端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 32GB SoftBank絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2013年6月9日 20:06 [601872-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
息子のiPhoneです。私がauの4Sを使っております。
【デザイン】
薄くて軽いてすね。ツートンのブラックはかっこいいです(o^^o)
息子が使用するため、そのまま使うとすぐ傷がつきそうでしてので、購入後すぐ頑丈なカバーを着けてしまってので、本来の質感は損なわれましたが、iPhoneらしくなくなりオリジナリティがあって、息子も気に入ってます。
【携帯性】
4sより少し縦長になりましたが、その分薄くなったので、持ちやすく、ポケットにも入りますね。
【ボタン操作】
ボタンは、ホーム、ボリューム、電源ボタンの3つですが、特に問題ないです。
【文字変換】
やっぱり文字変換は正直あまりよくないので、自分で辞書登録をしてカスタマイズするしかないですね。
【レスポンス】
ヌルヌル、スラスラ、このレスポンスはiPhoneだけの感覚てすね。期待を裏切らない、レスポンスの良さ。4Sよりさらにスラスラ動く感じです。
息子もゲームなどが早くなったといっております。
【メニュー】
誰にでもわかりやすいメニューです。
面倒くさがりやさんの息子にはぴったり。カスタマイズしたい方はAndroidを選びましょう。
でも、壁紙や、アイコンの位置などは、工夫すれば多少は変えられます。
【画面表示】
綺麗です。iPhoneの良いところは外でも見づらく無いところ。Androidだと、バッテリー消費を考えてつい暗くしてしまい、結局外では見えないって感じですから。iPhoneはバッテリー消費に画面の明るさはあまり影響しないので気を使わなくていいです。
【通話音質】
これは、ソフトバンクの回線も関係あると思いますが、特に問題ないです。
【呼出音・音楽】
iPhoneは音、結構いいですよ。私はソニーのクリアサウンドも好きですが、Appleは出力も大きいし、音質もGOOD!
着信音や通知音は、さすがアメリカ製。日本人には考えられない、音の種類がありますね(^_^;)
これはいただけたないので、ちょっと面倒てすが、着信音を自分で作った方がいいかも。
マナーなら、別に何でもいいと思いますが。
【バッテリー】
待機時は相変わらず殆ど減りません。息子はゲーム中心なので、減りは激しい。
こればっかりは使い手次第ですね。
先日、息子が朝5時からディズニーランドにいき、帰宅が夜の10時半過ぎましたが、そこそこ使って、帰宅時に残り10%強。結構持ったんじゃないかな?!と、思います。もしAndroidなら、多分バッテリーは無いでしょうね。最近のハイスペックのAndroidはバッテリーを2500とか積んでいて、やっとiPhoneの1400とか1500と同じくらいてすから、全然持ちますね。
【総評】
息子はもともとiPodtouchを使っていたので、スマホはもうiPhoneしか考えていませんでした。
5月に息子だけauから乗り換えました。学割と、お店のクーポンで機種一括13800円てした。
2年間は3635円でLTE使いたい放題です。
家族との電話代が心配てすが、あんまり電話はしないので、まあいいかなと。2年たったら、またauへ戻ってもらいます。ちなみにキャリアメールは2年後のことを考えてやめました。
iCloudメールを使い、デコメーラーで送受信。これなら、2年後に乗り換えても大丈夫。
ソフトバンクのisoftbankメールにすると、ソフトバンクをやめたときに、メールがすべて消されてしまうので。
カバーは荒い扱えを考えて、防塵防壁のカバーをアマゾンて購入。画面にも強化ガラスを張りました。
バッテリー消費やエラーがなく、ストレスを感じないで使いたい人にはiPhoneをオススメします。
5だどLTE問題が気になる方はソフトバンク。ご自宅のネットとセットで使うならauがお得てす。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月2日 18:54 [600274-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
■デザイン
さすがアップルと思わせるデザインで、質感も良く満足度◎です。
■携帯性
以前使っていたアンドロイドスマホと比較して、コンパクトさが際立って良いです。
片手でも操作しやすいです。
■ボタン操作
ボタンを押したときの鈍すぎず、敏感すぎず、絶妙に良いです。
■文字変換
今一歩の感があります。
補完のためATOK Padをインストールしました。
■レスポンス
タッチパネルを操作したときの指に吸い付くような操作感は、今まで経験したことのない次元で最高です。
■メニュー
アンドロイド機からの乗り換えだったので最初は戸惑いましたが、慣れればこちらの方が使いやすいですね。
■画面表示
画面がコントラストが非常に良く見やすいです。
■通話音質
電波の状況にもよると思いますが、雑音・途切れも無く聞き取りやすいです。
■呼出音・音楽
音質は良いのですが、これだという呼び出し音がないのが残念です。
■バッテリー
スケジューラーやメールの用途が主なライトユーザなので3日はもってくれます。
特に不満はありません。
■満足度
後継機の発売を待とうか迷いましたが、今まで使っていたアンドロイド機があまりにストレスのたまる操作性だったので、現行機を選びました。
初iPhoneになりますが、噂通りの操作性で選んで正解でした。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月1日 00:04 [599842-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】アンドロイド機と比べてコンパクトで十分です。ブラックではなくてホワイトがよかったかな?
【携帯性】デザインがいいので携帯性も非常に良いです。
【ボタン操作】コンパクトゆえ押しにくい時がありますが、普通にメールを打ったりするのはやりやすいです。
【文字変換】ちょっとおバカちゃん?
【レスポンス】良好です。
【メニュー】シンプルイズベスト!
【画面表示】かなり見やすいです。
【通話音質】4Sから比べると良くなっています。
【呼出音・音楽】問題ありません。
【バッテリー】某ライバルより持ちがいいです。
【総評】某ライバルからの機種変更ですが、買い換えて本当に良かったと思います。
それほどヘビーユーザーではないのですが仕事で迷ったときなど便利です。
アンドロイド機が大型化していく中でほどよい大きさでメールも打ちやすく
片手での操作もしやすいです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月19日 10:36 [596847-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
朝起きて、iphoneに変えようと衝動的にショップへ。
64Gbがどこにもなかったので仕方なくコレになりました
田舎は面倒・・・
設定を済ませandroidのノリでやってるとできないことが多いですね。
メールの通知音の呼び出し時間設定も不可能だし
LINEの通知音を好きなもの(自作)に変更出来なかったりと
不満も少々。
あと、文字変換の文節区切りが面倒。
それ以外はまあ満足って感じでしょうか。
さすがにレスポンスはよくサクサクと動いてくれます。
デザインに関しては私が古い人間だからでしょうが
個人的にはリンゴマークはいらなかった(もっと小さくていい)
windows派なのでappleはライバルという古い考えからですw
後、ストラップをつけられないのが・・・
通常使用ではもたつきもなく操作できるので満足です
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月18日 02:09 [596548-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
ツートンといいますか背面のアルミとガラスの組み合わせは前は嫌いでしたが
今はなぜか好きになりました!
【携帯性】
4Sからの交換でかなり薄くて
軽いなっていう印象です!
まずケースなどつけてもほとんど
気にならない位になったので
ここはかなり良い評価です!
【ボタン操作】
以前と変わらないので
特に変化はありません。
【文字変換】
相変わらず単語ごとの変換なので
おバカといえばおバカですね。
許容の範疇です。
【レスポンス】
相変わらずいいです。
4Sよりも速度が安定して
使いやすくなりました。
【メニュー】
1段増えました。
特になにも思いませんね(・・;)
【画面表示】
私の5はハズレを引いてしまったのか
見事にいわゆる尿液晶の5を
引き当ててしまいました...
画面はデカイのは結構良いことですね!
デカイから4Sよりも文字うちや操作ミスが
グッと減りました!
【通話音質】
普通でしょうかね!
【呼出音・音楽】
特にありません。
【バッテリー】
LTEモードにしてると減りが結構早いです。
3Gにして使ってますがこれだと結構持ちます!
【総評】
急遽4Sが壊れてしまったので思いっきり
5に変えましたが変えて良かったです!
5の次機種を狙ってましたが
全然これでいいですね!
とりあえず2年は大事に使わせて頂きます!
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月12日 19:55 [595477-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
シンプルで薄く満足です。
【携帯性】
防水じゃない以外は問題なし。
【ボタン操作】
タップに素早く反応します。
【文字変換】
ちょっと漢字変換に戸惑うかな?
【レスポンス】
非常に良いです。ストレスフリー。
【メニュー】
単純明快。アンドロイドのように気が利きすぎて複雑化しているのよりはるかに使いやすい。
【画面表示】
問題なし。
【通話音質】
日常使用で困ったことはありません。
【呼出音・音楽】
問題なし。
【バッテリー】
よく持ちます。
【総評】
シンプルイズベスト。
細かすぎて解らない、そこまで機能要らない私にとっては申し分ありません。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月3日 12:03 [593133-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
ものは一緒なのでauのiPhone5と機種の評価ほとんど一緒です。
【呼出音・音楽】
最近iphoneがとても多い。
着信音が鳴って急いで探してみても自分じゃなかったってこともしばしばw
iphone5に取り込んだ曲を簡単に選曲して設定できたらいいのになと思います。
【auとsoftbankの比較】
主に私の住む京阪神エリアでの話ですが…
3Gエリアに関してはiphone4の頃と比べるとsoftbankは格段に良くなっていると実感。
プラチナバンドの影響でしょうか。auと比べても遜色ありません。
LTEは整備が行き届いてないせいか、auもsoftbankもエリアによっては入ったり入らなかったり。
auは3GとLTEの切り替えが多い。切り替わる度に通信が止まるのが問題。
softbankはアンテナ数が激減したり安定しない印象。
softbankの方が若干エリアとアンテナ状況は良かったと感じました。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月21日 14:20 [590051-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
以前はアンドロイドを使っていましたが、O/Sのアップデートの
度に不具合が発生することと、直感的なユーザインターフェイス
という部分を比べて、iPhoneに乗り換えました。
使い方はipod touchやiPadで慣れているので、乗り換えには全く
苦労しませんでした。
パッテリー交換など気になる点はありますが、使い易さで選ぶと
iPhoneは素晴らしいですね。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月26日 00:30 [583409-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
GALAPAGOS003SH→GalaxyNEXUS
と使ってきて三台目のスマホです。
Android端末との比較で書きます。
【デザイン】
シンプルで良いです。
アクセサリーの数が他のスマホに比べて圧倒的に多いので自分好みにし易いです。
【携帯性】
薄く、軽いです。
ジーンズのポケットにもスッと入ります。
大型化した最近のAndroidより携帯性は高いです。
【ボタン操作】
画面が片手使いにちょうど良い大きさです。
最近のAndroidは大型化が進み、片手でメール等が打ちにくいです。
自分はNexusを片手で使ってよく落としそうになっていましたので、この画面の大きさやボタンの位置は絶妙だと感じました。
【文字変換】
Androidに軍配が上がります。
Nexusも003SHもGoogle日本語入力を愛用してましたので、タイムリーな単語の入力も大変快適でした。
iPhoneの場合予測変換があまり良く無く、また単語の登録も若干面倒ですのでここはAndroidを見習って欲しいです。
【レスポンス】
とても優秀です。
Android4.1と比較しても引っかかりやラグ、強制終了がずっと少ないです。
この点だけでもiOSを使う価値が十分にあります。
【メニュー】
自分はAndroidの方が好みです。
AndroidはウィジェットでWi-FiやGPS、明るさなどの機能がワンタッチで切り替えられるので大変便利です。
iPhoneはこの機能が無く、毎度設定画面に戻る必要があるので不便かもしれません。
【画面表示】
文句無しに綺麗です。
目が疲れない感じがします。
YouTubeのHD動画とサイズが合うので快適に視聴しております。
【通話音質】
LINEの通話しか試していませんが普通です。
音割れやこもりはないです。
【呼出音・音楽】
音は小さい気がします。
音質は…ウォークマンにはかないません。
音楽再生はおまけと考えても良いかと思います。
【バッテリー】
あまり持ちません。
一昔前のAndroidよりは持ちますが、最近のAndroidは2000mA以上が当たり前なので1400mA程度しかないiPhoneのバッテリーは容量不足です。
使ってみたところ、Wi-Fi使用だと長持ち、3Gエリアだと普通、LTEエリアだと減りが早いという印象です。
最近は安価になりましたので、バッテリーチャージャーを携帯することを強くおすすめします。
【総評】
周囲からスマホの相談をされる時、自分は多くの人にiPhoneを勧めています。
理由はとにかくわかりやすいからです。
機械に詳しく、色々と試したい人にとってはAndroidの方ができる事が多くて魅力的です。
しかし機械に弱かったりガラケーから乗り換えたりする人にとってはわかりやすいということが1番重要かと思います。
その点でソフトとハードを同時に作ったiPhoneは非常に連携が良く直感的で使い易く感じます。
また、アプリのクオリティもiPhoneの方が上です。Androidはアプリの審査が無い分、バグだらけのアプリや個人情報の漏洩をするウイルスが入ったアプリも溢れています。一方iPhoneはAppleの審査を通過した安全なアプリのみが配布されています。私はこの点を重視したためiPhoneに乗り換えました。
Twitterのアプリを例にあげても安定性や操作性でAndroid版よりもiOS版のほうが一枚上手という感じがしました。
確かにiPhoneでできる事はAndroidでもできてしまいますが、iPhoneは独特の使う喜びを感じることができ、愛着も湧いてきます。
なのでワンセグや赤外線にこだわらないならiPhoneをお勧めします。
私はAppleのUIが大変気に入ったので、先日MacBook Airも購入しました。
iCloudとの連携は感動ものです。
とはいってもAndroidの利便性も良いので、これからはNexusもソフトウエアアップデートをしながらiPhoneといっしょに使って行こうかと思います。
両者が切磋琢磨し、さらなる進化をするのが楽しみです!
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月17日 22:00 [581169-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
ムダが無く機能美の感じられるデザインです。
Androidは皆巨大化して"携帯"であることを忘れていますが、それに比べ流石Appleです。
【携帯性】
良好です。
【ボタン操作】
これに関しては"戻る"と"メニュー"がアプリに関係なく固定されているAndroidの方が優れていると思います。
【文字変換】
元が良くないうえに、ATOKに入れ替えもできないので大きくマイナスです。
【レスポンス】
良好です。
【メニュー】
ホーム画面に関して言えば解り易い。
しかしカスタマイズできないので、カスタマイズしたAndroidの方が使いやすい。
(SafariとFirefoxの差みないなもの)
【画面表示】
良好です。
【通話音質】
良好です。
【呼出音・音楽】
プリセット音はAppleらしいセンスが感じられます。
音楽プレーヤーとしてはWalkmanに遠く及ばず。
【バッテリー】
アプリを入れる前はGalaxyより持つ印象でしたがアプリをそこそこ入れたら結構減るようになりました。出張時はモバイルバッテリーかアダプタ持参ですね。
【総評】
Docomoの施策に呆れ(特にメールシステム)MNPついでにiPhoneを使ってみようかと。
アプリの充実度ではAndroidと差は無くなっていると思います。
ツール、カスタマイズ性ではAndroidの方が充実してます。
ただ、Androidのは勝手に通信しているのが多いのが嫌でした。
音楽プレーヤーとしても期待していたのですが、イヤホンはSHE9700くらいの音になっていました。
本体の音は残念。同じAACファイルでWalkmanA866は勿論古いS718Fと比べても"騒々しい、サ行が刺さりまくり"の音です。イヤホンでサ行が刺さる書き込みを不思議に思っていましたがこれが原因かも知れません。
日本語変換がイマイチですが、メール自体はDocomoより間違いなく良いのでAndroidとの違いも楽しみつつ使っていこうと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月9日 22:08 [578988-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
iPhoneならではのシンプルデザインで私は大好きです
【携帯性】
とにかく軽い、薄い、ちょうど手のひらサイズなので、バランスがいいですね
【ボタン操作】
すべてのボタンが押しやすいです、問題と思えるような点はありません
【文字変換】
これは改善してほしい、もう少し賢くなるといいのですが
【レスポンス】
抜群です、アンドロイドも使ってみましたが、結局iPhoneに戻ってきました
【メニュー】
シンプルisベスト、これ以上ないインターフェース、乳幼児でも操作できてしまうほど簡単です
【画面表示】
美しい画面です、明るさも十分でかなり照度を落として使っていますが問題ありません
【通話音質】
これも素晴らしい、普通なのが素晴らしいのです、アンドロイドではHTCがまずまず、シャープは音が小さすぎましたね
【呼出音・音楽】
様々な音が使えるので楽しいです、標準でも十分iPhoneの良さを感じるでしょう
【バッテリー】
丸一日持ちますので私は十分です、一応モバイルバッテリーは持っていますが、今のところ使う気配なしです
【総評】
よくできています
操作していても飽きません
まぁ、そこが良くも悪くもあるわけですが、レコーダーの動画も見えるようになったので私的にはこれがベストです!
http://www.yyc.co.jp/af/73f8f96d/
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月9日 04:03 [578749-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
iPhone5の唯一の不満はTVが見れないことだったのだが、Twonky Beamが最近version upして録画を持ち出せるようになったので、ようやく使えるようになったと思う。
ただ、App側の問題と思うがダウンロードはできるが持ち出し先で再生できないケースがある。
再生できないケースで今わかっているのは、画面ロックがかかった後と、ホームネットワークの無線が切れて3G/LTE回線のみになった場合。
いずれも、機内モードにして、かつ全てのAppを強制終了してから(ホームボタンを2回押して現われたAppを全て終了する)再生しないとうまくいかないのでご注意を。
ダウンロード時間は、nasneから1時間ものなら、iPhone:6分、iPad:7分、iPod:15分、とiPadとほぼ同じCPUにもかかわらずiPhoneの方が早い結果となった。
ただ、もともと持ち出しはPanaのBZT600を活用しようとしたものの、どうにもうまくいかずnasneを追加したのだが、あとからBZT600の録画もダウンロードできることがわかり(持ち出し用録画に限るが)ちょっと残念。BZT600は持ち出し用録画を作成するのに結構時間がかかるものの、ダウンロード時間は、2時間もので約4分と画像変換がない分超高速なので、使い分けていくつもり。
基本的にiPodに電話機能をつけたのがiPhoneという印象だが、バッテリーの持ちに関してはiPodに遠く及ばず、特にWiFiの繋がらない環境や、基地局がころころと変わる電車での操作は極端に消耗が早いので注意されたし。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月5日 00:36 [577805-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
iPhone買って正解でした。
安定感抜群です。
LTEが、速くて良いです。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月2日 22:37 [577167-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
筐体は廉価品。曲がる、安物です。中身の構造も、退化、ジーニアスで開ければ一目瞭然。これは、酷い。
【携帯性】
結局、iPhone4Sと変わりません。絶対に壊れるボタン。一体に何を考えているのでしょう?
【ボタン操作】
これも変わらず。Googleのプロダクトの進化はイノベーションの塊なのですが、今回は絶望的に保守的ですね。
【文字変換】
最低最悪。日本語の入力をする、この基礎がアウト。但し、英語だけは優れています。
【レスポンス】
これはiPhone4Sと変わらず。
【メニュー】
相変わらず。Googleプロダクトのヴィジットなどの自由さとは段違いに変わらない。
【画面表示】
液晶は廉価な低品質。どうしようもありません。
【通話音質】
キャリアによりますが、電波表示の詐欺でクレームをこちらにするのは止めて下さい。
【呼出音・音楽】
これもガチガチの規制で、どうにもなりません。
【バッテリー】
むしろ悪化しました。
【総評】
ジョブズ死後、株価は大暴落。
まず、OSの退化。iCloudでぐちゃぐちゃ、パチンコガンダム地図、旧来のYouTube切り捨て、文字入力はPHS並み。
ジョブズ不在の、Appleと言う独裁管理、コントロールする、社会主義会社の、極悪非道ぶりが如実に感じられる端末です。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月1日 13:59 [576725-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
無駄のないデザイン
【携帯性】
ケータイですから携帯性は良いですね
【ボタン操作】
よろし
【文字変換】
ふつう
【レスポンス】
快適
【メニュー】
悩み無し
【画面表示】
きれい
【通話音質】
普通に聞こえる
【呼出音・音楽】
常にマナーモードなので呼び出し音はあまり聞きません。音楽はiPodと同等です
【バッテリー】
使わなければ1日もちますが、使うと4時間でドキドキします
【総評】
2年に一度買い換えていますが、特に悪い点もないところがワルいところでしょうか。次期モデルはIGZO搭載でさらに薄く電池も長持ちになると良いですね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
祝!完全復活!日本人のための完成度高いスマホ
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
