、サイドボタンを押してしまうと、解除されてしまう点。国産のメーカーのマナーモードが欲しかったです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月25日 14:07 [567666-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
バンカーリング3使用時 |
畳んで携帯時 |
Auガラケーとイーモバイルのテザリング付スマホAriaを機種変でメリットが
殆ど無いに等しいAuからMNPでこの機種1台にしました。
2年以上経つので比較にならないと思いますがAriaとはバッテリーの持ちが格段
違いROM、RAM容量が増えクアッドコアと言う事もありストレスフリーになり
ました。
特にROM容量UPで各ソフトのアップデートも気兼ねなく出来削除する事や固まる
事がなくなったのが良いですね!
購入時の比較商品はLGのL−01Eで赤外線、防水と全てありバッテリー容量も
大きく手書きを地図に張ってメール送信等に魅かれデザインも好きでしたが持った
時にこちらの方が薄く持ち易かった事やアクセサリーが多い事で決めました。
操作感はサクサク動き液晶も見易く重さも大きさの割に軽めで気に入ってますが
やはり少し大きいですね。
ポケットに余裕がある冬場良いですが夏場はベルトケースは必要かなと思いAuの
ポイント消化でケース、04ACアダプター、一か八かでバッテリー等と交換しま
した。(バッテリーはAuの端子が3に対しドコモは4ありバッテリー情報用とは
思いますが残量表示は出て充電、使用とも問題なさそうです)
大きく片手操作は親指が届かない部分が多く不安定になる為ネットで見つけた
バンカーリングを付けて安心して片手で持て下の持ち手側に寄せると稼働範囲が
広がり快適に使ってますがWebのお気に入り等は両手が必要になりますね。
写真添付しておきます。
Galaxy購入者先着キャンペーンの皮張りの裏蓋も手に入れました。
(フェースブックの登録必要)
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月24日 21:31 [567516-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
ZETAと迷ったんですが、店頭一括が
破格値だったんで、またもやGALAXYに
お世話になることにしました。
GALAXYしか使ったことがないので、評価
するなんぞ、おこがましいのですが
使用して1週間、大変満足しています。
2年後には一度は日本製の物を使って
みたいとは思っているものの
すっかりGALAXY信者になってしまっているので
かなり勇気の要ることかもしれません。
ちなみにテザリングをしていますが
今まで他社のルーターにストレスを
感じていたので、GALAXYでのテザリングに
大満足しています。
これがGALAXY云々が関係あるのか知りませんが(笑)
2年間、愛着持って使いたいと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月21日 00:57 [566618-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
初めてのスマホです。ドコモショップで、UIMだけ入れてもらい、あとは0から自力で構築しようと思い
真っ白の状態で持ち帰りました
この機種にしてよかったです。
ただ一点だけ不満なのは、webでの文字入力を修正したときの暴走ですね(笑)
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月18日 18:48 [565864-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
周囲にLTE対応の機種を持つ方が増え、いい加減S2にも飽きていたので機種変更しました。
【デザイン】
デザインは歴代のギャラクシー及び他メーカーのスマホの中で一番好きでした。
色もチタニウムグレーだとアルミっぽくてかっこ良く、大変満足です。
【携帯性】
S2から結構大きくなりましたが、元々大きい機種だったのであまり気になりませんでした。
毎回本体の薄さには感動しています。
【ボタン操作】
S2よりも押しやすく、大変気に入っています。
個人的には物理ホームキーが好きなので、これが付いているだけでも高評価です。
【文字変換】
ATOKを使用している為、無評価。
【レスポンス】
S2でもまだまだいけると思っていましたが、桁違いの処理速度にびっくりです。
今のところS2でカクついていたサイト、アプリなどもS3αではヌルヌル動いています。
【メニュー】
S2からさほど変更もなく、違和感なく使用できているので満足です。
ここに書くべきなのかは分かりませんが、マルチウインドウは気に入っています。
【画面表示】
S2からそれほど変わっていないように思いますが、画面が大きくなったのでその分色々と見やすくなりました。
【通話音質】
今のところ聞こえにくとか音が小さいとかもありません。
【呼出音・音楽】
S2ではスピーカーで音楽を聴くと音割れしていたのですが、S3αでは音割れがありません。(当方メタルやエレクトロニカをよく聴きます)
Bluetoothのヘッドセットで音楽を聞く際のノイズも無くなり、クリアな音質になっています。(SONYのDR-BT140を使用)
【バッテリー】
ショップの方の説明だと、LTEの機種はかなりバッテリーの持ちが悪いとのことでしたが、朝から夜まで普通に使用しても、バッテリーは30%くらいは残っています。(ウェブを2時間くらい閲覧、ゲームを1時間くらいプレイ、通話を15分くらい、その他のアプリを1時間くらい使用した結果です)
友人が使用しているZETAよりもバッテリーの持ちがいいのが不思議です。
【総評】
個人的にはS2から変更して不満は一切ありません。
本当はS4まで待つ予定でしたが、デザインもこちらが好みですし、物理ホームキーが無くなるとの噂だったので急遽S3αにしましたが、大変満足しています。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年1月17日 23:30 [565714-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
周りの人がスマートフォンは充電が減るのが早いというので スマートフォンをさんざん調べてこのギャラクシーS3αを買ってみると充電が結構持つ持つ!!
このスマホにして よかったなと思います
ひっひっひっひ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年1月15日 21:41 [565239-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
買って1カ月が経ちました。
初めてのスマホで他の機種はほとんどよく知りません。
■デザイン
もちろん、私はそこそこ気にいってます。
ぶさいくだと性能が良くても多分買わないでしょう。
■携帯性
高さが137mmと小さくはないので、ズボンの前ポケットにすっぽりと入りますが、
しゃがんだりするときは、ちょっと気を使います。
■ボタン操作
音量ボタンと電源ボタンが左右のほとんど同じ高さにあるのが、少し使いづらいかな。
■文字変換
特に不満なし。
■レスポンス
とにかく速いです!
特に何と比べてということではありませんが、「速い!」と感じます。
さすがギャラクシー!!!
■メニュー
使いやすいです。
■画面表示
とても良いと思います。
■通話音質
とても良いと思います。
■呼出音・音楽
特に不満なし。
■バッテリー
「安心の大容量2,100mAhバッテリー搭載」と謳っているだけあって、思った以上に持ちは良いです。
私の場合、メールが中心で、その他は30分〜1時間程度しか触らないので、
寝る頃でバッテリー残は70%ほどかな。
■満足度
最近主流のやや大型のディスプレイなので、やっぱり見やすい!!!
本体がコンパクトの機種は携帯性は良いですが、やっぱり見づらいです!
私はチタングレーを選びましたが、チタンという金属は何かと良いですよ。
このグレーカラーも塗装などではなく、多分チタン自体が持つカラーだと思います。
この金属の質感が高級感を醸し出しています!
後、勝手に再起動されたり、何かおかしな動きをすることも一度もありません。
デザインそこそこ、ハイスペック、バッテリー持ち・・・
やっぱりギャラクシーになりました。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月11日 06:03 [563728-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
3とかわらないです
【携帯性】
3まだわらないです
【ボタン操作】
3と若干ちがいます
【文字変換】
3よりよくなってます
【レスポンス】
3とは格段にちがいます
【メニュー】
普通です
【画面表示
3よりよくなったような気がします
【通話音質】
まだあまりわかりません
【呼出音・音楽】
よくわかりません
【バッテリー】
3よりもちます
【総評】
レスポンスの速さがすごい3よりよくなったと感じました、普通に変えてよかったと感じるレベルです
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
