端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 32GB SoftBank絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2013年2月25日 19:31 [575890-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
iphone4からの機種変です。同時に妻も色違いの同機種に機種変しました。
良い点
薄くなって軽くなり、とても携帯性は向上しました。
画面が縦長になり、表示が相対的に大きくなったせいフリックしやすいです。
テザリングは思ったより使う機会が多く、特にwi-fiのipadの活用範囲が広がりました。
悪い点
iOS6.1になる前から、icloud同期や位置情報サービス、Exchangeサービスなどの外部との通信を行うものがバックグラウンドで立ち上がっているとバッテリーの減りが極端に早い(ほとんど利用していない妻と比較して)ので、1日持たない日が結構ある。6.1にしてからは尚更。
また、妻のと比較して、なぜだか同じ位置にいるのにLTEを拾いにくいとか
圏外になりやすい(再起動したら治る)といった症状がでます
(妻とiOS6.1.2で一緒です)。理由がわかりません。
ロット差でないことを信じたいですが。
ただし、総じて使いやすくなったし、見やすくなったので満足しています。5をもってから、知人の4Sをもつと重さに驚きます。まあ、あの重さがよかったという人もいるかもしれませんが。。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月19日 16:24 [574316-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
Android(Xperia)との2台持ちの比較です。
iPhone4S、Android(XperiaSO-02)の時も感じましたが総合的に見てiPhoneとAndroidでは、断然iPhoneのほうが使いやすいです。
フル充電をして、Webを通勤時に閲覧し、通話は1日に10分以内の使用ですが、北区までにiPhoneがバッテリー残量50%以上なのに対し、Androidはほぼバッテリーが空の状態となります。
また、Web閲覧時の日本語入力のレスポンスもiPhoneにはかないません。
メールの送受信においてもAndroidのほうでは日本語入力がしにくい、変換精度が悪いなどの理由で、それまでメイン回線として使用していたAndroidの回線は全く使わなくなってしまいました。
アプリの操作性もiPhoneにまさる部分がAndroidには全く見られないです。
相対的に比較すると、iPhoneの完成度が高いことが非常によくわかります。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 8件
2013年2月14日 09:21 [572847-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
Appleって感じのデザインで良いです
【携帯性】
サイズ的に問題なし
【ボタン操作】
シンプルでこれはこれで良いです
【文字変換】
欲を言えばもう少し賢かったらなぁ
【レスポンス】
最高すぎる!自分のAndroidは一年前の機種なので比べものになりません!
友達の最新Androidと比べてもこっちのが上だと感じました!
【メニュー】
アプリのアイコンの形が統一されてて見やすい
【画面表示】
めっちゃ綺麗
【通話音質】
問題なし
【呼出音・音楽】
問題なし
【バッテリー】
普通に持ちます
【総評】
さすがiPhone!最高です!
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月4日 21:41 [570432-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
発売直後から使用しての簡単レビューです。
【デザイン】
アルミ、ガラスの使い方も良く、心配してた黒の剥げも発生せずに、すっきりとしてて裸使用中です。
【携帯性】
長くなったけど、薄く軽くなって◎です。
【ボタン操作】
やっぱりiPhoneは使い易い。
【文字変換】
なかなかです。
【レスポンス】
自由自在に最高です。
【メニュー】
熟成されてて使い易い。
【画面表示】
高画質!それに見やすい!
【通話音質】
ノイズキャンセリング&3マイクで良い?です。
【呼出音・音楽】
良いですね。
【バッテリー】
十分もちます。
【総評】
ツールとしては最強で最高かと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月2日 23:35 [569841-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
シンプルで踏襲されたデザインはあきがこないです。
また、厚みもうすくなって手に馴染みやすくなってる。
【携帯性】
画面は大きくなりましたが、前世代より軽くなっているので持ち運びも苦になりません(*^_^*)
【ボタン操作】
ホームボタンは好き嫌いがわかれると思います。
【文字変換】
辞書はカスタムすることをおすすめします(・_・;)
【レスポンス】
前世代よりかなり早くなっていてストレスフリーです。
【バッテリー】
地図などGPSを使うアプリを立ち上げて酷使すると一日持ちません(T_T)
なのでバッテリーパックは必須です( ・`ω・´)
【総評】
アルミのボディが傷つきやすいので、優しくしてね。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月31日 23:07 [569335-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
スマホ歴は過去に3GS→006SH、そして今回iPhone5にしました。
3GSから006SHに変更した時にあまりの重さに購入後1ヶ月で手放したくなるくらいでした。
しかし、我慢して我慢して、まだ今年の10月まで機種代金の分割が残ってるにも関わらず、その使いにくさから機種変更をしました。
結果、購入して大正解でした。
さすがiPhone。アプリをかなり起動した状態でもサクサク動いてくれる。
デザインも申し分ない。
MAPは使わないから評価はしないけど、傷が付きやすいというのもケースつけたら気にならんし。
パソコンとの同期もWifiで出来るし、LTEは田舎でも主要場所では結構入ってくれて実用性抜群だった。
バッテリーも006SHの頃は大きい社外バッテリーを付けてたけれど、それと同等・・・それ以上に持ってくれます。平日使っていて006SHは昼頃で70パーセントくらいにバッテリーが減ってましたが、iPhone5ではまだまだ90パーセント。
寝る頃に006SHで20パーセントで充電してくださいの画面が出ていたけれど、iPhoneでは50パーセントです。
しかも006SHはあまりの使いにくさから普段はあまりアプリ等を起動しないようにしてましたが、iPhone5を購入して、最初色々と起動したりゲームしたりしているにも関わらず、ここまで違います。
通話音質はそこまで気にしないから分かりませんが、着信の音はさすが元はiPodだけあって、下のスピーカーから綺麗な音が出ます。
006SHの頃は酷かった。
カメラも暗所は自動でフラッシュしてくれるし、フラッシュも他の機種より明るく、モバイルライトとしての利用もいい。
なんでもっと早く変えておかなかったんだろうと後悔すらしてしまいます。
一つだけ006SHから劣ったかなと思ったのが画面サイズくらいですかね。
でも重さも、こっちのが軽いし気にならないですね。
後は縦長になったことにより右手で操作すると左側にあるアプリに指が届かないくらい。
両手で操作すればいいんですけどね。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月29日 21:11 [568768-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
裏面のデザインはiPhone4の方が好みでした。質感も同様です。
【携帯性】
ポケットに何か物を入れると邪魔に感じるタイプですが、今回は軽く薄くなっているので苦になりません。
【ボタン操作】
いたって普通です。
【文字変換】
iPhone4同様です。
【レスポンス】
本体はiPhone4同様にサクサクです。
ネット環境として、LTEはかなり速いですね。感動しました。
【メニュー】
これも普通ですね。
【画面表示】
iPhone4同様です。
【通話音質】
これも普通です。
【呼出音・音楽】
使い物にならない曲が無駄に多いです。
【バッテリー】
性能が上がった分なのか、減りが早いです。
【総評】
機種変して家に帰って本体をよく見ると角にガリ傷がありました。
すぐソフトバンクへ持っていきましたが、
「ソフトバンクでは対応出来ませんのでアップルに直接電話して下さい」
と、冷たい対応。
アップルに電話したところ
「通常使用に問題ないならば対象外です」
と、非情な対応。アップル社の経営方針に恐ろしさを感じました。
心情を察して下さいと説得したところ、ご理解頂き本体の交換となりました。
電話が終わるまで45分かかりました。
約一ヵ月後今度は突然本体が熱を持ち出し、100%の充電が2時間で切れるようになりました。
再度アップルへ電話したところ今回はすんなり再交換となりました。
相変わらず電話は1時間弱かかりましたが・・・。
iPhone4は2年間不具合無く完璧な状態でしたが、5は私と相性が悪いのかもしれません。先が思いやられます。
iPhone4との比較の結論としては
軽い 薄い 写真綺麗 ネット速い
といった感じです。
余談ですが、iTunesとの同期が、2年使ってますが未だに馴染めません。
先日ウィンドウズ7に変えましたがiCloudは便利ですね。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月28日 19:07 [568514-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
高級時計やジュエリーのような品のAppleらしいデザイン。
【携帯性】
縦横比は従来機種から変わったが、幅は変わらず、薄くなったので良い。
【ボタン操作】
iPhone3の時代から、タッチパネルの操作性などは変わらずに良い。
ボリュームボタンなどの金属ボタンの質感も良く、タッチも良い。
【文字変換】
ATOKなどと比べれば、良くないとは思うが、ATOKなども癖があるので、特に不便はない。
【レスポンス】
CPU性能が上がったので、4Sと比べ全体的に更に良くなっている。
Androidのように、フリーズする事はない。(アプリが落ちる事は稀にあるが)
【メニュー】
Appleらしい判りやすいインタフェース。
【画面表示】
液晶の色が青っぽいとかない、ナチュラルな品質。
【通話音質】
特に問題無し。
【呼出音・音楽】
自分で着メロをつくれるので不便はないが、基本的にバイブを利用しているのでどうでも良い。
【バッテリー】
かなり持つ。普通に電話・メールチェック・ネット検索少々などの使い方では、無充電で3日程度はギリギリ持つ。
ただし、GPSを利用するアプリで、使用頻度の低い物はGPS利用をOFFにしている。
また、LINEは当初入れていたが電池を食うので削除している。LINEの必要性はないので。
【総評】
3GSから4S、そして5と機種変更して来たが、周りのAndroidユーザーのように電話中にフリーズしたり、電源が落ちたりという不具合は全くない。
電話を電話として安心して使えないAndroidとは似て非なる物。ウィルスの心配も殆どないので、安心して利用できる。
LTEは思ったより拾えるので、SBも頑張っていると思う。5から利用出来るテザリングは便利で、急なHPの更新などしか利用しない場合はとても便利。
ちなみに、LTEのみではなく3G回線でもテザリングが可能だった。
また、iPhoneはカバーやバンパーなど安価なものから高級なものまで様々選べるのも良い。
今回からコネクタ形状が変更されたが、安い非認定ケーブルは注意が必要。
新コネクターの周辺機器は、これから充実してくると思うので楽しみだ。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月26日 08:37 [567833-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
10月に某家電量販店で一括で購入しました。
前回は3GSだったので、使用感に期待をしていました。初めて、手に取った時は感激しました。
画面が大きく、確かに使いやすいのですが使っていくうちにバッテリーがすぐに減ってしまうのが難点です。
自宅にいるせいでしょうか、電波の状況が時々悪くなるので通話しにくくなります。それは、iPhoneに問題があるわけではなく、Softbankの電波が原因だと思います。あと、自宅にいるとLTEが使えないので、早急に使えるようにして頂きたいと思います。
なので、総合評価と致しましては「まぁまぁ良い」として4点とさせていただきました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月22日 19:43 [566999-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
iPhone3GSからの機種変更です。
【デザイン】
スタイリッシュで良いとは思いますが、手持ちの感覚は3Gのほうが良いと思います。
デスクに置いたときなど、まっ平らすぎて手に取りにくいです。
【携帯性】
重量がちょっと思い感じがありますが、今となっては小さめのボディサイズだと思いますので不満はありません。
【ボタン操作】
優秀だと思います。
【文字変換】
特に不満はありません。
予測変換・学習機能も良くなっていると思います。
【レスポンス】
ときどきお馬鹿さんになりますが・・・3GSの末期症状からすると「まあこんなもんでしょう」
【メニュー】
慣れたインターフェイスで使いやすいと思います。
正し、設定メニューなどは使いづらいですね。
【画面表示】
特に不満はありません。
【通話音質】
特に不満はありません。
【バッテリー】
3GS機よりもモチは悪いですね。
【総評】
ちょっと「迷い」が感じられるモデルではありますが、機種変更しても迷わないインターフェイスはアップル製品の強みでしょうね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月19日 01:38 [565971-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
いつもはブラックなのですが、傷のつきやすさ、iPad miniがブラックなのでホワイトに
今までの白は個人的には微妙だったのですが、今回のは裏のアルミがかっこ良くて気に入ってます
【携帯性】
軽くなったのでよくなったかと
おかげでつけたかった全体を覆うタイプのケースにできました
4Sで全体を覆うタイプのケースつけると重くて重くて…
ただ、片手での操作が若干しづらくなりましたかね
【ボタン操作】
特に問題なし
【文字変換】
今まで通りですね
変換悪いとか言われますが、2年半iPhone使ってるので慣れました…
カーソルあれば最高
【レスポンス】
良い!
4Sからでも体感的にはかなり良くなったかと
メモリが1Gになったのでアプリ落ちる頻度が減り、快適になりました
【メニュー】
1段増えたので見やすくなりました
【画面表示】
どことなく4Sより綺麗です
比べたら自分の持ってる4Sが尿液晶っぽかったのでそのせいかも
【通話音質】
音質は特に問題なし
ただたまにですが着信履歴が本体にないにもかかわらず、着信がありましたメールが届きます
SoftBankの電波の問題かな?
【呼出音・音楽】
特に問題なし
イヤホンジャックが下になってちょいと慣れないです
【バッテリー】
十分持ちます
家ではiPadしかほぼ使わないため、2日ぐらい持つことも
【総評】
まだ4Sから変える気はなかったのですが、異常な電池持ちに耐えられず買い替えに至りました
寝る前に30パーセントあったのにかかわらず、起きたら電源落ちてたり…
初期化しても起動時間6日、使用時間30分程度で電池がなくなりました
4Sにはあまり不満はなかったのですがもうすでに1回液晶割れで交換してもらってるのでこの機会に買い替えることにしました
iPad miniでLTEを体感し、予想以上に早く快適だったのも決め手です
大満足です
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月17日 00:05 [565511-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
ドコモSH-01dからの乗り換えです。
操作性、スピード、バッテリーの持ち、カメラ品質、不具合のなさ等、何もかも良くなって、これが本来のスマートフォンだと実感しています。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月14日 21:16 [564941-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
5から縦長のデザインになりましたが、私にはとてもオシャレに感じて気に入ってます。
【携帯性】
ガラケーからの乗り換えですので面積が大きくなるのは事実ですが、薄くてスーツやワイシャツの胸ポケットに入れてもしっくりくるんじゃないでしょうか?
【ボタン操作】
タッチパネルは別として電源ボタンホームボタン等は特に押しにくいなどの問題はありません。
【文字変換】
まだ使い始めて間もないので良くわかりませんが一度変換した言葉は予測変換で出てくるみたいなので特に問題は無いかと思います。
【レスポンス】
ガラケーとの比較ですが大変良好だと思います。
【メニュー】
設定メニューが不慣れで複雑に感じ現時点では使いづらいです。
【画面表示】
当方、老眼の為、文字サイズがツライです。老眼鏡をかけていれば問題ナシです。
【通話音質】
時々、質が悪い気がしますが双方の通信環境が良いときは問題なしかと・・・
【呼出音・音楽】
内臓スピーカーはこんなモンかな?程度です。ヘッドホンは未使用なので評価できません。
【バッテリー】
初スマホなんでガラケーと比べたら悪いですが、頻繁に充電します。充電ケーブルは常に持ち歩いています。出先に充電環境がなければ使い勝手は悪いかと思われます。
【総評】
アンドロイドその他を知らないのでガラケーからの乗換えとしては概ね満足です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月13日 13:44 [564357-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
11月の下旬に購入しました。
4Sはauを使っていましたが!私事の理由でソフトバンクになりましたが!今思うとソフトバンクで良かったと(^-^)パケ詰まりなんて想像してなかったので…
LTE電波が吹き出してからは都内23区の東部に住んでますが!快適に使用出来てます。プラチナ電波も吹き出して以前ガラケーで使用していた音声通話も途切れ途切れだったのが長時間通話も快適になりました。
アンドロイドと比べインターネットやアプリ使用時もサクサクすらっと使えるのでもうアンドロイドには戻れません笑
今の所の問題点はメール操作時にたまにバクるのとWi-Fi使用時の認識度のイマイチな所がネックですが普通に使用出来てますので安心してください!
春からイーモバイルとの電波が相互利用されると地方での使用時に心強くなると思うのでiPhone5を検討している方はソフトバンクをオススメします(*^o^*)
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月10日 13:36 [563552-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
ブラックかホワイトか迷ったんですけどホワイトを買いました。デザインはやっぱりいいと思います。ホワイトはブラックに比べてとてもきれいに感じました。
またauかsoftbankで迷ったんですけどauの不具合の件をみてsoftbankにしました(正直softbankに良いイメージがないのですが)auならHTC(アンドロイド端末)を買うべきかな〜と思ったことも要因です。2年後のMNPの事も考えて。デザイン、会社の選択もまあ良かったと感じています。
ただ東京に住んでいるのですがlteのすごさを感じない(不具合ではないと思いますが)点があります。それは商品のレビューではないのでいいのですが・・・
感想はやっぱり使いやすいと思うし操作してみて安定感を感じます。最近のアンドロイド端末は大きすぎると感じてます。逆に小さければ買っていたかもと思ってます。
やっぱり安定性や操作性を考えればiphone、いろいろカスタマイズしたい人はアンドロイド端末という当たり前の結論に至り、iphoneを買いました。今のところは満足してますし買って良かったと感じています。
バッテリーの持ちもこんなもんかな〜という感じです。主観ですが16Gだと不安なので32Gを買って良かったとも感じてます。
アンドロイド端末やほかの端末の将来を見るうえでも今のところはiphoneという選択で良かったと思いますし、機能性、操作性も満足しています。良い買い物をしたと思っています。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
祝!完全復活!日本人のための完成度高いスマホ
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
