iPhone 5 レビュー・評価

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.24
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングApple iPhone 5の満足度ランキング
レビュー投稿数:874人 (プロ:1人 試用:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.56 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.64 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.67 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.64 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.67 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.43 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 16GB au絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPhone 5のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

FC.Denimさん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:243人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
11件
自動車(本体)
2件
10件
クレジットカード
6件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
高級感がありかっこいいと思います。
【携帯性】
横幅が大きすぎないので持ちやすいです。
【ボタン操作】
小さいので打ち間違いをよくします。
【文字変換】
思っていたほどは悪くないです。
【レスポンス】
反応いいです。以前に使っていたアンドロイド機(インフォバーA01)とは雲泥の差です。
【メニュー】
わかりやすくシンプルでいいと思います。
【画面表示】
非リティーナのiPad miniと比べてそれほど綺麗とは感じませんでした。
【通話音質】
良くも悪くもなく普通です。
【呼出音・音楽】
良いんじゃないかな。特に拘りない人なら。
【バッテリー】
スマホは総じて悪いですが一日はなんとかもちます。
【総評】
アップル製品の購入はiPad miniに続いて二個目です。
以前はiPad mini+WiMAXルーター+ガラケーを持ち出していたのですが、モバイル機器が三台もあると煩わしくなり、ちょうどauから五月末まで使える機種変更クーポン券が届いてたので二万円引きで買えました。
iPhone5自体には満足してるのですが、やはりauのLTEは評判通り圏外が多いです。
自宅はなんとか圏内ですが……。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ティムミルさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
33件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
 見た目はカッコ良い。ただ持った感じが軽くちゃちい。
【携帯性】
 アンドロイドスマフォに比べ持ちやすい。
【ボタン操作】
 マナーボタンが側面の物理ボタンで直ぐにマナーにしやすくて良い。
【文字変換】
 フリック入力時は入力しやすいがプスワード入力時はフリック入力できず誤入力しやすい。
【レスポンス】
 とくにストレスなく反応する。
【メニュー】
 自由度はないが分かりやすい。
【画面表示】
 とても綺麗。
【通話音質】
 特に不都合ない。
【呼出音・音楽】
 音楽は聴きやすい。
【バッテリー】
 アンドロイドスマフォに比べ持ちは良い。(使い方次第だと思いますが)
【総評】
 持ちやすく、画面も綺麗で、アンドロイドスマフォより安定している。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

うなぷりんさん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
14件
ノートパソコン
1件
11件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

初代から愛用しています。
レスポンスが非常に向上している。
コンパクトになり使いやすくなった。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tayou_1234さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
28件
血圧計
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示3
バッテリー4
カメラ無評価

iPhone本体自体の評価はいいのですが、auの対応がダメ。
特にLTEの電波がない。
KDDIに聞いて見たところ、6ヶ月先も予定にはないとのこと。電波を出してもらう様に希望したが、望みは薄い。
自宅から西に1キロ程度行くと電波はある。
iPhoneは売れ筋なんだから、ユーザーを満足できる様な環境を作ってほしい。
ソフトバンクは最初のサービスからLTEの電波はありました。
ドコモも最近、75Mbpsに改善したのに。
自宅を挟む様に2つのauの基地局があるのに、どちらか対応してください。
これじゃ、LTEの料金は高すぎる!電波がない地域や当分LTEの電波の予定がない地域は、一時的でもいいので特例で3Gの料金にすべき!

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

miurincaさん

  • レビュー投稿数:149件
  • 累計支持数:1151人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
15件
387件
液晶テレビ・有機ELテレビ
10件
16件
ノートパソコン
7件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
  iphoneらしいデザイン

【携帯性】
  大きすぎず画面が小さすぎないから携帯するには丁度いいサイズです

【ボタン操作】
  使い勝手の良い位置に+−のボタンがあるし、クリックしやすい
  
【文字変換】
  今ひとつです。

【レスポンス】
  良い
  これを基準に考えると 他社スマホはかなり厳しい
  やりたいことが、普通にストレス無く出来るレスポンスの良さがあります

【メニュー】
  いつものメニューなので新鮮味はないけど、慣れてるし使いやすい

【画面表示】
  レティナディスプレーなので、普通に綺麗

【通話音質】
  なぜか前ケータイより通話品質も音質も良いです。
  安心して話せます。
  
【呼出音・音楽】
  ここ数年着信音量は小さくなる傾向でしたが、この機種は十分な音量です。
  音量は十分 音質は内蔵スピーカーで聞く限りでは
  ウオークマンのNW−F800シリーズに勝ってます。

【バッテリー】
  今ひとつだけど、充電が早いので助かります。

【総評】
  MNPでドコモから家族ごと乗り換えました。
  ipad操作性に感動し、このスマホもそれに近い操作性で必要にして十分です。
  カメラの画質はipadより良いですね。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たぎっぎさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:118人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
12件
134件
自動車(本体)
1件
21件
タブレットPC
3件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

htc EVO 3D ISW12HTからの機種変です。EVOより明らかに最高の端末だと自分は感じました。

デザイン:とにかく無駄のないシンプルなデザイン。カッコいいです。アップルらしさがでて      いていいと思いました

携帯性:iPhone4Sより軽く薄いので携帯性は抜群だと思いました。カバーを付けてても重く感じ    ませんでした。

ボタン操作:Androidみたいにごちゃごちゃしていなくホームボタンだけなのでかなり操作しや      すいと思いました。

文字入力:とっても打ちやすく以来のAndroidに標準搭載のWinn IMEみたいにもっさり感がほとん    どありません。変換がすこし馬鹿なのは少し…。

レスポンス:文句なしです。ブラウジングも快適です。

メニュー:シンプルで設定もそんなに難しくないので快適です。

画面表示:レティナディスプレイ?のおかげか写真の色合いがかなりくっきりしていていいと思     いました。

通話音質:EVOと比べものにならない相手の声がクリアに聞こえます。

呼出音・音楽:音質もかなり良いです。

バッテリー:微妙です…。やっぱり一日持ちませんね…。まぁ、iPhoneも立派なスマートフォ     ンなので仕方ないですが…。

総合感想:もうなにもかもが完璧です。iPhoneは本当に最高で素晴らしい端末だと改めて実感    いたしました。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 アルムオンジさん

  • レビュー投稿数:58件
  • 累計支持数:135人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
3件
3件
スマートフォン
2件
4件
デジタル一眼カメラ
0件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

2012年11月に買ってから、半年くらい使用しての感想。

【デザイン】
後ろのりんごマークが素敵!
耐久力がなさそうなので、背面透明プラスチック、サイドがシリコンのカバーを装着。

【携帯性】 
薄くて軽くてとても持ちやすい。シリコンが側面についたカバーでさらに落としにくく。

【ボタン操作】
ボタンといっても、ホームと電源くらいしか押すボタン無いけど、何も問題なし。

【文字変換】
文字返還は若干弱いかな。まぁ以前使ってた携帯電話とどっこい。返還を記憶させていくしかない。

【レスポンス】
友達のアンドロイドとかは何度か触らせてもらったことがあるが、段違いでアイフォンの方がレスポンスが早い!
2012年冬モデルとかの他のアンドロイドよりも若干こちらのほうが良く感じた。

【メニュー】
何も問題なく使いこなせる。

【画面表示】
これも友達のアンドロイドとの比較だが、2012年冬モデルのアンドロイドよりも若干切り替えは早く感じる。画面の綺麗さは互角かと。

【通話音質】
今まで使っていた携帯電話より良く聞き取れる。

【呼出音・音楽】
特に可もなく不可もなく。自分だけだとは思うが、目覚ましの音がソフトなのにちゃんと起きれてストレスが少なく起きられる気がする。

【バッテリー】
さすがに従来の携帯電話よりは持ちが悪いが、2,3時間のゲームやら、ネットやらの使用なら、丸一日は裕に持つ。一応携帯バッテリーをアイフォンと同時期に購入したが、今だ外での使用する機会はない。減りが早いといってる人は色々な設定を見直してみたほうがいいのでわ。

【総評】
当方東京都の田舎の方の町だが、自分の家や、職場、良く買い物に行くお店等でパケ詰まりなどになったことはなく、ほとんどLTEをつかむ。むしろ職場ではソフトバンクは3Gしかつかまないので、AUでよかった。

今ではアイフォンなしの生活はありえないという感じ。困ったことがあれば何でもサクサク調べられるし、バッテリーの持ちも心配ないし、暇なときはゲームも色々あるし、音楽も聴きたい放題。LINEを使えば無料で通話もし放題、しかもLTE同士なら、まったく遅延することなく、スムーズに会話できる。車のナビも、無料のアプリのナビでなんら問題なく目的地まで案内してくれる。

アイフォンにして良かった〜

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

暇人くんさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Mac デスクトップ
1件
0件
ノートパソコン
1件
0件
Mac ノート(MacBook)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
良い。
強度はなさそうだから落とすのは怖い。

【携帯性】
薄くなったし持ちやすい。

【ボタン操作】
使いやすいけど物理ボタンが弱いかな?
まだ3ヶ月ぐらいなのに買った時より反応が悪くなった気がする。

【文字変換】
やはりgoogle文字入力の方がマシかな。
変換した時にいらないものが上の方に出てくるからたまにしか使わないものは探すのめんどくさい。

【レスポンス】
これはかなりいい。
フリーズしまくりのandroid端末から乗り換えると感動するほどに快適。

【メニュー】
わかりやすい。

【画面表示】
発色も良くかなりキレイだけど太陽の下ではやっぱりキツイ。
全然見えない。
まぁ他の端末もそうだけど。

【通話音質】
あまりこだわらないから気にしてない。

【呼出音・音楽】
ちょっとバリエーションが少なすぎるかな。

【バッテリー】
もうちょっと持ってくれると完璧。
xperiaとかに比べると全然持つけどLineとかやってるとやっぱり減りが早い。

【総評】
iphone5自体は素晴らしいけど、とりあえずauはやめておいた方がいいと思います(都内は)。
会社から支給されたauとプライベートのsoftbankと無駄にiphone5を2台持ってますが、最近はsoftbankの方が電波が良いと感じることがちょいちょいあります。
特に建物内に入った時や電車の中でauの方が電波が悪いことが多いです。
その上auは通話中はメールを受信しない、通話中はネットに接続出来ないなどの不便もある。
通話しながら「ちょっと待って」とちょっと検索したりMAPを見たりサイトの表示を確認したりすることが多いからかなり不便。
サポートもauはいまいちだけどsoftbankはあちこちと提携してる分だけauはやってくれないことをやってくれたりする。
孫さんが嫌いとか個人的な感情がなければauは避けた方がいいかと。
ただ、docomoからiphoneが出たらやっぱりdocomoが最強だからdocomoを待つのがベストですね。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

vxwqrさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:120人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
0件
ゲーム周辺機器
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示3
バッテリー5
カメラ無評価

KDDI版iPhone5を使用していたが、半年にして
耐えられなくなりドコモにMNPをしました。
今更ながらレビューを書かせていただきたいと思います。

背面ガラスではなくなり縁取りがアルミ加工になりました。
かっこ良さはあったが、簡単に傷がつき
プロダクトとしてのチープさが非常に気になる端末でした。

Retinaディスプレイも、現行androidがFHDを搭載するようになった今
特筆すべきメリットではではありません。

この機種は発売日に購入したが、後二ヶ月後HTC J batterflyが
発売したのを見て、なんてミスをしたんだろうと後悔しました。
怒りを覚えるような不満はない、けど買ったことを後悔する何かがあります。

もちろんiPhoneは、OSと端末のシナジーを存分に発揮し、
本当にいい端末だと思いますが、5から感じたのはとにかく作りこみの甘さ。
地図の問題、ハードの問題。

5以前はそれらを許容出来るほど、android陣営とユーザビリティの差が
ありましたが、最早その差もなくなりつつあります。

いまは某android端末を利用していますが私が
iPhoneシリーズに戻ることは二度とないだろうと確信しています。

あとKDDIでiPhoneを購入するのはやめたほうがいいです。
LTEの狭い帯域に、投げ売りで集まったユーザーがインフラの許容以上に
過密しているため、パケ詰まりや回線障害が本当にひどいです。

参考になった18

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ムトハンさん

  • レビュー投稿数:69件
  • 累計支持数:266人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
5件
13件
自動車(本体)
3件
6件
タイヤ
8件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

MNPを使ってSBのiPhone4から乗り換えです。

使い勝手はiPhone4となんら変わってませんが、本体が薄くなって握り心地が良くなり、また電波(LTE)のせいかサクサク動きます。

一括0円やキャンペーンを使って、ランニングコストを2,680円に抑える事が出来たのも、満足感に拍車を掛けてます。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ニモ太郎さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
17件
ノートパソコン
0件
8件
PCモニター・液晶ディスプレイ
0件
7件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
デザインは秀逸。カバー種も多く飽きたら取り替えて楽しめます。


【携帯性】
iPhone4sに下駄を履かせてドコモで運用していました。
ただガラスで覆われているため密度が高いためか重たい印象がぬぐえませんでした。
auの5に変更したらかなり軽く感じ、体感半分程度に感じます。
気軽にポケットに入るのはいいですね。


【ボタン操作】
iPhone4sと変わらず。
ただ、ボタンのキータッチがカチカチと劣化したようにも感じられますが、それほど大きな問題はありません。


【文字変換】
相変わらず、長文となるとしんどいですかね。右と打っても矢印ではなくapple独自のアイコンがでてきたり、アイコンに互換性がないので(?)アンドロイド機の方には注意が必要なのが面倒でしょうか。
複数のimeを用意してほしいな、と思いますね。


【レスポンス】
クアッドcoreのスマホも使ってみましたが、やはりここまでサクサク感がありません。
私にはこのインターフェースの軽量感が重要で、説明書など読まなくても覚えられるメリットは非常に高いと思います。



【通話音質】
問題なし


【呼出音・音楽】
特になし


【バッテリー】
iPhone4sと全然かわりません。
安心して使えますね。ただLTEと3Gをいったりきたりするとヘリが早くなるような気はします。


【総評】
手軽で使いやすいスマホという感じです。
プラス7インチのタブレットがあれば無敵でしょうね。
フルキーボードでの文字がかなり面倒なのでブルートゥースのキーボードを使ってみようかと思っています。




参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アンデスバナナさん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
10件
452件
au携帯電話
5件
156件
docomo(ドコモ)携帯電話
0件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
良いですね
【携帯性】
コンパクトで良い
【ボタン操作】
普通
【文字変換】
ちょっと使いにくい
【レスポンス】
普通
【メニュー】
普通
【画面表示】
きれいです
【通話音質】
雑音無くはっきり聞こえます
【呼出音・音楽】
割りと音が大きいです
【バッテリー】
まあ容量が少ない割りには待ち受けだけなら二三日
持ちます
【総評】
電波が不安定ですLTEが切れたりしますね。
次のiPhoneは7かな?

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

gガチャピンさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:114人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
12件
91件
光ファイバー
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

iPhone4sからSH-02Eにかえて、またiPhone5にしました!
SH-02Eに不満は無かったんですが、安さにひかれて;^_^乗り換えました!
4sからあんまりかわってないですが、ちょこちょこ良くなった感じです!
画面は大きくなってよい!ただやっぱり剥げやすいんですね、最初から二ヶ所剥げてました。あとは電池持ちですが、SH-02Eを使ってたからか…減りが早く感じます;^_^一日は持ちますけどね!操作は相変わらずしやすいです!Androidに比べると、物足りなくも感じますが…逆にシンプルで、いいのかもしれませんね!文字変換はダメですね(>人<;)キーボードかえれたらな…まぁ、全体的には満足です(=^_^=)

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tyanshinn@tyanndekaさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

4Sより傷がつきやすい点以外は4Sよりも使いやすいと思います。
友人の白と比べてみて黒の方が傷が目立つと思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

s14_askさん

  • レビュー投稿数:30件
  • 累計支持数:734人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
197件
自動車(本体)
2件
36件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
1件
27件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

1週間使ってみて率直な感想です。
iphone4Sと比べ進化や驚きを感じませんでした。
今回は単純に経年劣化で交換したという感覚以外に特段の感情は生まれませんでした。


【デザイン】
iphone4Sに比べて持ちやすく見やすくなりました。まあ見たまんまですが、所有感というものを満たしてくれます。

【携帯性】
現行のAndroid機より小さいのでその点では一番良いと思います。
4Sと比べるとどっちでも良いと個人的には感じます。

【ボタン操作】
4Sと特に変わり無しです。全く変わりません。

【文字変換】
4Sと同じです。
(厳密にはOS版数と同じで、4Sも5も6.1.3だと全く同じということです。)

【レスポンス】
4Sよりチップが良くなったようですが、体感ではわかりません。
カメラも特に変化を感じられませんでした。連射(ボタンを押しまくる)では4Sの方が早いです。フラッシュありの場合は4Sが早いと明確にわかります。

【メニュー】
4Sより広くなった分、一段多く表示されます。
個人的にはそのメリットはあまり感じません。

【画面表示】
写真は画面が大きくなったから大きく表示できる訳ではなく、逆に小さくなりました。その分4Sより綺麗に見えます。小さく見える変わりに、4Sではゴミ箱などのメニューが上下に出る際、写真の上に(半透明で)表示されますが、5では上下が黒でそこに表示されます。個人的には劣化だと思っています。意外は特に変化無しです。

【通話音質】
普通で問題ありません。

【呼出音・音楽】
4Sも5もデフォルトも同じです。
音楽再生能力は聞いて向上していることがわかります。気持ちレベルで正直意識してわかる程度です。
(実際は、スピーカーでわざわざ聞かない。)

【バッテリー】
伸びた気はしますが、4Sと大して変わりません。

【総評】
4Sからわざわざ変える必要が感じられませんでした。ただ、一括で買えるようになったので4S劣化した人にはお勧めします。と言いたいところですが、4Sが使えるなら見送りですね。評価としては4Sも5も良いと思いますので5です。今の時期なら5S待ちが適当だとわかりました。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPhone 5のレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

iPhone 5の評価対象製品を選択してください。(全2件)

iPhone 5 16GB au [ブラック&スレート] ブラック&スレート

iPhone 5 16GB au [ブラック&スレート]

iPhone 5 16GB au [ブラック&スレート]のレビューを書く
iPhone 5 16GB au [ホワイト&シルバー] ホワイト&シルバー

iPhone 5 16GB au [ホワイト&シルバー]

iPhone 5 16GB au [ホワイト&シルバー]のレビューを書く

閉じる