発売日 | 2013年3月8日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.9インチ |
重量 | 146g |
バッテリー容量 | 2200mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)







製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2013年5月19日 23:00 [597079-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
いいと思います
【携帯性】
画面が大きい
【ボタン操作】
「あ」を打とうとしたら「か」「た」とかなったりし「お」とかなったりしてイライラします
【文字変換】
文字変換が出来てない方だなあと思います(対東芝)
【レスポンス】
4Gなので速い。
動画とかで混むときがありますが、最後まで見れます。
【メニュー】
種類分けにしてほしかったです
【画面表示】
画像は綺麗ですね。さすがAQUOSです
【通話音質】
うるさい場所ではなければ聞こえやすいです
【呼出音・音楽】
そんなに小さくないですね。普通の人には十分だと思います。
【バッテリー】
ヤバいぐらい長持ちです。
ネットゲームをしますが、それでも1日持ちます
【総評】
ボタン操作は本当にどうにかしてほしいです。
たまに画面が固まったりします。
これさえなければ完璧なスマホでしたのに。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月19日 13:56 [596890-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
使い初めてもう少しで2か月が経ちます。以前はiPhone4Sを使っていましたが、度重なるトラブルと、近くにアップルショップがないため、こちらに機種変しました。
なので、iPhone4S(以降 iPhone)との比較になります。
【デザイン】思っていたよりも持ちやすくて見やすく、飽きの来ないデザインです。
【携帯性】首から下げて胸ポケットに入れてますが、邪魔に感じませんし、意外と軽いです。
【ボタン操作】音量の操作は始めは一癖ありましたが、慣れると意外と操作しやすいです。その他は全く問題なく、ストレスなくサクサクです。
【文字変換】メールとかメモとか作成する際、よく打ち間違いとかするんですが、予測機能が優秀で、私なんかよりも遥かに優秀でこれは驚くぐらいでした。
【レスポンス】iPhoneほどではありませんが、それに近いぐらい素晴らしいです。サクサクで満足。
【メニュー】始めは見にくく、少し自分で編集が必要でした。ですが、今はとても見やすいです。ちなみに3ラインホームは訳が分からなくなるので、今はSHホームを使ってます。また、初期の明らかに使わないアプリはアンインストールし、消せないアプリは一つのフォルダーを作ってそこに一まとめしてます。
【画面表示】IGZOだからでしょうか、非常に綺麗です。ここは流石SHARPって思います。
【通話音質】地下道、山道、街中、駅ホーム、家の中、どこで電話しても聞こえないとか聞き取りにくいといったことはありませんでした。
【呼出音・音楽】iTunesからも転送可能で、iPhone時によく聞いていた音楽を丸々全曲入れられました。とても満足してます。その他呼び出し音ですが、iPhone時によく気づかなかったことがあったのですが、こちらは、特に問題なくちゃんと分かります。
【バッテリー】これは驚いた。あくまで私の使い方ですが、iPhone使用時は、1日使わないだけでも30%〜40%ぐらい減り、フルで使えば夕方頃には残りが20%を切るぐらいでした。それだけでも凄いと思っていたのですが、こちらは、1日使わなければ2〜3%しか減らず、またフルで使っても65%ぐらいは残ります。
【総評】
全体的大大大満足です。一時期Wi-Fiが繋がらないといったトラブルがネットにありましたが、特に私のは問題なく、4Gでの通信もとても早くて今までのが何だったのかって、思います。夏モデルが発表されましたが、私はこの機種にして本当に良かったって思います。最後に、これを作ってくださったSHARPの方々、大変だと思いますが、どうか頑張ってください。応援してます。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月12日 23:51 [595550-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
赤が欲しかったけど売り切れだったので青にしました。
後ろのカバーを着せ替え出来るようになれば嬉しいです。
【携帯性】
これまでの携帯と比べると大きくなったので評価に悩みました。
殆どかばんの中に入れているのを考えると問題ないのでこの評価です。
【ボタン操作】
ボタンは電源と左下のボタンの2か所だけで殆ど操作することがないです。
【文字変換】
あまり気にしたことがないのですが、問題なく変換されています。
【レスポンス】
左下のボタンで画面を表示した時に数秒間最後に表示されていた時間が表示されます。
すぐに正しい時間に切り替わるので死傷はありません。
【メニュー】
画面が大きいのでメニューもとても見やすくなりました。
【画面表示】
大画面でとても見やすいです。
【通話音質】
LINEでの通話が多いですが音質は良いと思います。
【呼出音・音楽】
お気に入りのCDをまるごと入れてもらいました。大満足です。
【バッテリー】
夜、充電するのを忘れても次の日までなんとか使えているのでかなりいいです。
【総評】
これまでは機種変をする度になにかしら不満点があったのですが今回は不満点がありません。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月12日 18:08 [595449-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
新し物好きで、次から次へと機種変するお馬鹿です。今回106SHからの機種変だったので、そんなに幸せにはなれないかなぁ思ってましたが。日進月歩の凄さと言いましょうか、すでに持っている技術を小出しにしているとしか思えません。全てにおいて106を驚愕します。幸せです。クイック起動最高です。206? 買うかもしれません。。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 2件
2013年5月12日 15:52 [595406-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
初めてということで比較対象がありませんがそれぞれの項目に対して不満はないので★★★★★にしました。
機種自体の不満はないのですが契約時に何の説明もないままminiSDカードを買わされていたり初期不良の問い合わせをした時にそのような不具合はないと騙されたりした(この点については現在確認中なのですが)ので店員さんに対する不満は若干あります。
商品的には文句無しの商品だと思いますので検討中の方は買うお店選びだけ注意すればオススメの商品です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年5月9日 07:03 [594670-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
デザイン docomo版よりスタイリッシュ。206見てホッとしました(^o^)
携帯性 ギリギリ片手でも操作可。バンカーリング使用でさらに安心。
ボタン操作 物理ボタンが大変ありがたい。スリープを割り振ってます。
文字変換 まだフリックに慣れません。検索は音声に頼っちゃう(^_^;)
レスポンス スクロール早いし、ストレスフリー。
メニュー 直感でわかる。この手の最先端に手を出す人なら問題なし。
画面表示 さすがIGZO画質、静止画は文句なし。
携帯端末としてこれ以上は不要。
通話音質 屋外だと、通話音量を最大にしても、ちょっと聞き取りづらい時がある。
呼び出し音 モノラルスピーカーで聴く音質としては問題なし。
バッテリー 余裕の二日間は大袈裟にしても、予備バッテリーの必要は感じません。
004shからの乗り換え。スマホの進化を横目で見ながら、ようやく購入のタイミングと
なりました。事前にネット等で得ていたスマホのネガティブな部分、今の所、
感じることなく大満足しています。
206shの発表がありました。デザインやIGZO非搭載など、比較しても気にせず愛着を
もって使用することができそうです。
二年縛りが取れるころには、どこまで進化しているか楽しみですね(*^_^*)
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月5日 10:28 [593663-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
005SHからの機種変更。
これまでスマホ機能を活用しようとしても電池切れへの不安と動作の遅さで不満でしたが、この端末になってようやくiPhone並の活用ができると感じてます。
◆デザイン◆
見た目もOK、黒はカバーがマットタイプなので更に良いです。
◆携帯性◆
これは大きくなった分、どうしても評価が下がります。
(あくまで携帯性だけに絞った評点なので、画面を見る分にはディスプレイが大きくなったことには高評価です)
◆ボタン操作◆
(005SHと違い)サイドにボタンがなくなったことで、誤って通話を切ってしまう心配不要。
電源ボタンが上部にあり、下部にも短押し/長押しで設定できるボタンもあり良いです。
◆文字変換◆
デフォルトのものは変換レベルは気にならないのですが、フリックが自分と合わないため、別アプリを入れたので無評価としてます。これは自分でアレンジできる箇所なのであまり気にしないほうがいいでしょう。
◆レスポンス◆
これは文句なしの5ポイント。
◆メニュー◆
ホームアプリをどれにするかによって変わると思いますが、デフォルトで入っている2つは自分には合わず。Nova Launcherを使ってますが、本体との相性もばっちりです。
◆画面表示◆
明るさ、綺麗さ、これも文句なしの5ポイントです。
◆通話音質◆
特に気になる点はありません。
◆呼び出し音◆
これまでの端末より音も大きく、バイブも感じ取りやすい気がします。
◆バッテリー◆
これがこの端末にした決め手です。
外出先で電池残りを気にしなくていいのはストレスフリーです。
(ただし2日間もつことは無理ですが)
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月30日 17:00 [592390-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
カラーも四色あり、デザインも申し分なくカッコイイし飽きもこない。
【携帯性】
画面は大きくて見やすいが、その分持ち歩くには不便かと思います。
【ボタン操作】【文字変換】
各社色々ありますが、用は触って慣れることです。
【レスポンス】
反応も早いし、なかなか良いです。
【通話音質】【呼出音・音楽】
可もなく不可もなく。
【バッテリー】
一日使っても耐えたのでgood!!
【総評】
初スマフォデビューなので色々情報を取ってきて悩んだ挙句たどり着いたのが203SHでした。
アイフォン5もなかなか良かったのですが、日本のメーカーも技術が追いついてるのかと感じる一台です。
写真も綺麗ですよ。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年4月30日 13:25 [592339-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
デザイン ・・・ 飽きの来ないデザインで重厚さすら感じます。
携帯性 ・・・ 幅69×高さ137×厚さ10.9と若干大きめですが、難なく胸ポケットに入り問題ありません。
ボタン操作・・・ 非常に操作し易いですが、音量ボタンが右下にある為気づいたら音量が変わってる事も。
レスポンス・・・ 最高に良いです。使ってて気持ちいい。
メニュー ・・・ 3ラインホームは私的には微妙ですが、SHホームは見た目も使い勝手も非常に良いです。
画面表示 ・・・ 「これはすごい」の一言です。液晶が明るく細部も詳細で、さすがシャープと言った所ですね。
通話音量 ・・・ 特筆すべき点はございませんが、特に問題ありません。
呼出音・音楽・・ 結構喧しくて、塩梅が難しいかもしれません。
バッテリー・・・ うたい文句になっていた「余裕の2日間」とはなりませんでした。しかし、確かに電池の持ちは良いです。外出先でのバッテリーの心配も解消されました。
全体的な感想として、現行モデルの中では最高の機種だと思います。
画面の見やすさ=電池消耗の早さの定説を覆したと言っても過言ではありません。
がんばれシャープ!ありがとうシャープ!
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年4月29日 16:42 [592072-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
2週間ほど使用。
本体が薄くなって 握り易くなった感じ。
操作に対する反応は申し分なし。
メニュー画面はこれからカスタマイズする予定だけども、現状(3ラインホーム)でも特に不都合は感じない。
前機種に比べてwi-fiの接続が安定してるので外出先でもストレスを感じ無くなった。
着信音周りの設定が分かりにくいというか、SDカードの音源を意図的に鳴らせないようにしてる気がする。初期状態でSDカードの音源を見せないようにしてるのかな?
総合的に、2年前辺りのスマホユーザーにはオススメですが、iphoneや最近のモデルのスマホユーザーにはあまりメリットが感じられないかも。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月27日 08:35 [591380-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
購入2週間ほどでの感想ですが、今のところ素晴らしいです。
昔のスマホの悪い部分を改善しまくった機種という感じですね。
特に良いと思った点は、
■レスポンスの良さ■
何をするにもサクサクです。カメラの起動も一瞬。
不要アプリ削除後、安兎兎ベンチマークテストで2万超え。
■文字入力が(慣れれば)超高速■
「お」とか「こ」とか、これまで5回押さないと入力できなかった文字も1回の動作で入力出来るようになりました。
これまでの入力方法も受け付けつつ新しい入力方法も使えるので、違和感無く慣れていけそうです。
■wi-fiでSメールが出来る■
■wi-fiスポットの受信感度が良くなった■
自宅でも外でもwi-fiが使える環境ならSメール送受信が出来るようになりました。
wi-fiスポットの受信感度も良くなっています。
都内だとあらゆる場所にwi-fiスポットがあるので、
せっかくの4G通信もあまり必要無く、パケット代を節約出来そうです。
※ただし、不具合なのか初期のメールアプリVer1.0ではwi-fiでのメール送信が不安定で、
下記のver3.5をインストールしたら改善されました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.softbank.mb.mail
あと地味に良かった点は、
【"wi-fiのon/off"が上部ステータスバーからワンクリックで出来るようになった】
【バッテリーが以前より長持ち】
【サブカメラ起動で手鏡の代わりになる】
逆に悪い点は、
■不具合がやや目立つ■
上記のwi-fiメール送信の不具合もそうですし、
機内モードを解除しても電波が戻らないことが一度だけありました(再起動で復活)。
今後も多少の不具合は出てきそうな気がします。
■音量調節ボタンがダメ■
画面すぐ下にタッチパネル式の音量ボタン「△▽」が付いているので、間違えて触れてしまいやすいです。
私はほとんどマナーモードで使っているのでさほど気になりませんが、一般的には不便だと思います。
(マナーモード時は音量ボタン無効)
■ワンセグの受信感度が良くない■
外に飛び出るアンテナが無くなったので受信感度は明らかに悪くなりました。
■マナーモードとワンセグが連動していない■
なぜかワンセグの音量が独立していて、サイレントモードにしていても
ワンセグを起動すると前回終了時の音量のまま映像が流れてしまいます。
これはプログラムミスとしか思えません。
しかし悪い部分を差し引いてもかなりの高評価です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 1件
2013年4月15日 03:54 [588467-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
価格.comでレビュー評価を見て機種変更しました。
ドコモの機種に比べて外観が良かったのと評価がよかったので決めました。
まだ使いだして2日目ですが気に入ってます。
最初なのでまだバッテリーが思ったよりは持たないと思ってますが、十分使っていけると思ってます。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月12日 20:44 [587859-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】シンプルですが、あきのこないデザインです。ブルーが気に入ってます。
【携帯性】携帯電話としては大きいですが、操作する時には手になじみます。
【ボタン操作】タッチ操作は、快適です。
【文字変換】以前の携帯(3G)よりかなり快適です。
【レスポンス】速いです、サクサクですね。
【メニュー】解りやすいです。スマホ初心者ですが、背面を指で2回、トントンとたたき、声で電 話やカメラ、アプリ、メール、ブラウザ等々を起動できるのは、最高です。
【画面表示】大きくて、綺麗ですので満足しています。
【通話音質】クリアな音質です。
【呼出音・音楽】使い始めて、一週間なので音楽はわかりません。呼び出し音は良いですね。
【バッテリー】ビックリしました!! 使用頻度によりますが、私は3日も使えます。
以前の携帯では、1日に2〜3回も充電していたのが、嘘のようです。
【総評】初めてのスマホデビューでしたが、正直この機種を選んで正解でした。
音声ランチャーの機能は楽しくて、使いやすいです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月12日 19:31 [587848-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
色々な意味で伝説を残したauのIS03からのMNPで、レッドを購入。使ってから二週間が経ったのでレビューします。
【デザイン】
正面と背面はシンプルですが、側面に斜めのラインが走る変わったフォルム。レッドは200SHのよりメタリック感が強くカッコいいです。
【携帯性】
高性能になると本体が大きくなることは避けられませんが、許容範囲。
【ボタン操作】
電源ボタンは非常に小さいです。クイック起動キーはかなり便利。
【文字変換】
デフォルトで使ってますが、問題ありません。
【レスポンス】
やはり進化したと感じる所は、まずここですね。前に持ってた機種はおろか、親のもってるiPhone 4Sよりもサクサク動作します。まさにユーザーのやりたいことなら何でもござれと言ってるような速さです。
【メニュー】
Feel UXを使用。問題ありません。
【画面表示】
進化したと感じる所その2。IGZO液晶はすばらしい発色。HD動画は細部まで余すことなく緻密に表現してくれます。
【通話音質】
前のより聞き取りやすくなりました。音量最大かつ静かな場所だと耳が割れそうなほど。
【呼出音・音楽】
毎度のことながらプリセットされた呼出音楽はショボイですね…。歌を聴くときはヘッドホン推奨。
【バッテリー】
進化したと感じる所その3。前のは一日に3〜4回も実行していた充電の回数が1〜1.5回に減りました。ただ、LINEを使用している影響か、ほかの皆さんのレビューより電池の減りが少し早く感じます。
【総評】
今度は後悔しないように、慎重に選んだ結果大成功でした。今までのストレスもこれ一機で全て吹っ飛びました。スマホに迷っているなら、間違いなくこれがおススメです!
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月9日 10:34 [587138-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】006SHよりふたまわりぐらい大きいですが、薄型なので気に入ってます
【携帯性】いつも胸ポケットに入れていますが、とりあえず気にはなっていないです
【ボタン操作】大きくなったが、薄くなった分、何とか片手で取り扱えます
【文字変換】006SHと、あまり変わった感じはしません
【レスポンス】すばらしいの一言、前機種がシングルコアだったこともあり、サクサク感がたまらない
【メニュー】006SHに無かった、アイコンのフォルダ管理が出来るようになって、整理がしやすくなりました 隠しフォルダ設定なんかあると良いかも
【画面表示】綺麗ですね 006SHより明るく、鮮やかに感じます
【通話音質】普通…と言うより、4Gがとても遅く感じます これだけ良いスマホなのにもったいない
【呼出音・音楽】サウンド効果にユーザー設定が増えたので、細かな設定が出来るのが気に入っています
【バッテリー】ゲームやネットを使用しても、丸一日余裕で持つので、大変ありがたい
【総評】スマホ=バッテリーがすぐ切れる・重たいゲームができない(ケ○姫・メタ○ギアS-OPS等)など、数々の固定概念を見事に打ち崩してくれました
昔から携帯でゲームを使うことが多いので、006SHで起動できない、重たいゲームに、
正直イライラしていました
4コアに飛びついて機種変更しましたが、変えてよかったと感じています
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
