発売日 | 2013年3月8日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.9インチ |
重量 | 146g |
バッテリー容量 | 2200mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)







製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE Xx 203SH SoftBank絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2013年9月21日 20:12 [630833-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
角が丸くない分、サイズより大きく見えるかな?
【携帯性】
胸ポケットに入る限度の大きさではないでしょうか。
【ボタン操作】
特に不便もないです。
【文字変換】
こちらはGoogle日本語入力を使用してます。
【レスポンス】
問題なし。ipadも持っていますが、この機種の方が明らかに良いです。
【メニュー】
慣れると3ラインホームの方が実用的ですね。
【画面表示】
綺麗です。
【通話音質】
まあまあですね。
【呼出音・音楽】
003shの時のように、バイブで気付かない事が減りました。
【バッテリー】
素晴らしいです!買った当初は、何故かGoogleMapが暴走して電池を喰っていましたが、
一週間もすると落ち着き、あまり使わなかった日は本当に2日持ちました。
【総評】
アップデートでトラブルがありましたが、今は問題ありません。
ガラケー機能もあり、レスポンスが良く、容量が大きい分iphoneより使いやすいと思います。
端末のスペック、容量、バッテリーとAndroid4.1が上手く噛み合っているのではないでしょうか。
電池が持つ分、GPS入れっぱなしでも1日以上使えるのも大きいですね。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月8日 18:29 [626892-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
ご他聞にもれず四角いです
【携帯性】
サイズなりの携帯性です
【ボタン操作】
間違って音量ボタンを押してしまう。クイックキーは不要。その他は問題なし
【文字変換】
googleが問題なく使える
【レスポンス】
キャリア電波が圧倒的に弱いため、そちらでストレスがたまります。エリア確認後MNPで購入したのですが、SB社でアンドロイドは(特に私のような田舎者は)、つらい目に合う可能性がありますね。それならばと、解約しOCNのルータ運用を開始しましたら(違約金+本体代を払っても、OCN等なら2年分の合計は安く済みますし)、ストレスなく使えています
【メニュー】
デフォで使わないので
【画面表示】
みやすいです
【通話音質】
電話として問題なし
【呼出音・音楽】
デフォで使わないので
【バッテリー】
長持ちですが、それも設定や環境しだい。新幹線などでの移動が長い一日の終わりには、残量が気になります。バッテリー交換をリスクなしで自分で出来ないのは減点。自分で交換できれば、前記の移動時にも気にしないで使えるのに
【総評】
アプデ騒動後の購入のためか問題なく使えており、この条件下では端末として及第〜優秀の間と思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 1件
2013年8月29日 08:04 [623727-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
005SHのモニターが本体から剥がれ、修理に出すのも面倒なので、機種変更で203SHにしました。
バージョンアップをすると、再起動が繰り返し行われるみたいですが、送られてきた203SHは、バージョンアップ前のバージョンのものでした。
ですので、再起動は繰り返さず、普通に使えています。
今は、バージョンアップが出来なくなっていますしね。
一昨日、SHARPに電話したらソフトバンクから電話があり、まだまだ更新ソフトウェアが出来上がっていないそうです。
これから購入される方は、再起動を繰り返す不具合の心配はありません。
まあ皆さん、206SHを購入されるかな?
発売されて、日にちが経っていない機種なので、私は、あえて203SHにしました。
機種変更なので、USIMカードを自分で入れなくてはならないが、差し込むスロットに中々、差し込めなかったです。
005SHのほうが簡単でしたね。
MiniSDカードも差し込み難いが、USIMカードよりも簡単に差し込めました。
203SHでは、バッテリーが自分では外せない。
005SHでは、簡単に外せた。
バッテリー交換の時に、困りそうだ。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月25日 15:04 [622630-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
2013年5月やっとスマホデビューです。
3か月使ってみてのレビューになります。
ガラケーはずっとシャープでシャープの写真写りが気に入っていたので
シャープのスマホを買おうと決めていました。
auからの乗り換えでsoftbankにしました。
機器代は実質無料、乗り換えのため基本料金3年間無料です。
さてさてレビューです。
◆デザイン
質感、青の色が気に入っていたのでとても気に入っています。
ゴムの質感が滑らなくていいですね。
◆携帯性
厚くなく大きさも調度いいです。
この大きさならポケットにも問題なく入るので良いです。
◆ボタン操作
本体前面下にある音量調整ボタンとても邪魔ですね。
ポケットに入れて歩くと勝手に押されるし、
いつの間にか最大音量になっているときもあります。
音量ボタンをつけるならサイドにハードキーがよかったです。
これだけがどうしても不満ですね。
試作段階でこの不具合は想定できると思うのですが。
◆文字変換
シャープだからというわけではないと思いますが、
DELだけではなくBACK SPACEもあったらいいと思います。
◆レスポンス
クアッドコアなのでストレスなくさくさく動きますね。
ほかのスマホを知っているわけではありませんが。
◆メニュー
3ラインホーム使いやすいです。
◆画面表示
とても綺麗ですね。
iphoneにしなかった理由の一つに画面が小さいという理由もありました。
その辺も踏まえてこの大きさはとても見やすくていいですね。
それでいて大きすぎない、求めていた大きさです。
◆通話品質
通話していると突然切れる時があります。
勝手に耳でボタン押しちゃっているのかな?
よくわかりませんが時々あります。
◆呼び出し音
まあこんなもんかなと思います。
◆バッテリー
結構使っても1日は持ちます。
まわりの人が言うバッテリー持たないという心配はないですね。
◆その他
充電は携帯ホルダーにセットして充電しています。
当然かもしれませんが、カバーを付けるとホルダーにセットできなくなります。
この辺だけなんとかなればなあ〜と思いました。
シャープさんが悪いわけではありませんが。
以上つたない文章ですが、私のレビューを終わります。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月7日 20:05 [617555-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【 総評 】
932SHから機種変更して二ヶ月です。
206SHを待とうかとも思いましたが、932SHが限界に来たので変更です。
見た目としては画面の大きさとか液晶とかは良いです。
まあ不満と言えば液晶画面の宿命でしょうか、明るい日中では見えないのはしょうがないかな。
手帳型フラップケースに入れてしまうので色は何でも良かったけど、
今までほとんどダーク系だったのであえてホワイトです。
タッチ操作においてはPS-Vitaを持っているので違和感なく入れました。
但しフリック入力にどうも馴染めなかったので、QWERTY配列にして横持ち両手入力です。
SBはつながりにくいと不評をかってはいますが、
土地柄とかでしょうか私の使用環境下では途切れたりとかありません。
音量は普通です、音楽は聴くとしてもイヤホン使用でしょうから十分だと思います。
バッテリのもちは常にお助けモードにしてるので、
頻繁にゲームとかしないなら3日は余裕です。
【 不満点 】
仕事で社外Bluetoothイヤホン使用(932SHで使用していたのを継続使用)
最初の二週間はちゃんと認識して問題なかったが、
突然使用できなくなる。オート着信も使えない。
ショップ行ったら
「イヤホンはジャックに挿すタイプでないとオート有効にならない」
「社外Bluetoothイヤホンは推奨品でないから不具合保証はできない」
・・・・・まあまあしょうがないか・・・でも不満
932SHではどっちも問題なかったのに、新しくしたらコレって・・・
でも今は機嫌がいいのか使えてる。(機嫌って・・・)
個別の着信音が設定できない。
電話着信やメールもグループやフォルダ単位で変えたいが出来ない。
唯一有効になってるのはヨメからのメール着信音のみ(どうなのよ・・)
高性能、高機能なくせにこんな簡単な事が出来ないのか・・・
これでは大学受験問題が出来るくせに、スキップできない高校生じゃん。
通知しない設定にしてるのに
最近迷惑メールフォルダも受信しろって通知鳴る。(ウザイって)
今までたまっていくのをたまに見て整理するだけだったのに・・
932SHでは通知ナシでフォルダにたまっていくのをたまに見て整理するだけ。
【 総評 】
チョットだけ後悔、ガラケー絶滅するまで使い倒せばよかったかな・・・っと。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月26日 11:52 [613981-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
こんなものかと
【携帯性】
こんなものかと
ガラケーと一緒にしてはいけません。
【ボタン操作】
こんなものかと
瞬時にマナーモード設定できるボタンがほしいいです。
【文字変換】
こんなものかと
【レスポンス】
こんなものかと
もたつきもなく良好です。
【メニュー】
こんなものかと
通常スリーラインですが旧メニューもあります。
【画面表示】
こんなものかと
まあまあきれいです。
【通話音質】
こんなものかと
ガラケーのほうがしゃべりやすかったですけど・・・。
【呼出音・音楽】
こんなものかと
少し小さい気もしますが・・・。
【バッテリー】
こんなものかと
意外ともちはいいように思います。
2日に一回の充電です。
【総評】
こんなものかと
初めてのスマホにしては上々です。
マナーモードでワンセグの音を手動で調整しているのですが、
何かほかの設定があるのでしょうか???
教えてください!
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月25日 07:31 [613672-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
購入して4ヶ月が経ちました。しかし、あまりにも酷い、ネガティブなご意見を記入されている方がいますので正しい、または、公平と思われる評価をしてみたいと思います。ただ人により使い方や端末に要求される機能などが異なると思いますので、完璧には公平にならない可能性をお許し下さい。
【デザイン】私はラウンドフォルムを好みませんから、203SHでギリギリ妥協のデザインです。薄さがいいです。しかし十人十色です。
【携帯性】このディスプレイの大きさからすれば、なかなかでは?携帯性を重視される方は、ガラケーから脱却できないと思います。買う前に見れば分かるため、この点で酷評される方は、買ってないか、全く自分の落ち度です。
【ボタン操作】普通
【文字変換】ガラケーからシャープ端末を使用のため、特に評価なしです。
【レスポンス】007,106からすればかなりよくなりました。でも、iPhoneには少し劣ります。ただiPhoneのあの感触は、アンドロイド端末とは別のもののような気がします。
【メニュー】自分でアレンジできるから無評価です。
【画面表示】普通によい
【通話音質】普通です。
【呼出音・音楽】音楽は聞かないから無評価です。
【バッテリー】イグゾー搭載の割には恩恵を余り受けていない気がします。ただ従来機種よりはかなり良いです。
【総評】先ずは苦言を。このレビューには、以前から、買ってもいないとどうしても思われる方、大きさやスペックで文句を言う方は、購入検討する事前にどうされているのか不審に思います。そんな評価はなさらないで頂きたいです。
さて、本題。なかなか良いと思います。万人にも評価4は、付けれると思います。
アップデート後も、それ以前も私の端末は、何も不具合はありません。電子機械ゆえ個々により不具合はあります。後は、ショップの対応の仕方次第ですね。失礼しました。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月21日 11:53 [612616-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
購入しましたが3G/4Gでのメール送受信×、ネット×Wi-Fiではネット○、メール×設定も何度しても×本体の不具合しか考えられないし多くの不具合が報じられています。
本当、リコールだしてほしいです。
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月11日 09:55 [609689-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
バッテリーは余裕の2日と言われていたのに1日も持たない。
→通勤往復4時間でほとんど使いっぱなしだけど仕事中は放置状態なのに
夜には充電してくださいってメッセージが出る
マナーモード時にアラーム機能でイヤホンから鳴動音が出ないのがかなり不満。
電話の呼び出し音はイヤホンから出るのにアラームは出ない。
マナーモード時にイヤホンを付けてWeb閲覧中に見つけたYouTubを再生すると
イヤホンから音が出ないで外部スピーカーから音が出て不愉快。電車内でかなり顰蹙を買った。
内蔵の音源数が少ない。
以上が不愉快な点です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月4日 17:59 [607701-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
個人的には好きです。持ちやすさは203SHてすがデザイン自体はiPhone5かな。
【携帯性】
iPhone5の方があたりまえですが上です。
4,9インチは素晴らしいバランスです。5インチで幅が70mmを超えるときついので大画面はこのサイズがベストです。もう少し薄いと嬉しかった。
【ボタン操作】
音量ボタンが変な位置にあるのとマナーモードボタンがないのが不満です。タッチパネルは問題ないです。
【文字変換】
iPhoneよりは全然賢いです。
【レスポンス】
iPhone同等、それ以上かも。ヌルサク!
【メニュー】
iPhoneのほうが使いやすいかなぁ、てゆうか、要らないアプリ入りすぎ。
【画面表示】
フルHDやRetinaと比べると厳しい、ここが最大の不満です。IGZOって省エネだけであとは普通かも。でも、贅沢言わなきゃ、十分キレイです。
【通話音質】
iPhoneよりは全然いいです。
【呼出音・音楽】
意外とクリア、でもほとんどマナーモードです。
【バッテリー】
IGZOはすごいですな。でも、余裕の2日間は言い過ぎです。何もしなければと2日もつくらいで、普通に使ってると1日ちょっとくらいです。でも、iPhoneよりは全然いいです。
【総評】
概ね満足です。フルHDであと10g軽ければ、神機でした。購入後10日後に値下げが、一番不満です。(笑)
ですが夏モデルを含めてもバランス的には最高のスマホです。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月22日 09:20 [604716-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】個人的な主感ですがシンプルで好きです。
【携帯性】サイズ的に大きいので慣れるまでは片手操作がしづらい。慣れれば片手でも大丈夫です
【ボタン操作】物理キーが前面に少ない。そしてサイドのボタンもサイズが小さすぎる
【文字変換】可も無く不可も無く
【レスポンス】快適!これがスマホの実力か!と実感できる応答性
【メニュー】3ラインはちょっと癖ありますね。私はSHオリジナル使用してますが、その辺はアプリで何とでもなるので
【画面表示】充分な画質です
【通話音質】ちょっと小さいかな?スピーカー切り替えると特にそう思うときアリ
【呼出音・音楽】これまた街中でカバンなどに入れておくと気付かない時があり。もう少し音量上がると良いのですが。。
【バッテリー】丸2日はおおげさですが、普通に使っていて1日は充分に持つだけの容量有ります。
モバブーの利用頻度が格段に減りました
【総評】auのIS04からの乗り換えです。以前の機種が劣悪wだっただけに快適過ぎるほど快適です。
使用して約2ヶ月ですが大きな不満も無く使用しております。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月12日 22:24 [602597-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
007SHjのコンパクト&二つ折りデザイン、ピンク色がかわいらしく、
操作性もよくて好きでした。
できれば使い続けたかったけれど。
主電源オンからの起動に5分もかかったあげくフリーズして電話がすぐにかけられない、
容量が少なくてアプリがちょっとしか入れられない、
Wi-Fiスポットで接続が切れまくる、
何より電池が夕方にはなくなるという持ちの悪さの4点に閉口。
Wi-Fiタブレットを外出先で使いたいこともたまにあり、
モバイルWi-Fiルーターを契約するほどでもないこともあって
今回4G、プラチナバンド対応、テザリング機能があってバッテリーの持ちがよいという
こちらに機種変しました。
使ってみてそのSHの進化に激しく驚いています。
【デザイン】
007SHjと比べたら、大きいのが残念。
お気に入りのストラップも似合わなくなりました。
ピンクが欲しかったのにピンクが無いのと、
二つ折りでないので落として液晶を傷つけそうなのが心配。
【携帯性】
私は女にしては手が大きい方ですが、片手で操作すると落としそうになります。
仕方なくカバーをつけ、滑りにくくなって落としにくくはなった気がするのと
若干液晶保護になるかもですが、
本当はカバーつけない派なのでジレンマです。
【レスポンス】
007SHjとは比べ物にならないくらい、相当いいです。なにもかもが早いです。
【メニュー】
アプリもこんなに入れてもいいの?というくらい入れられます。
これならタブレット買う必要なかったかもと思うくらいに。
クイック起動キー・クイックツールボックス・ウエルカムシートなど、
使いたい機能をすぐに使える工夫が満載で◎です。
メール機能やカメラ機能はほとんど変わらず慣れ親しんだ操作ですが
気配りを感じさせる小さな進化が感じられます。
【画面表示】
007SHjと比べて画面が大きい分、見やすいし、さすが液晶がキレイ。
お気に入りの壁紙やアイコンを入れてかわいくカスタマイズできました。
【呼出音・音楽】
電話もメールも着信音を1人1人個別設定も出来るのがうれしいです。
【バッテリー】
007SHjと比べたら夢のようなバッテリーのもち。
間でいちいち明るさoffにしたり、Wi-Fioffにしたり、エコモードにすることなく、
普通にイロイロ使っていても本当にまるまる「余裕の二日間」もちます。
ストレスから開放されました。
【総評】
3Gの場所であってもテザリング機能も問題なく、電波レベル強でタブレットで受信出来ました。
動画とかでなければ、ネットのちょい見なら十分です。満足です。
ただ負担がかかるようなので、テザリング機能は必要最小限の使用にしようと思います。
総じて、機種変して正解でした。
(スペックは203SH、デザインが007SHjなスマホがもしあれば言うこと無しです…)
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月8日 16:28 [601506-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】まあまあです。
【携帯性】手が小さいので心配していましたが、意外と大丈夫です。色はブラックが良かったのですが、マット仕様で滑りやすく落としそうだったのと、宮崎あおいさんがオリンパスのカタログでホワイトを持っていたのでホワイトにしました(アホですね)。当面はカバーを付ければビジネスでも支障ありませんし。プラスチックのホワイトですと指紋に張り付く感じで安心感があります。マッドだとツルンと滑って落としそうなのでしっかり持っていないといけないという恐怖感で疲れる気がしました。
【ボタン操作】003SHの3つの物理ボタンに慣れていたので、前面にあるわずか一つでもあるのが206SHよりありがたいと思いました。実際にもパッと消灯(上の電源ボタンは小さく押しづらく、カバーをしたら尚更押しづらい)右下のボリュームボタンは気をつけているせいか何とか大丈夫ですが、たまに触ってしまい誤操作してしまいます。
【文字変換】何だか003SHのに慣れていたせいか、気を利かせすぎ?の変換候補にまだ慣れません。上段にはまず絶対正解だろうという候補を表示させて欲しいのに。
【レスポンス】003SHの5倍は早い体感です。サクサクで気持ちいい。一番イヤだったいくつもアプリ作動中にホームへ戻ると5〜10秒かかっていたのがサクッといくのでストレスが無くなりました。
【メニュー】店頭で3ラインホームには疑問を持っていましたが、慣れればいいのかもしれません。まだ3日なので。以前はショートカットを5ページくらいに並べて置いていました。好きな女優さんの写真の邪魔にならないように。今度の3ラインホームはそれとは真逆ですが、その代りにウエルカムシートで5枚の写真を眺められるのが意外とうれしいです。
【画面表示】3.8インチの003SHから4.9インチになったので大満足です。欲を言えば4.7でも良いからあと2〜3mm細いともっとありがたかったかなと。2.6SHが203SHより2mmほど大きいのもイヤでこちらにしたのに(本当はお金が無くて)カバーをしたら結局同じ幅になったという笑い話。
【通話音質】問題ありません。003SHよりは確実に良いです。
【呼出音・音楽】良いです。(イヤホンで)音楽を聴くのが楽しくなるほど良いですね。不思議なことに、スピーカーからの音はそれなりなモノの、ステレオ?にも聞こえるのが不思議です。小さな穴から出ているのでアナログなのでしょうけど。
【バッテリー】003SHが絶望的に(使い倒すと3時間持たない)悪かったのに比べて、散々いじっても一日とちょっと保つ勢いです。毎日充電するほうなので保ってくれればそれだけで充分ありがたいです。SBには『それでもメモリーを解放するために週に3日は再起動させてください。』と言われました。
【総評】買って良かったです。店員さんもあと少しだから待った方が良いのでは?とアドバイスしてくれましたが、月々割などのコスパを考えて、もうこれでいいかと。とにかく一刻も早く003SHから開放されたかったので。
正直、206SHの発表から本当に悩みました。フルセグを観て録画できれば生活も変わると思いました。自宅、車、会社(その気になればいつでも観られる環境ですが)でも観られるのですが、自宅や会社にいるときにアンテナにつないでおいて録画しておき、電車で観るとか、家や会社でHDMIでつないで観るといのも有りだと思いました。が、それとフルHDパネルをスパッとあきらめたらおつりが来た感じです。画像を眺めている事が多いのでIGZOで良かったと思います。
良かった点:206SHのフルHDが真剣に羨ましかったのですが、並べて比べる機会もありませんし、普通にキレイなので後悔はありません。003SHの800*480に比べればそれはもう・・・
残念な点:USB端子のキャップが206SHのように無ければ良かったです。003SHのもじきに引きちぎれましたし、取れていたら防水保証の対象になれませんし気を使うのがイヤなのです。その一点で206SHにしようと思ったほどです。
悩んでいる方がいらしたら、少しでもお役に立てればとダラダラ書いてみた次第です。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月23日 11:12 [597824-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】四角くてかっこいいデザインです。
【携帯性】今までガラケーだったので大きくなってポケットに入れづらいサイズです。パントン6はちょうど良いサイズですが、画面が小さくて打ちづらい。
【ボタン操作】口コミにも書きましたが、クイック起動キーの初期不良らしき接触不良が確認されています。
物理キーは電源とクイックの2種類なので特にありませんが、タッチ感度がよすぎるのか誤タッチが多いです。設定で変えられます。
【文字変換】パソコンに比べてお馬鹿さんです。長文を変換すると意味不明な変換が多々あるので不便です。メールはあまりしないので、アプリをいれませんけど。
【レスポンス】サクサクです。
【メニュー】個人的にはSHホームが使いやすいです。アプリでどうにもなるので悪い点はないです。
【画面表示】でかい。一言です。見やすくてすばらしい!フルHDじゃなくても綺麗ですよ。
【通話音質】音が小さい気がするような。静かな所なら十分聞こえますが騒がしいところだと聞こえにくい気がします。
【呼出音・音楽】基本マナーなので特には。一つだけ言うと、スピーカーが後ろなので床に置いてラジオとか聞きづらいです。スタンドにおいて聞いています。
【バッテリー】もちはかなりよいですね。ネット使わなければ2日は余裕です。
【総評】206が出るのでスペック的には劣りますが、イグゾさんのおかげでバッテリーはもちます。
他社に比べて値段が高いのがネックですね。大きな欠点はないと思います。
青がほしかったです。すでに売り切れていました。
現在のソフトバンクの機種はこれと206SHとあいぽんさんと201F、202Fが無難です。
パントン6も使いやすいですよ。
値段安くしてほしいと切実に願います・・・。
新機種といってもいつかはガタがくるので我慢も大事です。
最低限の機能は網羅しているので、206が出て値下がりしたら間違いなく買いでしょう。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
